スズキ GSX-R1000の買取相場を知って売る

 

当サイトは、広告を利用しています。記事内に商品プロモーションを含む場合があります。

 

スズキ GSX-R1000の買取相場を知って売る

 

スズキ GSX-R1000が何円で売れるか下記の3点からチェックしてみました。

 

 

スズキ GSX-R1000の年式毎の定価とモデルチェンジでの変更点

 

スズキ GSX-R1000の歴史

 

2001年モデルのスズキ GSX-R1000の海外仕様が新登場。2001年仕様(K1)

 

「スズキ GSX-R1000」の主な特徴

  • 2000年型GSX-R750のエンジンを排気量987.8ccにアップした水冷4スト並列4気筒エンジンを、フレームやスイングアームを少し強化した車体に搭載。最高出力は160PSを発生。
  • GSX-R1000は、スーパースポーツタイプのオートバイでGSX-Rシリーズにおけるフラグシップモデルとしての位置付け。キャッチコピーは、「Own The Racetrack」(サーキットの覇者)。「走る」「曲がる」「止まる」の二輪車としての基本性能を極限にまで突き詰めたモデル。

 

車体色とメーカー小売価格

-円 パールスズキディープブルー×パールスティールホワイト
-円 パールノベルティーブラック×メタリックソニックシルバー
-円 メタリックサターンブラック×パールヘリオスレッド

 

2002年モデルのスズキ GSX-R1000の海外仕様をカラーチェンジして発売。2002年仕様(K2)

 

「スズキ GSX-R1000」の主な変更点

  • 車体色に「キャンディーグランブルー×パールノベルティーブラック」が追加され下記の全3色の設定。

 

車体色とメーカー小売価格

-円 パールスズキディープブルー×パールスティールホワイト
-円 キャンディーグランブルー×パールノベルティーブラック
-円 メタリックサターンブラック×パールヘリオスレッド

 

2003年モデルのスズキ GSX-R1000の海外仕様をフルモデルチェンジして発売。2003年型(K3)

 

「スズキ GSX-R1000」の主な変更点

  • シリーズ初のフルモデルチェンジを受け、K3(2003年モデル)から2代目となった。
  • エンジンは、ポンピングロスの低減やラムエア効率の向上。
  • デュアルバルブインジェクションやECUを16ビットから32ビットへ変更。
  • 新設計のフレームは、押し出し材に変更し、可変式スイングアームピボットを採用。
  • 最高出力164PS。
  • 乾燥重量が2kg軽くなった。
  • 公称数値によるパワーウエイトレシオは1.02kg/PS
  • フロントブレーキキャリパーをラジアルマウント化。
  • テールランプがLEDに変更。

 

車体色とメーカー小売価格

-円 パールスズキディープブルーNo2×グラススプラッシュホワイト
-円 メタリックソニックシルバー
-円 キャンディバーニングクーパー×ソリッドブラック

 

2004年モデルのスズキ GSX-R1000の海外仕様をカラーチェンジして発売。2004年仕様(K4)

 

「スズキ GSX-R1000」の主な変更点

  • 車体色は、下記の3色に変更。

 

車体色とメーカー小売価格

-円 パールスズキディープブルー×グラススプラッシュホワイト
-円 メタリックフリントグレイ×オーピメントイエロー
-円 ソリッドブラック×メタリックフリントグレイ

 

2005年モデルのスズキ GSX-R1000の海外仕様をフルモデルチェンジして発売。2005年型(K5)

 

「スズキ GSX-R1000」の主な変更点

  • シリーズ2回目のフルモデルチェンジを受け、K5(2005年モデル)から3代目となった。
  • エンジンは、ボアを1気筒あたり0.4mm広げ73.4mmとなり、総排気量は、ほとんどフルスケールの998.6ccに拡大。最高出力は、178PSにアップ。乾燥重量166kgでパワーウエイトレシオがF1に匹敵する0.93kg/PSに。
  • チタンサイレンサーやバックトルクリミッターを採用し、ストリートでの扱いやすさを向上。

 

車体色とメーカー小売価格

-円 パールスズキディープブルー×グラススプラッシュホワイト
-円 パールフラッシュイエロー×ソリッドブラック
-円 ソリッドブラック×メタリックオートグレー

 

2006年モデルのスズキ GSX-R1000の海外仕様をカラーチェンジして発売。2006年仕様(K6)

 

「スズキ GSX-R1000」の主な変更点

  • 車体色に限定仕様のヨーロッパ限定色「ソリッドブラック×マットブラックNo.2」を追加。下記の4色の設定となった。

 

