カワサキ KLX250の買取相場を知って売る

カワサキ KLX250の買取相場を知って売る

 

カワサキ KLX250が何円で売れるか下記の3点からチェックしてみました。

 

 

カワサキ KLX250の年式毎の定価とモデルチェンジでの変更点

 

カワサキ KLX250の歴史

 

1998年2月にカワサキ KLX250が国内仕様が新登場。型式は、LX250E

 

「カワサキ KLX250」の主な特徴

  • 249ccの水冷4スト単気筒DOHC4バルブエンジンを搭載。
  • シャシーは、大きな入力にも耐えられるようにフロントに倒立フォークを採用。

 

車体色とメーカー小売価格

459,000円ライムグリーン

 

1999年2月にカワサキ KLX250がカラーチェンジ して発売。

 

車体色とメーカー小売価格

459,000円ライムグリーン

 

2001年2月にカワサキ KLX250がマイナーチェンジして発売。型式は、BA-LX250E

 

「カワサキ KLX250」の主な変更点

  • カワサキの排気ガス浄化システム「KLEEN」を搭載し、平成11年排出ガス規制をクリア。一次減速比も変更。

 

車体色とメーカー小売価格

469,000円ライムグリーン

 

2002年2月にカワサキ KLX250がカラーチェンジして発売。

 

車体色とメーカー小売価格

-円ライムグリーン

 

2003年2月にカワサキ KLX250がカラーチェンジして発売。

 

「カワサキ KLX250」の主な変更点

  • カラーチェンジの他に標準バッテリーがユアサ製から古河電池製に変更。

 

車体色とメーカー小売価格

492,450円ライムグリーン
492,450円ブレイジングオレンジ

 

2004年4月にカワサキ KLX250がカラーチェンジして発売。

 

車体色とメーカー小売価格

-円ライムグリーン
-円ブレイジングオレンジ

 

2004年12月にカワサキ KLX250がマイナーチェンジして発売。

 

「カワサキ KLX250」の主な変更点

  • シュラウドとメーターバイザーのデザインを変更。

 

車体色とメーカー小売価格

502,950円ライムグリーン
502,950円エボニー

 

2005年12月にカワサキ KLX250がカラーチェンジして発売。

 

車体色とメーカー小売価格

502,950円ライムグリーン
502,950円エボニー

 

2006年12月にカワサキ KLX250がカラーチェンジして発売。

 

2006年12月発売のカワサキ KLX250の買取相場

 

車体色とメーカー小売価格

502,950円ライムグリーン
502,950円エボニー

 

2008年4月にカワサキ KLX250がフルモデルチェンジして発売。型式は、KLX250S8F

 

2008年4月発売のカワサキ KLX250の買取相場

 

「カワサキ KLX250」の主な変更点

  • フューエルインジェクションを装備。
  • 従来のスクエアヘッドライトがV字タイプに変更され外観も一新。
  • このタイミングでKLX250のモタードモデル、Dトラッカーの車名がDトラッカーXに変更。

 

車体色とメーカー小売価格

518,000円ライムグリーン
518,000円エボニー

 

2009年2月にカワサキ KLX250がマイナーチェンジして発売。

 

「カワサキ KLX250」の主な変更点

  • 一部仕様が変更され、価格が変更された。

 

車体色とメーカー小売価格

528,000円ライムグリーン
528,000円エボニー

 

2009年12月にカワサキ KLX250がカラーチェンジして発売。型式は、JBK-LX250S

 

「カワサキ KLX250」の主な変更点

  • カラーリングとグラフィックを一新。

 

車体色とメーカー小売価格

528000円ライムグリーン
528000円エボニー

 

2010年9月にカワサキ KLX250がカラーチェンジして発売。

 

「カワサキ KLX250」の主な変更点

  • 新色のブライトホワイトを採用。カラーリングとグラフィックを一新。

 

車体色とメーカー小売価格

528,000円ライムグリーン
528,000円ブライトホワイト

 

2011年9月にカワサキ KLX250がカラーチェンジして発売。

 

「カワサキ KLX250」の主な変更点

  • モトクロッサーKXイメージのグラフィックのライムグリーンと鮮やかなファイアクラッカーレッドの2色の設定。

 

車体色とメーカー小売価格

528,000円ライムグリーン
528,000円ファイアクラッカーレッド

 

2012年11月にカワサキ KLX250がカラーチェンジして発売。

 

「カワサキ KLX250」の主な変更点

  • モトクロッサーKXイメージのライムグリーンとブライトホワイトの2色の設定。

 

車体色とメーカー小売価格

528,000円ライムグリーン
528,000円ブライトホワイト

 

2013年7月にカワサキ KLX250がカラーチェンジして発売。

 

「カワサキ KLX250」の主な変更点

  • カラー&グラフィックの変更。ブライトホワイトに代わってエボニーが採用された。
  • 価格が150円高くなった。

 

