クロスカブとDio110との違いを比較
ホンダ クロスカブの歴史
2013年6月14日に「クロスカブ」が新登場。型式は、EBJ-JA10
2012年で生産終了となった海外向け輸出仕様のCT110(ハンターカブ)の実質的後継。製造は、中国。クロスカブの車体色は、2色(パールコーンイエロー、ファイティングレッド)。
ハンターカブとクロスカブの違いの比較は、こちら
2014年12月12日にカラーチェンジ。
車体色は、3色(ボスグレーメタリック(新色)、パールコーンイエロー、ファイティングレッド)。
2018年2月23日にフルモデルチェンジして「クロスカブ110」を発売。型式は、2BJ-JA45
レッグシールドに換えてステアリングヘッドからボディへと続くフレームカバーを採用。LEDヘッドライトを囲むパイプ製のヘッドライトガードを採用。スリット入りのマフラーガード採用など。車体色は、3色(パールシャイニングイエロー、マグナレッド、カムフラージュグリーン)。生産拠点を熊本製作所に移管。
クロスカブ(型式EBJ-JA10)とクロスカブ110(型式2BJ-JA45)の詳しい違いは、こちら
2019年6月21日に「クロスカブ110・くまモン バージョン」を新たに追加。
熊本県とのコラボレーションにより「くまモン」をイメージしたブラックとレッドのカラーリングを車体各部に採用。車体色は、1色(グラファイトブラック)。
2019年7月19日に「クロスカブ110」をカラーチェンジ。
車体色は、3色(カムフラージュグリーン、クラシカルホワイト、パールシャイニングイエロー)。
2020年6月19日に「クロスカブ110」と「クロスカブ110・くまモン バージョン」をマイナーチェンジ。
灯火器基準に関する法規対応を施したテールランプを採用。車体色は、「クロスカブ110」が3色(カムフラージュグリーン、パールシャイニングイエロー、クラシカルホワイト)。「クロスカブ110・くまモン バージョン」が1色(グラファイトブラック)。
2021年7月22日に「クロスカブ110」のスペシャルカラーを発売。
車体色は、「プコブルー」で2,000台限定で発売。
2022年4月14日に「クロスカブ110」と「クロスカブ110・くまモン バージョン」をマイナーチェンジ。型式は、8BJ-JA60
平成32年(令和2年)排ガス規制に対応した新エンジンを搭載。前輪ディスクブレーキとなり、前輪のみに作動するABSを搭載。前後輪にキャストホイールとチューブレスタイヤを採用。メーター内に時計やギアポジションなどを表示する機能を追加。車体色は、「クロスカブ110」が3色(マットアーマードグリーンメタリック、パールディープマッドグレー、プコブルー)。「クロスカブ110・くまモン バージョン」が1色(グラファイトブラック)。
クロスカブ110の「型式 2BJ-JA45」と「型式 8BJ-JA60」の違いの比較は、こちら。
2023年12月14日に「クロスカブ110」をカラーチェンジ。
新色の「マットジーンズブルーメタリック」と従来色(マットアーマードグリーンメタリック、パールディープマッドグレー)をあわせた全3色。
ホンダ Dio110の歴史
2011年7月18日に新発売。 型式は、EBJ-JF31
2011年に本田技研工業よりグローバル向けモデルとして「NSC110」が発表された。「Dio110」は、この車両の日本向け仕様として、中国の五羊本田が製造。PGM-FI仕様の空冷4ストローク単気筒107ccを搭載し、始動はセルでもキックでも可能。前後14インチホイール、前後連動のコンビブレーキを採用。メットイン容量は、18L。車両重量は103kg。車体色は、5色(キャンディーアルジャブルー、ボスグレーメタリック、キャンディールーシッドレッド、パールプロキオンブラック、パールホワイト)。
2013年5月24日にカラーチェンジ。
車体色に新色の「コスミックシルバーメタリック」を追加、継続色2色(パールプロキオンブラック、パールホワイト)を合わせた3色。ステップ下回りのカラーリング変更も行われた。
2015年3月6日にフルモデルチェンジ。 型式は、EBJ-JF58