車体色とメーカー小売価格

-円 ソリッドブラック×マットブラックNo.2(限定仕様)
-円 パールスズキディープブルー×グラススプラッシュホワイト
-円 メタリックオートグレーメタリック×メタリックファントムグレー
-円 マーブルエラクルスレッド×ソリッドブラック

 

2007年モデルのスズキ GSX-R1000の海外仕様をフルモデルチェンジして発売。2007年型(K7)

 

「スズキ GSX-R1000」の主な変更点

  • シリーズ3回目のフルモデルチェンジを受け、K7(2007年モデル)から4代目となった。
  • EUの自動車排出ガス規制の対応で今回もセンターアップマフラーを採用せず両側出しマフラーとなった。その結果、乾燥重量が先代から6kg増加の172kgとなったが、185PSまでアップされ、パワーウエイトレシオは、先代とほぼ同じ0.93kg/PSをキープ。
  • 走行場面に応じてECUのマッピングを手元のスイッチで3つのモードに切り替えできるS-DMSを搭載。
  • 電子制御式ステアリングダンパーを装備。
  • 3ポジション式ステップを装備。

 

車体色とメーカー小売価格

-円 パールビガーブルー×グラススプラッシュホワイト
-円 マーブルデイトナイエロー×メタリックミスティックシルバー
-円 キャンディマックスオレンジ×ソリッドブラック

 

2008年モデルのスズキ GSX-R1000の海外仕様をカラーチェンジして発売。2008年仕様(K8)

 

「スズキ GSX-R1000」の主な変更点

  • 車体色を下記の4色に変更。

 

車体色とメーカー小売価格

-円 パールビガーブルー×グラススプラッシュホワイト
-円 ソリッドブラック×メタリックマジェスティックゴールド
-円 ソリッドブラック×メタリックマットブラックNo.2
-円 グラススプラッシュホワイト×メタリックミスティックシルバー

 

2009年モデルのスズキ GSX-R1000の海外仕様をフルモデルチェンジして発売。2009年型(K9)

 

「スズキ GSX-R1000」の主な変更点

  • シリーズ4回目のフルモデルチェンジを受け、K9(2009年モデル)からが5代目となった。
  • プロダクト・コンセプトは、「The Top Performer」。
  • エンジン、フレームが新設計となり、コンパクトになり軽量化された。
  • エンジンを一新。従来モデルまでは、2000年型GSX-R750のストロークを延長したものを改良して使ってきたが、新設計となり、ビッグホア、ショートストローク化された。エンジンのサイズのコンパクトになって、スイングアームが33mm延長できた。
  • エンジン出力は、先代モデルと同じ185PS。両側出しマフラー、S-DMSも引き続き搭載。
  • フロントのブレーキキャリパーは、トキコ製モノブロックキャリパーを採用。
  • フロントサスペンションは、BPF(ビッグピストンフロントフォーク)を採用。

 

車体色とメーカー小売価格

-円 メタリックトリトンブルー×グラススプラッシュホワイト
-円 ソリッドブラック×メタリックマットブラックNo.2
-円 グラススプラッシュホワイト×メタリックミスティックシルバー
-円 キャンディダークチェリー×ソリッドブラック

 

2010年モデルのスズキ GSX-R1000の海外仕様をカラーチェンジして発売。また特別限定仕様の「GSX-R1000 25th Anniversary Model」ヲ発売。2010年仕様(L0)

 

「スズキ GSX-R1000 25th Anniversary Model」の主な特徴

  • GSX-Rシリーズの25周年を記念し、世界限定1,000台で発売。
  • 車体色は、「チタンシルバー×ホワイト(25周年記念仕様)」。

 

車体色とメーカー小売価格

-円 チタンシルバー×ホワイト(25周年記念仕様)
-円 グラススプラッシュホワイト×メタリックマットステラーブルー
-円 ソリッドブラック×メタリックマットチタニウムシルバー
-円 メタリックマットブラックNo.2×メタリックアクアブルー

 

2011年モデルのスズキ GSX-R1000の海外仕様をカラーチェンジして発売。2011年仕様(L1)

 

「スズキ GSX-R1000」の主な変更点

  • 車体色を下記の2色に変更。

 

車体色とメーカー小売価格

-円 メタリックトリトンブルー×グラススプラッシュホワイト
-円 ソリッドブラック×メタリックマットチタニウムシルバー

 

2012年モデルのスズキ GSX-R1000の海外仕様をフルモデルチェンジして発売。2012年型(L2)

 

