ヤマハ MT-01の買取相場を知って売る
ヤマハ MT-01が何円で売れるか下記の3点からチェックしてみました。
ヤマハ MT-01の歴史
2005年モデル ヤマハ MT-01の海外仕様が新登場。
「ヤマハ MT-01」の主な特徴
- 大型Vツインエンジンらしい鼓動感を楽しめる「ソウルビートVツインスポーツ」をキーワードとして開発された。
- エンジンは、XV1700系に搭載の1,670ccの空冷V型2気筒をベースにクルーザーでは得られない軽快なスポーツ性を損なわないためにセラミックメッキシリンダーや鍛造ピストンやφ40mmのダウンドラフト型インジェクションなどのスポーツ車と同じ技術を使い、吸排気系統やクランクなどの構成部品の90%の部品を新設計、ネイキッドバイクに搭載されるエンジンとしては異例の最高出力を4,750rpmで発生。
- V型2気筒エンジンとして初めてEXUPを採用。低回転域のトルクや鼓動感の向上に貢献。
- アルミダイキャストフレームはシリンダーヘッド部とクランクケース部でリジッドマウントされ、エンジンの爆発をダイレクトに感じられるように設計した。
- ホイールはハブよりもリムの方が広くなる特徴的な形状で、エンジンのドライブスプロケットが右側に配置されたため、リヤホイールは、一般的なドリブンスプロケットとブレーキディスクの配置と違い、右側にドリブンスプロケット、左側にリアブレーキディスクを搭載。
- 前後サスは、フロントにφ43mmの倒立式サスペンション、リヤに2分割溶接構造の逆トラス形状リヤアームを採用、ショックアブソーバーはリンクを介して横向きに搭載。
車体色とメーカー小売価格
-円 ベリーダークバイオレットメタリック1
-円 シルバー3
2006年モデル ヤマハ MT-01の海外仕様が発売。
「ヤマハ MT-01」の主な変更点
- 新色のグレイッシュブルーメタリック4を追加し、継続色とあわせて全3色の設定
車体色とメーカー小売価格
-円 グレイッシュブルーメタリック4
-円 ベリーダークバイオレットメタリック1
-円 シルバー3
2007年モデル ヤマハ MT-01の海外仕様が発売。
「ヤマハ MT-01」の主な変更点
- カラーが一新され下記の3色となった。
車体色とメーカー小売価格
-円 ブルイッシュホワイトカクテル1
-円 ダークレッドメタリックK
-円 ブラックメタリックX
2008年モデル ヤマハ MT-01の海外仕様が発売。
「ヤマハ MT-01」の主な変更点
- 新色のシルバー8を追加し、継続色とあわせて全3色の設定
車体色とメーカー小売価格
-円 シルバー8
-円 ブルイッシュホワイトカクテル1
-円 ブラックメタリックX
2009年モデル ヤマハ MT-01の海外仕様の特別仕様車「MT-01S」が発売。通常仕様車は、カラーチェンジして発売。
「ヤマハ MT-01」の主な変更点
- 「MT-01S」は、限定カラーリングと前後サスペンションにオーリンズ製ショックを採用。
- 通常仕様車は、「ダークグレイメタリックG」と「ブラックメタリックX」の全2色の設定。
- 2009年仕様が最後の車両となり、生産は終了している。
車体色とメーカー小売価格
-円 ニューパールホワイト&ビビッドレッドカクテル1(MT-01S専用色)
-円 ダークグレイメタリックG
-円 ブラックメタリックX
「ヤマハ MT-01」のスペックの比較
車種名 | MT-01 |
---|---|
モデルチェンジ区分 | 新登場 |
年式 | 2005年モデル |
仕向け・仕様 | 海外向けモデル |
全長 (mm) | 2185 |
全幅 (mm) | 800 |
軸間距離 (mm) | 1525 |
シート高 (mm) | 825 |
乾燥重量 (kg) | 243 |
乗車定員(名) | 2 |
原動機種類 | 4ストローク |
気筒数 | 2 |
シリンダ配列 | V型(L型) |
冷却方式 | 空冷 |
排気量 (cc) | 1670 |
4スト・カム駆動方式 | OHV |
4スト・気筒あたりバルブ数 | 4 |
内径(シリンダーボア)(mm) | 97 |
行程(ピストンストローク)(mm) | 113 |
圧縮比(:1) | 8.4 |
最高出力(kW) | 66.3 |
最高出力(PS) | 90 |
最高出力回転数(rpm) | 4750 |
最大トルク(N・m) | 150.3 |
最大トルク(kgf・m) | 15.3 |
最大トルク回転数(rpm) | 3750 |
燃料タンク容量 (L) | 15 |
エンジン始動方式 | セルフスターター式 |
点火装置 | フルトランジスタ式 |
点火プラグ標準搭載・型式 | DPR7EA-9 |
点火プラグ必要本数・合計 | 2 |
搭載バッテリー・型式 | GT14B-4 |
エンジンオイル量(オイル交換時) (L) | 3.7 |
エンジンオイル量(フィルタ交換時) (L) | 4.1 |
推奨エンジンオイル(SAE粘度) | 10W-30 |
変速機形式 | リターン式・5段変速 |
1次減速比 | 1.479 |
2次減速比 | 2.294 |
変速比 | 1速 2.3750/2速 1.5790/3速 1.1600/4速 0.9600/5速 0.8000 |
動力伝達方式 | チェーン |
スプロケット歯数・前 | 17 |
スプロケット歯数・後 | 39 |
