ヤマハ シグナスXの買取相場を知って売る
ヤマハ シグナスXが何円で売れるか下記の3点からチェックしてみました。
ヤマハ シグナスXの歴史
2003年7月20日にヤマハ 「シグナスX」の国内仕様が新登場。型式は、BC-SE12J
「ヤマハ シグナスX」の主な特徴
- 開発コンセプトは、「タフネス・コンフォート・コミューター」。都市部の通勤用途で求められる走行性、経済性、利便性を合わせて実現。
- 車名の「シグナス」は「白鳥座」のこと。
- 製造は、ヤマハモーター台湾(株)。
- 躍動感あふれるスポーティスタイルのボディを採用。
- 新設計の空冷4ストロークSOHC単気筒4バルブ・125ccエンジンを搭載。優れた吸排効率を実現する4バルブ、放熱性とオイル消費特性に優れるメッキシリンダーなどが特徴。
- エンジンのフレームへの搭載は、コンプレションロッド方式(マジェステイ250同仕様)を採用。
- 前後12インチタイヤを採用。
- 90mmストロークをもつフロントフォークを採用。軽量高剛性アルミ製リヤアーム、95mmのストロークのリア2本サスペンションを採用。
- 大径220mm前輪ディスクブレーキ&2ポットキャリパーを採用。
- 60/55Wヘッドライト(H4バルブ)を採用。
- 7.1リットル大型燃料タンクを床下に配置。
- 給油口をレッグシールド裏に配置。
- シート下収納スペースを大きく確保し、フルフェイスとハーフ型ヘルメットを同時に収納できる容量。
- 被視認性に優れた大型フラッシャー&テールランプを採用。
- 盗難抑止対策になるキーシャッターを採用。
- 車体色は、シルバー1、ブラック2、ホワイトメタリック1の3色。
販売計画 4,500台(年間、国内)
車体色とメーカー小売価格
309,000円 シルバー1(シルバー)、ブラック2(ブラック)、ホワイトメタリック1(ホワイト)
2005年3月25日にヤマハ シグナスXをマイナーチェンジして発売。
「ヤマハ シグナスX」の主な変更点
- メーターパネル周りとハンドルスイッチにメタル調の塗装を採用。
- メーターパネルにブラックメーターパネルを採用。
- フロントフォークアウターチューブと前後ホイールをブラックとした。
- 車体色は、新色のミッドナイトシルバーと継続色のシルバー1とホワイトメタリック1の全3色。
販売計画 2,000台(年間/国内)
車体色とメーカー小売価格
325,500円 ミッドナイトシルバー(ガンメタ)、シルバー1(シルバー)、ホワイトメタリック1(ホワイト)
2006年4月10日にヤマハ シグナスXをカラーチェンジして発売。
「ヤマハ シグナスX」の主な変更点
- 車体色は、新色の「ディープパープリッシュブルーメタリックC」と継続色の「ホワイトメタリック1」と「ミッドナイトシルバー」の全3色。
販売計画 シリーズ合計6,000台(年間、国内)
車体色とメーカー小売価格
325,500円 ディープパープリッシュブルーメタリックC(ブルー)、ホワイトメタリック1(ホワイト)、ミッドナイトシルバー(ガンメタ)
2007年10月12日にヤマハ シグナスXをフルモデルチェンジして発売。型式は、EBJ-SE44J
販売計画 シリーズ合計6,500台(年間、国内)
「ヤマハ シグナスX」の主な変更点
- 2代目シグナス。
- 始動性に優れ高い環境性能を実現するF.I.(フューエルインジェクション)を採用。
- ポジションランプ一体型ヘッドライト採用。
- 駆動系のセッティング変更で中低速域でのパワーフィーリング向上。
- シートのクッション厚アップ。
- フットボード前面の傾斜角を拡大。
- シャープな新デザインを採用。
- アナログスピードメーターとデジタル表示液晶式燃料計を組み合わせた新メーターパネルを採用。
- 車体色は、「ブラックメタリックX」と「シルバー3」と「ホワイトメタリック1」の3色。
車体色とメーカー小売価格
325,500円 ブラックメタリックX、シルバー3、ホワイトメタリック1
2009年12月10日にヤマハ シグナスXをカラーチェンジして発売。
販売計画 シリーズ合計8,000台(年間、国内)
「ヤマハ シグナスX」の主な変更点
- 車体色は、新色の「スターダストシルバー(シルバー)」と従来色の「ブラックメタリックX(ブラック)」と「ホワイトメタリック1(ホワイト)」の全3色。
- 全てのカラーでフロントフォークアウターチューブ・前後ホイール・フロントディスクブレーキ内側にブラック塗装を施した。
車体色とメーカー小売価格
309,750円 スターダストシルバー、ブラックメタリックX、ホワイトメタリック1
2013年2月8日にヤマハ シグナスXをマイナーチェンジして発売。
販売計画 シリーズ合計12,000台(年間、国内)
