レッツとタクトの違いを比較
スズキ レッツの歴史
2015年3月13日にレッツ・シリーズをフルモデルチェンジし、「レッツ」を発売。型式は、JBH-CA4AA。
2014年12月11日に「レッツG」が発売されて、約3ヶ月後に新型「レッツ」が発売。エンジンは、日本仕様車で初のSEP(SUZUKI ECO PERFORMANCE)エンジンを搭載。このエンジンは、燃費を重視したセッティングが施された。車体デザインは、ウインカーが前面側がカウルからハンドルに移動し全てクリア化された。レッツのみの特徴は、U字ロックホルダー付のリアキャリアを採用。車両重量は、69kg。車体色は、4色(ラズライトブルー、サンディベージュ、ソリッドスペシャルホワイトNo.2、ブラヴォドブラック)。
レッツ4とレッツの違いの比較は、こちら。
レッツとレッツGの違いの比較は、こちら。
2017年9月19日にマイナーチェンジ。型式は、2BH-CA4AA。
平成28年国内排出ガス規制に対応。車体色は、4色(ディープマゼンタ、ラズライトブルー、ブラヴォドブラック、ソリッドスペシャルホワイトNo.2)。
レッツの「JBH-CA4AA」と「2BH-CA4AA」の違いの比較は、こちら。
2019年1月11日にカラーチェンジ。
車体色は、4色(パーセクブルーNo.4、ディープマゼンタ、ブラヴォドブラック、ソリッドスペシャルホワイトNo.2)。
2019年12月25日にカラーチェンジ。
車体色は、4色(スウィートブラウンNo.2、パーセクブルーNo.4、ブラヴォドブラック、ソリッドスペシャルホワイトNo.2)。
2020年12月8日にカラーチェンジ。
車体色は、4色(サンディベージュ(新色)、パーセクブルーNo.4、ブラヴォドブラック、ソリッドスペシャルホワイトNo.2)。
ホンダ タクトの歴史
2015年1月23日に「タクト」が新発売。型式は、JBH-AF75
タクトの8代目モデル。原付スクーター市場の再活性化を目指すため、ネーミングを復活させたモデル。JBH-AF74型ダンクと基本コンポーネンツを共用する姉妹車。50cc水冷エンジン「eSP」を搭載。アイドリングストップシステム、Honda独自の連動ブレーキシステム「コンビブレーキ」、容量20Lのシート下スペース、フロント左側のインナーラック、時計表示機能付きメーター、折りたたみ式大型フック、Uロックの収納スペースを装備したリアキャリア、ボディーサイドに立体エンブレムなどを採用。製造はベトナム。車体色は、全3色(キャンディーノーブルレッド、パールジャスミンホワイト、ポセイドンブラックメタリック)の設定。
タクトとタクトベーシックの違いの比較は、こちら。
2016年2月12日にカラーチェンジ。生産をベトナムから熊本製作所に移管。型式は、JBH-AF79
車体色は、新色2色(クラシカルホワイト、マホガニーブラウンメタリック)と継続色1色(キャンディーノーブルレッド)の全3色の設定。
2017年10月17日にマイナーチェンジ。型式は、2BH-AF79
平成28年排出ガス規制対応とカラーチェンジ。車体色は、新色1色(ヘビーグレーメタリック-U)と継続色1色(キャンディーノーブルレッド)の全2色の設定。
タクトの「JBH-AF79」と「2BH-AF79」の違いはこちら。
2019年2月15日にカラーチェンジ。
車体色は、新色1色(マットバリスティックブラックメタリック)と継続色1色(へビーグレーメタリック-U)の全2色の設定。
2021年11月25日にカラーチェンジ。
車体色は、新色1色(デジタルシルバーメタリック)の設定。
2015年3月13日発売のスズキ レッツ(型式 JBH-CA4AA)と
2016年2月12日発売のホンダ タクト(型式 JBH-AF79)を比較
2017年9月19日発売のスズキ レッツ(型式 2BH-CA4AA)と
2017年10月17日発売のホンダ タクト(型式 2BH-AF79)を比較
ここでは、まず最初に
2015年3月13日発売のスズキ レッツ(型式 JBH-CA4AA)と
2016年2月12日発売のホンダ タクト(型式 JBH-AF79)
の違いを比較しました。
レッツとタクトのスペックの違いを比較
※数字が大きい方をこの色にしています。
車種 | スズキ レッツ | ホンダ タクト |
