「スズキ レッツ4」と「スズキ アドレスV50」の比較

 

これをやると原付が高く売れる

原付を売る前に一度チェックしておきましょう。

 

当サイトは、広告を利用しています。記事内に商品プロモーションを含む場合があります。

「スズキ レッツ4」と「スズキ アドレスV50」の比較

 

スズキ レッツ4の歴史

2004年10月16日に「レッツ4」と「レッツ4G」が新登場。型式は、BA-CA41A
エンジンは、4ストロークエンジンを搭載。ミクニがスズキと共同で開発したディスチャージポンプ式フューエルインジェクションを装備。685mmの低シート高と横幅のスリムなフロアボードが足つき性に貢献。シート下トランクは、XLサイズのフルフェイスが横向きに収納できるサイズ。現在国内発売のシート下トランク付50ccスクーターの中で最軽量の59kg。便利なプッシュキャンセル式のターンシグナルを装備。「レッツ4G」は、レッツ4をベースにハンドルロックと同時にアラームがセットできる盗難抑止アラーム、燃料計、リアキャリアを標準装備。車体色は、「レッツ4」がソリッドブラック、ソリッドスペシャルホワイトNo.2、ブルームイエロー、ミストブルー。「レッツ4G」がソリッドブラック、ソリッドスペシャルホワイトNo.2、ブルームイエロー。
レッツ4とレッツ4Gの違いの比較は、こちら。
2005年4月に「レッツ4G」にカラーを追加。
車体色にソニックシルバーメタリックを追加。ブルームイエロー、ソリッドブラック、ソリッドスペシャルホワイトNo.2を合わせた4色。
2005年11月に「レッツ4」と「レッツ4G」をマイナーチェンジ。
車体色は、「レッツ4」が4色(ソリッドブラック、ソリッドスペシャルホワイトNo.2、ブルームイエロー、ターコイズブルー)。「レッツ4G」が4色(キャンディソノマレッド、ソリッドブラック、ソリッドスペシャルホワイトNo.2、ソニックシルバーメタリック)。
2007年1月30日に「レッツ4」と「レッツ4G」をカラーチェンジ。
車体色は、「レッツ4」が4色(ソリッドブラック、ソリッドスペシャルホワイトNo.2、グラスコスミックダークブルー、ブルームイエロー)。「レッツ4G」が4色(ソリッドブラック、ソリッドスペシャルホワイトNo.2、ミスティックシルバーメタリック、キャンディソノマレッド)。
2007年9月に「レッツ4」と「レッツ4G」をマイナーチェンジ。型式は、JBH-CA45A
触媒付きマフラーを装着し、平成18年自動車排出ガス規制に対応。車体色は、「レッツ4」が4色(ソリッドブラック、ソリッドスペシャルホワイトNo.2、グラスコスミックダークブルー、ネーブルオレンジ)。「レッツ4G」が4色(ソリッドブラック、ソリッドスペシャルホワイトNo.2、ミスティックシルバーメタリック、キャンディソノマレッド)。
レッツ4の「BA-CA41A」と「JBH-CA45A」の違いの比較は、こちら。
2007年12月1日に「レッツ4」の限定カラーを発売。
車体色は、7色(ソリッドブラック、ソリッドスペシャルホワイトNo.2、スウィートブラウン、グラスコスミックダークブルー、ライトグリーン、オーキッドピンク、ネーブルオレンジ)。
2008年4月に「レッツ4」にカラーを追加。
車体色は、10色(ソリッドブラック、ソリッドスペシャルホワイトNo.2、スウィートブラウン、グラスコスミックダークブルー、ブルームイエロー、ライトグリーン、ミストブルー、オーキッドピンク、ミスティックシルバーメタリック、ネーブルオレンジ)。

