当サイトは、広告を利用しています。記事内に商品プロモーションを含む場合があります。
スズキ ジェベル200の買取相場を知って売る
スズキ ジェベル200が何円で売れるか下記の3点からチェックしてみました。
スズキ ジェベル200の歴史
1993年3月にスズキ ジェベル200の国内仕様が新登場。型式は、SH42A
「スズキ ジェベル200」の主な特徴
- 1985年のSX200R(SH41A)をベースにモデルチェンジしてツーリング仕様に特化させたのがジェベル200。ジェベル250(SJ44A)と同様の装備。
- ジェベルは、南西アジアや北アフリカで「山、丘、小山」の意味。
- 空冷4サイクルOHC2バルブ単気筒エンジンを搭載。粘り強いトルク特性が特徴。最高出力20ps/8.500rpm、最大トルク1.8kgm/7.000rpm。
- 燃費の良いエンジンと13リットルの燃料タンクで巡航距離がかなり長い。
- セルモーターを採用。
- ツーリングユースを意識したアルミガード付き丸目ライトを採用。
- 106kgの軽量な車体と810mmの低シート高。
- リヤラゲッジキャリアが標準装備。
車体色とメーカー小売価格
-円
1994年5月にスズキ ジェベル200の国内仕様をマイナーチェンジして発売。
「スズキ ジェベル200」の主な変更点
- エキゾーストパイプを鉄からステインレスに変更。
車体色とメーカー小売価格
-円
1995年2月にスズキ ジェベル200の国内仕様をカラーチェンジして発売。
「スズキ ジェベル200」の主な変更点
- カラーリング変更。
車体色とメーカー小売価格
-円
1996年4月にスズキ ジェベル200 GW Sportsの国内仕様が発売。
「スズキ ジェベル200 GW Sports」の主な特徴
- スズキとスポーツアパレルメーカー、GWスポーツのダブルネームを与えたジェベル200。
車体色とメーカー小売価格
329,000円
1996年12月にスズキ ジェベル200の国内仕様をマイナーチェンジして発売。
「スズキ ジェベル200」の主な変更点
- バックミラーを角型から丸型に変更。
車体色とメーカー小売価格
339,000円 スペシャルホワイトNo.2/ブラック
339,000円 スペシャルホワイトNo.2/キャンディフォレストグリーン
339,000円 スペシャルホワイトNo.2/パールスズキディープブルー
1998年2月にスズキ ジェベル200の国内仕様をカラーチェンジして発売。
「スズキ ジェベル200」の主な変更点
- カラーリングを変更。
車体色とメーカー小売価格
339,000円 ソリッドスペシャルホワイトNo.2/ソリッドブラック
339,000円 ソリッドスペシャルホワイトNo.2/パールスズキディープブルー
339,000円 ソリッドスペシャルホワイトNo.2/ウォームシルバーメタリック
1999年9月にスズキ ジェベル200の国内仕様をマイナーチェンジして発売。型式は、BA-SH42A
「スズキ ジェベル200」の主な変更点
- カラーリングを変更
車体色とメーカー小売価格
349,000円 フラッシュシルバーメタリック/スペシャルホワイトNo.2
349,000円 スペシャルホワイトNo.2/パールスズキディープブルー
2000年12月にスズキ ジェベル200の国内仕様をマイナーチェンジして発売。
「スズキ ジェベル200」の主な変更点
- 排気ガス規制の対応でキャタライザーを追加し、 点火方式をフルトランジスターからCDIへ変更。
- ハザードスイッチ、リヤキャリアー、キックスタートを標準装備。
- エンジンサイドケース(進行方向右側)の型を変更。
- クランクケースを変更、エンジンサイドカバーを外すだけでキック取り付け可能となる。
- カラーリングを変更。
車体色とメーカー小売価格
349,000円 ソリッドスペシャルホワイトNo.2/パールスズキディープブルー
349,000円 ソニックシルバーメタリック/ソリッドスペシャルホワイトNo.2
2001年にスズキ ジェベル200の国内仕様をカラーチェンジして発売。
「スズキ ジェベル200」の主な変更点
- カラーリングを変更。
車体色とメーカー小売価格
-円
2002年にスズキ ジェベル200の国内仕様をカラーチェンジして発売。
「スズキ ジェベル200」の主な変更点
- カラーリングを変更。
車体色とメーカー小売価格
-円
2003年7月23日にスズキ ジェベル200の国内仕様がマイナーチェンジして発売。
「スズキ ジェベル200」の主な変更点
- エンジンに高速メッキ技術「スズキ・アドバンスド・プレーティング」によるメッキシリンダーを採用し、エンジンの放熱性、耐久性を向上。
- 車体色は従来モデルで評価の高い「ダークブルー×ホワイト」に加え、「ブラック×ホワイト」を採用。
- メーカー小売価格が従来より5,000円アップ。
車体色とメーカー小売価格