---|---|---|
発売日 | 2015年3月13日 | 2016年2月12日 |
型式 | JBH-CA4AA | JBH-AF79 |
全長 | 1660mm | 1675mm |
全幅 | 615mm | 670mm |
全高 | 995mm | 1035mm |
ホイールベース | 1150mm | 1180mm |
シート高 | 695mm | 720mm |
最低地上高 | 105mm | 105mm |
総重量 | 69kg | 79kg |
サスペンション形式(前) | テレスコピック | テレスコピック |
サスペンション形式(後) | ユニットスイング | ユニットスイング |
キャスター角 | - | 26°30´ |
トレール(mm) | - | 75 |
ブレーキ形式(前) | ドラム | ドラム |
ブレーキ形式(後) | ドラム | ドラム |
タイヤサイズ(前) | 80/90-10 35J | 80/100-10 46J |
タイヤサイズ(後) | 80/90-10 35J | 80/100-10 46J |
エンジン種類 | 空冷4ストロークSOHC2バルブ単気筒 | 水冷4ストロークOHC単気筒 |
総排気量 | 49cc | 49cc |
圧縮比 | - | 12 |
ボア | - mm | 40mm |
最高出力(kW/rpm) | 3(4.1PS)/8500 | 3.3(4.5PS)/8000 |
最大トルク(N・m/rpm) | 3.7(0.38kgf・m)/6500 | 4.1(0.42kgf・m)/7500 |
始動方式 | セル・キック | セル・キック |
点火方式 | フルトランジスタ | |
クラッチ形式 | 乾式自動遠心シュー | 自動乾式多板シュー |
変速機形式 | Vベルト自動無段変速 | Vベルト自動無段変速 |
燃料供給方式 | インジェクション | インジェクション |
潤滑方式 | 圧送飛沫併用 | |
燃料タンク容量 | 4.8L | 4.5L |
燃料消費率(km/L) | 74(30km)・54.8(WMTCモード) | 80(30km/h)・56.4(WMTCモード) |
メーカー小売価格/カラーバリエーション |
143,640円(消費税込み本体価格) ラズライトブルー(青)、 サンディベージュ(ベージュ)、 ブラヴォドブラック(黒)、 ソリッドスペシャルホワイトNo.2(白) |
172,800円(消費税抜き本体価格 160,000円) クラシカルホワイト、 マホガニーブラウンメタリック、 キャンディーノーブルレッド |
販売計画台数(国内・年間) | シリーズ合計11,000台(レッツGとレッツの合計) |
シリーズ合計 45,000台(タクトとタクトベーシックの合計) ※タクトとタクトベーシックの年間販売計画台数の推移は、こちら。 |
製造国 | - | 日本 |
レッツとタクトに関する比較の口コミ
新型タクトと新型レッツを見比べたらデザイン的にはタクトの方がカッコ良く見えるね。レッツのデザインは、万人受けするように作ったみたいだけどなんか女子向けに見える。馬力もレッツ4の4.5馬力から4.1馬力に下がってるからタクトの4.5馬力より低い。男にとってイマイチ魅力が少ないな。
俺は、レッツの見た目の方が好きだけど。
2015年4月に同じ店で
新型タクトの本体価格が144,000円
新型レッツの本体価格が118,000円
レッツとタクトだったら俺は、10kg軽いレッツの方がいいな。 非力な自分にとっては、車重が軽いレッツの方が扱いやすい。
レッツとタクトも新型エンジンで燃費がすごく良い。タクトは、アイドリングストップシステムもついてるね。バッテリーのこともあるから使うか迷うけどキックもついてるから安心。
タクトは、折りたたみ式大型フックが装備されている。それに対してレッツは、コンビニ用フック。買い物袋を掛けるくらいならコンビニフックでいいけど通勤などでカバンをかけて使うつもりなら大型フックが付いてるほうが便利。さらに大型フックは、フックがリング状になってるから段差などで衝撃を受けた時、フックから荷物が外れる心配がない。