このモデルからホンダベトナムで製造販売の「Vision110」を、日本仕様の「Dio110」として生産することとなった。デザインは全体的に踏襲されたがフレームは軽量化された。エンジンは、新開発の空冷108ccの新型「eSPエンジン」を搭載。アイドリングストップシステムも装備された。従来モデルより低回転でピークに達するようセッティングされ、燃費も向上。車体色は、4色(エグザルテッドブルーメタリック、パールジャスミンホワイト、フォースシルバーメタリック、ポセイドンブラックメタリック)。
Dio110の「型式EBJ-JF31」と「型式EBJ-JF58」の違いを比較はこちら。
2017年4月14日にカラーチェンジ。 型式は、2BJ-JF58
平成28年自動車排出ガス規制に対応。車体色に新色の2色(マットギャラクシーブラックメタリック、ランベントシルバーメタリック)を追加、従来色の3色(エグザルテッドブルーメタリック、ポセイドンブラックメタリック、パールジャスミンホワイト)と合わせて全5色。
Dio110の「型式EBJ-JF58」と「型式2BJ-JF58」の違いを比較
2019年2月22日にカラーチェンジ。
車体色に新色2色(フォギーブルーメタリック、パールアイスバーグホワイト)を追加、従来色の3色(マットギャラクシーブラック、ポセイドンブラックメタリック、ランベントシルバーメタリック)と合わせて全5色。
2019年7月19日にカラーチェンジ。
車体色に新色の「パールジャスミンホワイト」を追加。「パールジャスミンホワイト」は、フロントブレーキキャリパー、リア・スポイラー、リアサススプリングなどにレッドのカラーを配した。従来色の5色(フォギーブルーメタリック、パールアイスバーグホワイト、マットギャラクシーブラック、ポセイドンブラックメタリック、ランベントシルバーメタリック)と合わせて全6色。
2021年2月25日にフルモデルチェンジ。 型式は、2BJ-JK03
エンジンは、新設計の空冷・4ストローク・OHC・109cc単気筒「eSP」を搭載。圧縮比を高めたコンパクトな燃焼室とし、エンジンをロングストローク化することで燃費性能を高め、力強い走りと環境性能を両立。フレームは、鋼管ではなくプレス成型となり高剛性かつ軽量な「eSAF」を採用。「Honda SMART Keyシステム」を新たに装備。車体色は、4色(パールジャスミンホワイト、ディセントシルバーメタリック、マットスターリーブルーメタリック、マットギャラクシーブラックメタリック)。
Dio110の2021年2月25日フルモデルチェンジ前後の違いの比較は、こちら。
2022年7月28日にカラーチェンジ。
車体色に新色1色(ポセイドンブラックメタリック)を追加、従来色の3色(パールジャスミンホワイト、ディセントシルバーメタリック、マットスターリーブルーメタリック)と合わせて全4色。
2023年3月16日に「Dio110」をマイナーチェンジ。また、「Dio110ベーシック」を追加発売。 型式は、8BJ-JK03
平成32年(令和2年)排出ガス規制に適合し、型式を「8BJ-JK03」に変更。スマートキーシステムを搭載せずにお求めやすい価格にした「Dio110ベーシック」が発売された。車体色は、「Dio110」が新色1色(グレーメタリック)。「Dio110ベーシック」が3色(パールジュピターグレー、パールジャスミンホワイト、マットギャラクシーブラックメタリック)の設定。
Dio110の「型式 2BJ-JK03」と「型式 8BJ-JK03」の違いの比較は、こちら。
Dio110とDio110ベーシックの違いの比較は、こちら。
2018年2月23日発売のホンダ クロスカブ110(型式 2BJ-JA45)と
2017年4月14日発売のホンダ Dio110(型式 2BJ-JF58)を比較
2022年4月14日発売のホンダ クロスカブ110(型式 8BJ-JA60)と
2023年3月16日発売のホンダ Dio110(型式 8BJ-JK03)を比較
ここでは、まず最初に
2018年2月23日発売のホンダ クロスカブ110(型式 2BJ-JA45)と
2017年4月14日発売のホンダ Dio110(型式 2BJ-JF58)
の違いを比較しました。
クロスカブ110(型式 2BJ-JA45)とDio110(型式 2BJ-JF58)のスペックの違いを比較
※数字が大きい方をこの色にしています。
タイプグレード名 | クロスカブ110 | Dio 110 |
---|---|---|
モデルチェンジ区分 | フルモデルチェンジ | カラーチェンジ |