車体色とメーカー小売価格

528,150円ライムグリーン
528,150円エボニー

 

2014年7月にカワサキ KLX250がカラーチェンジして発売。

 

「カワサキ KLX250」の主な変更点

  • 2015年モデルではモトクロッサーKXイメージのライムグリーンとエボニーの2色の設定。

 

車体色とメーカー小売価格

543,240円ライムグリーン
543,240円エボニー

 

2015年8月にカワサキ KLX250がカラーチェンジして発売。

 

2015年8月発売のカワサキ KLX250の買取相場

 

「カワサキ KLX250」の主な変更点

  • カラー設定は、前と同じだがグラフィックが変更された。

 

車体色とメーカー小売価格

554,040円ライムグリーン
554,040円ブライトホワイト

 

2016年5月に特別・限定仕様のカワサキ KLX250 Final Editionが発売。

 

「カワサキ KLX250」の主な変更点

  • KLX250シリーズの最後のスペシャルカラーモデル。90年代前半のオフロードバイクのようなカラーリング、ボディと同色のフレームや紫のシートなどを採用。

 

車体色とメーカー小売価格

564,840円ライムグリーン

 

「カワサキ KLX250」のスペック

車種名 KLX250 KLX250 KLX250
モデルチェンジ区分 新登場 マイナーチェンジ フルモデルチェンジ
発売年月 1998年2月 2001年2月 2008年4月
型式 LX250E BA-LX250E KLX250S8F
仕向け・仕様 国内向けモデル 国内向けモデル 国内向けモデル
全長 (mm) 2135 2135 2200
全幅 (mm) 885 885 820
全高 (mm) 1210 1210 1190
軸間距離 (mm) 1435 1435 1430
最低地上高 (mm) 295 295 285
シート高 (mm) 885 885 890
乾燥重量 (kg) 116 117 127
車両重量 (kg) 131 132 -
乗車定員(名) 2 2 2
原動機種類 4ストローク 4ストローク 4ストローク
気筒数 1 1 1
シリンダ配列 単気筒 単気筒 単気筒
冷却方式 水冷 水冷 水冷
排気量 (cc) 249 249 249
4スト・カム駆動方式 DOHC DOHC DOHC
4スト・気筒あたりバルブ数 4 4 4
内径(シリンダーボア)(mm) 72 72 72
行程(ピストンストローク)(mm) 61.2 61.2 61.2
圧縮比(:1) 11 11 11
最高出力(kW) - 21 18
最高出力(PS) 30 29 24
最高出力回転数(rpm) 8500 9000 9000
最大トルク(N・m) - 25 21
最大トルク(kgf・m) 2.6 2.5 2.1
最大トルク回転数(rpm) 7500 7000 7000
燃料タンク容量 (L) 8 7.5 7.7
燃料供給方式 キャブレター キャブレター フューエルインジェクション
エンジン始動方式 セルフスターター式 セルフスターター式 セルフスターター式
点火装置 C.D.I.式 C.D.I.式 C.D.I.式
点火プラグ標準搭載・型式 CR8E CR8E CR8E
点火プラグ必要本数・合計 1 1 1
搭載バッテリー・型式 YTX7L-BS YTX7L-BS FTX7L-BS
エンジンオイル容量※全容量 (L) 1.5 1.5 1.3
クラッチ形式 湿式・多板 湿式・多板 湿式・多板
変速機形式 リターン式・6段変速 リターン式・6段変速 リターン式・6段変速
1次減速比 2.863 2.8 2.8
2次減速比 3 3 3
変速比 1速 3.0000/2速 2.0000/3速 1.5000/4速 1.2500/5速 1.0500/6速 0.9040 1速 3.0000/2速 2.0000/3速 1.5000/4速 1.2500/5速 1.0500/6速 0.9040 1速 3.0000/2速 2.0000/3速 1.5000/4速 1.1900/5速 1.0500/6速 0.9520
動力伝達方式 チェーン チェーン チェーン
スプロケット歯数・前 14 14 14
スプロケット歯数・後 42 42 42
チェーンサイズ 520 520 520
標準チェーンリンク数 106 106 106
フレーム型式 セミダブルクレードル セミダブルクレードル セミダブルクレードル
キャスター角 26°50 26°50 26°30
トレール量 (mm) 107 107 105
懸架方式(前) テレスコピックフォーク テレスコピックフォーク テレスコピックフォーク
懸架方式(後) スイングアーム式 スイングアーム式 スイングアーム式
燃料消費率 国交省届出(60km/h走行時)(km/L) 46.5 40 40
ブレーキ形式(前) 油圧式ディスク 油圧式ディスク 油圧式ディスク
ブレーキ形式(後) 油圧式ディスク 油圧式ディスク 油圧式ディスク
タイヤ(前) 3.00-21 3.00-21 3.00-21
タイヤ(前)構造名 バイアス バイアス バイアス
タイヤ(前)荷重指数 51 51 51
タイヤ(前)速度記号 P P P
タイヤ(前)タイプ チューブタイヤ チューブタイヤ チューブタイヤ
タイヤ(後) 4.60-18 4.60-18 4.60-18
タイヤ(後)構造名 バイアス バイアス バイアス
タイヤ(後)荷重指数 63 63 63
タイヤ(後)速度記号 P P P
タイヤ(後)タイプ チューブタイヤ チューブタイヤ チューブタイヤ
ホイールリム幅(前) 1.6 1.6 1.6
ホイールリム幅(後) 2.15 2.15 2.15

