ヤマハ グランドマジェスティ400の買取相場を知って売る

ヤマハ グランドマジェスティ400の買取相場を知って売る

 

ヤマハ グランドマジェスティ400が何円で売れるか下記の3点からチェックしてみました。

 

 

ヤマハ グランドマジェスティ400の年式毎の定価とモデルチェンジでの変更点

 

ヤマハ グランドマジェスティ400の歴史

 

2005年3月にヤマハ グランドマジェスティ400が新登場。型式は、BC-SH04J

 

「ヤマハ グランドマジェスティ400」の主な特徴

  • 2005年に欧州仕様車を日本向けにアレンジしたグランドマジェスティ400が発売。
  • ヤマハスクーター初の400ccモデルで余裕の出力特性をもつエンジンとヤマハ独自の「CFアルミダイキャスト」技術による優れた剛性バランスを実現したフレームの相乗効果でロングツーリングでのタンデムでも余裕の走行性を実現。
  • シートオープナー機構付リモコンキーシャッター、マフラー仕様変更、CVTセッティング変更などが欧州向けモデル「YP400」と異なる。

 

車体色とメーカー小売価格

661,500円 ディープパープリッシュブルーメタリックC(ブルー)
661,500円 ブラックメタリックX(ブラック)
661,500円 シルバー3(シルバー)

 

2005年9月にヤマハ グランドマジェスティ400のカラーを追加して発売。型式は、BC-SH04J

 

「ヤマハ グランドマジェスティ400」の主な変更点

  • 新色の「グリニッシュホワイトカクテル1」を追加設定。現行色とあわせて4色の設定。

 

車体色とメーカー小売価格

661,500円 グリニッシュホワイトカクテル1(ホワイト)
661,500円 ディープパープリッシュブルーメタリックC(ブルー)
661,500円 ブラックメタリックX(ブラック)
661,500円 シルバー3(シルバー)

 

2006年3月にヤマハ グランドマジェスティ400をカラーチェンジして発売。

 

「ヤマハ グランドマジェスティ400」の主な変更点

  • 新色の「ダークパープリッシュブルーメタリックL」(ブルー)を追加。継続色とあわせて3色の設定。

 

車体色とメーカー小売価格

661,500円 ダークパープリッシュブルーメタリックL(新色/ブルー)
661,500円 ブラックメタリックX(ブラック)
661,500円 グリニッシュホワイトカクテル1(ホワイト)

 

2007年3月にヤマハ グランドマジェスティ400をマイナーチェンジして発売。

 

「ヤマハ グランドマジェスティ400」の主な変更点

  • バックレスト一体化によるフィット感に優れた新シートを採用。
  • タンデムライダー用バックレストを追加。
  • リアサスペンションの調整機能追加。
  • フロントスクリーン下部にモールを追加。
  • メッキ処理ハンドルバーエンド採用。

 

車体色とメーカー小売価格

682,500円 ダークパープリッシュブルーメタリックL(ブルー)
682,500円 ブラックメタリックX(ブラック)
682,500円 グリニッシュホワイトカクテル1(ホワイト)

 

2008年3月にヤマハ グランドマジェスティ400をモデルチェンジして発売。型式は、EBL-SH06J

 

「ヤマハ グランドマジェスティ400」の主な変更点

  • 平成19年国内排出ガス規制に適合させるため、排出ガスを一層クリーンにするための三元触媒を採用。
  • ベージュのシート表皮を採用。

 

車体色とメーカー小売価格

714,000円 グリニッシュホワイトカクテル1(ホワイト)
714,000円 ダークグレーメタリックB(ガンメタ)

 

2009年6月にヤマハ グランドマジェスティ400をマイナーチェンジして発売。

 

「ヤマハ グランドマジェスティ400」の主な変更点

  • フロント部分などの前後灯火器及び外装のデザインを一新。
  • 調整可能な5段階のアジャスト機能付き左右ブレーキレバー採用し、制動時のブレーキタッチフィーリングを向上。
  • 前後シート表皮のステッチ採用(ホワイト車はライトブルー色、グレーメタリック車はブラック色)。
  • 車体色は、新色の「ブルーイッシュホワイトカクテル1(ホワイト)」と「グレーメタリックJ(グレーメタリック)」の2色の設定。