「スズキ GSX-R1000」の主な変更点

  • シリーズ5回目のフルモデルチェンジを受け、L2(2012年モデル)からが6代目となった。
  • 基本的な車体構成は先代と変わってないが、エンジンは新開発の軽量化されたピストンを採用し、圧縮比が12.8:1から12.9:1へアップ。
  • バルブリフト量やカムも改良され、排気バルブが耐熱性を考慮してスチール製に変更。また、クランクケース内の圧力を逃がすベンチレーションホールも面積が拡大されポンピングロスがさらに軽減された。
  • 2007年以降採用され続けた左右2本出しマフラーをオーソドックスな右1本出し4-2-1集合に変更することで2kg軽量化が図られるとともにピークパワー向上に寄与。
  • これらの改良でピーク時のパワーと中速域のレスポンスが向上。最高出力発生の回転数が500rpm下がってることからも分かる。
  • フロントブレーキキャリパーがブレンボ製のモノブロックキャリパーに変更され、ブレーキディスクが耐熱ステンレス化され、ブレーキ系統で130g軽量化された。
  • 前後ホイールも軽量化され、ハンドリング向上に貢献。

 

車体色とメーカー小売価格

1,585,500円メタリックトリトンブルー/グラススプラッシュホワイト
1,585,500円ソリッドブラック/メタリックマットチタニウムシルバー

 

2013年モデルのスズキ GSX-R1000の海外仕様をカラーチェンジして発売。また特別限定仕様の「GSX-Rシリーズ100万台記念エディション」を発売。2013年仕様(L3)

 

「スズキ GSX-Rシリーズ100万台記念エディション」の主な特徴

  • 累計100万台生産達成を記念する特別仕様車の「GSX-Rシリーズ100万台記念エディション」を発売。
  • 1985年に初代の発売されたことから1985台限定で発売。
  • 特別仕様車の車体色は、パールグレッシャーホワイト。

 

車体色とメーカー小売価格

1,585,500円メタリックトリトンブルー/グラススプラッシュホワイト
1,585,500円メタリックマットブラックNo.2/グラススパークルブラック
1,648,500円パールグレッシャーホワイト(GSX-Rシリーズ100万台記念エディション)

 

2014年モデルのスズキ GSX-R1000の海外仕様をカラーチェンジして発売。2014年仕様(L4)

 

「スズキ GSX-R1000」の主な変更点

  • 車体色を下記の2色に変更。

 

車体色とメーカー小売価格

1,652,400円メタリックトリトンブルー/パールグレイシャーホワイト
1,652,400円グラススパークルブラック/メタリックマットフィブロイングレー

 

2015年モデルのスズキ GSX-R1000の海外仕様をカラーチェンジして発売。2015年仕様(L5)

 

「スズキ GSX-R1000」の主な変更点

  • 車体色を下記の3色に変更。

 

車体色とメーカー小売価格

1,684,800円メタリックトリトンブルー
1,684,800円パールミラレッド/メタリックマットブラックNo.2
1,684,800円グラススパークルブラック/メタリックマットフィブロイングレー

 

2015年05月にスズキ GSX-R1000ABSの海外仕様がラインナップに追加。

 

「スズキ GSX-R1000ABS」の主な変更点

  • ABS(アンチロック・ブレーキシステム)搭載モデルをラインナップに追加。

 

車体色とメーカー小売価格

1,760,400円メタリックトリトンブルー
1,760,400円パールミラレッド/メタリックマットブラックNo.2
1,760,400円グラススパークルブラック/メタリックマットフィブロイングレー

 

2016年モデルのスズキ GSX-R1000の海外仕様が発売。30周年記念カラーも発売。ABS搭載モデルもそれぞれ発売。2016年仕様(L6)

 

「スズキ GSX-R1000 30周年記念カラー」の主な変更点

  • 1985年に初代GSX-R750が登場してから30周年を記念した特別カラーモデルを発売。
  • タンクの上に30周年記念のデカールが装着された。
  • 30周年記念カラーは、「パールミラレッド/グラススパークルブラック」と「パールビガーブルー/パールグラシアホワイト」の2色。

 

車体色とメーカー小売価格

●GSX-R1000
-円 パールミラレッド/グラススパークルブラック(30周年記念カラー)
-円 パールビガーブルー/パールグラシアホワイト(30周年記念カラー)
-円 メタリックトリトンブルー
●GSX-R1000 ABS
-円 パールミラレッド/グラススパークルブラック(30周年記念カラー)
-円 パールビガーブルー/パールグラシアホワイト(30周年記念カラー)
-円 メタリックトリトンブルー

 