型式 | 2BJ-JA45 | 2BJ-JF58 |
発売日 | 2018年2月23日 | 2017年4月14日 |
仕向け・仕様 | 国内向けモデル | 国内向けモデル |
全長 (mm) | 1935 | 1870 |
全幅 (mm) | 795 | 690 |
全高 (mm) | 1090 | 1085 |
ホイールベース (mm) | 1230 | 1255 |
最低地上高(mm) | 157 | 130 |
シート高 (mm) | 784 | 750 |
車両重量 (kg) | 106 | 100 |
最小回転半径(m) | 2 | 2 |
乗車定員(名) | 2 | 2 |
燃料消費率 国交省届出(60km/h走行時)(km/L) | 61 | 57.9 |
燃料消費率 WMTCモード値(km/L) | 66.7 | 54 |
原動機型式 | JA10E | JF58E |
原動機種類 | 4ストローク | 4ストローク |
気筒数 | 1 | 1 |
シリンダ配列 | 単気筒 | 単気筒 |
冷却方式 | 空冷 | 空冷 |
排気量 (cc) | 109 | 108 |
カム・バルブ駆動方式 | OHC(SOHC) | OHC(SOHC) |
気筒あたりバルブ数 | 2 | - |
内径(シリンダーボア)(mm) | 50 | 50 |
行程(ピストンストローク)(mm) | 55.6 | 55.1 |
圧縮比(:1) | 9 | 9.5 |
最高出力(kW) | 5.9 | 6.6 |
最高出力(PS) | 8 | 9 |
最高出力回転数(rpm) | 7500 | 7500 |
最大トルク(N・m) | 8.5 | 9.3 |
最大トルク(kgf・m) | 0.87 | 0.95 |
最大トルク回転数(rpm) | 5500 | 5500 |
燃料供給方式 | フューエルインジェクション | フューエルインジェクション |
燃料供給装置形式 | PGM-FI | PGM-FI |
燃料タンク容量 (L) | 4.3 | 5.2 |
燃料タンク・リザーブ容量 (L) | 1.3 | - |
燃料(種類) | レギュラーガソリン | レギュラーガソリン |
エンジン始動方式 | セルフ・キック 併用式 | セルフ・キック 併用式 |
点火装置 | フルトランジスタ式 | フルトランジスタ式 |
点火プラグ標準搭載・型式 | CPR6EA-9S | MR8C-9N |
点火プラグ必要本数・合計 | 1 | 1 |
搭載バッテリー・型式 | GTZ4V | GTZ6V |
バッテリー容量 | 12V-3Ah | 12V-5Ah10HR |
エンジン潤滑方式 | ウェットサンプ式 | ウェットサンプ式 |
エンジンオイル容量※全容量 (L) | 1 | 0.8 |
エンジンオイル量(オイル交換時) (L) | 0.8 | 0.7 |
推奨エンジンオイル(SAE粘度) | 10W-30 | 10W-30 |
クラッチ形式 | 湿式・多板・遠心 | 乾式・多板・遠心 |
変速機形式 | リターン式・4段変速 | Vベルト式・無段変速 |
変速機・操作方式 | フットシフト | 自動変速 |
1次減速比 | 4.058 | 1 |
2次減速比 | 2.642 | - |
変速比 | 1速 2.615/2速 1.554/3速 1.136/4速 0.916 | - |
動力伝達方式 | チェーン | - |
スプロケット歯数・前 | 14 | - |
スプロケット歯数・後 | 37 | - |
チェーンサイズ | 428 | - |
標準チェーンリンク数 | 102 | - |
フレーム型式 | バックボーン | アンダーボーン |
キャスター角 | 27°00 | 26°30 |
トレール量 (mm) | 78 | 83 |
ブレーキ形式(前) | 機械式リーディングトレーリング | 油圧式ディスク |
ブレーキ形式(後) | 機械式リーディングトレーリング | 機械式リーディングトレーリング |
懸架方式(前) | テレスコピックフォーク | テレスコピックフォーク |
懸架方式(後) | スイングアーム式 | ユニットスイング式 |
ショックアブソーバ本数(後) | 2 | - |
タイヤ(前) | 80/90-17 | 80/90-14 |
タイヤ(前)構造名 | バイアス | バイアス |