「ヤマハ シグナスX」の主な変更点
- 3代目シグナス。
- LEDランプ(前ポジション、テールライト)採用などでスポーティスタイリングを進化。
- 従来より容量が約2.5L増えた約31Lの大容量シート下トランクを採用。
- 新デジタル&アナログのコンビネーションメーターを採用。
- 車体色は、「ブラックメタリックX(ブラック)」と「ホワイトメタリック1(ホワイト)」の2色。
車体色とメーカー小売価格
278,250円 ブラックメタリックX、ホワイトメタリック1
2018年11月9日にヤマハ シグナスXをマイナーチェンジして発売。型式は、2BJ-SED8J
販売計画 7,000台(年間、国内)
「ヤマハ シグナスX」の主な変更点
- LEDヘッドランプや導光タイプのLEDテールランプなど新作灯火器を採用。フルデジタルの液晶マルチファンクションメーターを採用。USB対応の12V・DCジャックを採用。
- 車体色は、一新され、「ビビットレッドメタリック5(レッド)」、「ダークグレーメタリックL(ガンメタ)」、「ホワイトメタリック1(ホワイト)」、「ブラックメタリックX(ブラック)」の4色。
車体色とメーカー小売価格
329,400円 ビビットレッドメタリック5、ダークグレーメタリックL、ホワイトメタリック1、ブラックメタリックX
2019年9月10日に「CYGNUS-X Monster Energy Yamaha MotoGP Edition」を発売。
販売計画 1,300台限定(国内)
「ヤマハ CYGNUS-X Monster Energy Yamaha MotoGP Edition」の主な特徴
- スタンダードモデルとの違いは、レースを象徴するヤマハレーシングブルーを加えた外装色を採用。「YZR-M1」をイメージさせるモンスターエナジーヤマハのグラフィックを採用。ゴールドカラーの音叉エンブレムを採用。ゴールドカラーの前後ブレーキキャリパーを採用。イエロースプリングの専用リアサスペンションを採用。
- 車体色は、ブラックメタリックX(ブラック)の1色。
車体色とメーカー小売価格
340,200円 ブラックメタリックX
「ヤマハ シグナスX」のスペックの比較
タイプグレード名 | シグナスX | シグナスX | シグナスX | シグナスX |
---|---|---|---|---|
モデルチェンジ区分 | 新登場 | フルモデルチェンジ | マイナーチェンジ | マイナーチェンジ |
発売日 | 2003年7月20日 | 2007年10月12日 | 2013年2月8日 | 2018年11月9日 |
型式 | BC-SE12J | EBJ-SE44J | EBJ-SE44J | 2BJ-SED8J |
仕向け・仕様 | 国内向けモデル | 国内向けモデル | 国内向けモデル | 国内向けモデル |
全長 (mm) | 1855 | 1855 | 1870 | 1890 |
全幅 (mm) | 685 | 685 | 685 | 690 |
全高 (mm) | 1110 | 1130 | 1135 | 1120 |
軸間距離 (mm) | 1295 | 1295 | 1295 | 1305 |
最低地上高 (mm) | 110 | 110 | 110 | 115 |
シート高 (mm) | 755 | 785 | 785 | 775 |
乾燥重量 (kg) | 112 | 115 | - | - |
車両重量 (kg) | 119 | 122 | 122 | 119 |
乗車定員(名) | 2 | 2 | 2 | 2 |
原動機種類 | 4ストローク | 4ストローク | 4ストローク | 4ストローク |
気筒数 | 1 | 1 | 1 | 1 |
シリンダ配列 | 単気筒 | 単気筒 | 単気筒 | 単気筒 |
冷却方式 | 空冷 | 空冷 | 空冷 | 空冷 |
排気量 (cc) | 124 | 124 | 124 | 124 |
4スト・カム駆動方式 | OHC(SOHC) | OHC(SOHC) | OHC(SOHC) | OHC(SOHC) |
4スト・気筒あたりバルブ数 | 4 | 4 | 4 | 4 |
内径(シリンダーボア)(mm) | 52.4 | 52.4 | 52.4 | 52.4 |
行程(ピストンストローク)(mm) | 57.9 | 57.9 | 57.9 | 57.9 |
圧縮比(:1) | 9.5 | 9.5 | 9.5 | 10 |
最高出力(kW) | 7.8 | 7.8 | 7.8 | 7.2 |
最高出力(PS) | 10.4 | 11 | 11 | 9.8 |
最高出力回転数(rpm) | 8500 | 8500 | 8500 | 7500 |