2017年5月にスズキ GSX-R1000の海外仕様がフルモデルチェンジされて発売。2017年型(L7)

 

「スズキ GSX-R1000」の主な変更点

  • 8年振りのシリーズ6回目のフルモデルチェンジを受け、L7(2017年モデル)からが7代目となった。このモデルは通常仕様・ABS仕様・R仕様の3タイプとなる。
  • 車体は、空気抵抗を抑えるためカウルと共に全面改良。
  • エンジンは、一新され、回転の遠心力を利用した可変バルブ機構であるSR-VVTを採用し、圧縮比を13.2:1へアップ。
  • 電子制御を行なうIMUを搭載、ABS仕様とR仕様は、ABSと連動して車体をコントロールする機能も追加。全仕様に10段階で選べるトラクションコントロールシステムを搭載。
  • 先代モデルと同様にブレンボ製のモノブロックキャリパーを標準装備。ブレーキローターは320mmに大径化し、ブレンボ製フルフローティングローターに変更、制動力と放熱性がアップ。
  • ミッションは、大きくバージョンアップされ、カセットトランスミッションに変更。カセットミッションは、エンジンを割らなくてもミッションにアクセスできるので、コース毎のギアレシオ変更が容易になった。

 

車体色とメーカー小売価格

-円 メタリックトリトンブルー
-円 メタリックマットブラックNo.2
-円 パールミラレッド

 

2017年5月にスズキ GSX-R1000R ABSの海外仕様がラインナップに追加。

 

「スズキ GSX-R1000R ABS」の主な変更点

  • L7から設定された上位モデルが「GSX-R1000R ABS」。
  • R仕様には、標準モデルに加えて、①ブレーキング時のピッチング変化などを電子制御する「モーショントラック・ブレーキシステム」。②シフトアシスト機構(クイックシフトシステム)。③スタート加速を支援するローンチコントロールシステム。④ショーワ製バランスフリーサスペンションなどが追加装備された。

 

車体色とメーカー小売価格

-円 グラススパークルブラック
-円 メタリックトリトンブルー

 

2017年7月にスズキ GSX-R1000R ABSの国内仕様が新登場。型式は、2BL-DM11G

 

「スズキ GSX-R1000R ABS」の主な変更点

  • 2017年7月28日から初めて国内モデルがラインナップに追加。日本国内仕様としては、この年から、GSX-R1000の上位モデルとして設定されたGSX-R1000R(シフトアシストなどが装備)が発売された。
  • エンジン出力は197psで日本の型式認定車両としては隼に並ぶ最大の数値。
  • ETCが標準装備された。

 

車体色とメーカー小売価格

2,041,200円 トリトンブルーメタリック
2,041,200円 グラススパークルブラック

 

2018年モデルのスズキ GSX-R1000の海外仕様がカラーチェンジして発売。2018年型(L8)

 

「スズキ GSX-R1000」の主な変更点

  • 車体色は、下記の2色となった。

 

車体色とメーカー小売価格

-円 ホワイト
-円 ブラック

 

2018年モデルのスズキ GSX-R1000Rの海外仕様がカラーチェンジして発売。

 

「スズキ GSX-R1000R」の主な変更点

  • 海外向けモデルのR仕様がカラーチェンジ。車体色は、下記の2色となった。

 

車体色とメーカー小売価格

-円 ホワイト
-円 ブラック

 

2018年4月にスズキ GSX-R1000R ABSの国内仕様をカラーチェンジして発売。

 

「スズキ GSX-R1000R ABS」の主な変更点

  • 2018年のMotoGPに参戦するGSX-RRのレプリカカラーとしての「トリトンブルーメタリック」と、「グラススパークルブラック」、「パールグレッシャーホワイト」の3色の設定。

 

車体色とメーカー小売価格

2,041,200円 トリトンブルーメタリック
2,041,200円 グラススパークルブラック
2,041,200円 パールグレッシャーホワイト

 

2019年モデルのスズキ GSX-R1000の海外仕様がマイナーチェンジされて発売。2019年型(L9)

 

「スズキ GSX-R1000」の主な変更点

  • マフラーの色が変わり、カバーを追加。
  • これまでR仕様のみで採用のクイックシフトシステムが標準仕様にも装備された。
  • OEMタイヤの銘柄がブリヂストンの「BATTLAX RACING STREET RS11」に変更

 

車体色とメーカー小売価格

-円 Pearl Glacier White/Glass Sparkle Black
-円 Metallic Triton Blue
-円 Glass Sparkle Black/Metallic Mat Black No.2

 