2009年4月に「レッツ4」をマイナーチェンジ。
車体色は、3色(ソリッドブラック、ソリッドスペシャルホワイトNo.2、ミスティックシルバーメタリック)。
2009年11月に「レッツ4」にカラーを追加。
車体色は、4色(ソリッドブラック、ソリッドスペシャルホワイトNo.2、ミスティックシルバーメタリック、グラスコスミックダークブルー)。
2010年11月1日に「レッツ4」をマイナーチェンジ。型式は、JBH-CA46A
エンジンをレッツ5と統合。リアキャリアを標準装備。ヘルメットボックス内のインナーマットを廃止。車体色は、4色(ソリッドブラック、ソリッドスペシャルホワイトNo.2、スウィートブラウン、ミスティックシルバーメタリック)。
レッツ4の「JBH-CA45A」と「JBH-CA46A」の違いの比較は、こちら。
2011年5月24日に「レッツ4」をマイナーチェンジ。
レッツ4バスケットで採用の大型グリップ付きのリアキャリアに変更。スピードメーターパネルのデザインを変更。車体色は、4色(ソリッドブラック、ソリッドスペシャルホワイトNo.2、スウィートブラウン、ミスティックシルバーメタリック)。
2011年12月9日に「レッツ4」をカラーチェンジ。
車体色は、4色(ソリッドブラック、ソリッドスペシャルホワイトNo.2、ブルームイエロー、ミスティックシルバーメタリック)。
2012年4月25日に「レッツ4」をカラーチェンジ。
車体色は、特別色の明るい色合いのオーキッドピンクとネーブルオレンジを設定。
2012年12月19日に「レッツ4」をカラーチェンジ。
車体色は、4色(ソリッドブラック、ブルームイエロー、ミスティックシルバーメタリック、キャンディソノマレッド)。
2013年4月26日に「レッツ4」をカラーチェンジ。

車体色は、特別色のスウィートブラウンNo.2とグラスバーナードレッドNo.2の2色を設定。
2013年12月19日に「レッツ4」をカラーチェンジ。
車体色は、4色(ソリッドブラック、アイボリーNo.2、ミスティックシルバーメタリック、キャンディソノマレッド)。
2015年3月に新型レッツと入れ替わる形で生産終了を公表。
レッツ4とレッツの違いの比較は、こちら。

 

 

スズキ アドレスV50の歴史

2006年3月1日に「アドレスV50」と「アドレスV50G」の4ストロークモデルが新登場。型式は、BA-CA42A
アドレスV50の車名を復活させフルモデルチェンジして発売。レッツ4のエンジンを発展させたフューエルインジェクション、4ストロークエンジンを搭載。66kgの軽量ボディ(アドレスV50Gは67kg)、フルフェイスが横向きに収納できるシート下トランク、ハンドル下にインナーポケット、かばんホルダー、リヤキャリアなどを装備。「アドレスV50G」は、専用のカラーリング、盗難抑止アラーム、シート下トランクに12Vのアクセサリーソケットを装備。
アドレスV50とアドレスV50Gの違いの比較は、こちら。
2007年1月に特別仕様の「アドレスV50」を発売。
シルバーの特別色を採用。
2007年9月に「アドレスV50」をマイナーチェンジ。また「アドレスV50G」を追加。型式は、JBH-CA44A
平成18年国内排出ガス規制に対応。
アドレスV50の「型式BA-CA42A」と「型式JBH-CA44A」の違いの比較は、こちら。
2008年1月1日に「アドレスV50 限定車」を発売。
車体色は、キャンディナポレオンブルーを採用。2,000台限定で発売。
2008年12月に「アドレスV50」のカラーを追加。
2009年1月に「アドレスV50」のカラーを追加。
2009年5月に「アドレスV50G」のカラーチェンジ。
2010年7月29日に「アドレスV50」と「アドレスV50G」をマイナーチェンジ。
エアクリーナーボックス形状とマフラー形状とマフラーカバー形状を変更。
アドレスV50の2010年7月29日のマイナーチェンジでの変更点は、こちら。

2010年12月24日に「アドレスV50」をカラーチェンジ。
2011年5月24日に「アドレスV50」をマイナーチェンジ。
前後ホイール色を黒に変更。スピードメーターパネルのデザインを変更。車体サイドの車名ロゴデカールのデザインを変更。
2011年12月26日に「アドレスV50」をカラーチェンジ。
2012年1月27日に「アドレスV50」をカラーチェンジ。
2012年2月20日に「アドレスV50」をマイナーチェンジ。
フロントフォークブーツを廃止。
2012年12月25日に「アドレスV50」をカラーチェンジ。
2013年2月20日に「アドレスV50」をカラーチェンジ。
2013年5月8日に「アドレスV50」をカラーチェンジ。
2014年1月20日に「アドレスV50」をカラーチェンジ。
2015年5月7日に「アドレスV50」をマイナーチェンジ。型式は、JBH-CA4BA
新型レッツと共通のエンジンの搭載し、燃費が向上。同時にガソリンタンク容量もレッツに準じて従来の4.5Lから4.8Lへと増量。シート高やハンドルバーの位置を高めに設定。
アドレスV50の「型式JBH-CA46A」と「型式JBH-CA4BA」の違いの比較は、こちら。
2017年9月27日に「アドレスV50」をマイナーチェンジ。型式は、2BH-CA4BA
平成28年国内排出ガス規制に対応。

