グロムの2016年6月9日のマイナーチェンジ前後の違いを比較

 

これをやると原付が高く売れる

原付を売る前に一度チェックしておきましょう。

 

当サイトは、広告を利用しています。記事内に商品プロモーションを含む場合があります。

グロムの2016年6月9日のマイナーチェンジ前後の違いを比較

 

ホンダ グロムの歴史

2013年6月21日に「グロム」が新登場。型式は、EBJ-JC61
2013年1月に「MSX125」としてタイで生産し、タイで発売開始したモデルを日本にも導入。小型のバックボーン型フレームにウェーブ125iと共通設計でスーパーカブシリーズと同様の前傾80°JC61E型空冷4ストロークSOHC単気筒エンジンを搭載。燃料供給は、ウェーブ125i同様のPGM-FI電子式燃料噴射装置だが、本モデル向けにチューニングを施し、エンジンオイル容量を0.9L→1.1Lに増加。クラッチは自動遠心から通常のマニュアルへ変更。マニュアルトランスミッションは常時噛合式4段。マフラーはアップタイプを装着。ホイールサイズは前後とも12インチ。車体色は、3色(パールクィーンビーイエロー、パールバレンタインレッド、アステロイドブラックメタリック)。
MSX125とグロムの違いの比較は、こちら。
2014年4月15日にマイナーチェンジ。
新色のパールヒマラヤズホワイトを追加、継続色の2色(アステロイドブラックメタリック、パールバレンタインレッド)とあわせて3色の設定。また、車体各部のカラーを変更。ホイール、前後ブレーキキャリパー、サイドカバーガーニッシュにゴールドカラーを採用。シートカウル、ヘッドライトステーに車体色と同色を施した。
2015年3月5日にカラーチェンジ。
新色のマリゴールドイエローを追加。継続色の2色(パールヒマラヤズホワイト、アステロイドブラックメタリック)とあわせて全3色の設定。サイドカバーとリアカウルにマットブラック塗装を施した。継続色の2色のシュラウドにあしらったウイングマークをレッドに変更。「GROM」のロゴを拡大しサイドカバーに貼付。
2016年6月9日にマイナーチェンジ。
新設計のLEDヘッドライトを採用。ボディー形状はエッジを効かせたデザインに変更。ヒンジ式のタンクキャップを新たに採用。、イグニッションキーのブレード部を持ち手に収納可能としたフォールディング機能付き「リトラクタブルキー」をHondaの二輪車で初めて採用。車体色は、3色(パールバレンタインレッド、レモンアイスイエロー、パールヒマラヤズホワイト)。
2017年7月24日にカラーチェンジ。型式は、2BJ-JC75
前後のホイールとブレーキキャリパー、エンジン右側面のカバーにゴールド、リアサスペンションのスプリングにレッドのカラーを採用。車体色に新色の「マットアクシスグレーメタリック」を追加。従来色のパールバレンタインレッド、パールヒマラヤズホワイトと合わせて全3色の設定。
グロムの「型式EBJ-JC61」と「型式2BJ-JC75」の違いを比較
2020年3月13日にカラーチェンジ。
車体色は、2色(ロスホワイト、マットアクシスグレーメタリック)。共通の変更点としてエッジの効いたストライプを施し、前後のホイールとエンジン右側面のカバー、リアサスペンションスプリングをブラック塗装とした。ブレーキキャリパーにはレッドを採用。車体色ロスホワイトは、サイドカバーとリアカウルがレッド。車体色マットアクシスグレーメタリックは、グレーとゴールドを組み合わせた。
2021年3月25日にマイナーチェンジ。型式は、2BJ-JC92
モデルチェンジされ、3代目となった。新開発の空冷・4ストローク・OHC・単気筒123ccエンジンは、従来よりボア×ストロークがロングストローク型となり、圧縮比も高くなった。タンク容量が0.3L増え6.0Lとなり、ミッションが4速→5速に変更。外観は、一新され、シート形状がフラットになった。フロント1チャンネルABSを搭載。メーターにギアポジションインジケーターとREVインジケーターを追加。車体色は、2色(フォースシルバーメタリック、マットガンパウダーブラックメタリック)。