2019年モデルのスズキ GSX-R1000Rの海外仕様がマイナーチェンジされて発売。

 

「スズキ GSX-R1000R」の主な変更点

  • マフラーの色が変わり、カバーを追加。
  • GSX-R1000Rだけ、ブレーキホースがステンレスメッシュに変更。
  • OEMタイヤの銘柄がブリヂストンの「BATTLAX RACING STREET RS11」に変更。

 

車体色とメーカー小売価格

-円 Glass Sparkle Black/Pearl Mira Red
-円 Metallic Triton Blue
-円 Pearl Glacier White

 

 

「スズキ GSX-R1000」のスペックの比較

車種名 GSX-R1000 GSX-R1000 GSX-R1000 GSX-R1000 GSX-R1000 GSX-R1000 GSX-R1000 ABS GSX-R1000R ABS
年式 2001年モデル 2003年モデル 2005年モデル 2007年モデル 2009年モデル 2012年モデル 2017年モデル 2017年モデル
モデルチェンジ区分 新登場 フルモデルチェンジ フルモデルチェンジ フルモデルチェンジ フルモデルチェンジ マイナーチェンジ フルモデルチェンジ 新登場
仕向け・仕様 海外向けモデル 海外向けモデル 海外向けモデル 海外向けモデル 海外向けモデル 海外向けモデル 海外向けモデル 国内向けモデル
全長 (mm) 2045 2070 2030 2045 2045 2045 2075 2075
全幅 (mm) 715 715 710 720 720 705 705 705
全高 (mm) 1135 1145 1130 1130 1130 1130 1145 1145
軸間距離 (mm) 1410 1410 1405 1415 1405 1405 1420 1420
最低地上高 (mm) - - 130 130 130 130 130 130
シート高 (mm) 830 830 810 810 810 810 825 825
乾燥重量 (kg) 170 168 166 172 - - - -
車両重量 (kg) - - - - 205 203 202 203
乗車定員(名) 2 2 2 2 2 2 2 2
原動機種類 4ストローク 4ストローク 4ストローク 4ストローク 4ストローク 4ストローク 4ストローク 4ストローク
気筒数 4 4 4 4 4 4 4 4
シリンダ配列 並列(直列) 並列(直列) 並列(直列) 並列(直列) 並列(直列) 並列(直列) 並列(直列) 並列(直列)
冷却方式 水冷 水冷 水冷 水冷 水冷 水冷 水冷 水冷
排気量 (cc) 988 988 999 999 999 999 999 999
4スト・カム駆動方式 DOHC DOHC DOHC DOHC DOHC DOHC DOHC DOHC
4スト・気筒あたりバルブ数 4 4 4 4 4 4 4 4
内径(シリンダーボア)(mm) 73 73 73.4 73.4 74.5 74.5 76 76
行程(ピストンストローク)(mm) 59 59 59 59 57.3 57.3 55.1 55.1
圧縮比(:1) 12 12 12.5 12.5 12.8 12.9 13.2 13.2
最高出力(kW) - - 131 136.1 136.1 136.1 148.5 145
最高出力(PS) 160 164 - - - - - 197
最高出力回転数(rpm) 10800 10800 11000 11500 11500 11000 13200 13200
最大トルク(N・m) - - - - - - - 117
最大トルク(kgf・m) 11.2 11.3 - - - - - 11.9
最大トルク回転数(rpm) 8500 8500 - - - - - 10800
燃料タンク容量 (L) 18 18 18 17.5 17.5 17.5 16 16
燃料(種類) ハイオクガソリン ハイオクガソリン ハイオクガソリン ハイオクガソリン ハイオクガソリン ハイオクガソリン ハイオクガソリン ハイオクガソリン
燃料供給方式 フューエルインジェクション フューエルインジェクション フューエルインジェクション フューエルインジェクション フューエルインジェクション フューエルインジェクション フューエルインジェクション フューエルインジェクション
エンジン始動方式 セルフスターター式 セルフスターター式 セルフスターター式 セルフスターター式 セルフスターター式 セルフスターター式 セルフスターター式 セルフスターター式
点火装置 フルトランジスタ式 フルトランジスタ式 フルトランジスタ式 フルトランジスタ式 フルトランジスタ式 フルトランジスタ式 フルトランジスタ式 フルトランジスタ式
点火プラグ標準搭載・型式 CR9E CR9E CR9E CR9EIA-9 CR9EIA-9 CR9EIA-9 CR9EIA-9 CR9EIA-9
点火プラグ必要本数・合計 4 4 4 4 4 4 4 4
搭載バッテリー・型式 YTX12-BS YTX12-BS YT12A-BS YT12A-BS YT12A-BS YT12A-BS YTZ10S YTZ10S
エンジンオイル容量※全容量 (L) - - 3.6 3.6 3.6 3.6 4.1 4.1
クラッチ形式 湿式・多板 湿式・多板 湿式・多板 湿式・多板 湿式・多板 湿式・多板 湿式・多板 湿式・多板
変速機形式 リターン式・6段変速 リターン式・6段変速 リターン式・6段変速 リターン式・6段変速 リターン式・6段変速 リターン式・6段変速 リターン式・6段変速 リターン式・6段変速
1次減速比 - - 1.553 1.553 1.617 1.617 1.652 1.652
