ヤマハ マジェスティSの買取相場を知って売る

ヤマハ マジェスティSの買取相場を知って売る

 

ヤマハ マジェスティSが何円で売れるか下記の3点からチェックしてみました。

 

 

ヤマハ マジェスティSの年式毎の定価とモデルチェンジでの変更点

 

ヤマハ マジェスティSの歴史

 

2013年10月30日にヤマハ マジェスティSの国内仕様が新登場。型式は、JBK-SG28J

 

2013年10月30日発売のヤマハ マジェスティSの買取相場

 

「ヤマハ マジェスティS」の主な特徴

  • 「Next Generation Fun to Ride Commuter」をコンセプトに開発。
  • 1995年の初代モデルの発売以降、ビッグスクーター市場を牽引する「マジェスティ YP250」の高い走行性能とデザイン性を受け継ぎ、スポーティな走行性能、都市部で扱いやすいコンパクトなボディサイズと高い利便性、新世代を予感させるスタイリングなどが特徴。この車両は台湾山葉機車工業が現地で製造しているSMAXを日本仕様として正規輸入し発売。
  • デザインキーワードは、「Advance Sporty Deluxe」。
  • エンジンは、新開発の水冷4ストローク・FI(電子制御燃料噴射装置)のCVTエンジンを採用。
  • 155ccで出力11kWのものを搭載、車両重量が145kgなのでECE R41-04(日本の平成26年騒音規制にあたる)においてClass2(原付二種クラス相当)の規制値が適用される。
  • FIと最適化を図ったコンパクトな4バルブ燃焼室を採用。扱いやすい出力特性と幅広いトルク特性と優れた加速性能を備える。
  • 耐熱性に優れ低振動化に貢献するアルミ鍛造ピストンを採用。
  • 優れた放熱性をもつメッキシリンダーを採用。
  • 低振動化に貢献するバランサーを採用。
  • ダイレクト感あるスポーティな操縦性と優れた収納性を合わせて実現するためにユニットスイングの車体搭載は、プログレッシブピボットマウント。現行「マジェスティ YP250」同様の構造で防振リンクを介さない直接懸架方式を採用。
  • タイヤは、スポーティな走りを支えるグリップ性に優れた専用開発のタイヤ。
  • ホイールは前後ともディスクブレーキ装備の13インチ。フロントはスポーティイメージを強調するウェーブ形状。
  • リアサスペンションには、マスの集中化とスペース効率の良い、ミッドシップダンパー(モノクロスサスペンション)を採用。
  • フルフェイスに加え雨具なども収納できる広いシート下収納スペース。メインスイッチでシートのフルオープンが可能、手で持ち上げることなく収納部へアクセスできる設計。
  • メインシートの着座位置を後方にまで十分とり、自由度の広い乗車姿勢が可能。
  • フロントポケット(約2.7L容量)を装備。
  • 可動式アルミ製コンビニフック(最大荷重3kg)を装備。
  • 便利なワンプッシュオープンタンデムステップを採用。
  • 時計付きのスポーティな3連メーターを採用。
  • LEDポジションランプ&テールライトを採用。
  • 盗難抑止キーシャッター付きメインスイッチを採用。
  • フロント給油口を装備。

 

販売計画

5,000台(年間、国内)

 

車体色とメーカー小売価格

340,200円ダルレッドメタリックD
340,200円シルキーホワイト
340,200円ブラックメタリックX
340,200円マットチタン1

 

2015年9月10日にヤマハ マジェスティSをマイナーチェンジして発売。

 

2015年9月10日発売のヤマハ マジェスティSの買取相場

 

「ヤマハ マジェスティS」の主な変更点

  • 2015年9月には日本仕様がマイナーチェンジを受け2016年モデルとしてリリース。
  • クッション厚を増加した柔らかいタンデムシートに変更。
  • 快適な乗り心地を実現するため、前後サスペンションを欧州仕様と同じセッティングへ変更。
  • ポジションランプの質感向上(LED球を片側6個→10個へ、レンズカット織り込み)。
  • カラーリングは、新色のディープレッドメタリックKと、新たなカラーリングバリエーションモデルとなるSPカラーにツートン塗装のマットチタン1とダークグレーイッシュマゼンタメタリック1を設定。
  • 欧州仕様で標準装備のボディマウントタイプの大型スクリーンをオプション設定。装着してハンドルと干渉しないためにハンドル切れ角を48°から45°に変更。