タイヤ(前)荷重指数 | 44 | 40 |
タイヤ(前)速度記号 | P | P |
タイヤ(前)タイプ | チューブタイヤ | チューブレス |
タイヤ(後) | 80/90-17 | 90/90-14 |
タイヤ(後)構造名 | バイアス | バイアス |
タイヤ(後)荷重指数 | 44 | 46 |
タイヤ(後)速度記号 | P | P |
タイヤ(後)タイプ | チューブタイヤ | チューブレス |
ホイールリム幅(前) | 1.6 | 1.85 |
ホイールリム幅(後) | 1.6 | 1.85 |
タイヤ標準指定空気圧(乗車定員時・前) | 1.75 | 2 |
タイヤ標準指定空気圧(乗車定員時・後) | 2.25 | 2.25 |
ヘッドライト定格(Hi) | - | 35W/35W |
ヘッドライトタイプ(Hi) | LED | HS1 |
テールライト定格(制動/尾灯) | 21W/5W | 21W/5W |
スピードメーター表示形式 | アナログ | アナログ |
メーター表示 | 燃料計 有 | 燃料計 有 |
車両装備 |
キャリア 有 センタースタンド 有 |
前後連動式ブレーキ 有 アイドリングストップ 有 シート下収納(シート下トランク) 有 センタースタンド 有 |
メーカー小売価格/カラーバリエーション |
334,800円(消費税抜き本体価格 310,000円/消費税 24,800円) パールシャイニングイエロー、 マグナレッド、 カムフラージュグリーン |
234,360円(消費税抜き本体価格 217,000円) マットギャラクシーブラックメタリック 231,120円(消費税抜き本体価格 214,000円) ランベントシルバーメタリック、 エグザルテッドブルーメタリック、 ポセイドンブラックメタリック、 パールジャスミンホワイト |
国内年間計画販売台数 |
シリーズ合計5,200台(クロスカブ50とクロスカブ110の合計) ※クロスカブ110の年間販売計画台数の推移は、こちら。 |
4,500台 ※Dio110の年間販売計画台数の推移は、こちら。 |
製造国 | 日本 | ベトナム |
左がクロスカブ110(型式 2BJ-JA45)
右がDio110(型式 2BJ-JF58)
クロスカブとDio110との比較の口コミ
雨の日の安心感は、クロスカブの方が上。ハンドル幅からくる操作性のよさと17インチなのがいい。スクーターは、滑るから危ない。
カブの欠点が迷ってる理由なら絶対Dio110買った方が後悔しない。クロスカブは、カブの欠点も楽しめる人が買うバイク。加速の差も結構ある。クロスカブの遅さを許容できないならストレスにしかならない。あとクロスカブは、雨だとシフトペダルが滑るし、靴も汚れる。
クロスカブの方が街中で声掛けられやすい。Dio110乗ってても誰も声かけない。
加速は、Dio110の方がいい。クロスカブは、のんびり景色を楽しみながら走るバイク。
●車両重量と最高出力と最大トルク
クロスカブ110 106kg | 5.9kW/7500rpm | 8.5N・m/5500rpm
Dio110 100kg | 6.6kW/7500rpm | 9.3N・m/5500rpm
●シート高
クロスカブ110 784mm
Dio110 750mm
●タンク容量
クロスカブ110 4.3L
Dio110 5.2L
●燃費WMTCモード値
クロスカブ110 66.7km/L
Dio110 54.0km/L
●航続距離
クロスカブ110 4.3L × 66.7km/L =286.81km
Dio110 5.2L × 54.0km/L = 280.8?km
道具としての移動手段として使うならDio110の方が余計な操作がなくて疲れないと思う。俺は、ガチャガチャするのが楽しいからクロスカブの方が好き。
ケツへの優しさならクロスカブのシートが最高。
クロスカブは、ギア操作があるから楽しいし、安定性もDio110より上だろう。
Dio110には、アイドリングストップが付いてる。
Dio110は、前だけディスクブ
レーキ。
クロスカブは、前後ドラムブレーキ。
クロスカブは、趣味性の高いバイクだし。価格も高いからDio110と競合する車種ではない。
次に
2022年4月14日発売のホンダ クロスカブ110(型式 8BJ-JA60)と