グロムの2021年3月25日のマイナーチェンジ前後の違いの比較は、こちら。
2023年6月15日にマイナーチェンジ。型式は、8BJ-JC92
平成32年(令和2年)排出ガス規制に適合し、型式が「8BJ-JC92」に変更。車体色は、2色(アステロイドブラックメタリック、ゲイエティーレッド)。
グロムの「型式2BJ-JC92」と「型式8BJ-JC92」の違いの比較は、こちら。
2024年3月14日にマイナーチェンジ。
グロムの外観イメージが変更され、ヘッドライトカバーおよび、シュラウド、サイドカバーを、よりスポーティーなデザインに変更。日常での利便性やツーリング時の快適性を高める純正アクセサリー(別売り)を設定。純正アクセサリーとして、メーターバイザー、ナックルバイザー、アンダーカウル、リアキャリア、シートバッグ、サドルバッグ、USBソケット(タイプC)が設定された。車体色は、2色(マットガンパウダーブラックメタリック、パールホライゾンホワイト)。
グロムの2024年3月14日のマイナーチェンジ前後の違いの比較は、こちら。

 

 

Hondaは、2016年6月9日に125ccスポーツモデル「グロム」をマイナーチェンジして外観を一新して発売しました。

 

 

ここでは、上の黄色の部分
2013年6月21日発売のホンダ グロム(型式 EBJ-JC61)と
2016年6月9日発売のホンダ グロム(型式 EBJ-JC61)
の違いを比較しました。

 

 

グロムの2016年6月9日のマイナーチェンジ前後のスペックの違いを比較

※数字が大きい方をこの色にしています。

車種 ホンダ グロム ホンダ グロム
発売日 2013年6月21日 2016年6月9日
型式 EBJ-JC61 EBJ-JC61
全長 1760mm 1755mm
全幅 755mm 730mm
全高 1010mm 1000mm
ホイールベース 1200mm 1200mm
シート高 750mm 760mm
最低地上高 160mm 155mm
総重量 102kg 104kg
サスペンション形式(前) テレスコピック テレスコピック
サスペンション形式(後) スイングアーム スイングアーム
キャスター角 25° 25°
トレール(mm) 81 81
ブレーキ形式(前) ディスク ディスク
ブレーキ形式(後) ディスク ディスク
タイヤサイズ(前) 120/70-12 51L 120/70-12 51L
タイヤサイズ(後) 130/70-12 56L 130/70-12 56L
エンジン種類 空冷4ストロークOHC単気筒 空冷4ストロークOHC単気筒
総排気量 124cc 124cc
圧縮比 9.3 9.3
ボア 52mm 52mm
最高出力(kW/rpm) 7.2(9.8PS)/7000 7.2(9.8PS)/7000
最大トルク(N・m/rpm) 11(1.1kgf・m)/5250 11(1.1kgf・m)/5250
始動方式 セル セル
点火方式 フルトランジスタ フルトランジスタ
クラッチ形式 湿式多板 湿式多板
変速機形式 4段リターン 4段リターン
燃料供給方式 インジェクション インジェクション
潤滑方式 圧送飛沫併用 圧送飛沫併用
燃料タンク容量 5.5L 5.7L
燃料消費率(km/L) 63.2(60km/h) 62.7(60km/h)・70.5(WMTCモード)
メーカー小売価格/カラーバリエーション 309,750円(消費税抜き本体価格 295,000円)
パールクィーンビーイエロー、
パールバレンタインレッド、
アステロイドブラックメタリック
345,600円(消費税抜き本体価格 320,000円)
パールバレンタインレッド、
レモンアイスイエロー、
パールヒマラヤズホワイト
国内年間計画販売台数 5,000台
グロムの年間販売計画台数の推移は、こちら。
4,500台
生産国 タイ タイ

 

グロムの2016年6月9日のマイナーチェンジ前後の違いを比較
グロムの2016年6月9日のマイナーチェンジ前後の外観のサイドの違いを比較
グロムの2016年のマイナーチェンジ後の装備の違い

 

 

2016年6月のマイナーチェンジでの主な変更点

 