 

販売計画

6,000台(年間/国内、シリーズ合計

 

車体色とメーカー小売価格

349,920円ディープレッドメタリックK
349,920円シルキーホワイト
349,920円ブラックメタリックX
360,720円マットチタン1(SP)
360,720円ダークグレーイッシュマゼンタメタリック1(SP)

 

2015年11月10日に「マジェスティ S XC155」60th Anniversaryを限定発売。

 

「ヤマハ マジェスティ S XC155 60th Annivers」の主な特徴

  • ヤマハ発動機創業60周年記念カラーモデル。全国の『ヤマハスポーツバイク取扱店』で期間限定予約。
  • 鮮やかなイエロー地にスピードブロック模様をあしらい、1970年代から80年代の北米のレースで活躍したヤマハマシンのイメージを再現。

 

<販売計画> 受注期間における予約受注分を販売

 

車体色とメーカー小売価格

360,720円ビビッドイエローソリッド2(60thAnniversary)

 

2017年2月10日に「ヤマハ マジェスティS XC155 SPECIAL EDITION」を限定発売。

 

「ヤマハ マジェスティS XC155 SPECIAL EDITION」の主な特徴

  • マジェスティS SPは、マジェスティSシリーズのスペシャルエディションという位置づけ。
  • ヤマハレーシングブルーとシルバーのツートンカラーを採用。
  • スペシャルエディション専用のエンブレムやゴールドキャリパーなども追加。
  • 限定500台での販売。

 

<販売計画> 500台限定(年間、国内)

 

車体色とメーカー小売価格

360,720円ディープパープリッシュブルーメタリックC

 

2018年1月25日に「ヤマハ マジェスティS XC155」をマイナーチェンジして発売。型式は、2BK-SG52J

 

2018年1月25日発売のヤマハ マジェスティSの買取相場

 

「ヤマハ マジェスティS XC155」の主な変更点

  • 新デザインフロント外装カバーの採用。
  • LEDヘッドランプ Lo:リフレクタータイプ Hi:プロジェクタータイプの採用。
  • LED導光ポジションランプの採用。
  • 新デザインフロントフラッシャーの採用。
  • インナーブラック処理のテールランプの採用。
  • フロントポケットへの12V DC電源ジャックの採用。
  • 車体色は、スポーティなツートーンカラー2色を含む4色の設定。

 

<販売計画> 4,500台(年間、国内)

 

車体色とメーカー小売価格

372,600円シルキーホワイト、マットダークブルーイッシュグレーメタリック3、ブラックメタリックX、ディープパープリッシュブルーメタリックC

 

 