371,700円 ソリッドスペシャルホワイトNO.2/ソリッドブラック
371,700円 パールスズキディープブルーNO.2/ソリッドスペシャルホワイトNO.2
2004年にスズキ ジェベル200の国内仕様が発売。
「スズキ ジェベル200」の主な変更点
車体色とメーカー小売価格
371,700円
2005年5月にスズキ ジェベル200の国内仕様が発売。
「スズキ ジェベル200」の主な変更点
- ジェベル200は2005年で生産終了。
- 海外モデルとして輸出は継続された。
車体色とメーカー小売価格
371,700円 ソリッドスペシャルホワイトNo.2/ソリッドブラック
371,700円 パールスズキディープブルーNo.2/ソリッドスペシャルホワイトNo.2
「スズキ ジェベル200」のスペックの比較
車種名 | ジェベル200 |
---|---|
発売年 | 2004年 |
全長 (mm) | 2150 |
全幅 (mm) | 805 |
全高 (mm) | 1150 |
軸間距離 (mm) | 1405 |
最低地上高 (mm) | 260 |
車両重量 (kg) | 126 |
乗車定員(名) | 2 |
原動機種類 | 4ストローク |
気筒数 | 1 |
シリンダ配列 | 単気筒 |
冷却方式 | 空冷 |
排気量 (cc) | 199 |
4スト・カム駆動方式 | OHC(SOHC) |
4スト・気筒あたりバルブ数 | 2 |
内径(シリンダーボア)(mm) | 66 |
行程(ピストンストローク)(mm) | 58.2 |
圧縮比(:1) | 9.4 |
最高出力(kW) | 15 |
最高出力(PS) | 20 |
最高出力回転数(rpm) | 8500 |
最大トルク(N・m) | 18 |
最大トルク(kgf・m) | 1.8 |
最大トルク回転数(rpm) | 7000 |
燃料タンク容量 (L) | 13 |
燃料(種類) | レギュラーガソリン |
燃料供給方式 | キャブレター |
エンジン始動方式 | セルフ・キック 併用式 |
点火装置 | C.D.I.式 |
点火プラグ標準搭載・型式 | DR7EA |
搭載バッテリー・型式 | YTX7L-BS |
クラッチ形式 | 湿式・多板 |
変速機形式 | リターン式・5段変速 |
1次減速比 | 3.157 |
2次減速比 | 3 |
変速比 | 1速 3.0000/2速 1.9330/3速 1.4370/4速 1.0950/5速 0.9130 |
動力伝達方式 | チェーン |
スプロケット歯数・前 | 15 |
スプロケット歯数・後 | 45 |
チェーンサイズ | 520 |
標準チェーンリンク数 | 112 |
フレーム型式 | ダイヤモンド |
キャスター角 | 29°00′ |
トレール量 (mm) | 112 |
懸架方式(前) | テレスコピックフォーク |
懸架方式(後) | スイングアーム式 |
燃料消費率 国交省届出(60km/h走行時)(km/L) | 53.4 |
ブレーキ形式(前) | 油圧式ディスク |
ブレーキ形式(後) | 機械式リーディングトレーリング |
タイヤ(前) | 70/90-21 |
タイヤ(前)構造名 | バイアス |
タイヤ(前)荷重指数 | 44 |
タイヤ(前)速度記号 | P |
タイヤ(後) | 100/90-18 |
タイヤ(後)構造名 | バイアス |
タイヤ(後)荷重指数 | 56 |
タイヤ(後)速度記号 | P |
ホイールリム幅(前) | 1.6 |
ホイールリム幅(後) | 1.6 |
メーカー小売価格 | 371,700円 |
確認した日 |
車種 |
年式 |
色 |
走行距離 |
中古車販売価格 |
---|---|---|---|---|---|
2023-10-28 | スズキ ジェベル200 フロント&リア リム&スポーク新品 | 1995年 | - | 24703km | 24.80万円 |
2023-05-07 | スズキ ジェベル200 SH42A キャブ車 4スト 社外マフラー付き | 年式不明 | - | 8586km | 28.00万円 |
2022-03-23 | スズキ ジェベル200 DR200SEY | ― | - | 34880km | 24.70万円 |
2021-11-02 | スズキ ジェベル200 | 2003年 | - | 27423km | 24.50万円 |
2021-11-02 | スズキ ジェベル200 | 1994年 | - | 16363km | 24.75万円 |
2021-07-29 | スズキ ジェベル200 RSVサイレンサー | 1998年 | - | 13497km | 26.84万円 |
2021-07-29 | スズキ ジェベル200 社外ハンドル キャブレターモデル オリジナルコンディション | ― | - | 8143km | 34.80万円 |