アドレスV50の「型式JBH-CA4BA」と「型式2BH-CA4BA」の違いの比較は、こちら。
2019年1月11日に「アドレスV50」をカラーチェンジ。
2020年1月10日に「アドレスV50」をカラーチェンジ。
2021年1月8日に「アドレスV50」の価格を改定して発売。
メーカー希望小売価格(税込み価格)が旧価格の178,200円から182,600円にアップ。

 

 

ここでは、
2013年12月19日発売のスズキ レッツ4(型式 JBH-CA45A)と
2015年5月7日発売のスズキ アドレスV50(型式 JBH-CA4BA)
の違いを比較しました。

 

 

レッツ4とアドレスV50のスペックの違いを比較

※数字が大きい方をこの色にしています。

車種 スズキ レッツ4 スズキ アドレスV50
発売日 2013年12月19日 2015年5月7日
型式 JBH-CA45A JBH-CA4BA
全長 1665mm 1670mm
全幅 600mm 620mm
全高 985mm 1005mm
ホイールベース - mm 1150mm
シート高 685mm 710mm
最低地上高 105mm 105mm
総重量 68kg 73kg
サスペンション形式(前) テレスコピック テレスコピック
サスペンション形式(後) ユニットスイング ユニットスイング
キャスター角 25° 25°
トレール(mm) 65 65
ブレーキ形式(前) ドラム ドラム
ブレーキ形式(後) ドラム ドラム
タイヤサイズ(前) 80/90-10 35J 80/90-10 35J
タイヤサイズ(後) 80/90-10 35J 80/90-10 35J
エンジン種類 空冷4ストロークSOHC2バルブ単気筒 空冷4ストロークSOHC2バルブ単気筒
総排気量 49cc 49cc
圧縮比 10.7 10.7
ボア 39mm 39mm
最高出力(kW/rpm) 3.3(4.5PS)/8000 3(4.1PS)/8500
最大トルク(N・m/rpm) 3.9(0.4kgf・m)/7000 3.7(0.38kgf・m)/6500
始動方式 セル・キック セル・キック
点火方式 フルトランジスタ トランジスタ
クラッチ形式 乾式自動遠心 乾式自動遠心シュー
変速機形式 Vベルト自動無段変速 Vベルト自動無段変速
燃料供給方式 インジェクション インジェクション
潤滑方式 圧送 圧送
燃料タンク容量 4.5L 4.8L
燃料消費率(km/L) 73(30km/h) 73(30km/h)・53.8(WMTCモード)
メーカー小売価格/カラーバリエーション 134,400円(消費税抜き本体価格 128,000円)
アイボリーNo.2、
ミスティックシルバーメタリック、
キャンディソノマレッド、
ソリッドブラック
155,520円(消費税抜き144,000円)
キャンディダーリングレッド、
スプラッシュホワイト、
グラスシャインブラック、
パールムーンストーングレー

 

「スズキ レッツ4」と「スズキ アドレスV50」の比較

 

 

「スズキ レッツ4」と「スズキ アドレスV50」の違い

 

エンジンの違い

 

「スズキ アドレスV50」が2015年5月にマイナーチェンジされてエンジンが変わりました。それまでは、どちらも共通の「エンジン、足周り」でボディと重量だけ違いました。従来のアドレスV50は、カバンホルダーやフロントインナーラックが付いていて、足元も少し広く、レッツ4より質感が高いバイクでした。

 

 

「スズキ アドレスV50」が2015年5月にマイナーチェンジされ、アドレスV50のエンジンは、スズキ独自の最先端技術であるSEP(SUZUKI ECO PERFORMANCE)エンジンが搭載されました。

 

スズキのサイトを見るとSEPエンジンについて下記のように書かれています。

従来のコンパクトなエンジンであることを継承しつつ、さらなる燃費性能の向上を目指して開発されました。50cm3スクーターの限られた空間の中で最大のエンジン性能を発揮するために、吸気ポート形状の最適化や、部品の配置について検討を重ね、国内50cm3スクータークラストップレベルの低燃費を達成。

 

 

エンジンの主な変更点

  • モード燃費で従来機種より +17%の燃費向上、航続距離はタンクの効果も合わせて +24%に。
  • 走行時のエンジン回転数を約4.5%低減させる事により、実用回転域で使いやすく、燃費の良いエンジンへと進化。
  • 馬力 4.5ps/8000rpm → 4.1ps/8500rpm
  • トルク 0.40kgf・m/7000rpm → 0.38kgf・m/6500rpm

 

 

 

少しパワーダウンしたのか

 

燃料供給は DCPから一般的なFIに変更。ホンダと同様に、バッテリーが少なくてもエンジンがかかる。し、バッテリー電圧が十分にある場合、発電が止まる。燃費が前モデル比17%向上というのも、まあ正しいかも。 実用速度の燃費は、馬力が下がったから、一割も上がらないかも。