「ヤマハ マジェスティS」のスペックの比較

タイプグレード名 マジェスティS マジェスティS マジェスティS
モデルチェンジ区分 新登場 マイナーチェンジ マイナーチェンジ
発売日 2013年10月30日 2015年9月10日 2018年1月25日
型式 JBK-SG28J JBK-SG28J 2BK-SG52J
仕向け・仕様 国内向けモデル 国内向けモデル 国内向けモデル
全長 (mm) 2030 2030 2030
全幅 (mm) 715 715 715
全高 (mm) 1115 1115 1115
軸間距離 (mm) 1405 1405 1405
最低地上高 (mm) 90 90 90
シート高 (mm) 795 795 795
車両重量 (kg) 145 145 145
乗車定員(名) 2 2 2
原動機種類 4ストローク 4ストローク 4ストローク
気筒数 1 1 1
シリンダ配列 単気筒 単気筒 単気筒
冷却方式 水冷 水冷 水冷
排気量 (cc) 155 155 155
4スト・カム駆動方式 OHC(SOHC) OHC(SOHC) OHC(SOHC)
4スト・気筒あたりバルブ数 4 4 4
内径(シリンダーボア)(mm) 58 58 58
行程(ピストンストローク)(mm) 58.7 58.7 58.7
圧縮比(:1) 11 11 11
最高出力(kW) 11 11 11
最高出力(PS) 15 15 15
最高出力回転数(rpm) 7500 7500 7500
最大トルク(N・m) 14 14 14
最大トルク(kgf・m) 1.4 1.4 1.4
最大トルク回転数(rpm) 6000 6000 6000
燃料タンク容量 (L) 7.4 7.4 7.4
燃料(種類) レギュラーガソリン レギュラーガソリン レギュラーガソリン
燃料供給方式 フューエルインジェクション フューエルインジェクション フューエルインジェクション
エンジン始動方式 セルフスターター式 セルフスターター式 セルフスターター式
点火装置 フルトランジスタ式 フルトランジスタ式 フルトランジスタ式
点火プラグ標準搭載・型式 CPR8EA-9 CPR8EA-9 CPR8EA-9
点火プラグ必要本数・合計 1 1 1
搭載バッテリー・型式 GT7B-4 GT7B-4 GT7B-4
エンジンオイル容量※全容量 (L) 1 1 1
エンジンオイル量(オイル交換時) (L) 0.95 0.95 0.95
推奨エンジンオイル(SAE粘度) 10W-40 10W-40 10W-40
クラッチ形式 乾式・多板・遠心 乾式・多板・遠心 乾式・多板・遠心
変速機形式 Vベルト式・無段変速 Vベルト式・無段変速 Vベルト式・無段変速
1次減速比 1 1 1
2次減速比 8.787 8.787 8.787
フレーム型式 バックボーン バックボーン バックボーン
キャスター角 26°00 26°00 26°00
トレール量 (mm) 82 82 82
ブレーキオイル適合規格 DOT 4 DOT 4 DOT 4
懸架方式(前) テレスコピックフォーク テレスコピックフォーク テレスコピックフォーク
懸架方式(後) ユニットスイング式 ユニットスイング式 ユニットスイング式
燃料消費率 国交省届出(60km/h走行時)(km/L) 40 40 40
燃料消費率 WMTCモード値(km/L) 37.1 37.1 37.5
ブレーキ形式(前) 油圧式ディスク 油圧式ディスク 油圧式ディスク
ブレーキ形式(後) 油圧式ディスク 油圧式ディスク 油圧式ディスク
タイヤ(前) 120/70-13 120/70-13 120/70-13
タイヤ(前)構造名 バイアス バイアス バイアス
タイヤ(前)荷重指数 53 53 53
タイヤ(前)速度記号 P P P
タイヤ(前)タイプ チューブレス チューブレス チューブレス
タイヤ(後) 130/70-13 130/70-13 130/70-13
タイヤ(後)構造名 バイアス バイアス バイアス
タイヤ(後)荷重指数 57 57 57
タイヤ(後)速度記号 P P P
タイヤ(後)タイプ チューブレス チューブレス チューブレス
ホイールリム形状(前) MT MT MT
ホイールリム幅(前) 3 3 3
ホイールリム形状(後) MT MT MT
ホイールリム幅(後) 3.5 3.5 3.5
テールライトタイプ LED LED LED
メーター表示 燃料計 有
エンジン回転計 有
時計 有
燃料計 有
エンジン回転計 有
時計 有
燃料計 有
エンジン回転計 有
時計 有
車両装備 シート下収納(シート下トランク) 有
センタースタンド 有
シート下収納(シート下トランク) 有
センタースタンド 有
DCソケット 有
シート下収納(シート下トランク) 有
センタースタンド 有
メーカー小売価格 340,200円 349,920円 372,600円

 