 

車体色とメーカー小売価格

735,000円 ブルーイッシュホワイトカクテル1(ホワイト)
735,000円 グレーメタリックJ(グレーメタリック)

 

2011年05月にヤマハ グランドマジェスティ400をマイナーチェンジして発売。

 

「ヤマハ グランドマジェスティ400」の主な変更点

  • 水冷4ストロークDOHC4バルブエンジン搭載。エンジン振動を効果的に減少させる一軸式バランサーを装備し、メカノイズの低減とあわせ、全回転域で快適な走行を実現。
  • ISC(アイドルスピードコントロール)装備で優れた始動性とアイドリングの安定性に貢献。
  • 車体色には、に、「ダークグレーメタリックB」と継続色の「ブルーイッシュホワイトカクテル1」の全2色の設定。フロントフォークをシルバーに変更。
  • 2016年に生産終了となった。

 

車体色とメーカー小売価格

735,000円 ダークグレーメタリックB(ガンメタ)
735,000円 ブルーイッシュホワイトカクテル1(ホワイト)

 

 

「ヤマハ グランドマジェスティ400」のスペックの比較

車種名 グランドマジェスティ400 グランドマジェスティ400
発売年月 2005年3月 2008年3月
型式 BC-SH04J EBL-SH06J
全長 (mm) 2230 2230
全幅 (mm) 780 780
全高 (mm) 1380 1380
軸間距離 (mm) 1565 1565
最低地上高 (mm) 120 120
シート高 (mm) 750 760
乾燥重量 (kg) 203 206
車両重量 (kg) 219 220
原動機種類 4ストローク 4ストローク
気筒数 1 1
シリンダ配列 単気筒 単気筒
冷却方式 水冷 水冷
排気量 (cc) 394 394
4スト・カム駆動方式 DOHC DOHC
内径(シリンダーボア)(mm) 83 83
行程(ピストンストローク)(mm) 73 73
圧縮比(:1) 10.6 10.6
最高出力(kW) 24 23
最高出力(PS) 33 31
最高出力回転数(rpm) 7250 7250
最大トルク(N・m) 34 33
最大トルク(kgf・m) 3.5 3.4
最大トルク回転数(rpm) 6000 6000
燃料タンク容量 (L) 14 14
点火プラグ標準搭載・型式 CPR7EA-9 CR7E
搭載バッテリー・型式 GT9B-4 GT9B-4
エンジンオイル容量※全容量 (L) 1.7 1.7
1次減速比 2.214 2.214
2次減速比 2.733 2.625
懸架方式(後) ユニットスイング式 ユニットスイング式
燃料消費率 国交省届出(60km/h走行時)(km/L) 30 32
タイヤ(前) 120/80-14 120/80-14
タイヤ(前)構造名 バイアス バイアス
タイヤ(前)荷重指数 58 58
タイヤ(前)速度記号 S S
タイヤ(前)タイプ チューブレス チューブレス
タイヤ(後) 150/70-13 150/70-13
タイヤ(後)構造名 バイアス バイアス
タイヤ(後)荷重指数 64 64
タイヤ(後)速度記号 S S
タイヤ(後)タイプ チューブレス チューブレス
ホイールリム形状(前) MT MT
ホイールリム幅(前) 3 3
ホイールリム形状(後) MT MT
ホイールリム幅(後) 4 4
ヘッドライトタイプ(Hi) H4 H4
メーカー小売価格 661,500円 714,000円

 