最大トルク(N・m) | 9.2 | 9.1 | 9.1 | 9.9 |
最大トルク(kgf・m) | 0.94 | 0.93 | 0.93 | 1 |
最大トルク回転数(rpm) | 7500 | 7500 | 7500 | 6000 |
燃料タンク容量 (L) | 7.1 | 7.1 | 7.1 | 6.5 |
燃料(種類) | レギュラーガソリン | レギュラーガソリン | レギュラーガソリン | レギュラーガソリン |
燃料供給方式 | キャブレター | フューエルインジェクション | フューエルインジェクション | フューエルインジェクション |
エンジン始動方式 | セルフ・キック 併用式 | セルフ・キック 併用式 | セルフ・キック 併用式 | セルフスターター式 |
点火装置 | C.D.I.式 | フルトランジスタ式 | フルトランジスタ式 | フルトランジスタ式 |
点火プラグ標準搭載・型式 | CR7E | CR7E | CR7E | U22ESR-N |
点火プラグ必要本数・合計 | 1 | 1 | 1 | 1 |
搭載バッテリー・型式 | YTX7A-BS | YT7B-BS | GT7B-4 | GT7B-4 |
エンジンオイル容量※全容量 (L) | 1.1 | 0.95 | 0.9 | 0.9 |
エンジンオイル量(オイル交換時) (L) | - | - | 0.9 | 0.85 |
推奨エンジンオイル(SAE粘度) | 10W-40 | 10W-40 | 10W-40 | 10W-40 |
クラッチ形式 | 自動遠心 | 自動遠心 | 自動遠心 | 乾式・多板・遠心 |
変速機形式 | Vベルト式・無段変速 | Vベルト式・無段変速 | Vベルト式・無段変速 | Vベルト式・無段変速 |
1次減速比 | 2.923 | 2.923 | 1 | 1 |
2次減速比 | 3.333 | 3.333 | 9.743 | 10.4 |
フレーム型式 | バックボーン | バックボーン | バックボーン | バックボーン |
キャスター角 | 27°00 | 27°00 | 27°00 | 27°00 |
トレール量 (mm) | 90 | 90 | 90 | 90 |
ブレーキオイル適合規格 | - | - | DOT 4 | DOT 4 |
懸架方式(前) | テレスコピックフォーク | テレスコピックフォーク | テレスコピックフォーク | テレスコピックフォーク |
懸架方式(後) | ユニットスイング式 | ユニットスイング式 | ユニットスイング式 | ユニットスイング式 |
燃料消費率 国交省届出(60km/h走行時)(km/L) | 46 | 40 | 40 | 43.3 |
燃料消費率 WMTCモード値(km/L) | - | - | - | 37.3 |
ブレーキ形式(前) | 油圧式ディスク | 油圧式ディスク | 油圧式ディスク | 油圧式ディスク |
ブレーキ形式(後) | 機械式リーディングトレーリング | 機械式リーディングトレーリング | 機械式リーディングトレーリング | 油圧式ディスク |
タイヤ(前) | 110/70-12 | 110/70-12 | 110/70-12 | 110/70-12 |
タイヤ(前)構造名 | バイアス | バイアス | バイアス | バイアス |
タイヤ(前)荷重指数 | 47 | 47 | 47 | 47 |
タイヤ(前)速度記号 | L | L | L | L |
タイヤ(前)タイプ | チューブレス | チューブレス | チューブレス | チューブレス |
タイヤ(後) | 120/70-12 | 120/70-12 | 120/70-12 | 120/70-12 |
タイヤ(後)構造名 | バイアス | バイアス | バイアス | バイアス |
タイヤ(後)荷重指数 | 51 | 51 | 51 | 51 |
タイヤ(後)速度記号 | L | L | L | L |
タイヤ(後)タイプ | チューブレス | チューブレス | チューブレス | チューブレス |
ホイールリム形状(前) | MT | MT | MT | MT |
ホイールリム幅(前) | 2.75 | 2.75 | 2.75 | 2.75 |
ホイールリム形状(後) | MT | MT | MT | MT |
ホイールリム幅(後) | 3 | 3 | 3 | 3 |
ヘッドライトタイプ(Hi) | H4 | H4 | H4 | LED |
テールライトタイプ | - | - | LED | LED |
メーター表示 | 燃料計 有 |
燃料計 有 エンジン回転計 有 |
燃料計 有 エンジン回転計 有 時計 有 |
燃料計 有 エンジン回転計 有 時計 有 ツイントリップ 有 |