2次減速比 - - 2.47 2.529 2.47 2.47 2.647 2.647
変速比 - - 1速 2.5620/2速 2.0520/3速 1.7140/4速 1.5000/5速 1.3600/6速 1.2690 1速 2.5620/2速 2.0520/3速 1.7140/4速 1.5000/5速 1.3600/6速 1.2690 1速 2.5620/2速 2.0520/3速 1.7140/4速 1.5000/5速 1.3600/6速 1.2690 1速 2.5620/2速 2.0520/3速 1.7140/4速 1.5000/5速 1.3600/6速 1.2690 1速 2.5620/2速 2.0520/3速 1.7140/4速 1.5000/5速 1.3600/6速 1.2690 1速 2.5620/2速 2.0520/3速 1.7140/4速 1.5000/5速 1.3600/6速 1.2690
動力伝達方式 チェーン チェーン チェーン チェーン チェーン チェーン チェーン チェーン
スプロケット歯数・前 - - 17 17 17 17 17 17
スプロケット歯数・後 - - 42 43 42 42 45 45
チェーンサイズ - - 530 530 530 530 525 525
標準チェーンリンク数 - - 110 112 114 114 120 120
キャスター角 24° 23.5° 23゚45 23゚45 23°50 23°50 23°20 23°20
トレール量 (mm) 96 91 96 98.4 98 98 95 95
懸架方式(前) テレスコピックフォーク テレスコピックフォーク テレスコピックフォーク テレスコピックフォーク テレスコピックフォーク テレスコピックフォーク テレスコピックフォーク テレスコピックフォーク
懸架方式(後) スイングアーム式 スイングアーム式 スイングアーム式 スイングアーム式 スイングアーム式 スイングアーム式 スイングアーム式 スイングアーム式
燃料消費率 国交省届出(60km/h走行時)(km/L) - - - - - - - 22.1
燃料消費率 WMTCモード値(km/L) - - - - - - - 16.6
ブレーキ形式(前) 油圧式ダブルディスク 油圧式ダブルディスク 油圧式ダブルディスク 油圧式ダブルディスク 油圧式ダブルディスク 油圧式ダブルディスク 油圧式ダブルディスク 油圧式ダブルディスク
ブレーキ形式(後) 油圧式ディスク 油圧式ディスク 油圧式ディスク 油圧式ディスク 油圧式ディスク 油圧式ディスク 油圧式ディスク 油圧式ディスク
タイヤ(前) 120/70ZR17 120/70ZR17 120/70ZR17 120/70ZR17 120/70ZR17 120/70ZR17 120/70ZR17 120/70ZR17
タイヤ(前)構造名 ラジアル ラジアル ラジアル ラジアル ラジアル ラジアル ラジアル ラジアル
タイヤ(前)荷重指数 - - 58 58 58 58 58 58
タイヤ(前)速度記号 - - (W) (W) (W) (W) (W) (W)
タイヤ(前)タイプ チューブレス チューブレス チューブレス チューブレス チューブレス チューブレス チューブレス チューブレス
タイヤ(後) 190/50ZR17 190/50ZR17 190/50ZR17 190/50ZR17 190/50ZR17 190/50ZR17 190/55ZR17 190/55ZR17
タイヤ(後)構造名 ラジアル ラジアル ラジアル ラジアル ラジアル ラジアル ラジアル ラジアル
タイヤ(後)荷重指数 - - 73 73 73 73 75 75
タイヤ(後)速度記号 - - (W) (W) (W) (W) (W) (W)
タイヤ(後)タイプ チューブレス チューブレス チューブレス チューブレス チューブレス チューブレス チューブレス チューブレス
ホイールリム形状(前) - - - - MT MT MT MT
ホイールリム幅(前) - - - - 3.5 3.5 3.5 3.5
ホイールリム形状(後) - - - - MT MT MT MT
ホイールリム幅(後) - - - - 6 6 6 6
ヘッドライトタイプ(Hi) - - HB3 HB3 H9 H9 LED LED
ヘッドライトタイプ(Lo) - - H7 H7 H11 H11 - -
テールライトタイプ - - LED LED LED LED LED LED
メーター表示 エンジン回転計 有 エンジン回転計 有 エンジン回転計 有 ギアポジション 有
燃料計 有
エンジン回転計 有
時計 有
ツイントリップ 有
ギアポジション 有
燃料計 有
エンジン回転計 有
時計 有
ツイントリップ 有
ギアポジション 有
燃料計 有
エンジン回転計 有
時計 有
ツイントリップ 有
ギアポジション 有
燃料計 有
エンジン回転計 有
時計 有
ツイントリップ 有
ギアポジション 有
燃料計 有
エンジン回転計 有
時計 有
ツイントリップ 有
車両装備 - - バックトルクリミッター機構 有 ハザードランプ 有
走行モード切り替え 有
バックトルクリミッター機構 有
ハザードランプ 有
走行モード切り替え 有
バックトルクリミッター機構 有
ハザードランプ 有
走行モード切り替え 有
バックトルクリミッター機構 有
ハザードランプ 有
アンチロックブレーキ(ABS) 有
走行モード切り替え 有
トラクションコントロール 有
バックトルクリミッター機構 有
可変バルブ機構 有
ハザードランプ 有
アンチロックブレーキ(ABS) 有
走行モード切り替え 有
トラクションコントロール 有
バックトルクリミッター機構 有
シフトアシスト機構(クイックシフター) 有
可変バルブ機構 有
ETC 有