全幅は、レッツが615mm、タクトが670mmで55mm違う。すり抜けや狭い駐輪場では、レッツの方が使い勝手がいい。駐輪場にとめた時、後ろが出っ張って邪魔で動かしたい場合なんかレッツは軽いから後ろを持ち上げる時にすごく楽。
タクトは、時計がついてるから通勤や通学で時間を確認できて便利。レッツは、時計ないけど100円ショップで買ってつければいい。
レッツは、小柄な人でも乗り降りしやすいようにシート高を695mmと低めにしてる。タクトのシート高は、720mm。でも足つきが気になる人は、ローシート(705mm)を採用したタクトベーシックがあるから問題ない。
俺は、レッツかな。タクトの見た目が微妙だし、レッツの方が安いから。でもタクトの馬力は、魅力的だね。
タクトは、スタンド掛けに便利な取っ手がリアキャリアに付いてる。レッツは、女性でも掛けやすい位置を追求してグリップをシート下につけたらしい。
「車両重量+成人男性の平均体重65kg」で計算したパワーウェイトレシオだとタクトの方が値が小さいから少しだけ加速が優れてる。
ホンダ タクト(型式 JBH-AF79)
4.5PS/8000rpm 0.42kg・fm/7500rpm 重量144kg 32kg/ps 日本製
スズキ レッツ(型式 JBH-CA4AA)
4.1PS/8500rpm 0.38kgf・m/6500rpm 重量134kg 32.7kg/ps 日本製
タクトは、給油口がフロアステップにあるからいちいちメットインを開けなくてもすぐ給油できる。レッツは、給油口がシートを開けた場所にあるから面倒くさい。
タクトもレッツもバッテリーあがってもキックでエンジンかかる。ヤマハだけ無理。
エコ運転で新型レッツの燃費が50km/Lだった。タクトなら60km/Lはいくね。
新型レッツと新型タクトを比較すると、スタイルではタクトの方が良く見える。レッツは、女の子向けって感じ。レッツは、馬力も低いから男の訴求力は低い。
レッツよりタクトの方がエンジン性能は、優れてると思う。
タクトは、時計がついてるのも便利。
俺は、レッツにした。理由は、車体サイズ、重さ、デザイン、前ポケット。
月刊モトチャンプが監修している「2016年〜2017年最新スクーターのすべて」
距離 | 50m | 100m | 200m | 400m | 800m | 1000m |
---|---|---|---|---|---|---|
タクト | 6秒570 | 10秒235 | 16秒493 | 28秒348 | 52秒209 | 1分4秒059 |
レッツ | 7秒417 | 11秒064 | 17秒209 | 29秒381 | 54秒498 | 1分7秒221 |
メンテナンスが面倒くさかったり、メンテナンス代を抑えたかったり、できるだけ長持ちしてほしいって思ってるなら空冷エンジンのレッツが良い。車と違って部品にかけるコストも小さくて車検の度にメンテナンスを受ける事もない原付は、水冷エンジンの場合、修理代もかかる。
原付一種でも「レッツ、アドレス50、ジョグ」と「タクト、ダンク」では安定感が全然違う。前者の3車は、結構フラつくけど、タクトとダンクはフラつきが少ない。タイヤのサイズとかは同じだから設計が新しいのだろう。ちなみにタクトに乗った後でアドレスV125(K6)に乗ると安定感は同じぐらいでパワーだけが増えた感じだった。
レッツの方が2〜3万円安いね。
実際の販売価格を調べたらレッツの方が2万円くらい安かった。
タクトより販売価格が5000円くらい安いタクトベーシックも迷う。
タクトとタクトベーシック主な違いは、シート高が低くなってアイドリングストップシステムが無し。
レッツの代車でタクトに乗る機会があったけど、静かだし、凄く速くて驚いた。タクトは4.5psだから自分のレッツより0.4ps高いし、トルクも0.4高い。車重は、タクトよりレッツの方が10kg軽いのにここまで違うかってぐらい加速が違った。燃費も62km/Lでそれもショックだった。
次に
2017年9月19日発売のスズキ レッツ(型式 2BH-CA4AA)と
2017年10月17日発売のホンダ タクト(型式 2BH-AF79)
の違いを比較しました。
レッツとタクトのスペックの違いを比較
※数字が大きい方をこの色にしています。
タイプグレード名 | レッツ | タクト |
---|---|---|
