カワサキ GPX250Rの買取相場を知って売る

カワサキ GPX250Rの買取相場を知って売る

 

カワサキ GPX250Rが何円で売れるか下記の3点からチェックしてみました。

 

 

カワサキ GPX250Rの年式毎の定価とモデルチェンジでの変更点

 

カワサキ GPX250Rの歴史

 

1987年1月にカワサキ GPX250Rの国内仕様が新登場。型式は、EX250E

 

「カワサキ GPX250R」の主な特徴

  • GPX250Rは、GPZ250Rの後継車種にあたり、先代譲りのDOHC4バルブ水冷直列2気筒エンジンを搭載。出力は、GPZ250Rの43馬力から2馬力アップした45馬力。
  • 路線としてはツアラー系。
  • GPZ250RがGPZ-Rシリーズの中で独自のスタイリングでだったが、GPX250RはGPXシリーズ各車種と共通するフルカウルをまとったデザイン。

 

車体色とメーカー小売価格

-円 -

 

1988年にカワサキ GPX250Rをカラーチェンジして発売。

 

「カワサキ GPX250R」の主な変更点

  • 1988年モデルが発売。

 

車体色とメーカー小売価格

-円 -

 

1988年3月にカワサキ GPX250RⅡがラインナップに追加。

 

「カワサキ GPX250RⅡ」の主な特徴

  • GPX250RⅡは、GPX250Rの前輪ブレーキがシングルディスクだったのに対して、ダブルディスクを装備。他にもマフラーがブラック塗装で、アルミのステップ&ペダルを採用。価格は、GPX250Rより1万円アップ。

 

車体色とメーカー小売価格

-円 -

 

1990年にカワサキ GPX250Rの国内販売は終了。

 

「カワサキ GPX250R」の主な変更点

  • 1990年に後継機種のZZR250が発売され、国内販売が終了した。 一方、輸出モデルの生産は、1990年以降も行われた。2008年にラインナップが一新、GPX250とZZR250は、後継機種の「Ninja250R」(国内モデルEX250-K型の輸出仕様EX250-J型)に車種統合した。

 

 

「カワサキ GPX250R」のスペックの比較

車種名 GPX250R GPX250RⅡ
モデルチェンジ区分 1987年1月 1988年3月
発売日 新登場 タイプ追加
仕向け・仕様 国内向けモデル 国内向けモデル
全長 (mm) 2010 2010
全幅 (mm) 710 710
全高 (mm) 1095 1095
軸間距離 (mm) 1400 1400
最低地上高 (mm) 155 155
乾燥重量 (kg) - 140
車両重量 (kg) 161 163
原動機種類 4ストローク 4ストローク
気筒数 2 2
シリンダ配列 並列(直列) 並列(直列)
冷却方式 水冷 水冷
排気量 (cc) 249 248
4スト・カム駆動方式 DOHC DOHC
内径(シリンダーボア)(mm) 62 62
行程(ピストンストローク)(mm) 41.2 41.2
圧縮比(:1) 12.4 12.4
最高出力(PS) 45 45
最高出力回転数(rpm) 13000 13000
最大トルク(kgf・m) 2.5 2.5
最大トルク回転数(rpm) 11000 11000
燃料タンク容量 (L) 18 18
燃料供給方式 キャブレター キャブレター
エンジン始動方式 セルフスターター式 セルフスターター式
点火装置 フルトランジスタ式 フルトランジスタ式
点火プラグ標準搭載・型式 CR7HSA CR8HSA
搭載バッテリー・型式 - YB9L-A2
エンジンオイル容量※全容量 (L) 1.9 1.9
クラッチ形式 湿式・多板 湿式・多板
変速機形式 リターン式・6段変速 リターン式・6段変速
1次減速比 3.214 3.214
2次減速比 3 3
変速比 1速 2.6000/2速 1.7890/3速 1.4090/4速 1.1600/5速 1.0000/6速 0.8920 1速 2.6000/2速 1.7890/3速 1.4090/4速 1.1600/5速 1.0000/6速 0.8920
動力伝達方式 チェーン チェーン
スプロケット歯数・前 - 14
スプロケット歯数・後 - 45
フレーム型式 ダイヤモンド ダイヤモンド
キャスター角 27°00 27°00
トレール量 (mm) 83 83
懸架方式(前) テレスコピックフォーク テレスコピックフォーク
懸架方式(後) スイングアーム式 スイングアーム式
ブレーキ形式(前) 油圧式ディスク 油圧式ダブルディスク
ブレーキ形式(後) 油圧式ディスク 油圧式ディスク
タイヤ(前) 100/80-16 100/80-16
タイヤ(前)構造名 バイアス バイアス
タイヤ(前)荷重指数 50 50
タイヤ(前)速度記号 S S
タイヤ(後) 130/80-16 130/80-16
タイヤ(後)構造名 バイアス バイアス
タイヤ(後)荷重指数 64 64
タイヤ(後)速度記号 S S
ホイールリム形状(前) MT MT
ホイールリム幅(前) 2.15 2.25
ホイールリム形状(後) MT MT
ホイールリム幅(後) 2.5 2.25

 

