アドレス110とアドレスV125の違いを比較

 

これをやると原付が高く売れる

原付を売る前に一度チェックしておきましょう。

 

当サイトは、広告を利用しています。記事内に商品プロモーションを含む場合があります。

アドレス110とアドレスV125の違いを比較

 

スズキ アドレス110の歴史

1998年4月24日に「アドレス110」の2ストロークモデルが新登場。型式は、BD-CF11A
アドレス110は、アドレスV100の次世代を担うスズキの新型スクーターとして登場。高出力を誇る排気量113ccの新設計2ストロークエンジンを搭載し、原付二種スクーターでは、当時随一の動力性能を誇った。他にも高剛性の新設計フレームや高性能な前後オイルダンパー式サスペンションに12インチホイール、上位クラスを思わせる外観と積載性能などの特徴があった。車両重量は、101kg。
アドレスV100とアドレス110の違いの比較は、こちら。
2000年3月21日にマイナーチェンジ。
ヘッドランプをマルチリフレクタータイプに変更。リヤターンシグナルランプをクリアタイプにして前後灯火器の質感を向上。リヤキャリアの剛性を高めた。シートを黒とグレーのツートーンカラーに変更。質感が高くスポーティーなデザインのキャストホイールを装着したキャストホイール仕様を設定。車体色は、3色(パールスティルブルーグレー、キャンディグランブルー、ソニックシルバーメタリック)。
2003年に2ストロークモデルが生産中止。
Vシリーズの後継は、アドレスV125となった。
2015年3月19日に4ストロークモデルが発売。型式は、EBJ-CE47A
排気量112cc空冷4スト単気筒エンジンを搭載。装備重量97kgの軽量な車体、14インチ大径ホイール、20.6Lの大容量シート下トランクスペース、フロントインナーラック、シャッターキー、ブレーキロックシステム、サイドスタンドなどを装備。車両重量は、97kg。製造は、インドネシア。車体色は、3色(ブリリアントホワイト、アイスシルバーメタリック、タイタンブラック)。
アドレス110の2stと4stの違いを比較
2016年4月27日にマイナーチェンジ。
シート表皮のデザインを変更。車体色は、3色(ブリリアントホワイト、アイスシルバーメタリック、タイタンブラック)。
2018年3月26日にマイナーチェンジ。型式は、2BJ-CE47A
平成28年国内排出ガス規制対応でパワーと燃費が若干ダウン。最高出力が6.7kW[9.1PS]/8,000rpm→6.5kW[8.8PS]/7,750rpm。最大トルクが8.6N・m[0.88kgf・m]/6,000rpm→8.6N・m[0.88kgf・m]/6,250rpmに変更。WMTCモード値燃費が51.2km/L→48.9km/L。車体色は、4色(トリトンブルーメタリック、アイスシルバーメタリック、タイタンブラック、ブリリアントホワイト)。
アドレス110の「型式EBJ-CE47A」と「型式2BJ-CE47A」の違いを比較
2019年8月23日にカラーチェンジ。

車体色は、4色(マットステラブルーメタリック、トリトンブルーメタリック、タイタンブラック、ブリリアントホワイト)。
2020年10月8日にマイナーチェンジ。
左ブレーキレバーを握ると、フロントブレーキとリアブレーキが同時に作動し、効率よく制動力を得られるコンバインドブレーキシステムを新たに採用。車体色は、4色(ソラリスシルバー、ブリリアントホワイト、タイタンブラック、マットステラブルーメタリック)。
アドレス110の2020年10月8日のマイナーチェンジ前後の違いを比較
2021年8月6日にカラーチェンジ。また特別色を採用したスペシャルエディションを発売。
車体色は、アドレス110が4色(ソラリスシルバー、マットステラブルーメタリック、ブリリアントホワイト、タイタンブラック)。アドレス110スペシャルエディションが2色(キャンディマックスオレンジ、マットセレネゴールドメタリック)。ハンドルカバー左側にスペシャルエディションとして「ブラック×クロム」のエンブレムを採用。

 

 

スズキ アドレスV125の歴史

2005年2月26日に「アドレスV125」が新登場。型式は、BC-CF46A
アドレスV125シリーズは、アドレスV100のフルモデルチェンジにあたり、このモデルから4ストロークエンジンを導入し、フューエルインジェクションを採用した新設計の4サイクルSOHC・2バルブエンジンを搭載。アドレスV100を上回る動力性能と燃費の向上を図り、乾燥重量をアドレスV100と同じ85kgに抑えた。車体色は、3色(ソリッドブラック、ソリッドホワイトスペシャルNO.2、グラスコズミックダークブルー)。
アドレスV100とアドレスV125の違いの比較は、こちら。
2006年3月からは生産が台湾の合弁会社である台鈴工業へ移管。
車体色は、3色(ソリッドブラック、ソリッドホワイトスペシャルNO.2、グラスコズミックダークブルー)。
2007年2月28日にマイナーチェンジ。
メーターパネルにターンシグナルインジケーターを新しく採用し、文字盤のデザインを変更。シート下トランクに荷物の損傷を軽減するスポンジタイプのインナーマットを採用。車体色は、黒、白の全2色。
2010年1月15日にマイナーチェンジ。型式は、EBJ-CF4EA
2008年に一旦生産を終了となったアドレスV125がリアキャリア、インナーラックを装着するマイナーチェンジを施し復活。車体色は、3色(ソニックシルバーメタリックNo.2、グラススパークルブラック、ソリッドスペシャルホワイトNo.2)の設定。
アドレスV125の「BC-CF46A」と「EBJ-CF4EA」の違いを比較は、こちら。
2010年12月24日にカラー追加。
新色のファントムブラックメタリックNo.2を追加した。
2012年6月26日にカラーチェンジ。
新色のキャンディカプリブルーを追加。継続色3色(シルバー、ホワイト、ブラック)と合わせ全4色の設定。
2013年7月31日にカラーチェンジ。
新色のパールグラスホワイトNo.2を追加。継続色3色(シルバー、ブルー、ブラック)と合わせ全4色の設定。

2017年9月に日本向け車両のV125シリーズ全仕様の生産終了を発表。
アドレスV125 K5 K6 K7 K9 L0の違いの比較は、こちら。

 

 

ここでは、
2015年3月19日発売のスズキ アドレス110(型式 EBJ-CE47A)と
2013年7月31日発売のスズキ アドレスV125(型式 EBJ-CF4EA)
の違いを比較しました。

 

 

