ホンダ ボーカルの買取相場を知って売る

 

これをやると原付が高く売れる

原付を売る前に一度チェックしておきましょう。

ホンダ ボーカルの買取相場を知って売る

 

 

ホンダ ボーカルが何円で売れるか下記の3点からチェックしてみました。

 

 

 

 

ホンダ ボーカルの年式毎の定価とモデルチェンジでの変更点

 

ホンダ ボーカルの歴史

 

1983年7月1日に「ホンダ ボーカル」新発売。型式は、A-AF04

 

「ホンダ ボーカル」の特徴

  • 「ホンダ ボーカル」は、力強く低燃費で好評のホンダエコノパワーエンジン技術を活かして開発したもの。
  • 強制空冷4サイクル、49cc、4.0馬力エンジンを搭載。中低速で粘り強いパワーを発揮。
  • 130km/L(30km/h定地走行テスト値)の燃費を実現。
  • 始動の容易なオートチョーク式セルフスターターの採用。
  • コンパクトなボディと低いシート高(690mm)。
  • 30Wハロゲンヘッドライトを採用。
  • 便利なリア・キャリアを装備。
  • 4Lの燃料タンクを装備。
  • 見やすい大型メーターパネルを採用。
  • シンプルなデザインと被視認性にすぐれた大型のリアコンビネーションランプを採用。
  • 戻し忘れを警告するアラーム付ウインカー採用。
  • 自由に角度が変えられるボールジョイント式可動バックミラー採用。
  • カルシウム・バッテリーの採用。

 

販売計画台数(国内年間)

 

120,000台

 

メーカー小売価格

129,000円

 

「ホンダ ボーカル」のスペック

型式 A-AF04
全長(m) 1.51
全幅(m) 0.615
全高(m) 0.955
車両重量(kg) 49
乾燥重量(kg) 45
エンジン型式 AF04E・空冷4サイクル単気筒
総排気量(cm3) 49
最高出力(PS/rpm) 4.0/7,000
最大トルク(kg-m/rpm) 0.43/6,000
最小回転半径(m) 1.5
登坂能力(tanθ) 0.36(約20度)
燃費(km/L) 130(30km/h定地走行テスト値)
変速機型式 無段変速式
始動方式 セルフ式
点火方式 CDI
燃料タンク容量(L) 4
タイヤサイズ 前 2.75-10-2PR
タイヤサイズ 後 2.75-10-2PR

 

 

ホンダ ボーカルの年式毎の中古車販売価格
確認した日 年式 走行 地域 その他 中古車販売価格
2018年6月15日 1983年 レッド 走行距離疑義車 群馬県 - 2.7万円
2018年6月15日 年式不明 シルバー 10377km 福岡県 バッテリー新品交換、シート張替え 8.5万円
2018年6月15日 年式不明 レッドIII 3908km 兵庫県 前カゴ付 2.9万円
2017/4/17 1983年 シルバーM 2924km 茨城県土浦市 とてもコンディションが良いボーカル 6.8万円
2017/4/17 シルバー 6380km 大阪府泉佐野市 シートもおしゃれに張替済み 9.98万円

 

 

ホンダ ボーカル買取価格の事例

 

ボーカルを売った日 2015年10月
年式 不明
カラー シルバー
走行距離 不明
買取価格 15000円

 

 

ここでの買取価格の事例は「年式、走行距離、カラー」しかわからないので実際のバイクの状態(外装の傷、消耗品の状態、カスタムなど)の情報は、まったくわかりません。事故車の可能性もあります。ですから実際は、同じ年式、同じくらいの走行距離でも全然違う査定額になることは、よくあります。あくまでも参考程度にしておきましょう。

 

 

メーカー希望小売価格は、1983年7月1日の新発売の時は、
129,000円
でした。その後、モデルチェンジやカラーの変更などは、ありませんでした。

 

 

中古車販売価格を見ると7万円弱と10万円弱の2つだけ見つかりました。どちらも走行距離が比較的少ないものです。「ホンダ ボーカル」は、中古車市場でのタマ数がかなり少ないです。

 

 

過去の買取価格の事例を見ると1.5万円で買い取られているケースがあります。

バイクを高く売る方法

 

何社も査定してもらう場合

 

バイク一括査定サイトのバイク比較ドットコムがお勧めです。

 

バイク比較ドットコムの特徴

  • バイクの一括査定サイトで月間利用者数NO1
  • これまでの利用者数は、42万人
  • 全国優良バイク買取会社57社と掲載。
  • メリットは、1回の入力で複数の買取業者にまとめて査定を依頼できます。
  • ディメリットは、複数の会社から電対がかかってくるのでその対応や日程調整が大変なことです。

※2017年4月時点

 

バイク比較.comの公式サイト

 

 

1社だけ査定してもらう場合

 

査定に多くの手間や時間を掛けたくない人は、業界規模第1位のバイク王に無料査定を依頼してみましょう。

 

バイク王の公式サイト