チェーンサイズ | 530 |
標準チェーンリンク数 | 114 |
ブレーキオイル適合規格 | DOT 4 |
懸架方式(前) | テレスコピックフォーク |
懸架方式(後) | スイングアーム式 |
ブレーキ形式(前) | 油圧式ダブルディスク |
ブレーキ形式(後) | 油圧式ディスク |
タイヤ(前) | 120/70ZR17 |
タイヤ(前)構造名 | ラジアル |
タイヤ(前)荷重指数 | 58 |
タイヤ(前)速度記号 | (W) |
タイヤ(前)タイプ | チューブレス |
タイヤ(後) | 190/50ZR17 |
タイヤ(後)構造名 | ラジアル |
タイヤ(後)荷重指数 | 73 |
タイヤ(後)速度記号 | (W) |
タイヤ(後)タイプ | チューブレス |
ホイールリム形状(前) | MT |
ホイールリム幅(前) | 3.5 |
ホイールリム形状(後) | MT |
ホイールリム幅(後) | 6 |
ヘッドライトタイプ(Hi) | H7 |
ヘッドライトタイプ(Lo) | HB4 |
確認した日 |
車種 |
年式 |
色 |
走行距離 |
中古車販売価格 |
---|---|---|---|---|---|
2022-05-11 | ヤマハ MT−01 セキュリティーアラーム | 2006年 | - | 13058km | 145.20万円 |
2021-11-04 | ヤマハ MT−01 2006年モデル SOQI倒立Fフォーク アクティブLEDウインカー付フェンレス | 2006年 | - | 8548km | 165.00万円 |
2021-07-20 | ヤマハ MT−01 | 2005年 | - | 42829km | 69.80万円 |
2021-07-20 | ヤマハ MT−01 | 2005年 | - | 12277km | 121.00万円 |
2020-04-11 | ヤマハ MT−01 | 2005年 | - | 14669km | 99.90万円 |
2020-04-11 | ヤマハ MT−01 プレスト正規 | 2008年 | - | 15507km | 94.80万円 |
2020-04-11 | ヤマハ MT−01 | 2011年 | - | 10571km | 118.00万円 |
2020-04-11 | ヤマハ MT−01 正規プレスト車 | 2007年 | - | 43150km | 88.00万円 |
2019-12-22 | ヤマハ MT−01 プレスト正規 | 2005年 | - | 51201km | 73.99万円 |
2019-05-19 | ヤマハ MT−01 | 2007年 | - | 26054km | 86.00万円 |
2019-05-19 | ヤマハ MT−01 | 2008年 | - | 13145km | 125.00万円 |
2018-02-23 | ヤマハ MT−01 バックステップ装備 | 2005年 | - | 21907km | 92.80万円 |
2018-02-23 | ヤマハ MT−01 | 2006年 | - | 26489km | 79.80万円 |
2018-02-23 | ヤマハ MT−01 後期型 6ポートブレーキ 高速ETC | 2008年 | - | 11716km | 113.40万円 |
2017-09-19 | ヤマハ MT−01プレスト正規 フルパワー | 2006年 | ブルーII | 24358km | 89.90万円 |
2017-09-19 | ヤマハ MT−01 エンジンスライダー スクリーン カーボンパーツ | 2005年 | レッドII | 23313km | 97.80万円 |
2017-09-19 | ヤマハ MT−01S OVERマフラー OVERバックステップ | 2009年 | ホワイトII | 4475km | 156.80万円 |
MT-01を売った月 2018年02月
年式 2007年(平成19年)
カラー ブラック
走行距離 14731km
買取価格 650000円
MT-01を売った月 2017年06月
年式 2008年(平成20年)
カラー ブラック
走行距離 21641km
買取価格 630000円
MT-01を売った月 2016年12月
年式 2005年(平成17年)
カラー シルバー
走行距離 16843km
買取価格 550000円
ここでの買取価格の事例は「年式、走行距離、カラー」しかわからないので実際のバイクの状態(外装の傷、消耗品の状態、カスタムなど)の情報は、わかりません。事故車の可能性もあります。ですから実際は、同じ年式、同じくらいの走行距離でも全然違う査定額になることは、よくあります。あくまでも参考程度にしておきましょう。
バイクを高く売る方法
バイク一括査定サイトのバイク比較ドットコムがお勧めです。
バイク比較ドットコムの特徴
- バイクの一括査定サイトで月間利用者数NO1。
- これまでの利用者数は、42万人。
- 全国優良バイク買取会社57社と掲載。
- メリットは、1回の入力で複数の買取業者にまとめて査定を依頼できます。
- ディメリットは、複数の会社から電対がかかってくるのでその対応や日程調整が大変なことです。
査定に多くの手間や時間を掛けたくない人は、業界規模第1位のバイク王に無料査定を依頼してみましょう。