2023年3月16日発売のホンダ Dio110(型式 8BJ-JK03)
の違いを比較しました。
Dio110とスーパーカブ110のスペックの違いを比較
※数字が大きい方をこの色にしています。
タイプグレード名 | クロスカブ110 | Dio110 |
---|---|---|
モデルチェンジ区分 | マイナーチェンジ | マイナーチェンジ |
型式 | 8BJ-JA60 | 8BJ-JK03 |
発売日 | 2022年4月14日 | 2023年3月16日 |
仕向け・仕様 | 国内向けモデル | 国内向けモデル |
全長 (mm) | 1935 | 1870 |
全幅 (mm) | 795 | 685 |
全高 (mm) | 1110 | 1100 |
ホイールベース (mm) | 1230 | 1255 |
最低地上高(mm) | 163 | 150 |
シート高 (mm) | 784 | 760 |
車両重量 (kg) | 107 | 96 |
最小回転半径(m) | 2 | 1.8 |
乗車定員(名) | 2 | 2 |
燃料消費率 国交省届出(60km/h走行時)(km/L) | 67 | 59.4 |
燃料消費率 WMTCモード値(km/L) | 67.9 | 55.6 |
原動機型式 | JA59E | JK03E |
原動機種類 | 4ストローク | 4ストローク |
気筒数 | 1 | 1 |
シリンダ配列 | 単気筒 | 単気筒 |
冷却方式 | 空冷 | 空冷 |
排気量 (cc) | 109 | 109 |
カム・バルブ駆動方式 | OHC(SOHC) | OHC(SOHC) |
気筒あたりバルブ数 | 2 | 2 |
内径(シリンダーボア)(mm) | 47 | 47 |
行程(ピストンストローク)(mm) | 63.1 | 63.1 |
圧縮比(:1) | 10 | 10 |
最高出力(kW) | 5.9 | 6.4 |
最高出力(PS) | 8 | 8.7 |
最高出力回転数(rpm) | 7500 | 7500 |
最大トルク(N・m) | 8.8 | 9 |
最大トルク(kgf・m) | 0.9 | 0.92 |
最大トルク回転数(rpm) | 5500 | 5750 |
燃料供給方式 | フューエルインジェクション | フューエルインジェクション |
燃料供給装置形式 | PGM-FI | PGM-FI |
燃料タンク容量 (L) | 4.1 | 4.9 |
燃料(種類) | レギュラーガソリン | レギュラーガソリン |
満タン時航続距離(概算・参考値) | 274.7 | 291 |
エンジン始動方式 | セルフ・キック 併用式 | セルフスターター式 |
点火装置 | フルトランジスタ式 | フルトランジスタ式 |
搭載バッテリー・型式 | GTZ4V | GTZ6V |
バッテリー容量 | 12V-3Ah 10HR | 12V-5Ah10HR |
エンジン潤滑方式 | ウェットサンプ式 | ウェットサンプ式 |
エンジンオイル容量※全容量 (L) | 1 | 0.8 |
エンジンオイル量(オイル交換時) (L) | 0.8 | 0.65 |
エンジンオイル量(フィルタ交換時) (L) | 0.85 | - |
推奨エンジンオイル(SAE粘度) | 10W-30 | 10W-30 |
クラッチ形式 | 湿式・多板・遠心 | 乾式・多板・遠心 |
変速機形式 | リターン式・4段変速 | Vベルト式・無段変速 |
変速機・操作方式 | フットシフト | 自動変速 |
1次減速比 | 3.421 | - |
2次減速比 | 2.642 | - |
変速比 | 1速 3.141/2速 1.832/3速 1.332/4速 1.070 | - |
動力伝達方式 | チェーン | - |
スプロケット歯数・前 | 14 | - |
スプロケット歯数・後 | 37 | - |
チェーンサイズ | 428 | - |
標準チェーンリンク数 | 102 | - |
フレーム型式 | バックボーン | アンダーボーン |
キャスター角 | 27°00 | - |
トレール量 (mm) | 78 | - |
ブレーキ形式(前) | 油圧式ディスク | 油圧式ディスク |
ブレーキ形式(後) | 機械式リーディングトレーリング | 機械式リーディングトレーリング |