アドレス110とアドレスV125のスペックの違いを比較

※数字が大きい方をこの色にしています。

車種 スズキ アドレス110 スズキ アドレスV125
発売日 2015年3月19日 2013年7月31日
型式 EBJ-CE47A EBJ-CF4EA
全長 1845mm 1750mm
全幅 665mm 635mm
全高 1095mm 1030mm
ホイールベース 1260mm 1235mm
シート高 755mm 740mm
最低地上高 120mm 120mm
総重量 97kg 97kg
サスペンション形式(前) テレスコピック テレスコピック
サスペンション形式(後) ユニットスイング ユニットスイング
キャスター角 25゜ 45' 26°
トレール(mm) 97 82
ブレーキ形式(前) ディスク ディスク
ブレーキ形式(後) ドラム ドラム
タイヤサイズ(前) 80/90-14 M/C 40P 90/90-10 50J
タイヤサイズ(後) 90/90-14 M/C 46P 100/90-10 56J
エンジン種類 空冷4ストロークSOHC2バルブ単気筒 空冷ストロークSOHC2バルブ単気筒
総排気量 112cc 124cc
圧縮比 9.3 9.6
ボア 51mm 54mm
最高出力(kW/rpm) 6.7(9.1PS)/8000 7.3(9.9PS)/7500
最大トルク(N・m/rpm) 8.6(0.88kgf・m)/6000 10(1kgf・m)/6000
始動方式 セル・キック セル・キック
点火方式 フルトランジスタ
クラッチ形式 乾式自動遠心シュー 乾式自動遠心シュー
変速機形式 Vベルト自動無段変速 Vベルト自動無段変速
燃料供給方式 インジェクション インジェクション
潤滑方式 圧送
燃料タンク容量 5.2L 6.0L
燃料消費率(km/L) 53(60km/h)・51.2(WMTCモード) 52(60km/h)
メーカー小売価格/カラーバリエーション 205,200円(消費税抜き本体価格 190,000円)
ブリリアントホワイト、
アイスシルバーメタリック、
タイタンブラック
236,250円(消費税抜き本体価格 225,000円)
パールグラスホワイトNo.2、
キャンディカプリブルー、
ソニックシルバーメタリックNo.2、
グラススパークルブラック
国内年間計画販売台数 -台
アドレス110の年間販売計画台数の推移は、こちら。
-台
製造国 インドネシア 台湾

 

アドレス110とアドレスV125の違いを比較

 

アドレス110とアドレスV125の比較の口コミ

 

 

●車両重量と最高出力と最大トルク
アドレス110 97kg | 9.1ps/8000rpm | 8.6N・m/6000rpm
アドレスV125 97kg | 9.9ps/7500rpm | 10N・m/6000rpm

 

 

●シート高
アドレス110 755mm
アドレスV125 740mm

 

 

●タンク容量
アドレス110 5.2L
アドレスV125 6.0L

 

●燃料消費率 国交省届出(60km/h走行時)
アドレス110 53km/L
アドレスV125 52km/L

 

●航続距離
アドレス110 5.2L × 53km/L =275.6km
アドレスV125 6.0L × 52km/L =312km

 

 

アドレスV125は色んな意味で時代遅れになったスクーターだから現時点で買うならアドレス110の方がいい。

 

 

アドレス110乗りだけど、代車でアドレスV125を借りることが何回かあったけど、怖くて飛ばせない。

 

 

初めてアドレスV125に乗ると不安定に感じるけどすぐ慣れるよ。
むしろ飛ばしてないアドレスV125ってあまりみないし。

 

 

アドレス110は、メカニカルな部分もそうだけど、流行りのローラーロッカーアームや14インチホイールを採用したり、装備重量をアドレスV125と同じ97kg重量に抑えてきたところにスズキがかなり力を入れてきてるのが感じられる。ホイールサイズの大径化も含めてアドレス110は、今求められてる原付二種スクーターの新しい形だと思う。アドレスV125は、ホイール径も含めて今の時代に求められるものから離れていってると思う。でもアドレスV125の魅力は、10インチホイールと小型で軽量な車体にある。それだけにアドレス110を97kgに抑えてきたことがスズキの自信の現れだと思う。

 

 

どちらかと言えばアドレスV125の方が信号ダッシュは、速いけど加速性能は、どっちもほとんど変わらないよね。最高速は、アドレス110の方が少し速い。

 

 

アドレス110は、アドレスV125と比較するとでかくて足つきも悪い。

 

 

アドレスV125は、ベストセラーのかなり優れたバイクでした。でも現在のアドレスV125と110比較した場合、加速、最高速度が互角で乗り心地、メットイン、値段、燃費でアドレス110の方が良い。

 

 

アドレスV125は、燃費が悪い。カタログ値は、結構サバ読んでる。

 

 

俺もアドレス110とV125で悩んでる。乗り出し価格がほほ同じで20万円弱。アドレスV125の利点は、価格の値引きの大きさとエンジンが10万km持つ耐久性。アドレス110の利点は、燃費が良くなってとホイールが大きくなった点と外観のカッコ良さ。

 

 

シート高は、アドレス110が755 mmでアドレスV125が740mm。ホイールサイズが4インチも違うのにシート高は15mmしか変わらない。

 

 

アドレス110は足がダルいけど乗ってたら慣れるよ。でもロングツーやる人にはアドレスV125の方がいいかも。

 

 

アドレス110にしようと思ってたけど跨ってみて足元が狭すぎた。足元は50ccの原付より狭いね。足元に荷物載せるならアドレスV125の方がいいかも。

 

 

この前、バイク屋さんに行ったら瑕疵を避けたいなら発売されたばかりのアドレス110よりアドレスV125の方がいいって薦められた。

 

 

性能は加速も最高速もほとんど一緒。タイヤも大きいし110の方が良い面が多いと思う。でもメーカー小売価格を考えると値引率が高いV125も欲しくなる。将来、SEPのV125が発売される可能性もあるし、どっちにするかは、悩み所だと思う。

 

 

アドレス110の14インチのタイヤサイズは、市販されてる量が多くない規格だから、タイヤ交換の時、ちょっと高いです。一方アドレスV125のタイヤは、近所の店でも2000円くらいで売ってます。

 

 

アドレス110の方がV125より乗り心地が良い。

 

アドレスV125は、本当に良いバイク。125クラスで長い間トップの人気だったし。アドレス110は、歴史が新しいからエンジンや駆動系の耐久性などは、不明。でも全て0から作ってるわけでもないから基本的はアドレスV125とほとんど変わらないと考えて良いでしょう。
それ以外ではスタイルや乗り味の違い。10と14インチだとかなり違うし、車体サイズも結構違うから必ず乗り比べて見たほうがいい。

 

 

メットインのスペースは、アドレス110の方が大きかった。アドレスV125は、ヘルメットだけしか入らなかったけどアドレス110は、ヘルメットの他にもうちょっとだけ物が入るスペースがある。あとGIVI製のボックスならリアキャリアにポン付けができる。

