ホンダ CB250Fの買取相場を知って売る

ホンダ CB250Fの買取相場を知って売る

 

ホンダ CB250Fが何円で売れるか下記の3点からチェックしてみました。

 

 

ホンダ CB250Fの年式毎の定価とモデルチェンジでの変更点

 

ホンダ CB250Fの歴史

 

2014年8月1日にホンダ CB250Fが国内仕様が新登場。型式は、JBK-MC43

 

「ホンダ CB250F」の主な特徴

  • CB250Fは、2010年に発表されたJBK-MC41型CBR250Rの派生車種。エンジンやフレームなどの基本コンポーネンツと一部オプションが同じ。
  • 開発の狙いは、「モーターサイクルの楽しさ、喜びを手軽に体感」。
  • 開発コンセプトは、「ニューライトシングルネイキッド」。
  • ネイキッドタイプでストリートファイターというカテゴリーに分類されるロードスポーツモデル。
  • スタイリングは、筋肉質のアスリートのように絞り込まれた「ストリートファイタースタイル」を実現。
  • エンジンは、「CBR250R」に搭載され、レスポンスが良く、力強い出力特性と優れた燃費性能のMC41E型水冷4バルブDOHC単気筒エンジンを搭載。
  • 最高出力21kW(29ps)/9,000rpm・最大トルク23.0Nm(2.3kgf・m)/7,500rpmを発揮。
  • 60km/h定地走行テスト値で50.1km/Lの燃費。
  • 動力伝達は、常時噛合式6段マニュアルトランスミッションを経てチェーンドライブによって後輪駆動する。
  • 車体は、トラス構造のダイヤモンドタイプフレームを採用。
  • 車両重量は、ABS装着モデルが161㎏、未装着モデルが158㎏。
  • サスペンションは、フロントに37mm径の正立テレスコピックタイプ。リアには、5段階調節のプリロードアジャスターを備えたプロリンクを採用。キャスター角25°30・トレール量が98mm。
  • ブレーキは前輪296mm・後輪220mmのローター径によるシングルディスクを採用。
  • ハンドルは、CB250F専用のバーハンドルを採用し、アップライトなライディングポジション。
  • タイヤは、前輪が110/70、後輪が140/70の17インチを採用。
  • メーターは、バーグラフ表示のタコメーターや燃料計、水温計、オドメーター、トリップメーター、時計などさまざまな情報を液晶ディスプレイで表示する多機能なデジタルメーターを採用。
  • 車体色は、ABSタイプも含めてブラックとミレニアムレッドの2色。
  • CB250Fは、CBR250Rと同じタイのThai Honda Manufacturing Co., Ltd.が製造。

 

車体色とメーカー小売価格

●CB250F
464,400円 ブラック
464,400円 ミレニアムレッド
●CB250F ABS
515,160円 ブラック
515,160円 ミレニアムレッド

 

2015年12月7日にホンダ 「CB250F Special Edition」の国内仕様が発売。

 

「CB250F Special Edition」の主な特徴

  • 車体色は、ハイコントラスト色による特別カラーのレモンアイスイエローを採用。CB250Fの「モーターサイクルの楽しさ、喜びを手軽に体感」というキーワードをより幅広い層に提案するモデル。

 

車体色とメーカー小売価格

●CB250F Special Edition
464,400円 レモンアイスイエロー

 

2016年1月15日にホンダ CB250Fのカラーリングの一部を変更して発売。

 

「ホンダ CB250F」の主な変更点

  • 車体色は、ブラックとミレニアムレッドの2色なのは、従来と同じだが、ミレニアムレッドのカラーリング構成が変更。フロントカウルの下部をミレニアムレッドに、リアカウルをブラックとして車体前方の塊感を強調した。

 

車体色とメーカー小売価格

●CB250F
464,400円 ブラック
464,400円 ミレニアムレッド
●CB250F ABS
515,160円 ブラック
515,160円 ミレニアムレッド

 

2017年2月10日にホンダ CB250Fのカラーリングを変更して発売。

 

2017年2月10日発売ホンダCB250Fの買取相場

 