ブレーキオイル適合規格 | DOT 4 | DOT 4 |
懸架方式(前) | テレスコピックフォーク | テレスコピックフォーク |
フロントフォークタイプ | 正立フォーク | - |
懸架方式(後) | スイングアーム式 | ユニットスイング式 |
ショックアブソーバ本数(後) | 2 | - |
タイヤ(前) | 80/90-17 | 80/90-14 |
タイヤ(前)構造名 | バイアス | バイアス |
タイヤ(前)荷重指数 | 44 | 40 |
タイヤ(前)速度記号 | P | P |
タイヤ(前)タイプ | チューブレス | チューブレス |
タイヤ(後) | 80/90-17 | 90/90-14 |
タイヤ(後)構造名 | バイアス | バイアス |
タイヤ(後)荷重指数 | 44 | 46 |
タイヤ(後)速度記号 | P | P |
タイヤ(後)タイプ | チューブレス | チューブレス |
ホイールリム幅(前) | 1.6 | - |
ホイールリム幅(後) | 1.6 | - |
タイヤ標準指定空気圧(乗車定員時・前) | 1.75 | 2 |
タイヤ標準指定空気圧(乗車定員時・後) | 2.25 | 2.25 |
ヘッドライトタイプ(Hi) | LED | - |
テールライト定格(制動/尾灯) | 21W/5W | - |
スピードメーター表示形式 | アナログ | アナログ |
メーター表示 |
ギアポジション 有 燃料計 有 時計 有 |
燃料計 有 |
車両装備 |
アンチロックブレーキ(ABS) 有 キャリア 有 センタースタンド 有 |
前後連動式ブレーキ 有 アイドリングストップ 有 ヘルメット収納 有 シート下収納(シート下トランク) 有 センタースタンド 有 |
メーカー希望小売価格/カラーバリエーション |
363,000円(消費税抜き本体価格 330,000円/消費税 33,000円) マットアーマードグリーンメタリック 、パールディープマッドグレー 、プコブルー |
253,000円(消費税抜き本体価格 230,000円/消費税 23,000円) マットディムグレーメタリック |
販売計画台数(国内・年間) |
シリーズ合計9,000台(クロスカブ110とクロスカブ110くまモンバージョンの合計) ※クロスカブ110の年間販売計画台数の推移は、こちら。 |
8,000台 ※Dio110の年間販売計画台数の推移は、こちら。 |
生産国 | 日本 | ベトナム |
左がホンダ クロスカブ110(型式 8BJ-JA60)
右がホンダ Dio110(型式 8BJ-JK03)
Dio110(型式 8BJ-JA60)とスーパーカブ110(型式 8BJ-JK03)の違いを比較
ずっとクロスカブ110欲しかったけど、どこの店も品切れか値段めっちゃ高いからDio110ベーシックを買って差額で弄ってみようかなと思ってる。
2023年上半期 原付二種(51〜125cc) 国内出荷台数 上位20機種(二輪車新聞)
4位ホンダDio1105500台
5位ホンダクロスカブ1104750台
クロスカブとDio110の買取相場をチェック
バイクを高く売る方法
「バイクの一括査定」を利用すれば
複数の買取業者の買取価格を比較して
バイクを売ることができます。
バイクを高く売る一番確実な方法です。
その方法でバイクを売るには、
カチエックスという
一括査定サイトを使うのが一番オススメです。
カチエックスを使うメリットは、
・全国300社が参加!最大10社の買取額を比較!
・査定も無料。キャンセルも無料。
・しつこい電話も無くネットで完結。
・入力項目も30秒くらいで入力!
・バイクの写真で査定!
・査定開始から最短1営業日以内に専任スタッフから連絡。
・現地減額が禁止されてるのでその金額で売れます!
・専任スタッフに価格交渉してもらうことも可能!
無料査定の流れ
@入力して申し込み
Aその後バイクの写真を取って送る
B最大10社の業者が買い取りたい金額で入札し、ランキング形式で表示。査定開始から最短1営業日以内に専任スタッフから専用チャット上で連絡。
C現地減額も禁止されてるのでその金額で売りたければ契約。担当者に価格交渉してもらうことも可能。
D契約したらバイクを引き渡す日程調整と代金受け取り。
ちなみにカチエックスを運営してる会社は、バイク買取で79万人以上の利用実績があります。