ヤマハ マジェスティSの年式毎の中古車販売価格

確認した日

車種

年式

走行距離

中古車販売価格

2023-06-02ヤマハ マジェスティS 2018年モデル トップケース付き2018年-6980km29.80万円
2023-06-02ヤマハ マジェスティS 2018年モデル ノーマル車2018年-10972km32.80万円
2022-10-23ヤマハ マジェスティS 2018年式 ワンオーナー リアライズマフラー エンデュランスハンドルブレース OHC4バルブヘッド水冷単気筒2018年-8639km28.50万円
2022-10-23ヤマハ マジェスティS2014年-5724km22.00万円
2022-10-23ヤマハ マジェスティS年式不明-29005km19.80万円
2021-09-15ヤマハ マジェスティS2014年-1409km24.20万円
2021-09-15ヤマハ マジェスティS ワンオーナー リアボックス付き2013年-8674km19.20万円
2021-04-21ヤマハ マジェスティS 2014年モデル 60THモデル外装-5528km27.80万円
2021-01-04ヤマハ マジェスティS カスタム-18106km22.00万円
2021-01-04ヤマハ マジェスティS2017年-3433km28.80万円
2021-01-04ヤマハ マジェスティS2018年-310km32.80万円
2020-07-26ヤマハ マジェスティS 2014年-11007km21.60万円
2020-05-11ヤマハ マジェスティS2014年-4690km23.10万円
2019-09-11ヤマハ マジェスティS ロンスイ・メッキパーツ他カスタムメチャ多い2015年-3316km24.80万円
2019-07-20ヤマハ マジェスティS 60thアニバーサリーカラー2016年-8614km24.90万円
2019-07-20ヤマハ マジェスティS ブラックカラー 社外テール付き2016年-5772km17.63万円
2017-12-25ヤマハ マジェスティS ワンオーナー 2016年-3521km25.48万円

 

ヤマハ マジェスティS買取価格の事例

 

マジェスティSを売った月 2021年03月
年式 2015年
カラー 
走行距離 2115km
買取価格 150000円

マジェスティSを売った月 2021年03月
年式 2016年
カラー 
走行距離 3065km
買取価格 220000円

マジェスティSを売った月 2020年01月
年式 2015年
カラー 
走行距離 11141km
買取価格 100000円

マジェスティSを売った月 2020年01月
年式 不明
カラー 不明
走行距離 3007km
買取価格 120000円

マジェスティSを売った月 2019年09月
年式 2017年
カラー 不明
走行距離 5104km
買取価格 172000円

マジェスティSを売った月 2019年04月
年式 不明
カラー 不明
走行距離 4591km
買取価格 220000円

マジェスティSを売った月 2019年01月
年式 2014年
カラー 不明
走行距離 9039km
買取価格 140000円

マジェスティSを売った月 2018年03月
年式 不明
カラー 不明
走行距離 15428km
買取価格 95000円

マジェスティSを売った月 2018年03月
年式 2014年
カラー 不明
走行距離 1358km
買取価格 165000円

マジェスティSを売った月 2018年03月
年式 2016年
カラー 不明
走行距離 29554km
買取価格 200000円

 

ここでの買取価格の事例は「年式、走行距離、カラー」しかわからないので実際のバイクの状態(外装の傷、消耗品の状態、カスタムなど)の情報は、わかりません。事故車の可能性もあります。ですから実際は、同じ年式、同じくらいの走行距離でも全然違う査定額になることは、よくあります。あくまでも参考程度にしておきましょう。

 

バイクを高く売る方法


何社も査定してもらう場合

バイク一括査定サイトのバイク比較ドットコムがお勧めです。

バイク比較ドットコムの特徴

  • バイクの一括査定サイトで月間利用者数NO1
  • これまでの利用者数は、42万人
  • 全国優良バイク買取会社57社と掲載。
  • メリットは、1回の入力で複数の買取業者にまとめて査定を依頼できます。
  • ディメリットは、複数の会社から電対がかかってくるのでその対応や日程調整が大変なことです。
※2017年4月時点

バイク比較.comの公式サイト



1社だけ査定してもらう場合

査定に多くの手間や時間を掛けたくない人は、業界規模第1位のバイク王に無料査定を依頼してみましょう。

バイク王の公式サイト