ホンダ ゴールドウイングF6Bの買取相場を知って売る

ホンダ ゴールドウイングF6Bの買取相場を知って売る

 

ホンダ ゴールドウイングF6Bが何円で売れるか下記の3点からチェックしてみました。

 

 

ホンダ ゴールドウイングF6Bの年式毎の定価とモデルチェンジでの変更点

 

ホンダ ゴールドウイングF6Bの歴史

 

2013年2月28日にホンダ ゴールドウイングF6Bの国内仕様が新登場。型式は、EBL-SC68

 

「ホンダ ゴールドウイングF6B」の主な特徴

  • 型式名はGL1800と同じEBL-SC68。2012年に発表されたGL1800をベースに北米向けに発売したものをカスタム。変更点として前面ウインドスクリーンを短縮小型化、電動リバースシステム・クルーズコントロール・リヤトランクを廃止して32kg軽量化、シートを変更し、日本国内仕様として発売された。
  • 開発のキーワードは、「街を颯爽とStyle & Impact The Honda Premium Cruiser」。
  • エンジンは、ゴールドウイングの水平対向6気筒1800ccエンジンを踏襲。車体も軽量化され低速からのパワフルな加速。
  • スタイリングは、ゴールドウイングで築き上げた「威厳」「優雅」「躍動」「迫力」で構成される「The King of Motorcycles」の遺伝子に新たに「爽快」を加えて存在感のがるデザイン。
  • フロントカウルにショートスクリーンを採用。
  • ゴールドウイングF6Bの一番の特徴であるトップボックスの無い低く構えたリアビューは、フロントからリアにかけて突き抜けるような開放感を演出。サドルバッグとあいまって独創的なフォルムに。専用デザインのミラー、ミドルカウル、シート形状でさらにシャープでダイナミックな外観。
  • 握りやすい大型アルミグラブレールを採用し、専用テールランプもあわせて機能美を追求。
  • サイドカバーにマフラーのサイドビューをモチーフにした専用のクロームメッキエンブレムを配した。
  • 左右に容量40Lのサドルバッグを採用。
  • 小物が収納できるフェアリングポケットを採用。
  • 音質にこだわったオーディオシステムと、前面に4個のスピーカーを搭載。
  • ABSとデュアル・コンバインド・ブレーキシステムを採用。
  • iPodやUSBメモリーを接続しMP3/WMA/AAC形式のファイルを再生可能。
  • 盗難抑止に効果的な、Honda独自技術のH・I・S・Sを採用。
  • エンジンをマットブラック塗装、フレームとホイールをマットブラックメタリック塗装。
  • 車体色は、グラファイトブラックとマグナレッドの2色を設定。

 

車体色とメーカー小売価格

1,995,000円 グラファイトブラック
1,995,000円 マグナレッド

 

2013年12月13日にホンダ ゴールドウイングF6Bをカラーチェンジして発売。

 

「ホンダ ゴールドウイングF6B」の主な変更点

  • 車体色は、新色のパールシャイニングイエローと継続色のグラファイトブラックとあわせた全2色の設定。
  • メーカー希望小売価格(税抜)を195万円に改訂。

 

車体色とメーカー小売価格

2,047,500円 パールシャイニングイエロー(新色)
2,047,500円 グラファイトブラック(継続色)

 

2014年12月5日にホンダ ゴールドウイングF6Bをマイナーチェンジして発売。

 

「ホンダ ゴールドウイングF6B」の主な変更点

  • 高速道路でのツーリングで快適な走行に配慮したクルーズコントロールを新たに採用。
  • 狭い場所での方向転換などで取り回しやすさに寄与する電動リバースシステムを新たに搭載。
  • エンジンセッティング最適化とマフラー変更によって最高出力が80kW→87kW、最大トルクが161N・m→167N・mへ向上。燃費(60km/hの定地走行テスト)も21.0km/L→21.8km/Lに向上。
  • 新開発マフラー採用で迫力ある力強いエキゾーストサウンドに。
  • 40周年記念メインキーの採用。
  • ゴールドウイング発売40周年記念のエンブレムをフロントカウル部とインストルメントパネルに採用。
  • 車両重量が7kg増えた。
  • メーカー希望小売価格(税抜)を205万円に改訂。
  • 車体色は、マットビュレットシルバーとアトモスフィアブルーメタリックの2色。

