ホンダ CRF250Xの買取相場を知って売る

ホンダ CRF250Xの買取相場を知って売る

 

ホンダ CRF250Xが何円で売れるか下記の3点からチェックしてみました。

 

 

ホンダ CRF250Xの年式毎の定価とモデルチェンジでの変更点

 

ホンダ CRF250Xの歴史

 

2010年11月9日にホンダ CRF250Xの国内仕様が新登場。型式は、ME11

 

「ホンダ CRF250X」の主な特徴

  • 「CRF250X」は、より快適にオフロードライディングを楽しめるエンデューロレース専用車。「CRF250R」がベースでそこにセルフスターターや大型のフューエルタンクやトリップメーターなどの専用装備を採用したもの。
  • エンジンは、水冷4ストローク・OHC4バルブ単気筒250ccを搭載。「CRF250R」のエンジンをベースに、エンデューロレースでの扱いやすさを追求。
  • 始動方式は、セルフスターター式と、オートデコンプレッションシステム採用のキック式を併設。
  • キャブレターは、スロットルポジションセンサーを採用したケーヒン社製のFCRタイプ(ボア径37φ)を搭載。
  • ワイドなギアレシオの5速ミッションを採用。
  • エキゾーストパイプとマフラーは、ステンレス製。マフラーは、消音性能と高出力を両立する構造。
  • アルミ製ツインチューブフレームを採用。
  • フロントサスには、インナーチューブ径47mmの倒立タイプを採用。リアサスには、プロリンク式にピギーバックタイプのダンパーを搭載。
  • フロント、リアのバネレートは、CRF250X専用のセッティングを施した。
  • 最低地上高は、346mmだが、ショックの吸収性に優れた18インチサイズのリアタイヤの採用などでシート高は、CRF250Rと同じレベルの958mm。
  • 35WのヘッドライトとLEDテールランプを採用。
  • トリップメーターを装備。
  • 容量7.3Lの大型フューエルタンクを採用。
  • サイドスタンドを装備。

 

販売計画台数(国内・年間)100台

 

車体色とメーカー小売価格

699,300円 エクストリームレッド

 

2011年9月17日にホンダ CRF250Xの国内仕様を発売。

 

「ホンダ CRF250X」の主な変更点

  • 2012年モデルを発売。
  • 従来モデルと外観、主要諸元の変更は無し。

 

販売計画台数(国内・年間)50台

 

車体色とメーカー小売価格

699,300円 エクストリームレッド

 

2013年9月20日にホンダ CRF250Xの国内仕様がカラーチェンジして発売。

 

「ホンダ CRF250X」の主な変更点

  • 2014年モデルを発売。
  • 2013年8月8日から12月10日までの受注期間限定で発売。
  • 従来モデルと外観、主要諸元の変更は無し。

 

販売計画台数(国内・年間)10台

 

車体色とメーカー小売価格

699,300円 エクストリームレッド

 

 

「ホンダ CRF250X」のスペックの比較

タイプグレード名 CRF250X
モデルチェンジ区分 新登場
型式 ME11
発売日 2010年11月9日
全長 (mm) 2174
全幅 (mm) 827
全高 (mm) 1261
ホイールベース (mm) 1481
最低地上高(mm) 346
シート高 (mm) 958
車両重量 (kg) 115
乗車定員(名) 1
原動機種類 4ストローク
気筒数 1
シリンダ配列 単気筒
冷却方式 水冷
排気量 (cc) 249.4
カム・バルブ駆動方式 OHC(SOHC)
気筒あたりバルブ数 4
内径(シリンダーボア)(mm) 78
行程(ピストンストローク)(mm) 52.2
圧縮比(:1) 12.9
燃料供給方式 キャブレター
燃料供給装置形式 FCR
燃料タンク容量 (L) 7.3
エンジン始動方式 セルフ・キック 併用式
点火装置 C.D.I.式
点火プラグ標準搭載・型式 IMR8C-9H
点火プラグ必要本数・合計 1
エンジンオイル容量※全容量 (L) 0.85
エンジンオイル量(オイル交換時) (L) 0.66
エンジンオイル量(フィルタ交換時) (L) 0.69
クラッチ形式 湿式・多板
変速機形式 リターン式・5段変速
1次減速比 3.611
2次減速比 3.786
変速比 1速 2.384/2速 1.750/3速 1.332/4速 1.041/5速 0.814
動力伝達方式 チェーン
スプロケット歯数・前 14
スプロケット歯数・後 53
チェーンサイズ 520
標準チェーンリンク数 116
フレーム型式 アルミツインチューブ
キャスター角 27°54′
トレール量 (mm) 118
ブレーキ形式(前) 油圧式ディスク
ブレーキ形式(後) 油圧式ディスク
懸架方式(前) テレスコピックフォーク
フロントフォークタイプ 倒立フォーク
懸架方式(後) スイングアーム式
ショックアブソーバ本数(後) 1
タイヤ(前) 80/100-21
タイヤ(前)構造名 バイアス
タイヤ(前)荷重指数 51
タイヤ(前)速度記号 M
タイヤ(前)タイプ チューブタイヤ
タイヤ(後) 100/100-18
タイヤ(後)構造名 バイアス
タイヤ(後)荷重指数 59
タイヤ(後)速度記号 M
タイヤ(後)タイプ チューブタイヤ
ホイールリム幅(前) 1.6
ホイールリム幅(後) 2.15
メーカー小売価格 699,300円