カワサキ GPX250Rの年式毎の中古車販売価格

確認した日

車種

年式

走行距離

中古車販売価格

2022-10-19カワサキ GPX250R年式不明-6195km39.90万円
2022-04-13カワサキ GPX250R年式不明-35700km29.80万円
2022-04-13カワサキ GPX250R フルパワー45馬力 当時物OandTバックステッププレート 他ノーマル バッテリー新品交換 純正キー付1987年-31731km29.04万円
2021-12-18カワサキ GPX250R年式不明-20048km22.99万円
2021-12-18カワサキ GPX250R 2型 386461988年-1326km39.80万円
2020-11-06カワサキ GPX250R年式不明-19780km28.80万円
2020-01-08カワサキ GPX250R年式不明-22945km15.90万円
2020-01-08カワサキ GPX250R 224391987年-6694km29.80万円
2020-01-08カワサキ GPX250R 規制前 45PS年式不明-29240km19.80万円
2020-01-08カワサキ GPX250R 138Kg 45PS キャブOH年式不明-7097km19.80万円
2017-12-03カワサキ GPX250R リアタイヤ新品 キャブOH フルエキマフラー年式不明ブラックII9136km17.80万円
2016-11-13カワサキ GPX250RホワイトII29973km14.80万円
2016-11-13カワサキ GPX250Rホワイト/ブルー20914km17.80万円
2016-11-13カワサキ GPX250R1987年ブラック5885km18.80万円
2016-07-01カワサキ GPX250R1987年ブラック/グレー/レッド8875km24.80万円
2016-07-01カワサキ GPX250R リヤタイヤ新品1987年ブラックII33000km22.80万円
2016-03-14カワサキ GPX250R 前後タイヤ新品交換1987年ブラックIII14806km23.80万円
2023-01-05カワサキ GPX250RII 435331988年-3335km36.80万円
2022-11-14カワサキ GPX250RII フロントダブルディスク 前後ブレーキパット新品 45馬力フルパワー-13137km39.90万円
2021-12-20カワサキ GPX250RII 集合管付-28800km28.00万円
2021-05-21カワサキ GPX250RII年式不明-23049km28.80万円
2021-05-21カワサキ GPX250RII1988年-9420km26.00万円
2020-08-20カワサキ GPX250RII1988年-20196km17.99万円
2020-05-24カワサキ GPX250RII-29786km24.80万円
2019-11-24カワサキ GPX250RII 社外リアサス1988年-21513km12.80万円
2019-06-18カワサキ GPX250RII ETC アップハンドル装着--km27.50万円
2017-11-17カワサキ GPX250RIIブラック21719km24.80万円
2017-05-28カワサキ GPX250RII年式不明ブラックIII16466km6.00万円
2017-01-26カワサキ GPX250RII1988年ブラック16995km9.52万円
2016-09-24カワサキ GPX250RII年式不明ブラックIII37201km7.00万円
2016-09-24カワサキ GPX250RII年式不明ブルーIII29300km16.90万円
2016-06-21カワサキ GPX250RII 129861988年白/赤30337km14.80万円
2016-05-22カワサキ GPX250RIIブラックII10573km13.80万円
2016-05-22カワサキ GPX250RIIブラック7207km25.80万円

 

カワサキ GPX250R買取価格の事例

 

GPX250Rを売った月 2015年02月
年式 不明
カラー 
走行距離 21649km
買取価格 53000円

GPX250Rを売った月 2015年02月
年式 不明
カラー 
走行距離 21550km
買取価格 44000円

GPX250Rを売った月 2015年02月
年式 不明
カラー 
走行距離 25025km
買取価格 35000円

GPX250Rを売った月 2015年02月
年式 不明
カラー 
走行距離 10936km
買取価格 50000円

GPX250Rを売った月 2015年02月
年式 不明
カラー 
走行距離 9942km
買取価格 102000円

GPX250Rを売った月 2015年02月
年式 不明
カラー 白/青
走行距離 6307km
買取価格 89000円

カワサキ GPX250Rを売った月 2014年08月
年式 不明
カラー 
走行距離 5638km
買取価格 112000円

カワサキ GPX250Rを売った月 2014年07月
年式 不明
カラー 
走行距離 22216km
買取価格 45000円

カワサキ GPX250Rを売った月 2014年07月
年式 不明
カラー 
走行距離 19677km
買取価格 37000円

カワサキ GPX250Rを売った月 2014年07月
年式 不明
カラー 
走行距離 20661km
買取価格 53000円

 

ここでの買取価格の事例は「年式、走行距離、カラー」しかわからないので実際のバイクの状態(外装の傷、消耗品の状態、カスタムなど)の情報は、わかりません。事故車の可能性もあります。ですから実際は、同じ年式、同じくらいの走行距離でも全然違う査定額になることは、よくあります。あくまでも参考程度にしておきましょう。

 

バイクを高く売る方法


何社も査定してもらう場合

バイク一括査定サイトのバイク比較ドットコムがお勧めです。

バイク比較ドットコムの特徴

  • バイクの一括査定サイトで月間利用者数NO1
  • これまでの利用者数は、42万人
  • 全国優良バイク買取会社57社と掲載。
  • メリットは、1回の入力で複数の買取業者にまとめて査定を依頼できます。
  • ディメリットは、複数の会社から電対がかかってくるのでその対応や日程調整が大変なことです。
※2017年4月時点

バイク比較.comの公式サイト



1社だけ査定してもらう場合

査定に多くの手間や時間を掛けたくない人は、業界規模第1位のバイク王に無料査定を依頼してみましょう。

バイク王の公式サイト