「ホンダ CB250F」の主な変更点

  • 車体色は、ブラックとミレニアムレッドの2色なのは、従来と同じだが、新たにラジエーターシュラウドとシートカウル側面にグラフィックストライプを追加。
  • シリンダーヘッドカバーとクランクケースカバーには、ブロンズ色塗装をした。
  • ミレニアムレッドのリヤカウルを赤色へ変更。
  • 平成28年自動車排出ガス規制に対応させず、2017年8月31日で生産終了。
  • 実質の後継モデルは2018年5月22日に発売されたCB250R(2BK-MC52)。

 

車体色とメーカー小売価格

●CB250F
464,400円 ブラック
464,400円 ミレニアムレッド
●CB250F ABS
515,160円 ブラック
515,160円 ミレニアムレッド

 

「ホンダ CB250F」のスペックの比較

車種名 CB250F
モデルチェンジ区分 新登場
発売日 2014年8月1日
型式 JBK-MC43
仕向け・仕様 国内向けモデル
全長 (mm) 2035
全幅 (mm) 760
全高 (mm) 1045
軸間距離 (mm) 1380
最低地上高 (mm) 150
シート高 (mm) 780
車両重量 (kg) 158※ABSタイプは161
乗車定員(名) 2
原動機種類 4ストローク
気筒数 1
シリンダ配列 単気筒
冷却方式 水冷
排気量 (cc) 249
4スト・カム駆動方式 DOHC
4スト・気筒あたりバルブ数 4
内径(シリンダーボア)(mm) 76
行程(ピストンストローク)(mm) 55
圧縮比(:1) 10.7
最高出力(kW) 21
最高出力(PS) 29
最高出力回転数(rpm) 9000
最大トルク(N・m) 23
最大トルク(kgf・m) 2.3
最大トルク回転数(rpm) 7500
燃料タンク容量 (L) 13
燃料(種類) レギュラーガソリン
燃料供給方式 フューエルインジェクション
エンジン始動方式 セルフスターター式
点火装置 フルトランジスタ式
点火プラグ標準搭載・型式 SIMR8A9
点火プラグ必要本数・合計 1
搭載バッテリー・型式 YTX7L-BS
エンジンオイル容量※全容量 (L) 1.8
エンジンオイル量(オイル交換時) (L) 1.4
エンジンオイル量(フィルタ交換時) (L) 1.5
推奨エンジンオイル(SAE粘度) 10W-30
クラッチ形式 湿式・多板
変速機形式 リターン式・6段変速
1次減速比 2.807
2次減速比 2.571
変速比 1速 3.4160/2速 2.2500/3速 1.6500/4速 1.3500/5速 1.1660/6速 1.0380
動力伝達方式 チェーン
スプロケット歯数・前 14
スプロケット歯数・後 36
チェーンサイズ 520
標準チェーンリンク数 108
フレーム型式 ダイヤモンド
キャスター角 25°30´
トレール量 (mm) 98
ブレーキオイル適合規格 DOT 4
懸架方式(前) テレスコピックフォーク
懸架方式(後) スイングアーム式
燃料消費率 国交省届出(60km/h走行時)(km/L) 50.1
燃料消費率 WMTCモード値(km/L) 32.1
ブレーキ形式(前) 油圧式ディスク
ブレーキ形式(後) 油圧式ディスク
タイヤ(前) 110/70-17
タイヤ(前)構造名 バイアス
タイヤ(前)荷重指数 54
タイヤ(前)速度記号 S
タイヤ(前)タイプ チューブレス
タイヤ(後) 140/70-17
タイヤ(後)構造名 バイアス
タイヤ(後)荷重指数 66
タイヤ(後)速度記号 S
タイヤ(後)タイプ チューブレス
ホイールリム形状(前) MT
ホイールリム幅(前) 2.75
ホイールリム形状(後) MT
ホイールリム幅(後) 4
ヘッドライトタイプ(Hi) H4
メーター表示 燃料計 有
エンジン回転計 有
時計 有
ツイントリップ 有
メーカー小売価格 464,400円※ABSタイプは、515,160円

 