 

スズキ GSX-R1000の年式毎の中古車販売価格

確認した日

車種

年式

走行距離

中古車販売価格

2024-01-01スズキ GSX−R1000 マルケジーニ前後ホイール フロントブレンボキャリパー USヨシムラマフラー ACTIVEレバー2006年-16505km99.80万円
2023-03-27スズキ GSX−R1000 ヨシムラフルエキ2004年-29340km58.00万円
2022-05-09スズキ GSX−R1000 ドラレコ エンジンスライダー ヨシムラR−11装備2017年-4503km119.80万円
2022-05-09スズキ GSX−R1000 K6 2006年モデル リアフェンダーレス スライダー2006年-12169km84.99万円
2021-11-02スズキ GSX−R10002015年-6609km128.80万円
2021-11-02スズキ GSX−R10002003年-30748km55.00万円
2020-12-05スズキ GSX−R1000 モトマップ正規モデル ノーマル車2010年-14180km89.99万円
2020-10-29スズキ GSX−R1000 エンジンスライダー2006年-32627km69.99万円
2020-01-21スズキ GSX−R10002012年-3030km118.00万円
2020-01-21スズキ GSX−R1000 逆車正規モトマップ北米仕様2016年-2505km134.99万円
2019-10-14スズキ GSX−R1000 L4 217212014年-17298km94.80万円
2019-07-19スズキ GSX−R1000 モトマップ海外モデル2017年-138km142.00万円
2019-07-19スズキ GSX−R1000 国内新規登録2009年-10895km81.90万円
2019-07-19スズキ GSX−R1000 K9 シングルシートカウル付属有2009年-17135km92.80万円
2018-04-21スズキ GSX−R1000 ヨシムラトライオーバルマフラー フェンダーレス スクリーン2003年-16208km68.80万円
2018-04-21スズキ GSX−R1000 ワンオーナー車 2015年-7678km118.80万円
2017-08-15スズキ GSX−R1000 K9・EUモデル2009年ブルーII19772km89.90万円
2024-04-16スズキ GSX−R1000R ワンオーナー フェンダーレス エンジンカバー ETC スペアキー2019年-3830km175.00万円
2023-08-19スズキ GSX−R1000R  100周年モデル 国内正規 ワンオーナー2021年-9009km178.00万円
2023-08-19スズキ GSX−R1000R M2正規輸入車2018モデル・ヨシムラバックステップ・スクリーン・フェンダレス・スライダー-10241km166.10万円
2023-03-24スズキ GSX−R1000R年式不明-22691km159.50万円
2023-03-24スズキ GSX−R1000R 2022年モデル 日本仕様 正規 新車 マットグレー2022年--km215.60万円
2023-03-24スズキ GSX−R1000R 2018年モデル ノーマル2018年-8728km187.50万円
2023-03-24スズキ GSX−R1000R 新色 2021年モデル  2021年--km215.00万円
2023-03-24スズキ GSX−R1000R 20222022年--km215.60万円
2023-03-24スズキ GSX−R1000R 2021年モデル DM11G型 ワンオーナー車両2021年-5975km194.00万円
2022-05-23スズキ GSX−R1000R ABS搭載 ETC装備 リゾマ製フットペッグ 社外グリップ アクティブ製ハイスロ リヤフェンダーレス装備2021年-578km157.80万円
2021-11-26スズキ GSX−R1000R ABS 社外スクリーン スライダー 社外サイレンサー2020年-7319km179.80万円
2021-04-09スズキ GSX−R1000R2020年-2356km203.90万円
2021-04-09スズキ GSX−R1000R ABSモデル ヨシムラマフラー2019年-3731km184.80万円
2021-02-07スズキ GSX−R1000R2018年-3514km179.00万円
2021-02-07スズキ GSX−R1000R ワンオーナー AKRAPOVICマフラー フェンダーレス2018年-19103km143.80万円
2020-09-17スズキ GSX−R1000R モトマップ正規EU仕様 マーベリックサイレンサー2017年-5466km159.80万円
2020-05-10スズキ GSX−R1000R2017年-5908km144.99万円