 

 

バイク屋の話では、走りはアドレスV125。燃費はアドレス110と言われた。

 

 

アドレス110は、V125のと比較しても全体的に安っぽい。メーターも速度計の針も安っぽい インジケーターも昼に光ってるかも判らない。アドレス110の排気音は、V125で社外のサイレントマフラー付けた感じの音。足つき性はV125より悪い。V125でタンデムステップに足置いて乗ってた人は、タンデムステップが後方に配置されたから今までの乗り方ができない。エンブレムが安っぽいからADDRESSのシールは剥がしたい。

 

 

スズキは、アドレス110に相当力を入れてると思う。アドレス110は、欧州で先行発売されて、そこそこの評価を受けてるし、今後は、アドレスV125は、消える方向に進むと思います。

 

 

アドレスV125からアドレス110に乗り換えたら、振動が少なくて驚いた。

 

 

アドレスV125は、50ccのサイズの車体に125ccのエンジンを搭載してる。アドレス110と比べるとタイヤサイズが小さく、ホイールベースが短いので直進安定性が劣るけど良くいうと軽快な走りができるとも言える。ただし、アドレスV125で2人乗りは、できないことはないがちょっと怖い。アドレス110は、このようなアドレスV125の欠点を改善しているとおもう。

 

 

アドレス110を試乗したけど良い印象。出足以外125ccと違いはなさそう。

 

 

メットインは、形状的にアドレスV125よりアドレス110の方が荷物が入れやすい。

 

 

アドレス110は、車体が若干大きくなったためかアドレスV125より煽られることが減った気がする。ポジションランプのお陰か右折で待ってくれる車は増えたと思う。

 

 

アドレス110は、少しだけどシートにすぐシワができるね。前乗ってたアドレスV125は、シワは、できなかったからシートの生地が薄いのかな。

 

 

アドレスV125からアドレス110に乗り換えた時は、14インチの安定感に感動したの覚えてる。

 

 

某雑誌でアドレス110とアドレスV125の対決が検証されてた。その雑誌では、出だしはアドレスV125の勝ち、最高速はアドレス110の勝ちだった。

 

小径の方が出だしが速いけど、それは回転体の重量が軽いからであって径の大きさの問題ではない。それもごく僅かな差でアドレスV125とアドレス110で差がでかいのは単純にギヤ比の違い。自転車レースでは、径の差を感じるけどそれは、パワーソース比でフリクションロスが大きいのが原因。ホイールの回転数が少なくなって、フリクションロスが0.05ps分減っただけでも自転車競技では、大きく差を感じる。それとベルト駆動のスクーターを比較するのは、大間違いでベルト駆動のスクーターは高回転域で最大2.00ps喰われてるからファイナル次第でいくらでも変わる。

 

 

全く同じ条件でホイール径が違うだけならホイール径がでかい方が最高速が上だけど、エンジンもギア比も違うのにホイール径だけでどっちが最高速が速いとか言うのは間違ってるよ。

 

 

アドレス110は、アドレスV125より遅いけど安定してる分結果として速く走れる。14インチは、いいね。でもアドレスV125の時は、スロットル8割で速度が維持できてた登り坂がアドレス110だと全開でも失速する。

 

 

アドレスV125からアドレス110に乗り換えたけど、加速とトルクは下がった。最高速は同じぐらいかな。安定性は14インチで良くなった。でも重心が高いから風が強い日は、安定性は逆に悪い。座り心地は、アドレスV125の方がだいぶ良い。アドレス110に乗りかえて1年半ぐらい経ってるけど足元の狭さにまだ慣れない。アドレスV125乗ってる時は、足を投げ出せて良かった。

 

 

アドレス110の方がタンデムはしやすい。

 

 

 

アドレス110よりアドレスV125の方がシートが良いね。最近のスクーターのシートは、硬い。

 

 

モトチャンプか何かで読んだけど排気量が小さいアドレス110の方が最高速が上なんだね。

 

 

アドレスV125乗りでアドレス110に試乗したけど思ったより乗りやすかった。14インチだから乗り心地が良かったし、押した時に軽かった。足元の狭さもそこまで気にならなかった。

 

 

アドレスV125からアドレス110に乗り換えるとトルク感が無いと痛感するよ。アドレス110は、郊外を走るのは得意だが、市街地では、いろいろ妥協させられる。でもこの値段なら許せるけど。

 

 

アドレス110やDio110やトリシティなんかは、足元が凄く狭いから体がでかい人には向いてないと思う。そういう人には、まだ足元が広いアドレスV125やアクシスZの方が良い。

 

 

アドレスV125(K7)からの乗換えたので比較すると段差を乗り上げた際の衝撃もマイルドで低速からの安定感もいい。エンジンブレーキの減速は、アドレスV125より弱い。加速はモッサリと言われているが信号で先頭に出ててもリードできるくらい。アドレスV125のメットインに満杯に入っていた荷物をアドレス110に入れてもいっぱいになるけどそのまま入る。欠点もあるけどとりあえず、アドレス110を買って良かったと思う。

 

 

アドレスV125の無印がもの凄い値引き率でアドレス110より安くなってた。

 

 

タイヤの空圧チェックをする際は、10インチより14インチ方が楽。10インチホイールは、ゲージとか噛ますのが面倒。

 

 

アドレス110はスズキがホームページ上で宣言しているように「街乗りバイク」。ライディングポジションがレッツ4とほぼ同じなので短距離だけしか乗らないならアドレス110。隣街位の中距離で乗るならアドレスV125かな?

 

 

走りはともかく、見た目はアドレス110方が好み。

 

 

アドレス110は、タイヤ径が14インチとデカく、フロントフォークのストロークがアドレスV125と比べて11mm位伸ばされているので乗り心地は、すごく良いです。軽い割には、ぴょんぴょん跳ねずちゃんとストロークしてしっとりとした乗り味。

 

 

今、アドレスV125の無印乗ってるけどアドレス110のメーター周りやスイッチ関係を見るとかなり豪華に見える。

 

 

アドレス110は、いいね。最近流行のローラーロッカーアーム、14?ホイールの採用してるし、メーターも豪華だし、アドレスV125と同じ車重に抑えてきている。

 

 

走行性能はほぼ同じだけど、アドレス110の給油キャップやコンビニフックとか見ると細かい所がチープになってる。

 

 

アドレスV125とアドレス110で迷ってる。販売店での両者の乗り出し価格は、20万ちょっと。でも定価だとアドレスV125の方が4万円ほど高かった。

 

 

アドレス110のメットインの中は アドレス∨125シリーズより深くて広いので使い勝手は良さそう。

 

