交渉次第で査定額アップ

 

これをやると原付が高く売れる

原付を売る前に一度チェックしておきましょう。

交渉次第で査定額アップ

 

 

交渉は、原付の売値を決める上で
一番重要になってきます。

 

 

よく原「付が高く売れる時期はいつなの?」
と気にする方がいますが
いつ売っても大して変わりません。

 

 

それより交渉の方がよっぽど重要です。

 

 

理由は、バイク買取業者としては、
できるだけ安く買取りたいからです

 

 

当たり前ですが
安く買い取れば買い取るほど利益になるからです。
よくゲームや漫画を売りに行く時は、
買取額を掲載されているケースが多いので
その価格で売れます。

 

 

しかし、車やバイクやブランド品などは、その辺が曖昧なので
安く買い取れる人からは、安く買い取っていきます。

 

 

よって一番ダメなパターンは、
査定員の言いなりになってしまうことです。

 

 

よくあるのが原付のダメなところをいくつも上げていき、
ダダ同然の金額を提示してくるケースです。

 

 

何も知らないと「そんなものか。。。」
とその場の空気に乗せられて
査定員のいいなりの安い価格で売ってしまい
あとで後悔します。

 

 

査定員もあなたが
断るのが苦手な人か?
原付の相場を知らない人か?
この2点をみています。

 

 

よって交渉をする上で
押さえておくポイントは、3つあります。

 

 

  1. 複数のバイク買取業者から見積もりを取り、原付の相場を知っておく
  2. 相場よりあまりにもかけ離れた金額を提示してきたら必ず断る
  3. 査定員は、手ぶらで帰ることを嫌がっている

 

 

複数の見積もりで原付の相場を知っておく

 

 

これは、必ずしておきましょう。
あなたの原付を相場を知っておくことは、
交渉をする上で最大の武器になります。

 

 

査定額を上げる交渉に
他社の見積もりを使うことも効果的です。
他社より低いと断れるわけですから
利益が出るならそれより高くしてくれます。

 

 

相場よりあまりにもかけ離れた金額を提示してきたら必ず断る

 

 

査定員が相場より
かなり低い金額を提示してきたら必ず断りましょう。

 

 

相見積もりをして
大体の原付の相場を知っているあなたは、
そのことに気づきます。

 

 

あなたが断れば査定員は、新たな金額を提示してきます。
また、最初は、低めに査定してくる会社が多いので
最初は、断ると決めておいてもよいでしょう。

 

 

査定員は、手ぶらで帰ることを嫌がっている

 

 

査定員は、手ぶらで帰ることを一番嫌がります。
理由は、あなたの家に無料出張買取に来ていますが、
人件費、ガソリン代という経費がかかっているからです。

 

 

つまり手ぶらで帰ると赤字です。
査定員は、少しでも利益がでるなら
あなたのバイクを買取りたいと思っていることを知っておきましょう。
あなたは、交渉する上で有利な立場にいるのです。

 

 

 

 

 

この3つのポイントを抑えるだけで
買取価格に大きな差がでてきます。

 

 

ただし、原付は、元値が安く、
年式が新しいものや人気車種でなければ
良い査定額がつかないことも知っておきましょう。
1万円とか2万円くらいが多いです。

 

 

年式が新しいものは、
粘って交渉すればアップする可能性が高いです。

 

 

ただし、あくまでも売ることが目的なので
あまり欲を出し過ぎると
バイク買取業者も諦めて帰ってしまいます。

 

 

バイク買取業者にとって原付は、
たいして利益がでないバイクなのです。

 

 

最初の査定額より少しアップしてもらえたら
売ってしまいましょう。

バイクを高く売る方法

 

何社も査定してもらう場合

 

バイク一括査定サイトのバイク比較ドットコムがお勧めです。

 

バイク比較ドットコムの特徴

  • バイクの一括査定サイトで月間利用者数NO1
  • これまでの利用者数は、42万人
  • 全国優良バイク買取会社57社と掲載。
  • メリットは、1回の入力で複数の買取業者にまとめて査定を依頼できます。
  • ディメリットは、複数の会社から電対がかかってくるのでその対応や日程調整が大変なことです。

※2017年4月時点

 

バイク比較.comの公式サイト

 

 

1社だけ査定してもらう場合

 

査定に多くの手間や時間を掛けたくない人は、業界規模第1位のバイク王に無料査定を依頼してみましょう。

 

バイク王の公式サイト