モデルチェンジ区分 | マイナーチェンジ | マイナーチェンジ |
型式 | 2BH-CA4AA | 2BH-AF79 |
発売日 | 2017年9月19日 | 2017年10月17日 |
仕向け・仕様 | 国内向けモデル | 国内向けモデル |
全長 (mm) | 1660 | 1675 |
全幅 (mm) | 615 | 670 |
全高 (mm) | 995 | 1035 |
ホイールベース (mm) | 1150 | 1180 |
最低地上高(mm) | 105 | 105 |
シート高 (mm) | 695 | 720 |
車両重量 (kg) | 70 | 79 |
最小回転半径(m) | 1.8 | 1.8 |
乗車定員(名) | 1 | 1 |
燃料消費率 国交省届出(30km/h走行時)(km/L) | 66 | 80 |
燃料消費率 WMTCモード値(km/L) | 53.7 | 58.4 |
原動機型式 | A409 | AF74E |
原動機種類 | 4ストローク | 4ストローク |
気筒数 | 1 | 1 |
シリンダ配列 | 単気筒 | 単気筒 |
冷却方式 | 空冷 | 水冷 |
排気量 (cc) | 49 | 49 |
カム・バルブ駆動方式 | OHC(SOHC) | OHC(SOHC) |
気筒あたりバルブ数 | 2 | - |
内径(シリンダーボア)(mm) | 39 | 39.5 |
行程(ピストンストローク)(mm) | 41.8 | 40.2 |
圧縮比(:1) | 10.7 | 12 |
最高出力(kW) | 2.7 | 3.3 |
最高出力(PS) | 3.7 | 4.5 |
最高出力回転数(rpm) | 8500 | 8000 |
最大トルク(N・m) | 3.4 | 4.1 |
最大トルク(kgf・m) | 0.35 | 0.42 |
最大トルク回転数(rpm) | 7000 | 6000 |
燃料供給方式 | フューエルインジェクション | フューエルインジェクション |
燃料供給装置形式 | - | PGM-FI |
燃料タンク容量 (L) | 4.8 | 4.5 |
燃料(種類) | レギュラーガソリン | レギュラーガソリン |
エンジン始動方式 | セルフ・キック 併用式 | セルフ・キック 併用式 |
点火装置 | フルトランジスタ式 | フルトランジスタ式 |
点火プラグ標準搭載・型式 | CR6HSA | CPR8EA-9 |
点火プラグ必要本数・合計 | 1 | 1 |
搭載バッテリー・型式 | FTX4L-BS | GTZ6V |
バッテリー容量 | 12V 10.8kC (3.0Ah)/10HR | - |
エンジン潤滑方式 | ウェットサンプ式 | ウェットサンプ式 |
エンジンオイル容量※全容量 (L) | 0.8 | 0.7 |
エンジンオイル量(オイル交換時) (L) | 0.7 | 0.65 |
推奨エンジンオイル(SAE粘度) | 10W-40 | 10W-30 |
クラッチ形式 | 乾式・多板・遠心 | - |
変速機形式 | Vベルト式・無段変速 | Vベルト式・無段変速 |
変速機・操作方式 | 自動変速 | - |
1次減速比 | 1 | - |
2次減速比 | 3.5 | - |
フレーム型式 | アンダーボーン | アンダーボーン |
キャスター角 | 25°00 | 26°30 |
トレール量 (mm) | 65 | 75 |
ブレーキ形式(前) | 機械式リーディングトレーリング | 機械式リーディングトレーリング |
ブレーキ形式(後) | 機械式リーディングトレーリング | 機械式リーディングトレーリング |
懸架方式(前) | テレスコピックフォーク | テレスコピックフォーク |
懸架方式(後) | ユニットスイング式 | ユニットスイング式 |
タイヤ(前) | 80/90-10 | 80/100-10 |
タイヤ(前)構造名 | バイアス | バイアス |
タイヤ(前)荷重指数 | 35 | 46 |
タイヤ(前)速度記号 | J | J |
タイヤ(前)タイプ | チューブレス | チューブレス |
タイヤ(後) | 80/90-10 | 80/100-10 |