 

ホイル径がでかいと悪路に強い。しかし、日本の段差があまりない舗装路ならV125だと思う。信頼性は、歴史の長いV125の方が実証されている。でも新しいものが好きな人には、110がいいかもしれないね。寝かしたの際は、ホイル径がでかいの方がいいし。デザインは好みの問題。加速性や燃費は気にするレベルの差ではない。

 

 

メーカー小売価格にたいした意味なんてないから実車見た方がいいよ。俺は、アドレス110の方が作りが良く見えた。アドレスV125は、なんていうか原付クオリティって感じ。アドレス110は、サイドスタンドが標準。14インチのアルミホール。リヤキャリアがアルミダイキャスト。メーターデザイン良し。排気量差はほんの12ccしかない。足元が狭いのを外したらアドレスV125を購入する理由はいまでは無いとおもう。

 

 

アドレス110は、アドレスV125と比べるとギャップで跳ねたり、路面のゴツゴツ感がない。車道から脇のコンビニなんかに入る時の歩道の段差もさほど感じない。

 

 

アドレス110の方が高速走行クルージングは、楽だった。アドレスV125より横風に強いと思った。この辺りは、14インチが原因かな?

 

 

バイク屋でアドレスV125とアドレス110が並んでたが、14インチに見慣れたらアドレスV125は、チンチクリンでカッコ悪く見えてくる。

 

 

タイヤが大きい14インチのアドレス110の方が中高速は安定してるね。小回りは、10インチの方がいいけど。

 

 

アドレス110の長所は、燃費がアドレスV125より良く、大径タイヤで走行安定性が高い。値段も安いし、デザインもいい。アドレスV125と比較して一番の短所は、足元スペース狭さ。ここが気にならない人は、アドレス110でいいけど、それならアドレスV125以外の車種も選択肢に入ってくるはず。

 

 

足元スペースが広いのは、凄く大事。足の自由度が高いし、灯油や2L6本の箱やダンボール箱や買い物袋を持ち帰る時、凄く便利。これらは、アドレス110でも強引に載せることはできるけど余裕のあるアドレスV125の方がいい。

 

 

大きな買い物をする時は、車かネットですればいいんだよ。だから多少の足元の広さなんか気にしなくていい。

 

 

アドレス110に試乗したけど足元の狭さも凹みがあるからある程度足を伸ばせたし、加速や小回りも悪くなかった。でもすぐにアドレスV125から乗り換えたいって思う程の差は感じなかった。

 

 

アドレスV125は、シートが疲れないのが良かったけど、アドレス110のシートは、少し固いね。

 

 

アドレスV125の方が重心が低いので、降りて車体を傾けた時に軽く感じる。アドレス110は、タイヤ外径が大きいから転がり抵抗が低いし、車体が移動する時にクラッチアウター等の回転体重量に対して回転量が少なくなるので押し始めた時に必要な力が少なくて軽い。

 

 

アドレスV125(K9)からアドレス110に乗り替えた。タイヤ径が10インチから14インチになったおかげで道の凸凹があまり気にならなくなった。サスは前より柔らかいけど、フロントサスは柔らか過ぎる気がした。あとアドレスV125より膝に当たる風が格段に少なくなったから冬は、前より寒くない。

 

 

アドレスV125は、設計が古いエンジンだから最近の基準では、燃費が悪い。まあ、出だしでは、アドレスV125の方が速いけどそれ以外は新型アドレス110の方が最高速を含めて有利。

 

 

新型110ccのエンジンの優れてる点は、燃費の良さと排気ガスが綺麗なのと騒音が少ないことくらいだと思うよ。

 

 

タンデムするならアドレス110の方がいい。

 

 

俺は、色々調べたら足元のスペースの広さ、出足の加速の良さ、あとオレは、バンク角を重視するからアドレスV125の方がいいと思った。

 

 

燃費は、アドレス110の方が良いけど燃料代にすれば些細な差。タンク容量は、0.8L、アドレスV125の方が大きいから走行可能距離は、同じくらいかな。

 

 

アドレス110の一番のメリットは、値段が安いこと。

 

 

アドレス110は、ハンドルの位置が低くて、自分には合わなかったからV125にした。

 

 

他社もそうだけど、俺は、14インチのスクーターというのがいかにも東南アジアって感じがしてなんかカッコ悪いと思う。

 

 

燃費は、アドレス110の方が良いらしいけど、今乗ってるアドレスV125Gでも32km/lは行く。

 

 

俺がアドレスV125を買った店のサイトを2017年3月に見たらアドレスV125よりアドレス110の方が乗り出し価格が2万円安かった。

 

 

乗り出し価格が安くて、維持費が安くて、今後のパーツの手に入れやすさなどを考えるとアドレス110になる。もうアドレスV125は、いらない。

 

 

アドレスV125(K9)からアドレス110へ乗り換えた。車体サイズがでかくなった分ポジションは、ゆったりになった。アドレス110は、足元が狭いといわれてるけど、俺は、前に足を投げ出さないから問題なかった。

 

 

K5乗りだけどアドレス110を試乗してきた。感想としては、リミッターカットしたJOG ZRぐらいの加速で思わず「遅っ」って言ってしまった。

 

 

アドレスV125のが乗り心地が良いし、フロアが広いからポジションがずっと楽。アドレス110は、足元狭いし、サスの動きが悪くて固く感じる。

 

 

 

アドレスV125は、綺麗なアスファルトを走り続けるなら乗り心地良い。でも実際は、いろんな道を走るから10インチだと直進安定性が欠けるし、それが長時間になるほどきつくなる。そういう意味では、14インチのアドレス110の方がいい。

 

 

身長182cmでアドレス110に乗ってるけど、前の方に座っても膝がハンドルやカウルに当たらないから悪くないよ。アドレスV125に乗ってた時は、当たりまくってた。

 

 

乗り心地重視の人にはアドレス110。コスパ重視の人にはアドレスV125。

 

 

アドレスV125の横にアドレスV50を並べたら見た目が全く変わらない。アドレス110の方は何か違うって思わせるほど外見に差があるよ。

 

スズキのサイトのアドレスV125の諸元表を見ると
変速比 2.681〜0.808
減速比(1次 / 2次) 1.000 / 2.647x3.133
って書かれているけど
アドレス110の諸元表を見たら
変速比や減速比が書いてないけど隠してるのは、なぜ?