ホンダ CB250Fの年式毎の中古車販売価格

確認した日

車種

年式

走行距離

中古車販売価格

2022-12-07ホンダ CB250F ABS 2016年マイナーチェンジ後モデル ブラック 純正鍵2本 純正フルノーマル車両2016年-17036km29.98万円
2022-12-07ホンダ CB250F 水冷4ストロークDOHC4バルブ単気筒 ショートストローク 5段階調整機能付きリアサスペンション ETC装着車両2015年-34087km20.80万円
2022-06-22ホンダ CB250F ABS スマホホルダ年式不明-9421km35.80万円
2021-10-08ホンダ CB250F ドリーム優良認定車両2018年-9956km37.80万円
2021-01-02ホンダ CB250F-23252km29.48万円
2021-01-02ホンダ CB250F2015年-8775km35.20万円
2020-07-12ホンダ CB250F バーエンドカスタム年式不明-9158km32.80万円
2020-07-12ホンダ CB250F モリワキSO -3014km43.78万円
2020-07-12ホンダ CB250F 2016年モデル-252km36.80万円
2020-03-22ホンダ CB250F WR’Sマフラー グリップヒーター2014年-17020km33.90万円
2020-03-22ホンダ CB250F グリップヒーター装備2015年-939km36.99万円
2019-09-05ホンダ CB250F ABS ワンオーナー ドリーム優良認定中古車2016年-3770km39.90万円
2019-05-14ホンダ CB250F2017年-297km39.80万円
2019-05-14ホンダ CB250F2017年-1574km38.77万円
2019-05-14ホンダ CB250F ノーマル2015年-1248km34.80万円
2018-04-26ホンダ CB250F2015年-13728km33.80万円
2018-03-18ホンダ CB250F ETC付2016年-11581km31.86万円

 

ホンダ CB250F買取価格の事例

 

CB250Fを売った月 2020年04月
年式 2016年
カラー 不明
走行距離 3658km
買取価格 298000円

CB250Fを売った月 2019年07月
年式 不明
カラー 不明
走行距離 390km
買取価格 180000円

CB250Fを売った月 2019年07月
年式 2015年
カラー 不明
走行距離 5108km
買取価格 225000円

CB250Fを売った月 2019年03月
年式 2016年
カラー 
走行距離 9857km
買取価格 240000円

CB250Fを売った月 2019年02月
年式 2014年
カラー 不明
走行距離 11889km
買取価格 210000円

CB250Fを売った月 2019年02月
年式 2014年
カラー 不明
走行距離 4077km
買取価格 210000円

CB250Fを売った月 2018年04月
年式 2015年
カラー 不明
走行距離 5586km
買取価格 220000円

CB250Fを売った月 2018年02月
年式 2015年
カラー 不明
走行距離 377km
買取価格 175000円

CB250Fを売った月 2017年09月
年式 2005年
カラー 不明
走行距離 27294km
買取価格 100000円

CB250Fを売った月 2017年07月
年式 2015年
カラー 
走行距離 1163km
買取価格 260000円

 

ここでの買取価格の事例は「年式、走行距離、カラー」しかわからないので実際のバイクの状態(外装の傷、消耗品の状態、カスタムなど)の情報は、わかりません。事故車の可能性もあります。ですから実際は、同じ年式、同じくらいの走行距離でも全然違う査定額になることは、よくあります。あくまでも参考程度にしておきましょう。

 

バイクを高く売る方法


何社も査定してもらう場合

バイク一括査定サイトのバイク比較ドットコムがお勧めです。

バイク比較ドットコムの特徴

  • バイクの一括査定サイトで月間利用者数NO1
  • これまでの利用者数は、42万人
  • 全国優良バイク買取会社57社と掲載。
  • メリットは、1回の入力で複数の買取業者にまとめて査定を依頼できます。
  • ディメリットは、複数の会社から電対がかかってくるのでその対応や日程調整が大変なことです。
※2017年4月時点

バイク比較.comの公式サイト



1社だけ査定してもらう場合

査定に多くの手間や時間を掛けたくない人は、業界規模第1位のバイク王に無料査定を依頼してみましょう。

バイク王の公式サイト