車両装備 | シート下収納(シート下トランク) 有 | シート下収納(シート下トランク) 有 | シート下収納(シート下トランク) 有 |
DCソケット 有 シート下収納(シート下トランク) 有 |
メーカー小売価格 | 309,000円 | 325,500円 | 278,250円 | 329,400円 |
確認した日 |
車種 |
年式 |
色 |
走行距離 |
中古車販売価格 |
---|---|---|---|---|---|
2023-03-11 | ヤマハ シグナスX SED8J型 2020年モデル ノーマル車 | 2020年 | - | 2732km | 27.80万円 |
2022-08-10 | ヤマハ シグナスX 3型 国内仕様 ホワイト | ― | - | 21732km | 13.50万円 |
2022-07-11 | ヤマハ シグナスX FI | 年式不明 | - | 12807km | 12.00万円 |
2022-07-11 | ヤマハ シグナスX バッテリー プラグ ベルト オイル新品 | 2005年 | - | 3326km | 13.98万円 |
2022-07-11 | ヤマハ シグナスXSEA5J | ― | - | 24258km | 18.00万円 |
2021-10-26 | ヤマハ シグナスX | 2019年 | - | 498km | 24.75万円 |
2021-06-12 | ヤマハ シグナスX 現行モデル | 年式不明 | - | 280km | 29.80万円 |
2020-03-17 | ヤマハ シグナスX インジェクションモデル マフラーカスタム | 2013年 | - | 5387km | 18.99万円 |
2020-03-17 | ヤマハ シグナスX | 2020年 | - | 42km | 28.80万円 |
2020-03-17 | ヤマハ シグナスX ワンオーナー | 2007年 | - | 4132km | 16.90万円 |
2019-09-18 | ヤマハ シグナスX グリップヒーター | 2013年 | - | 8132km | 20.00万円 |
2018-01-31 | ヤマハ シグナスX 台湾仕様 | 2013年 | - | 12489km | 14.99万円 |
2018-01-31 | ヤマハ シグナスX | ― | - | 3801km | 16.80万円 |
2018-01-31 | ヤマハ シグナスX リアボックス付 | 2013年 | - | 5524km | 16.99万円 |
2017-09-21 | ヤマハ シグナスX バーハン LED フルカスタム | ― | ブルーII | -km | 12.99万円 |
2017-05-23 | ヤマハ シグナスX ワンオーナー バッテリー新品 | 2008年 | ミッドナイトシルバー | 1194km | 14.01万円 |
2017-05-23 | ヤマハ シグナスX インジェクション車 純正キー2本有り | ― | ブラックII | 9714km | 10.98万円 |
2017-07-06 | ヤマハ シグナスX FI ノーマル SE44J | 年式不明 | ブラック | 31896km | 9.70万円 |
2017-07-06 | ヤマハ シグナスX FI カスタム インジェクションモデル | 2011年 | ブラック | 12332km | 20.52万円 |
2017-07-06 | ヤマハ シグナスX FI GIVIリアボックス ワンオーナー | 2011年 | ホワイト | 673km | 16.99万円 |
2017-07-06 | ヤマハ シグナスX FI | 2013年 | ブラックII | 10517km | 19.21万円 |
2017-07-06 | ヤマハ シグナスX FI | 年式不明 | パープル | 843km | 17.80万円 |
2017-07-06 | ヤマハ シグナスX FI | 2015年 | ホワイト | 9612km | 21.00万円 |
2017-07-06 | ヤマハ シグナスX FI ノーマル | ― | ホワイト | 2364km | 23.66万円 |
2017-07-06 | ヤマハ シグナスX FI | ― | ブラック | -km | 18.00万円 |
2017-07-06 | ヤマハ シグナスX FI 台湾モデル | 年式不明 | ホワイト | 11373km | 12.33万円 |
2017-01-27 | ヤマハ シグナスX FI | ― | グレー | 15656km | 16.80万円 |
2017-01-27 | ヤマハ シグナスX FI 2013 国内モデル | 2013年 | ブラック | 12962km | 17.00万円 |