 

 

アドレス110のブレーキロックが意外に便利。
アドレスV125には付いてない。

 

 

14インチが影響してるかもしれないけど基本的にアドレス110は、アドレスV125よりコーナーが苦手と言われてる。

 

 

車で言えばアドレスv125がアルトワークスでアドレス110がワゴンRって感じ。

 

 

俺は、規制前のアドレスV125(K5)からアドレス110に乗り換えたけど、印象はいいよ。0-30qがおとなしいって思うくらいで遅くないし、価格からすれば不満点はない。アドレス110になって直進安定性が増したかも。でも乗り心地はアドレスV125(K5)より明らかに悪い。

 

 

アドレス110のテールライト見たけど現行アドレスV125の方がカッコいいね。

 

いろんなサイトみてると排気量15ccの差があるのにアドレス110の加速は、アドレスV125と比べて同等かそれ以上って書いてある。まあアドレスV125は、10年以上前に開発されたエンジンだし、アドレス110の発売時にもスズキが125並のパワーって言っているからね。

 

 

新型アドレス110を買って、この前バイク屋からリコールの電話がかかってきた。作業に2時間位かかるらしい。新型は、こういうのがちょくちょくあるのが面倒くさい。何回もバイク屋に行くのが面倒な人は、熟成されたアドレスV125にした方がいい。アドレスV125の時もリコールが続いたからね。

 

 

アドレス110とアドレスV125を比較したら動き出しだけは確かにアドレスV125の方が少し速い。でも2台同時に比較したらやっと分かるレベルだからそこまで気にならない。

 

 

アドレスV125と比べるとアドレス110はスタートだけは遅いけど40km/hを超えてからは速い。そして燃費が遥かに良いね。

 

 

アドレスV125からアドレス110に乗り換えたけど速さの違いはあまり感じないな。

 

 

アドレスV125は、排気量が124ccでアドレス110は、112ccなので排気量の差は、12cc。同じ125cc以下で誤差の範囲。

 

 

いつもアドレス110に乗ってるけど今日久しぶりにアドレスV125で通勤してみたらすごく不安定だった。もう10インチには戻れなさそう。

 

 

アドレスV125からアドレス110に乗り換えようと思って試乗してみたけど足元が狭いし、足をバックステップ風に後方に置けないからやめた。

 

 

どっちも試乗したけど細かい段差は、アドレス110だとなんともないけどアドレスV125だとビリビリ感があるよ。

 

 

片道20kmの通勤で使ってる。これまでアドレスV125、12インチの輸入スクーター、アドレス110と乗り換えてきたけどアドレス110が1番楽。特に道路工事の後の段差なんかはアドレスV125と比較すると断然楽。

 

 

アドレス110乗ってるとアドレスV125乗りがライバル心をむき出しで煽って来る。信号待ちの時も横に来て信号ダッシュとかしてくることが多い。でもアドレスV125の10インチだと荒れたアスファルトで80km/hで走るのは苦手みたいで90km/hで抜かした。

 

 

直進性はアドレス110の方が有利。速度を上げる程、安定性が増していく。中高速での巡航時はアドレスV125よりかなり安定していている。

 

 

アドレス110は、アドレスV125より見た目がカッコいいし、燃費がいいし、値段が安い。

 

 

山坂道を走るなら14インチホイールのアドレス110の方が安心できるよ。

 

 

どうにもアドレスV125の足楽運転が気持ち良すぎてアドレス110には乗り換える踏ん切りがつかない。あとアドレス110のハンドル位置も高過ぎるからつらい。

 

アドレスV125からアドレス110に乗り換えた。アドレスV125には、前に斜めの足置き場があるから姿勢が変えられて楽だったけどアドレス110は、14インチでステアリング振り幅が大きいことと横幅を狭くしたため、足元のスペースが無くなったからポジションがいまいちしっくりこない。でも見た目は、アドレス110の方が好きだしシートが長くなったのも良い。エンジン音も低くなって静かになった。

 

 

俺は、前カゴ付けたいからアドレスV125じゃなきゃダメだ。

 

 

アドレスV125とアドレス110を並べて見たらアドレス110の引き締まった顔に対してアドレスV125はワニ顔なんだよね。でもカゴを付けることが前提だからこれは、しょうがない。

 

 

俺は、積載性、メンテナンス。パーツの多さでアドレスV125にした。アドレスV125は、脚元広々でウインターバージョンもあるし、ボアアップキットも出てるし メーターもアドレス110より機能が多い。

 

 

現時点では、アドレスV125の方が有利なのはしかたない。歴史があって何度もリコールされて完成されてるし、パーツも腐るほど出てる。アドレス110がメジャーになって抜かすのは、これからだよ。

 

 

アドレスV125がアドレス110より優れてる点は。旋回性、グリップ、前カゴ可、実売価格がアドレス110より数千円安い店もある。教習車や免許試験で使われてるのは、信頼性は高い証拠。アドレス110の方が優れてるのは、直進性や段差でのショックの大きさと燃費かな。あとブレーキロックもついてるね。

 

 

アドレス110乗ってるけどスタートダッシュだとアドレスV125に負けることが多いね。でも中速域は、アドレスV125に負けないくらい走る。そう言う味付けってこと。

 

 

俺が前乗ってた最終モデルのアドレスV125Gとの比較だけどアドレス110は、出足だけは遅いけど40km/h以上からは速い。そして燃費が125Gの時より段違いに良くなった。毎日10km以上の距離をノンストップで70〜80km/h巡航してるからアドレスV125Gに比べて安定感がかなりよくなった。

 

 

乗車姿勢が楽なのはアドレスV125だと思うアドレス110は足元が狭すぎる。でも乗ってて楽なのはアドレス110の方だと思うよ。

 

 

アドレスV125からアドレス110に乗り替えた当初は、足の置き場に違和感があった。でもアドレス110に結構乗ってから代車でアドレスV125に乗ったらアドレス110の感じで乗ってしまって窮屈に感じた。要は、慣れの問題。

 

 

アドレスV125からアドレス110に乗り換えたが安定性が段違いだね。もう10インチには戻れない。段差のショックが前よりかなり少ない。ステップは、狭いけどすぐ慣れる。取り回しは、重量がほぼ同じなのに押し歩きもアドレス110の方が軽く感じる。

 

 

14インチのメリットは、直進安定性が高くて段差なんかでも車体が跳ねない。他にも50cc原付きと一緒にされにくいし、ホイールた洗いやすい。

 

 

『週刊バイクTV』#618 スズキの原付&スクーターテスト前編【チバテレ公式】

 

『週刊バイクTV』#619 スズキの原付&スクーターテスト後編【チバテレ公式】

 

 

 

アドレスV125からアドレス110乗り換えた。毎日20km通勤で走ってるけど正直なところ、どっちでもいいって感じ。足を伸ばせることと加速が気持ちいいのはV125だと思う。

 

 

アドレスV125(K5)からアドレス110に乗り換えで今日納車さえたけど、かなり違和感がある。慣れるまで辛抱だけど車体が結構重く感じる。0発進の加速も遅い。

 