外観

グロムのスタイリングをさらにアグレッシブで力強い外観に一新されました。新設計のLEDヘッドライトを採用し、個性的なフロントフェイスをさらに際立たせると共にボディー形状はエッジを効かせたデザインに変更し、精悍なイメージを高めています。

 

タンク

5.7Lの容量を確保したフューエルタンクには、エアプレーンタイプのヒンジ付きタンクキャップを新たに採用。給油時の利便性を高めた。

 

シート

形状が変更され、座り心地を改善。

 

キー

イグニッションキーのブレード部を持ち手に収納可能としたフォールディング機能付き「リトラクタブルキー」をHondaの二輪車で初めて採用。出かけた際にもバッグやポケットの中でかさばらない。

 

マフラー

 

 

グロムの2016年のマイナーチェンジ後の違いについての口コミ

 

 

俺は、新型のヒンジ付きタンクキャップが羨ましいと思った。でもそれ以外は旧型のが方がいいと思う。

 

 

新型のライトは、大目に見てもケツ周りは、アジア向けバイクって感いが強い。

 

 

俺は、新型のライトは、カッコいいと思った。

 

 

新型の見た目は、旧型にあった可愛らしさがなくなったね。

 

 

新型の白は、ガンダムみたい。

 

 

新型買ったけどライト形状だけは、いまだに受け入れられない。

 

 

旧型乗りだけど新型は、細かい部分が見直されてるから羨ましい。旧型でも気になるところは、いじればいいけどシート傾斜だけは、どうしようもない。

 

 

新型に旧型のシートを付けたいけどシートカウルからいじらないと無理だな。

 

 

新型のカラーバリエーションにブラックが無いね。ライトのデザインは、ブラックが一番わかりにくくて良かったのに。

 

 

新型は、タンク容量が0.2L増えてるね。

 

 

新型グロムのリトラクキーの中身だけ欲しい。グロムのパーツリストにフォールディングキー、ブランクで載ってる

 

 

俺は、新型の顔の方がかっこいいと思う。初代グロムが発売された時もデザインでいろいろ文句言ってる人多かったからその内、慣れるよ。

 

 

旧型のアップタイプのマフラーからマフラーが変更されて、新型のは、旧型と音の大きさは、ほとんど同じで静かだけど、新型の方が若干低音が響いてる感じ。

 

 

新型のフォークの金色とキャリパーの赤は、やめてほしい。

 

 

新型の赤キャリパーは、かなりダサいな。

 

 

新グロムは、旧グロムのデザインの良かったところを全部駄目な方に振った感じがする。

 

 

シート高が10mm下がってる。旧型は、シートがもっとフラットだった。あと新型の方がシート幅が少し広くなった感じ。旧型のシートは、ケツが痛いって評判が多かったから若干改善されてる。

 

 

馬力は前と同じで車重が2kg増えて104kgになったけど、乗り比べてみた感じは、特に違いはわからない。

 

 

オフ化するんだったら新型より旧型だな。タイヤは、マキシス、マフラーはヨシムラアップでいける。後はアンダーガードだけ。

 

 

新型のイエロー納車。タイヤは、ビーラバーだった。ホンダドリームの展示車を見に行った時は、IRCだったけどタイヤは生産時のロットで変わるみたい。

 

 

2016年のマイナーチェンジで確実に質感がアップしてる。変わったのは、ヘッドライト(LED)、シート、燃料タンクの容量(0.2Lアップ)、マフラー、あとブレーキは、前のグロムとキャリパーやディスクサイズは、一緒だと思うけどキャリパーの色が赤くなってる。燃費も若干アップしてる。

 

 

2016モデル赤のグロムが納車。タイヤはIRCだった

 

 

新型の顔は、自分好みじゃないけどヘッドライトがLEDなのがいい。2013-2015のグロムのヘッドライトは、暗かった。

 

 

新型は、リアのウインカーが邪魔になってツアーシェルケース付けられるか心配。

 

 

新型のマフラーは、いいよね。

 

 

新型はアップマフラーではなく、ダウンマフラーになってるけどマフラーの止めはステップホルダーにジョイントされてるね。シートカウルは、旧型より厚みがあるね。

 