2017-01-27 | ヤマハ シグナスX FI 前後タイヤ新品 国内仕様 | 2007年 | ブラック | 13528km | 17.28万円 |
2017-01-27 | ヤマハ シグナスX FI 台湾 ノーマル | ― | ホワイトM | 2505km | 19.57万円 |
2017-01-27 | ヤマハ シグナスX FI | ― | ホワイト | 22455km | 14.20万円 |
2017-01-27 | ヤマハ シグナスX FI | ― | ブラックII | 4821km | 23.73万円 |
2017-01-27 | ヤマハ シグナスX FI 台湾モデル ベルト交換 | 年式不明 | ブラック | 25406km | 13.50万円 |
2017-01-27 | ヤマハ シグナスX FI | 2013年 | ホワイト | 13835km | 18.99万円 |
ヤマハ シグナスXを売った月 2021年01月
年式 不明
カラー
走行距離 18328km
買取価格 50000円
ヤマハ シグナスXを売った月 2021年01月
年式 不明
カラー
走行距離 35255km
買取価格 60000円
シグナスXを売った月 2020年04月
年式 不明
カラー 不明
走行距離 42783km
買取価格 43000円
シグナスXを売った月 2020年04月
年式 2012年
カラー 不明
走行距離 28872km
買取価格 73000円
シグナスXを売った月 2020年04月
年式 2019年
カラー 不明
走行距離 7013km
買取価格 100000円
シグナスXを売った月 2020年04月
年式 不明
カラー 不明
走行距離 17772km
買取価格 137000円
シグナスXを売った月 2019年04月
年式 不明
カラー 不明
走行距離 8776km
買取価格 83000円
シグナスXを売った月 2019年01月
年式 2010年
カラー 不明
走行距離 8652km
買取価格 110000円
シグナスXを売った月 2019年01月
年式 2013年
カラー 不明
走行距離 3988km
買取価格 155000円
シグナスXを売った月 2017年11月
年式 不明
カラー 不明
走行距離 19406km
買取価格 74000円
シグナスX FIを売った月 2022年01月
年式 2013年
カラー
走行距離 -km
買取価格 69000円
シグナスX FIを売った月 2020年12月
年式 2010年
カラー
走行距離 22383km
買取価格 88000円
シグナスX FIを売った月 2020年07月
年式 2016年
カラー 不明
走行距離 17130km
買取価格 100000円
シグナスX FIを売った月 2018年12月
年式 2011年
カラー 不明
走行距離 2415km
買取価格 91000円
シグナスX FIを売った月 2018年03月
年式 2008年
カラー 不明
走行距離 42015km
買取価格 32000円
シグナスX FIを売った月 2017年12月
年式 2007年
カラー 灰
走行距離 10088km
買取価格 55000円
シグナスX FIを売った月 2017年12月
年式 2010年
カラー 不明
走行距離 32108km
買取価格 55000円
シグナスX FIを売った月 2017年12月
年式 不明
カラー 不明
走行距離 22560km
買取価格 64000円
シグナスX FIを売った月 2017年06月
年式 2012年
カラー 不明
走行距離 45203km
買取価格 91000円
シグナスX FIを売った月 2016年06月
年式 2007年
カラー 銀
走行距離 34730km
買取価格 55000円
ここでの買取価格の事例は「年式、走行距離、カラー」しかわからないので実際のバイクの状態(外装の傷、消耗品の状態、カスタムなど)の情報は、わかりません。事故車の可能性もあります。ですから実際は、同じ年式、同じくらいの走行距離でも全然違う査定額になることは、よくあります。あくまでも参考程度にしておきましょう。
バイクを高く売る方法
バイク一括査定サイトのバイク比較ドットコムがお勧めです。
バイク比較ドットコムの特徴
- バイクの一括査定サイトで月間利用者数NO1。
- これまでの利用者数は、42万人。
- 全国優良バイク買取会社57社と掲載。
- メリットは、1回の入力で複数の買取業者にまとめて査定を依頼できます。
- ディメリットは、複数の会社から電対がかかってくるのでその対応や日程調整が大変なことです。
査定に多くの手間や時間を掛けたくない人は、業界規模第1位のバイク王に無料査定を依頼してみましょう。