 

アドレス110は、アドレスV125より車体が大きいのに重量は、軽いんだよね。

 

 

アドレス110の出だしは遅いけどバイク屋のおじさんは、アドレスV125と70km/hまでは、たいして変わらないと言ってたよ。おそらく14インチの大径タイヤだからアクセル開度をアドレスV125より多めに開けないと同等の比較にならないってことだろう。

 

 

アドレス110は、アドレスV125よりコックピットに乗ってる感じがして安心感がある。足つきは悪いけど乗ってる時の感じは、なかなか良い。そして大径のアルミホイールだからアドレスV125と安定感が違う。ホイールの重さで重心が上になり過ぎるのをうまく分散してるから乗りやすい。

 

 

両方乗るとアドレス110の方が取り回しが軽く感じた。特にハンドルを切って旋回する時に軽く感じる。でもセンタースタンドは、アドレスV125の方が軽く感じた。アドレス110が重いというよりアドレスV125の方が立てやすい。

 

 

アドレスV125の方が車体が小さくて、重心が低いから扱いやすい。アドレス110は、V125と比べると車体が大きくて重心が高いから、重く感じる。

 

 

アドレスV125Gが寿命になったからアドレス110に乗り換えたけど、やっぱり足元の自由度が無いのと前カゴが着けられないことと乗車位置が高すぎのが不満。あと消耗部品が2りんかんに常備してないから維持費は、高くなりそう。

 

 

アドレスV125からアドレス110に乗り換えた。アドレスV125の時は、段差やわだちでのとられ方は、ずっと慣れなかったけどアドレス110にして凄く快適になった。毎日同じ道を通勤してるから違いがよく分かる。

 

 

アドレス110に乗ってフロントの接地感が無いって思うならアドレスV125なんか乗れない。前、アドレスV125に乗ってた時は、フロントフォークとホイールを交換してなんとかって感じの安定感だった。だからアドレス110は、優秀だよ。。

 

 

アドレス110の難点は、アドレスV125より音が大きいこと。

 

 

●シート下トランク容量
アドレスV125 21リットル
アドレス110  20.5リットル

 

 

すり抜けする時は、アドレスV125みたいに少しアクセル回すだけで加速するのより、アドレス110は、アクセルの力加減が楽でいい。

 

 

アドレス110は、アドレスV125よりポジションが楽だね。アドレス110買った初日だけは足が伸ばせないから違和感あったけど慣れたら動く椅子みたいで問題ない。サイドバイザーつけたら足に風が抜けなくて冬は寒くないし。

 

 

アドレス110は、アドレスV125と違って車体が大きいので降りてバイクを支える時に重く感じた。

 

 

14インチの恩恵は直進安定性のみだが、俺は、14インチを体験したら10インチには戻れないな。

 

 

前に乗っていたアドレスV125Gと比べてアドレス110のヘッドライトのLoは、下過ぎる。

 

 

アドレスV125は、どちらかと言うと子供向けだね。アドレス110は、まったりと乗るのにちょうど良いし、心地いい。

 

 

アドレスV125(k9)からアドレス110に乗り換えた。k9と比較するとスタートは、遅いけど最高速はアドレス110の方が上。速度は、メーター上の話。

 

 

V125より110の方が全然燃費はいいよ。特に冬のシーズンは、格段に差が出た。でもそれ以上に14インチの大径ホイールの乗り心地が良くて一度これを体験するともう10インチには戻れない。

 

 

V125から110に乗り換えたけど110は、駐車場で場所をとること以外は、全ての面でV125より快適になった。

 

 

アドレス110で初めてタンデムしたけどシートが広い分アドレスV125より快適だった。普段よりアクセルを回さないといけなかったけど法廷速度+α程度なら十分だった。

 

 

アドレス110のメットインは、使いづらい。確かに容量は、アドレスV125より大きくなったけどフルフェイスが凄く入れづらいし、取り出すのもやりずらい。せめて横向きにおければいいいのに。。。

 

 

V125は、10インチだから本当に近距離用。ツーリングをやるバイクじゃない。でもアドレス110なら知らない道に行っても不安がない。

 

 

小さいタイヤは、都会の方が怖いぞ。国道は、轍のように道路の一部だけ車の重みで波打って凹んでるから14インチのタイヤは車線変更の時、安心感が全然違う。

 

 

アドレス110とV125の全長は、10cmくらいしか変わらい。

 

 

アドレスV125の方がググって加速するけど、それによって通勤時間が短縮されるわけじゃない。110の方がシートが広いし、14インチや見た目でも、もうV125に戻れないわ。

 

 

アドレス110とV125では、基本設計が10年違う。新型のSEPエンジンは振動が少ないし。110ccにしてV125より燃費を10km/Lも良くしたのは正解だった。街乗りなら充分な馬力だし、14インチで乗り心地も良くなった。

 

 

俺は、シートの乗り心地に関しては、アドレスV125の方が好き。アドレス110のシート幅は、V125より狭くて中心に座れてない気がする。必ず左右どちらかにズレてる気がするんだよね。

 

 

俺は、試乗したけど14インチの良さがわからなかった。曲がりにくいぐらいしか思わなかった。10インチでいいじゃん。小さくて軽快だし、足元広いし、メットインが大きいし良い事しかない

 

 

アドレス110は、アドレスV125と比べたら足付き悪いよ。

 

 

10インチで山道走るとわかるぞ。疲労してもう二度と10インチで山道を走りたくないって思う。でも確かに都会ユーザーなら14インチの恩恵は、そこまで感じないかもしれない。

 

 

10インチは、ホイールの径が小さいから悪路でタイヤ取られたら不安定になるよ。舗装された道路なら10インチでも特に危険を感じない。でも道路工事中で突然砂利道とか走ると注意して走らないと突然タイヤがとられて転倒することがある。14インチならそういう時も安定して走行できるから安心感が違うんだよ。

 

 

小回りは、10インチの方がいいけど速度出して曲がる時は、圧倒的に14インチの方が軽快だよ。

 

 

10インチは、悪路に弱いし、タイヤの摩耗が早いよ。

 

 

アドレスV125からアドレス110に乗り換えた。もう10インチには戻れない安定感と車体の軽さが気に入ってる。

 

 

両方試乗してみたけどアドレス110は、狭かった。でもアドレスV125より乗り心地が良かったから110にした。

 

 

確かにアドレスV125よりアドレス110の方が窮屈だよね。

 

 

アドレスV125は教習所で乗ったけど、ふらついて安定感が最悪だった。アドレス110の安定感は、凄くいいよ。

 

 