ヤマハ グランドマジェスティ400の年式毎の中古車販売価格

確認した日

車種

年式

走行距離

中古車販売価格

2022-11-02ヤマハ グランドマジェスティ400 純正鍵2本 リモコン ダークパープリッシュブルーメタリックL リコール済み2008年-2555km18.96万円
2022-11-02ヤマハ グランドマジェスティ400 2007年モデル ステンフルエキ2007年-22466km27.50万円
2021-07-14ヤマハ グランドマジェスティ400 GIVIリアキャリア シート張り替え2008年-17291km29.80万円
2020-11-10ヤマハ グランドマジェスティ400 逆車 フルパワー トップケース付2004年-24267km15.62万円
2020-06-02ヤマハ グランドマジェスティ400 マフラー シートカスタム2009年-24090km24.80万円
2019-09-08ヤマハ グランドマジェスティ400 バックレスト装備フロントフェイス装着2005年-7497km24.80万円
2019-09-08ヤマハ グランドマジェスティ4002007年-25825km20.40万円
2019-09-08ヤマハ グランドマジェスティ400 グリップヒーター装備2007年-29011km18.99万円
2019-09-08ヤマハ グランドマジェスティ400 SH06J型2010年-26515km21.60万円
2018-02-11ヤマハ グランドマジェスティ400 エアロフルカスタム2006年-67000km14.80万円
2017-11-07ヤマハ グランドマジェスティ4002011年ブラック16105km29.00万円
2017-11-07ヤマハ グランドマジェスティ4002010年ホワイト13448km24.80万円
2017-03-25ヤマハ グランドマジェスティ4002005年ブラック53609km15.00万円
2017-03-25ヤマハ グランドマジェスティ400 バックレスト バーハンキット他2006年ブルー6341km34.80万円
2017-02-28ヤマハ グランドマジェスティ4002011年ブラックM6163km42.98万円
2017-02-28ヤマハ グランドマジェスティ4002009年ブラック8786km27.80万円
2017-02-28ヤマハ グランドマジェスティ400 SH06J2011年ガンM10591km34.70万円

 

ヤマハ グランドマジェスティ400買取価格の事例

 

ヤマハ グランドマジェスティ400を売った月 2020年07月
年式 2005年
カラー 
走行距離 18339km
買取価格 48000円

ヤマハ グランドマジェスティ400を売った月 2020年04月
年式 2006年
カラー 不明
走行距離 15351km
買取価格 49000円

ヤマハ グランドマジェスティ400を売った月 2020年01月
年式 2004年
カラー 不明
走行距離 62505km
買取価格 23000円

ヤマハ グランドマジェスティ400を売った月 2019年08月
年式 2013年
カラー 不明
走行距離 39577km
買取価格 53000円

グランドマジェスティ400を売った月 2019年01月
年式 2005年
カラー 
走行距離 15225km
買取価格 53000円

グランドマジェスティ400 を売った月 2018年10月
年式 2010年
カラー 
走行距離 16187km
買取価格 160000円

ヤマハ グランドマジェスティ400を売った月 2018年09月
年式 2014年
カラー 不明
走行距離 3639km
買取価格 240000円

グランドマジェスティ400を売った月 2016年09月
年式 2006年
カラー 
走行距離 3002km
買取価格 250000円

グランドマジェスティ400を売った月 2015年10月
年式 2011年
カラー 
走行距離 18803km
買取価格 164000円

ヤマハ グランドマジェスティ400を売った月 2015年04月
年式 2005年
カラー 
走行距離 25699km
買取価格 54000円

 

ここでの買取価格の事例は「年式、走行距離、カラー」しかわからないので実際のバイクの状態(外装の傷、消耗品の状態、カスタムなど)の情報は、わかりません。事故車の可能性もあります。ですから実際は、同じ年式、同じくらいの走行距離でも全然違う査定額になることは、よくあります。あくまでも参考程度にしておきましょう。

 

バイクを高く売る方法


何社も査定してもらう場合

バイク一括査定サイトのバイク比較ドットコムがお勧めです。

バイク比較ドットコムの特徴

  • バイクの一括査定サイトで月間利用者数NO1
  • これまでの利用者数は、42万人
  • 全国優良バイク買取会社57社と掲載。
  • メリットは、1回の入力で複数の買取業者にまとめて査定を依頼できます。
  • ディメリットは、複数の会社から電対がかかってくるのでその対応や日程調整が大変なことです。
※2017年4月時点

バイク比較.comの公式サイト



1社だけ査定してもらう場合

査定に多くの手間や時間を掛けたくない人は、業界規模第1位のバイク王に無料査定を依頼してみましょう。

バイク王の公式サイト