 

ホンダ CRF250Xの年式毎の中古車販売価格

確認した日

車種

年式

走行距離

中古車販売価格

2022-12-25ホンダ CRF250X 190X2022年-200km46.00万円
2022-08-18ホンダ CRF250X--km66.00万円
2021-04-07ホンダ CRF250X 公道走行可2004年--km66.90万円
2021-01-15ホンダ CRF250X ワンオーナー年式不明-18km47.80万円
2020-06-26ホンダ CRF250X モタード仕様 公道仕様 263692011年--km64.90万円
2020-01-28ホンダ CRF250X 公道仕様 セル付き年式不明--km59.80万円
2019-05-02ホンダ CRF250X 逆車 公道走行可能 セル付--km54.80万円
2019-05-02ホンダ CRF250X年式不明-145km55.08万円
2019-05-02ホンダ CRF250X モタードカスタム 197042005年--km59.80万円
2019-05-02ホンダ CRF250X2011年-6880km83.00万円
2018-02-20ホンダ CRF250X年式不明--km45.80万円
2017-11-17ホンダ CRF250X2008年レッドII-km48.60万円
2017-11-17ホンダ CRF250X2010年ホワイト-km64.80万円
2017-05-16ホンダ CRF250X年式不明レッド/ホワイト-km56.70万円
2017-05-16ホンダ CRF250X 2016モデル2016年レッドII-km61.90万円
2017-05-16ホンダ CRF250X2008年レッド1642km59.80万円
2017-01-15ホンダ CRF250X2012年レッドII-km64.80万円

 

ホンダ CRF250X買取価格の事例

 

CRF250Xを売った月 2020年10月
年式 2012年
カラー 不明
走行距離 47632km
買取価格 230000円

ホンダ CRF250Xを売った月 2019年07月
年式 2012年
カラー 
走行距離 7216km
買取価格 240000円

CRF250Xを売った月 2018年04月
年式 2004年
カラー 不明
走行距離 -km
買取価格 310000円

CRF250Xを売った月 2018年02月
年式 2008年
カラー 
走行距離 6206km
買取価格 360000円

CRF250Xを売った月 2017年07月
年式 2004年
カラー 不明
走行距離 9715km
買取価格 250000円

ホンダ CRF250Xを売った月 2014年07月
年式 2012年
カラー 
走行距離 2582km
買取価格 260000円

 

ここでの買取価格の事例は「年式、走行距離、カラー」しかわからないので実際のバイクの状態(外装の傷、消耗品の状態、カスタムなど)の情報は、わかりません。事故車の可能性もあります。ですから実際は、同じ年式、同じくらいの走行距離でも全然違う査定額になることは、よくあります。あくまでも参考程度にしておきましょう。

 

バイクを高く売る方法


何社も査定してもらう場合

バイク一括査定サイトのバイク比較ドットコムがお勧めです。

バイク比較ドットコムの特徴

  • バイクの一括査定サイトで月間利用者数NO1
  • これまでの利用者数は、42万人
  • 全国優良バイク買取会社57社と掲載。
  • メリットは、1回の入力で複数の買取業者にまとめて査定を依頼できます。
  • ディメリットは、複数の会社から電対がかかってくるのでその対応や日程調整が大変なことです。
※2017年4月時点

バイク比較.comの公式サイト



1社だけ査定してもらう場合

査定に多くの手間や時間を掛けたくない人は、業界規模第1位のバイク王に無料査定を依頼してみましょう。

バイク王の公式サイト