アドレス110乗りだけど、久しぶりにアドレスV125に乗ったら重心が低くてバランスが安定して乗りやすかった。しばらくアドレスV125に乗った後でアドレス110に乗ったら重心が高い分、ふらつきを感じた。やっぱりスクーターは、何かを得ようとしたら何か失う設計だね。

 

 

アドレスV125とアドレス110で同じだけスロットルを回して60km/h到達する速度は、アドレス110の方が遅い気がする。でもそれで十分だしスロットルを回せば加速するからどっちでもいいってなる。

 

 

足元の広さでは、アドレス110の方が狭い。でも座る位置から足を置く位置がアドレスV125より遠いから、そんなに苦でもなかったよ。

 

 

アドレスV125に乗ってて、この前アドレス110に乗り換えたけど、直進性が強い。あと交差点でアドレスV125の感覚で曲がると曲がらなくて焦った。タンデムステップを使うとより曲がりやすいと気づいた。

 

 

アドレス110は、勢いよく加速しないけど、気がつくと結構速度でてる。アドレスV125と比べてトルク不足は感じるけど意外と速いし、最高速度も街乗りでは十分。

 

 

アドレスV125に乗ってて、いまアドレス110に乗ってる。街中で下駄として使うならアドレスV125の圧勝。狭い駐輪場での取り回しや街中でよく使う速度域での加速性能では、アドレス110だと不満に思う事が多い。

 

 

納車されたからアドレス110でタンデムしてきた。前のアドレスV125よりエンジンがまろやかだから信号待ちで先頭に出て飛ばすのは、危ないと思った。走行時の安定感はアドレス110の方が安心。シートの前は特に違いを感じなかったけどシートの後ろはV125より良かったみたい。速度だけは、V125がいいけどそれ以外は110の方がいいと思った。

 

 

俺は、アドレス110の方がいいと思った。アドレスV125は、車体が小さくて軽くて、小回りが利くし、初速も出る。でもメットインが小さくて絶対フルフェイスが無理な容量。リアキャリアもしょぼかった。

 

 

アドレス110は、アドレスV125より走りが安定して良いけど、足が伸ばせないのは本当に不便。

 

 

アドレス110の引っ張り過ぎないフラットなエンジン特性と真っ直ぐ走ることが楽でここまでストレスから開放されるとは思わなかった。俺の場合、アドレスV125では、片道20kmがキツかったけどアドレス110なら30kmでも余裕。

 

 

14インチの直進安定か10インチの軽快性のどっちがいいかだね。
俺は、10インチの方のクイック感が好き。

 

 

俺は、14インチだな。10インチだとちょっとの凹凸でも衝撃がくるのが嫌。小回りが効いて良いけど、やっぱり14インチの乗り心地は大事。

 

 

アドレスV125の出だしは速いけど置いてかれそう感覚は、好きじゃない。アドレス110の方が加速が滑らかで乗り心地が良く感じた。

 

 

アドレス110乗ってるけど、通勤で結構な速度で路面の工事跡とか通るときにアドレスV125より楽だよ。アドレスV125の時は、ハンドルを取られてふらつくから怖かった。

 

 

10インチからの乗り換えたけど、14インチの方が外乱に強いよ。

 

 

アドレスV125乗ってる時は、フロントの足まわり変えるかアルミホイールにして重くしたら安定した。サスフォークが悪いか、軽すぎると思う。俺は、ハンドルを取られるとより振れる感じ。14インチの方が外乱に強いのは同感。おそらく、次に買うスクーターも14インチを選ぶと思う。

 

 

代車でアドレスV125を借りたけど、シートが低くて軽いから倒れそうになることはないな。アドレス110は、気を抜いてる時にたまに倒しそうになる。

 

 

リコールの時代車でアドレスV125を貸りた。フラフラして安定性が無くて怖かった。アドレス110の安定感良さを再確認した。

 

 

出足は、確かにアドレスV125の方が速い。でも中間加速になるとアドレス110が上。最高速度は、似たような感じだけどその時の安定感はアドレス110の方が全然上。でも路地での押し歩き、小回りや駐車スペースが取れない場合は、アドレスV125の方がいい。

 

 

V125の時は、最高速までスルスル加速してたけどアドレス110は、80km/hからの伸びがじわじわで少し物足りない。

 

 

110のリコールで代車でV125に乗ったけどアクセルの反応が110よりシャープだった。110は、出だしのアクセルの反応に時差がある感じ。

 

 

体重63kgで地方都市の通勤で使ってるがアドレス110の燃費は、43km/l。アドレスV125Gの時は、36km/lくらいだった。

 

 

アドレス110は、アドレスV125みたいにアフターパーツが出てないのが難点だな。その内出るだろうが。

 

 

アドレス110は、フラットフロアが狭くなってるのが欠点。フロントフェンダー化でカウル一体式のアドレスV125のように先っぽを取り回しの時にぶつけて割ることが無くなったがレッグシールドが垂直で足元の自由度が少ない。タイヤが14インチでもフェンダー化しないで一体式でロアカバーが少しでも斜めになってたら足を投げ出せたのに。足元の広さだけは、買った後にどうすることもできない。

 

 

2017年2月時点では、近所のバイク屋でアドレスV125が212000円、アドレス110が200000円。どちらも自賠責保険1年付。

 

 

アドレスV125からアドレス110に乗り変えて、通勤で毎日バイパスを走ってるけどアドレス110の方が全然楽だよ。

 

 

この前、初めてアドレス110で山道を走ったけど、コーナリングの安定感が良くて驚いた。アドレスV125の頃と全然違った。

 

 

アドレスV125の方が良い点は、車体が小さくて、足元が広い、馬力が少し上。それ以外は、アドレス110の勝ち。通勤で使ってる人は、狭い場所に駐車する場合が多いのでアドレスV125は今でも人気がある。

 

 

安定感を求める人は、アドレス110。それ以外ならアドレスV125。

 

 

通勤でリアボックスつけるならアドレスV125がおすすめ。アドレス110は、箱付けたら全長が長くなるし、重心が高いので取り回しが面倒になる。でも長距離走る場合は、全長が長くてタイヤが大きいアドレス110の方が楽。あと凸凹道でもアドレス110の方がいい。エンジン性能は、気にするほどの差はない。足を伸ばせるかは、結構重要。アドレス110は、足が伸ばせないし足元が狭い。アドレスV125で足を投げ出せるタイプに慣れてる人にとっては、慣れるまできついかも。

 

 

アドレス110は、長くて場所をとる。シートが高くて足つきが悪いし、足が伸ばせない。アドレスV125は、小さくて足元広いのがいい。道具として使うには、アドレスV125の方が便利。

 

 