 

車体色とメーカー小売価格

2,214,000円 マットビュレットシルバー
2,214,000円 アトモスフィアブルーメタリック

 

2016年にホンダ ゴールドウイングF6Bの日本国内仕様の生産終了を発表。

 

「ホンダ ゴールドウイングF6B」のスペックの比較

車種名 ゴールドウイングF6B ゴールドウイングF6B
モデルチェンジ区分 新登場 マイナーチェンジ
発売日 2013年2月28日 2014年12月5日
型式 EBL-SC68 EBL-SC68
仕向け・仕様 国内向けモデル 国内向けモデル
全長 (mm) 2605 2605
全幅 (mm) 945 945
全高 (mm) 1255 1255
軸間距離 (mm) 1690 1690
最低地上高 (mm) 125 125
シート高 (mm) 725 725
車両重量 (kg) 385 392
乗車定員(名) 2 2
原動機種類 4ストローク 4ストローク
気筒数 6 6
シリンダ配列 水平対向(ボクサー) 水平対向(ボクサー)
冷却方式 水冷 水冷
排気量 (cc) 1832 1832
4スト・カム駆動方式 OHC(SOHC) OHC(SOHC)
内径(シリンダーボア)(mm) 74 74
行程(ピストンストローク)(mm) 71 71
圧縮比(:1) 9.8 9.8
最高出力(kW) 80 87
最高出力(PS) 109 118
最高出力回転数(rpm) 5500 5500
最大トルク(N・m) 161 167
最大トルク(kgf・m) 16.4 17
最大トルク回転数(rpm) 4000 4000
燃料タンク容量 (L) 25 25
燃料(種類) レギュラーガソリン レギュラーガソリン
燃料供給方式 フューエルインジェクション フューエルインジェクション
エンジン始動方式 セルフスターター式 セルフスターター式
点火装置 フルトランジスタ式 フルトランジスタ式
点火プラグ標準搭載・型式 BKR5E-11 BKR5E-11
点火プラグ必要本数・合計 6 6
搭載バッテリー・型式 GYZ20L GYZ20L
エンジンオイル容量※全容量 (L) 4.6 4.6
エンジンオイル量(オイル交換時) (L) 3.6 3.6
エンジンオイル量(フィルタ交換時) (L) 3.7 3.7
推奨エンジンオイル(SAE粘度) 10W-30 10W-30
クラッチ形式 湿式・多板 湿式・多板
変速機形式 リターン式・5段変速 リターン式・5段変速
1次減速比 1.591 1.591
2次減速比 2.75 2.75
変速比 1速 2.3750/2速 1.4540/3速 1.0680/4速 0.8430/5速 0.6850 1速 2.3750/2速 1.4540/3速 1.0680/4速 0.8430/5速 0.6850
動力伝達方式 シャフト シャフト
フレーム型式 ダイヤモンド ダイヤモンド
キャスター角 29°50 29°50
トレール量 (mm) 109 109
ブレーキオイル適合規格 DOT 4 DOT 4
懸架方式(前) テレスコピックフォーク テレスコピックフォーク
懸架方式(後) スイングアーム式 スイングアーム式
燃料消費率 国交省届出(60km/h走行時)(km/L) 21 21.8
ブレーキ形式(前) 油圧式ダブルディスク 油圧式ダブルディスク
ブレーキ形式(後) 油圧式ディスク 油圧式ディスク
タイヤ(前) 130/70R18 130/70R18
タイヤ(前)構造名 ラジアル ラジアル
タイヤ(前)荷重指数 63 63
タイヤ(前)速度記号 H H
タイヤ(前)タイプ チューブレス チューブレス
タイヤ(後) 180/60R16 180/60R16
タイヤ(後)構造名 ラジアル ラジアル
タイヤ(後)荷重指数 74 74
タイヤ(後)速度記号 H H
タイヤ(後)タイプ チューブレス チューブレス
ホイールリム形状(前) MT MT
ホイールリム幅(前) 3.5 3.5
ホイールリム形状(後) MT MT
ホイールリム幅(後) 5 5
メーター表示 燃料計 有
エンジン回転計 有
時計 有
ツイントリップ 有
燃料計 有
エンジン回転計 有
時計 有
ツイントリップ 有
車両装備 ハザードランプ 有
アンチロックブレーキ(ABS) 有
前後連動式ブレーキ 有
スピーカー 有
オーディオ機器 有
サイドボックス 有
ハザードランプ 有
アンチロックブレーキ(ABS) 有
前後連動式ブレーキ 有
スピーカー 有
オーディオ機器 有
サイドボックス 有
メーカー小売価格 1,995,000円 2,214,000円