 

色々考えての新型エンジン。メッキだとエンジンが冷えすぎてしまうのでメッキシリンダーが廃止。スリーブが入ったことにより音も低減。確実に新型エンジンは旧型の問題点を改善しているので耐久性も向上しているはず。 新型のアドレスV50のメーターも00000kmと万の位まであります。

 

 

●車両重量と最高出力と最大トルク
レッツ4  68kg | 3.3kW/ 8000rpm | 3.9N・m/7000rpm
アドレスV50 73kg | 3 kW/ 8500rpm | 3.7N・m/6500rpm

 

 

●タンク容量
レッツ4 4.8L
アドレスV50 4.8L

 

●燃料消費率 国交省届出(30km/h走行時)
レッツ4 73km/L
アドレスV50 73km/L

 

●航続距離
レッツ4 4.8L × 73km/L =350.4km
アドレスV50 4.8L × 73km/L =350.4km

 

■パワーウェイトレシオ(車両重量+65kg) *成人男性の平均体重:65kg

 

スズキ レッツ4(CA45A)
4.5PS/8000rpm 0.40kgf・m/7000rpm 重量133kg 29.6kg/ps 日本製

 

スズキ アドレスV50(CA4BA)
4.1PS/8500rpm 0.38kgf・m/6500rpm 重量138kg 33.7kg/ps 日本製

 

 

装備の違い

 

「スズキ レッツ4」と「スズキ アドレスV50」の装備の比較

 

 

アドレスV50のメーターを見るとオドメーターが6桁になっています。レッツ4は、5桁です。

 

 

アドレスV50は、フロントインナーラックにかばんフックがついています。レッツ4は、コンビニ用フックだけです。

 

 

アドレスV50は、スタンド掛けをスムーズな動作でできるようシート下にスタンドグリップを装備しています。レッツ4は、リヤキャリアにスタンドグリップが装備されています。

 

 

アドレスV50は、ゆとりのある乗車ポジションにするためにシート高やハンドルバーの位置を高めに設定しています。

 

 

レッツ4の方が5kg軽くてサイズも少し小さい。アドレスV50はカバンホルダーやインナーラックがあり、足元も少し広い。質感もレッツ4より高い。あとはデザインと価格で決めればいい。

 

 

アドレスV50は、足が伸ばせるけど、一般的な体格の男性がレッツ4に乗ると足元が窮屈すぎる。

 

 

女性向けのレッツ、男性向けアドレスV50という住み分けなのかもしれない。

 

 

2009年11月に近所のバイク屋で新車が
レッツ4が96800円。
アドレスV50が120000円。

 

 

2015年4月6日時点の同じバイク屋の価格
レッツ4 89000円
アドレスV50 114000円

 

 

アドレスV50は、新型になって燃費が良くなったけど、馬力が4.5PSから4.1PSに下がったね。50ccスクーターは、もともと燃費が良いから燃費よりパワーの方が重要なのに。値段も上がったし、自分には、4.5PSで安いレッツ4の方がいいな。

 

 

体格が標準以上の人は、レッツ4だと足元が窮屈に感じるかもしれない。まったり乗りたいならアドレスV50の方がいいよ。

 

レッツ4とアドレスV50の中古車価格と買取相場を同時にチェック

バイクを高く売る方法

 

「バイクの一括査定」を利用すれば

複数の買取業者の買取価格を比較して

バイクを売ることができます。

バイクを高く売る一番確実な方法です。

 

 

その方法でバイクを売るには、

カチエックスという

一括査定サイトを使うのが一番オススメです。

 

 

 

 

カチエックスを使うメリットは、

・全国300社が参加!最大10社の買取額を比較!

・査定も無料。キャンセルも無料。

・しつこい電話も無くネットで完結。

・入力項目も30秒くらいで入力!

・バイクの写真で査定!

・査定開始から最短1営業日以内に専任スタッフから連絡。

・現地減額が禁止されてるのでその金額で売れます!

・専任スタッフに価格交渉してもらうことも可能!

 

無料査定の流れ

@入力して申し込み

Aその後バイクの写真を取って送る

B最大10社の業者が買い取りたい金額で入札し、ランキング形式で表示。査定開始から最短1営業日以内に専任スタッフから専用チャット上で連絡。

C現地減額も禁止されてるのでその金額で売りたければ契約。担当者に価格交渉してもらうことも可能。

D契約したらバイクを引き渡す日程調整と代金受け取り。

 

ちなみにカチエックスを運営してる会社は、バイク買取で79万人以上の利用実績があります。