アドレスV125からアドレス110に乗り換えたけど、アドレスV125の方がコーナーリング、高速安定性、低速での安定性・乗り心地の面で優れてる。アドレス110は、オフロード・低速での凸凹で安定してる。

 

 

俺は、アドレス110乗りで2回リコールの代車でアドレスV125に乗ったけど、
出足は、アドレスV125のが速いけど、80km/hからの伸びは110のが上と思った。

 

 

アドレス110乗りだけど、この先ずっとアドレス110に乗るかはわからないけど、乗り換える時は、14インチは絶対。少なくともホイールが14インチより小さいスクーターは買わないと思う。

 

 

フロントブレーキは、アドレスV125のが効く。125クラスの中でアドレス110より効かないのはカブぐらいだと思う。加速は、アドレスV125の方が全域で上。

 

 

俺は、アドレス110乗りだけど、代車でアドレスV125Gに乗った。感想は、少しの差だけどアドレスV125の方が加速とかの速さは上と思った。でも直進安定性は、アドレス110の方が上。コーナーでは、若干だけど、アドレスV125が上かなって思った。

 

 

アドレス110のシートは、座り心地が悪い。40分ぐらい乗ってるときつくなる。それにシートの位置が高いから足が長くないと太もも辺が締め付けられてる感じがする。アドレスV125のシートは、座りやすかったのに。

 

 

アドレス110は、足長いと置き場が無くて持て余すことになる。アドレスV125みたいにフットレストがあったら違ったのに。

 

 

アドレス110の代車でアドレスV125Gを借りたけど久しぶりの10インチは、めっちゃ怖い。14インチに慣れるともう10インチに乗ろうと思わない。

 

 

アドレスV125から乗り換えたけど、アドレス110は、アドレスV125と比べると社外パーツがあまりにも寂しいね。それが一番の欠点かも。

 

 

アドレス110は、高速安定性が高いから、V125より乗りやすい。V125みたいな出足の勢いは無いけど、加速がスムーズで気がついたら結構な速度出てる。まあ、街中ですり抜けを多様する人には、V125の方がいいけど、幹線道路とかある程度のスピードを出す道をよく走る人には、アドレス110が最適。

 

 

今日歩いてたら右折して加速していくアドレス110を見たけど、結構音が大きいね。アドレスV125の音が小さくて、歩行者に気づかれにくいのを反省したのかも。

 

 

アドレス110は、14インチのメリットを引き出すために車体も直進性重視の設計になってる。アドレスV125は、低速の安定感が高く小回りしやすい設計になってる。どっちも一長一短。

 

 

アドレスV125は、足元が広いからフロアの中央に足を置けば風をあまり受けずに済んだけど、足元が狭いアドレス110は、気がついたらフロアの外側につま先が出てて、冬につま先が凄く冷たくなった事があった。

 

 

アドレス110の平均燃費は、45km前後。でもタンク容量がアドレスV125より小さいから給油サイクルや航続距離は変わらない。

 

 

100km走るのにどっちを選ぶ?と聞かれたら間違いなくアドレス110を選ぶ。

 

 

アドレスv125の時は最高速は、無理して出してる感じがしたけどアドレス110は、スーってでる。

 

 

アドレス110は、110ccなのに意外とよく粘るいいエンジンだ。アドレスV125のようなキビキビ感はないが、よく伸びる。

 

 

アドレスV125 エンジン > 車体
アドレス110 エンジン < 車体
車体そのもののキャパは、アドレス110の方が上

 

 

アクセルを開けたり閉じたりしてキビキビ走るならアドレスV125。アクセル一定で流れに乗って走るならアドレス110。

 

 

地方と都心で通勤で使ってたけど、地方は道路の凸凹が多いから大径タイヤのアドレス110の方が楽。でも都心も工事の後で路面が荒れてる場所があるから満足してる。

 

 

アドレスV125(k9)からアドレス110に乗り換えて満足なところは、燃費、直進安定性、タンデムしやすさ。不満なところは、ステップの狭さ、重心の高さ、燃料タンク容量。

 

 

アドレスV125よりアドレス110の優れている部分は、低速でのヒラヒラ感、燃費、身長が高くても余裕のあるポジション、見た目が50ccに見えないこと。

 

 

アドレスV125からアドレス110に乗り換えた。アドレスV125と比較すると低速トルクの薄さやハンドリングのダルさが気になるけど、ライトが明るいし、これだけ安けりゃ全部許せる。ツーリングもそれなりに楽しい。アドレスV125だと減速体の振動でホルダーからスマホ落ちるぐらい乗り心地が酷いし。

 

 

アドレスV125からアドレス110に乗り換えたけど、長距離乗ってて快適なのはアドレス110。長距離だとアドレスV125のクイックさが疲れる。

 

 

自分は、シートの座りやすさから長距離ならアドレスV125の方が楽。人によって違うね。

 

 

アドレス110の代車でアドレスV125に乗ったけど、エンジンの振動が結構あった。でも重心はアドレスV125の方が低くて乗りやすいと思った。

 

 

通勤と峠の下り専用でアドレス110を買ったけどアドレス110のリコールの時に代車で二台のアドレスV125に乗った。峠で比較してみようかと思ったけど、アドレスV125は、フラフラしすぎて怖くてやめた。

 

 

アドレスV125は、燃費が悪いし、安定性も悪い。
アドレス110は、足元が狭いのと五月蝿いのが欠点。

 

アドレス110とアドレスV125の中古車価格と買取相場を同時にチェック

バイクを高く売る方法

 

「バイクの一括査定」を利用すれば

複数の買取業者の買取価格を比較して

バイクを売ることができます。

バイクを高く売る一番確実な方法です。

 

 

その方法でバイクを売るには、

カチエックスという

一括査定サイトを使うのが一番オススメです。

 

 

 

 

カチエックスを使うメリットは、

・全国300社が参加!最大10社の買取額を比較!

・査定も無料。キャンセルも無料。

・しつこい電話も無くネットで完結。

・入力項目も30秒くらいで入力!

・バイクの写真で査定!

・査定開始から最短1営業日以内に専任スタッフから連絡。

・現地減額が禁止されてるのでその金額で売れます!

・専任スタッフに価格交渉してもらうことも可能!

 

無料査定の流れ

@入力して申し込み

Aその後バイクの写真を取って送る

B最大10社の業者が買い取りたい金額で入札し、ランキング形式で表示。査定開始から最短1営業日以内に専任スタッフから専用チャット上で連絡。

C現地減額も禁止されてるのでその金額で売りたければ契約。担当者に価格交渉してもらうことも可能。

D契約したらバイクを引き渡す日程調整と代金受け取り。

 

ちなみにカチエックスを運営してる会社は、バイク買取で79万人以上の利用実績があります。