 

カワサキ KLX250の年式毎の中古車販売価格

確認した日

車種

年式

走行距離

中古車販売価格

2022-12-14カワサキ KLX2502012年-16500km48.00万円
2022-05-29カワサキ KLX250 ヘッドライトカスタム2008年-4529km51.50万円
2022-05-29カワサキ KLX250 2016年モデル ファイナルエディション フェンダーレスカスタム バッテリー新品交換年式不明-1295km69.80万円
2022-01-28カワサキ KLX250LX250E型 2007年モデル キャブレター2007年-27749km30.80万円
2022-01-28カワサキ KLX250 インジェクション チェーン・スプロケット新品2013年-19049km41.58万円
2021-01-14カワサキ KLX250 FI 292972008年-13624km44.80万円
2021-01-14カワサキ KLX250 FI キャリア ハンドガード2008年-1933km49.50万円
2020-08-04カワサキ KLX250 ファイナルエディション2016年-2312km56.99万円
2019-11-16カワサキ KLX250 リアキャリア2008年-5366km47.99万円
2019-11-16カワサキ KLX250 2012年 インジェクション オフロード2012年-16190km30.47万円
2019-11-16カワサキ KLX250 ファイナルエディション2016年-2362km56.80万円
2019-11-16カワサキ KLX250 ファイナルエディション 最終2018年-5826km52.80万円
2018-02-25カワサキ KLX250 Fiモデル2008年-2442km39.99万円
2018-02-25カワサキ KLX250 フルノーマル 2012年式2012年-26108km28.90万円
2017-10-26カワサキ KLX250グリーン6085km43.90万円
2017-10-26カワサキ KLX2502017年グリーン137km56.48万円
2017-10-26カワサキ KLX250 ワンオーナー車2013年ホワイト5079km39.96万円

 

カワサキ KLX250買取価格の事例

 

カワサキ KLX250を売った月 2020年09月
年式 2006年
カラー 不明
走行距離 16613km
買取価格 120000円

カワサキ KLX250を売った月 2020年09月
年式 2011年
カラー 不明
走行距離 5729km
買取価格 295000円

KLX250を売った月 2020年07月
年式 2016年
カラー 不明
走行距離 8573km
買取価格 460000円

KLX250を売った月 2019年10月
年式 2008年
カラー 不明
走行距離 10340km
買取価格 290000円

カワサキ KLX250を売った月 2019年05月
年式 不明
カラー 不明
走行距離 14621km
買取価格 160000円

KLX250を売った月 2019年01月
年式 2006年
カラー 不明
走行距離 17015km
買取価格 191000円

KLX250を売った月 2017年01月
年式 2011年
カラー 
走行距離 31810km
買取価格 154000円

KLX250を売った月 2016年10月
年式 2012年
カラー 黄緑
走行距離 17534km
買取価格 296000円

KLX250を売った月 2016年05月
年式 2003年
カラー 
走行距離 -km
買取価格 85000円

KLX250を売った月 2016年05月
年式 2012年
カラー 
走行距離 3537km
買取価格 310000円

 

ここでの買取価格の事例は「年式、走行距離、カラー」しかわからないので実際のバイクの状態(外装の傷、消耗品の状態、カスタムなど)の情報は、わかりません。事故車の可能性もあります。ですから実際は、同じ年式、同じくらいの走行距離でも全然違う査定額になることは、よくあります。あくまでも参考程度にしておきましょう。

 

バイクを高く売る方法


何社も査定してもらう場合

バイク一括査定サイトのバイク比較ドットコムがお勧めです。

バイク比較ドットコムの特徴

  • バイクの一括査定サイトで月間利用者数NO1
  • これまでの利用者数は、42万人
  • 全国優良バイク買取会社57社と掲載。
  • メリットは、1回の入力で複数の買取業者にまとめて査定を依頼できます。
  • ディメリットは、複数の会社から電対がかかってくるのでその対応や日程調整が大変なことです。
※2017年4月時点

バイク比較.comの公式サイト



1社だけ査定してもらう場合

査定に多くの手間や時間を掛けたくない人は、業界規模第1位のバイク王に無料査定を依頼してみましょう。

バイク王の公式サイト