2020-10-12 | スズキ ジェベル200 | ― | - | 21946km | 22.80万円 |
2020-03-16 | スズキ ジェベル200 整備済み車両 | 2003年 | - | 6294km | 27.50万円 |
2020-03-16 | スズキ ジェベル200 フルノーマル リアキャリア ヘッドライトガード | ― | - | 5570km | 29.80万円 |
2019-08-16 | スズキ ジェベル200 整備済み車両 後期最終モデル | 2005年 | - | 3543km | 28.95万円 |
2017-11-12 | スズキ ジェベル200 | ― | ダークブルー | 3539km | 27.90万円 |
2017-11-12 | スズキ ジェベル200 | 年式不明 | グリーン | 26459km | 17.28万円 |
2017-11-12 | スズキ ジェベル200 | 2000年 | 紺 | 6713km | 32.18万円 |
2017-11-12 | スズキ ジェベル200 オフロード | ― | ホワイトII | 26914km | 9.80万円 |
2017-03-30 | スズキ ジェベル200 | 2000年 | ブルーII | 3022km | 19.80万円 |
2017-03-30 | スズキ ジェベル200 2000年モデル タイヤ新品 ドライブチェーン交換 | 2000年 | シルバー | 13919km | 17.00万円 |
ジェベル200を売った月 2021年04月
年式 不明
カラー
走行距離 55538km
買取価格 25000円
スズキ ジェベル200を売った月 2020年04月
年式 不明
カラー 不明
走行距離 6124km
買取価格 73000円
スズキ ジェベル200を売った月 2019年01月
年式 1997年
カラー 青
走行距離 20683km
買取価格 65000円
スズキ ジェベル200を売った月 2018年12月
年式 2006年
カラー 青☓白
走行距離 65497km
買取価格 33000円
ジェベル200を売った月 2018年03月
年式 不明
カラー 白
走行距離 9479km
買取価格 69000円
ジェベル200を売った月 2017年10月
年式 2007年
カラー 不明
走行距離 45683km
買取価格 64000円
ジェベル200を売った月 2017年03月
年式 不明
カラー 不明
走行距離 12450km
買取価格 15000円
ジェベル200を売った月 2016年12月
年式 不明
カラー パール
走行距離 -km
買取価格 75000円
ジェベル200を売った月 2016年04月
年式 不明
カラー 青
走行距離 31459km
買取価格 48000円
ジェベル200を売った月 2016年01月
年式 不明
カラー 青
走行距離 41015km
買取価格 35000円
ここでの買取価格の事例は「年式、走行距離、カラー」しかわからないので実際のバイクの状態(外装の傷、消耗品の状態、カスタムなど)の情報は、わかりません。事故車の可能性もあります。ですから実際は、同じ年式、同じくらいの走行距離でも全然違う査定額になることは、よくあります。あくまでも参考程度にしておきましょう。
バイクを高く売る方法
バイクを売る時に知っておいた方がいいのがどこの買取業者もできるだけ安く買い取りたいと思っているということです。
基本的にバイク買取業者は、その時の業者オークションでの落札価格から買取上限価格を決めているので買取上限価格は、どこも似たような価格です。しかし、実際は、どこの会社もお客さんからできるだけ安く仕入れたいというのが本音なので最初に提示される査定額は、意図的に低めの金額を伝えることがあります。
ですからバイクを高く売るためには、2社以上に査定を依頼して買い取り価格を競わせることが大事です。
複数の業者に査定を依頼するのに便利で人気のサイトがカチエックスです。
メリットは、
・全国300社が参加!最大10社の買取額を比較!
・査定も無料。キャンセルも無料。
・しつこい電話も無くネットで完結。
・入力項目も30秒くらいで入力!
・バイクの写真で査定!
・査定開始から最短1営業日以内に専任スタッフから連絡。
・現地減額も禁止されてるのでその金額で売れます!
・専任スタッフに価格交渉してもらうことも可能!
②その後バイクの写真を取って送る
③最大10社の業者が買い取りたい金額で入札し、ランキング形式で表示。査定開始から最短1営業日以内に専任スタッフから専用チャット上で連絡。
④現地減額も禁止されてるのでその金額で売りたければ契約。担当者に価格交渉してもらうことも可能。
⑤契約したらバイクを引き渡す日程調整と代金受け取り。
ちなみにカチエックスを運営してる会社は、 バイク買取で79万人以上の利用実績があります。