ホンダ モトコンポの買取相場を知って売る

 

これをやると原付が高く売れる

原付を売る前に一度チェックしておきましょう。

ホンダ モトコンポの買取相場を知って売る

 

 

ホンダ モトコンポが何円で売れるか下記の3点からチェックしてみました。

 

 

 

 

ホンダ モトコンポの年式毎の定価とモデルチェンジでの変更点

 

ホンダ モトコンポの歴史

 

1981年11月11日に「ホンダ モトコンポ」新発売。型式は、AB12

 

「ホンダ モトコンポ」の特徴

  • ホンダのコンパクトカー「シティ」のトランクルームに積めるというコンセプトで開発された新しいカテゴリーのトランクバイク。
  • 自動車で移動した後、目的地で自由に行動する事を目的として開発された。
  • ハンドルとシートとステップは折りたたんで箱形のボディーに収納でき、シティのトランクルームに横倒しにして車載できる。
  • 車名は「モータバイク=モト」と、当時流行っていたオーディオの「コンポ」を合わせ、「持ち運びのできるモト」という意味。
  • 超小型で軽量(全長118.5cm、乾燥重量42Kg)。
  • エンジンは、49cm3、2.5PS/5,000rpmの2サイクルエンジンを搭載。
  • 加速は同時期発売のロードパルと同程度、最高速は、約45km/h。
  • 燃料やオイル、バッテリーなどの液洩れ防止機構や折りたたみ式ハンドルとステップなど、トランクバイクとして使い勝手を配慮した設計。
  • 四輪のシティには、モトコンポを搭載する時に利用できるアンカーナットを装備。専用ベルト(オプション)でしっかりと固定できる設計。

 

販売計画台数(国内月販)

 

10,000台

 

メーカー小売価格

モトコンポ 80,000円

 

「ホンダ モトコンポ」のスペック

型式 AB12
全長×全幅×全高(m) 1.185×0.535×0.910
車両重量(kg) 45
乾燥重量(kg) 42
燃費(km/L) 70.0(30km/h定地走行テスト値)
登坂能力(tanθ) 0.19(約11度)
最小回転半径(m) 1.3
エンジン型式及び排気量(cm3) AB12E空冷2サイクル・49
最高出力(馬力/回転数) 2.5/5,000
始動方式 キック
点火方式 CDI
潤滑油容量(L) 1
燃料タンク容量(L) 2.2
変速機形式 自動遠心クラッチ
タイヤサイズ前/後 2.50-B-4PR/2.50-8-4PR

 

 

1985年に生産を終了。

 

 

ホンダ モトコンポの年式毎の中古車販売価格

 

確認した日 年式 走行 地域 その他装備 中古車販売価格
2018年7月6日 2011年 レッド 走行距離疑義車 長崎県 新品シートなど交換済み! 19.2万円
2018年7月6日 1983年 レッド 走行距離疑義車 愛知県 状態良し。積算メーター非装備なので走行距離は不明 35.1万円
2018年7月6日 1981年 レッド 走行距離疑義車 北海道 機関良好※メーター無いので走行不明 16.8万円
2018年7月6日 1981年 レッド 走行距離疑義車 三重県 綺麗なモトコンポ 21.6万円
2017/4/17 1981年 レッド 走行距離疑義車 北海道札幌市東区 機関良好デス♪メーター無いので走行不明 16.8万円
2017/4/17 新車 レッド ―km 福島県福島市 大変状態の良い希少な新車のモトコンポ 32万円
2017/4/17 年式不明 レッド 走行距離疑義車 長崎県佐世保市 ノーマル!、希少車モトコンポ!、距離計無い為 14.2万円
2017/4/17 年式不明 レッド 走行距離疑義車 群馬県太田市 積算計なしのため走行距離疑義車 19.8万円
2017/4/17 年式不明 イエローIII 11111km 兵庫県加古郡稲美町 - 12万円

 

 

ホンダ モトコンポ買取価格の事例

 

モトコンポを売った日 2018年06月
年式 1981年
カラー 
走行距離 約9,000km
買取価格 65000円

 

モトコンポを売った日 2017年08月
年式 不明
カラー 
走行距離 不明
買取価格 15000円

 

モトコンポを売った日 2016年05月
年式 不明
カラー
走行距離 不明
買取価格 35000円

 

モトコンポを売った日 2015年08月
年式 不明
カラー
走行距離 約17,000km
買取価格 15000円

 

モトコンポを売った日 2015年08月
年式 不明
カラー
走行距離 不明
買取価格 35000円

 

モトコンポを売った日 2015年08月
年式 不明
カラー
走行距離 不明
買取価格 40000円

 

 

ここでの買取価格の事例は「年式、走行距離、カラー」しかわからないので実際のバイクの状態(外装の傷、消耗品の状態、カスタムなど)の情報は、まったくわかりません。事故車の可能性もあります。ですから実際は、同じ年式、同じくらいの走行距離でも全然違う査定額になることは、よくあります。あくまでも参考程度にしておきましょう。

 

 

ホンダ モトコンポは、1981年11月11日に新登場し、1985年に生産終了となりました。

 

 

メーカー希望小売価格は、1981年11月11日の新発売の時は、
80,000円
でした。その後、モデルチェンジやカラーの変更などは、ありませんでした。

 

 

中古車販売価格を見ると走行距離が多いもので大体10万〜20万くらいが多いです。中には、新車で32万円で販売されているものもあります。当時は、かなりユニークな製品でしたが売れ残りが続出。在庫処分に廉価販売された車両もありました。5万台以上生産されたそうですが1985年に生産を終了し、現在では、タマ数が少なく中古車市場での価値は、高くなっています。

 

 

過去の買取価格の事例を見ると4万円弱で買い取られているケースが多い印象です。中古車販売価格が高いので買取交渉で粘ればもう少し高く売れるかもしれません。

バイクを高く売る方法

 

何社も査定してもらう場合

 

バイク一括査定サイトのバイク比較ドットコムがお勧めです。

 

バイク比較ドットコムの特徴

  • バイクの一括査定サイトで月間利用者数NO1
  • これまでの利用者数は、42万人
  • 全国優良バイク買取会社57社と掲載。
  • メリットは、1回の入力で複数の買取業者にまとめて査定を依頼できます。
  • ディメリットは、複数の会社から電対がかかってくるのでその対応や日程調整が大変なことです。

※2017年4月時点

 

バイク比較.comの公式サイト

 

 

1社だけ査定してもらう場合

 

査定に多くの手間や時間を掛けたくない人は、業界規模第1位のバイク王に無料査定を依頼してみましょう。

 

バイク王の公式サイト