タイヤ(後)構造名 | バイアス | バイアス |
タイヤ(後)荷重指数 | 35 | 46 |
タイヤ(後)速度記号 | J | J |
タイヤ(後)タイプ | チューブレス | チューブレス |
ホイールリム幅(前) | 2.15 | 2.15 |
ホイールリム幅(後) | 2.15 | 2.15 |
タイヤ標準指定空気圧(乗車定員時・前) | 1.25 | - |
タイヤ標準指定空気圧(乗車定員時・後) | 1.75 | - |
ヘッドライト定格(Hi) | 32W/32W | - |
テールライト定格(制動/尾灯) | 18W/5W | - |
スピードメーター表示形式 | アナログ | アナログ |
メーター表示 | 燃料計 有 |
燃料計 有 時計 有 |
車両装備 |
シート下収納(シート下トランク) 有 キャリア 有 センタースタンド 有 |
アイドリングストップ 有 シート下収納(シート下トランク) 有 キャリア 有 センタースタンド 有 |
メーカー希望小売価格/カラーバリエーション |
163,080円(消費税抜き本体価格 151,000円/消費税 12,080円) ディープマゼンタ、 ラズライトブルー、 ブラヴォドブラック、 ソリッドスペシャルホワイトNo.2 |
178,200円(消費税抜き本体価格 165,000円/消費税 13,200円) ヘビーグレーメタリック-U、 キャンディーノーブルレッド |
国内年間計画販売台数 | -台 |
29,000台(タクトとタクトベーシックの合計) ※タクトとタクトベーシックの年間販売計画台数の推移は、こちら。 |
生産国 | - | 日本 |
左がレッツ 右がタクト
レッツ(型式 2BH-CA4AA)とタクト(型式 2BH-AF79)の違いを比較
●車両重量と最高出力と最大トルク
レッツ 70kg | 2.7kW/8500rpm | 3.4N・m/7000rpm
タクト 79kg | 3.3kW/8000rpm | 4.1N・m/6000rpm
●シート高
レッツ 695mm
タクト 720mm
●タンク容量
レッツ 4.8L
タクト 4.5L
●燃費WMTCモード値
レッツ 53.7km/L
タクト 58.4km/L
●航続距離
レッツ 4.8L × 53.7km/L =257.76km
タクト 4.5L × 58.4km/L =262.8km
●2020年2月12日時点のメーカー小売価格(消費税込み本体価格)
スズキ レッツ 166,100円
ホンダ タクト ベーシック 170,500円
●2020年2月12日時点の同じ店の乗り出し価格(自賠責3年)
スズキ レッツ 177,940円
ホンダ タクト ベーシック 181,940円
タクトベーシックとレッツで迷ってる。バイク屋の話では、レッツは、パワーないから坂を登りで不満が出るからタクトの方がいいと言われてタクトを買った。確かに坂を余裕で登っていくから坂が多い場所に住んでるならタクトでいいと思う。
レッツとタクトの中古車価格と買取相場をチェック
バイクを高く売る方法
「バイクの一括査定」を利用すれば
複数の買取業者の買取価格を比較して
バイクを売ることができます。
バイクを高く売る一番確実な方法です。
その方法でバイクを売るには、
カチエックスという
一括査定サイトを使うのが一番オススメです。
カチエックスを使うメリットは、
・全国300社が参加!最大10社の買取額を比較!
・査定も無料。キャンセルも無料。
・しつこい電話も無くネットで完結。
・入力項目も30秒くらいで入力!
・バイクの写真で査定!
・査定開始から最短1営業日以内に専任スタッフから連絡。
・現地減額が禁止されてるのでその金額で売れます!
・専任スタッフに価格交渉してもらうことも可能!
無料査定の流れ
@入力して申し込み
Aその後バイクの写真を取って送る
B最大10社の業者が買い取りたい金額で入札し、ランキング形式で表示。査定開始から最短1営業日以内に専任スタッフから専用チャット上で連絡。
C現地減額も禁止されてるのでその金額で売りたければ契約。担当者に価格交渉してもらうことも可能。
D契約したらバイクを引き渡す日程調整と代金受け取り。
ちなみにカチエックスを運営してる会社は、バイク買取で79万人以上の利用実績があります。