 

ホンダ ゴールドウイングF6Bの年式毎の中古車販売価格

確認した日

車種

年式

走行距離

中古車販売価格

2023-05-10ホンダ ゴールドウイング GL1800F6B ETC フォグランプ エンジンガード2013年-1800km179.80万円
2022-05-03ホンダ ゴールドウイング GL1800F6B 2016年モデル2016年-11081km209.99万円
2021-10-20ホンダ ゴールドウイング GL1800F6B2013年-28912km165.00万円
2021-10-20ホンダ ゴールドウイング GL1800F6B2013年-5429km176.00万円
2021-01-13ホンダ ゴールドウイング GL1800F6B2016年-1696km169.80万円
2021-01-13ホンダ ゴールドウイング GL1800F6B2013年-20014km129.80万円
2020-08-06ホンダ ゴールドウイング GL1800F6B2015年-26661km149.80万円
2020-04-25ホンダ ゴールドウイング GL1800F6B2013年-15475km133.70万円
2020-04-25ホンダ ゴールドウイング GL1800F6B2013年-4226km139.80万円
2019-07-22ホンダ ゴールドウイング GL1800F6B2013年-7785km149.00万円
2019-07-22ホンダ ゴールドウイング GL1800F6B2013年-7135km148.90万円
2019-07-22ホンダ ゴールドウイング GL1800F6B カスタム2013年-24079km139.32万円
2018-01-06ホンダ GL1800F6B2014年-3742km161.78万円
2018-01-06ホンダ GL1800F6B 2013年-12808km190.00万円
2017-11-04ホンダ GL1800F6B ドリーム優良認定中古車2016年シルバー1056km176.80万円
2017-03-16ホンダ GL1800F6B2013年ブラック2721km175.00万円
2017-03-16ホンダ GL1800F6B2014年ブラック13947km156.60万円

 

ホンダ ゴールドウイングF6B買取価格の事例

 

ゴールドウイングF6Bを売った月 2019年04月
年式 2015年
カラー シルバー
走行距離 9986km
買取価格 1180000円

ゴールドウイングF6Bを売った月 2018年12月
年式 2013年
カラー 
走行距離 15406km
買取価格 1120000円

ゴールドウイングF6Bを売った月 2018年02月
年式 2013年
カラー 不明
走行距離 37492km
買取価格 960000円

ゴールドウイングF6Bを売った月 2017年06月
年式 2014年
カラー 
走行距離 2427km
買取価格 1310000円

ゴールドウイングF6Bを売った月 2017年06月
年式 2013年
カラー 
走行距離 14427km
買取価格 1320000円

 

ここでの買取価格の事例は「年式、走行距離、カラー」しかわからないので実際のバイクの状態(外装の傷、消耗品の状態、カスタムなど)の情報は、わかりません。事故車の可能性もあります。ですから実際は、同じ年式、同じくらいの走行距離でも全然違う査定額になることは、よくあります。あくまでも参考程度にしておきましょう。

 

バイクを高く売る方法


何社も査定してもらう場合

バイク一括査定サイトのバイク比較ドットコムがお勧めです。

バイク比較ドットコムの特徴

  • バイクの一括査定サイトで月間利用者数NO1
  • これまでの利用者数は、42万人
  • 全国優良バイク買取会社57社と掲載。
  • メリットは、1回の入力で複数の買取業者にまとめて査定を依頼できます。
  • ディメリットは、複数の会社から電対がかかってくるのでその対応や日程調整が大変なことです。
※2017年4月時点

バイク比較.comの公式サイト



1社だけ査定してもらう場合

査定に多くの手間や時間を掛けたくない人は、業界規模第1位のバイク王に無料査定を依頼してみましょう。

バイク王の公式サイト