 

新型の純正マフラーを旧型にそのままポン付けするのは、無理。新型のステップホルダーも変えないとボルト固定できない。

 

 

新型になってシートカウルの横幅が若干大きくなったからシート下に車載工具とかの小物入れスペースができた。でも旧型のリアキャリアがつかないね。

 

 

新型にオーリンズのS36PR1C1を正位置に取り付けようとするとタンクがテールパネルに当たるから無理。でも逆付けならOK。

 

 

旧型を点検に出してきた時に、新型に跨ってみたけどポジションが微妙に違った。新型は、いろいろ改善されてるみたいだね。

 

 

新型と言ってもただのマイナーチェンジでフレームもエンジンも一緒。他は、カスタムや移植すればいい部分で新型も旧型もたいして変わらない。良い部分を残すフルモデルチェンジならいいけど結果は、悪い部分が残ったマイナーチェンジ。ハンドルやシートを直さないと意味ない。

 

 

良くなった部分は、タンクキャップがヒンジになったことぐらい。マイナーチェンジでプアな装備がやっと普通になったレベル

 

 

ダウンマフラーなんかどうせ社外品に変えるし、リトラクタブルキーなんかどうでもいい。バイクの顔であるヘッドライトは、LEDになって暗くなり、デザインも悪くなった。新型のフロントカウルがダサく見えるのは 全てLEDのデザインが悪いから。

 

2013-2015年モデル→2016年モデル変更箇所

 

2013〜2015 MSX125D[EBJ-JC61]
2016 MSX125G[EBJ-JC61]

 

全長 1,760mm→1,755mm
全幅 755mm→730mm
全高 1,010mm→1,000mm
最低地上高 160mm→155mm
シート高 750mm→760mm
車両重量 102kg→104kg
燃料タンク容量 5.5L→5.7L
燃料 63.2km/L→62.7km/L(60km/h 2名乗車時)・WMTCモード値 67.6km/L→70.5km/L(1名乗車時)

 

2016年モデル追加変更装備

  • LEDヘッドライト
  • LEDテールランプ
  • リトラクタブルキー
  • ヒンジ付きタンクキャップ

 

カラーバリエーションの違い

2013年モデル 
パールクィーンビーイエロー、パールバレンタインレッド、アステロイドブラックメタリック
2014年モデル
パールヒマラヤズホワイト、パールバレンタインレッド、アステロイドブラックメタリック
2015年モデル
パールヒマラヤズホワイト、マリゴールドイエロー、アステロイドブラックメタリック
2016年モデル
パールヒマラヤズホワイト、パールバレンタインレッド、レモンアイスイエロー

 

 

前期と後期は、見た目が全然違うから見た目の好みで決めればいい。

 

グロムの買取相場をチェック

バイクを高く売る方法

 

「バイクの一括査定」を利用すれば

複数の買取業者の買取価格を比較して

バイクを売ることができます。

バイクを高く売る一番確実な方法です。

 

 

その方法でバイクを売るには、

カチエックスという

一括査定サイトを使うのが一番オススメです。

 

 

 

 

カチエックスを使うメリットは、

・全国300社が参加!最大10社の買取額を比較!

・査定も無料。キャンセルも無料。

・しつこい電話も無くネットで完結。

・入力項目も30秒くらいで入力!

・バイクの写真で査定!

・査定開始から最短1営業日以内に専任スタッフから連絡。

・現地減額が禁止されてるのでその金額で売れます!

・専任スタッフに価格交渉してもらうことも可能!

 

無料査定の流れ

@入力して申し込み

Aその後バイクの写真を取って送る

B最大10社の業者が買い取りたい金額で入札し、ランキング形式で表示。査定開始から最短1営業日以内に専任スタッフから専用チャット上で連絡。

C現地減額も禁止されてるのでその金額で売りたければ契約。担当者に価格交渉してもらうことも可能。

D契約したらバイクを引き渡す日程調整と代金受け取り。

 

ちなみにカチエックスを運営してる会社は、バイク買取で79万人以上の利用実績があります。