 

スズキ GSX-R1000買取価格の事例

 

GSX-R1000を売った月 2021年04月
年式 2013年
カラー 
走行距離 23549km
買取価格 670000円

GSX-R1000を売った月 2020年11月
年式 2013年
カラー 不明
走行距離 39662km
買取価格 520000円

GSX-R1000を売った月 2020年11月
年式 2010年
カラー 不明
走行距離 20808km
買取価格 570000円

スズキ GSX-R1000を売った月 2019年06月
年式 2007年
カラー 不明
走行距離 40892km
買取価格 400000円

スズキ GSX-R1000を売った月 2019年04月
年式 2006年
カラー 不明
走行距離 19688km
買取価格 400000円

スズキ GSX-R1000を売った月 2019年04月
年式 2005年
カラー 不明
走行距離 23532km
買取価格 570000円

GSX-R1000を売った月 2017年10月
年式 2002年
カラー 不明
走行距離 -km
買取価格 260000円

GSX-R1000を売った月 2017年10月
年式 2003年
カラー 不明
走行距離 21480km
買取価格 390000円

GSX-R1000を売った月 2016年11月
年式 2004年
カラー 
走行距離 5682km
買取価格 570000円

GSX-R1000を売った月 2016年07月
年式 2006年
カラー オレンジ
走行距離 21550km
買取価格 722000円

 

ここでの買取価格の事例は「年式、走行距離、カラー」しかわからないので実際のバイクの状態(外装の傷、消耗品の状態、カスタムなど)の情報は、わかりません。事故車の可能性もあります。ですから実際は、同じ年式、同じくらいの走行距離でも全然違う査定額になることは、よくあります。あくまでも参考程度にしておきましょう。

 



バイクを高く売る方法

バイクを売る時に知っておいた方がいいのがどこの買取業者もできるだけ安く買い取りたいと思っているということです。
基本的にバイク買取業者は、その時の業者オークションでの落札価格から買取上限価格を決めているので買取上限価格は、どこも似たような価格です。しかし、実際は、どこの会社もお客さんからできるだけ安く仕入れたいというのが本音なので最初に提示される査定額は、意図的に低めの金額を伝えることがあります。

 

ですからバイクを高く売るためには、2社以上に査定を依頼して買い取り価格を競わせることが大事です。

 

2社以上の業者に査定してもらう楽な方法

複数の業者に査定を依頼するのに便利で人気のサイトがカチエックスです。

メリットは、
・全国300社が参加!最大10社の買取額を比較!
・査定も無料。キャンセルも無料。
・しつこい電話も無くネットで完結。
・入力項目も30秒くらいで入力!
・バイクの写真で査定!
・査定開始から最短1営業日以内に専任スタッフから連絡。
・現地減額も禁止されてるのでその金額で売れます!
・専任スタッフに価格交渉してもらうことも可能!

無料査定の流れ
①入力して申し込み
②その後バイクの写真を取って送る
③最大10社の業者が買い取りたい金額で入札し、ランキング形式で表示。査定開始から最短1営業日以内に専任スタッフから専用チャット上で連絡。
④現地減額も禁止されてるのでその金額で売りたければ契約。担当者に価格交渉してもらうことも可能。
⑤契約したらバイクを引き渡す日程調整と代金受け取り。


ちなみにカチエックスを運営してる会社は、 バイク買取で79万人以上の利用実績があります。