カワサキ Ninja ZX−9Rの買取相場を知って売る

 

当サイトは、広告を利用しています。記事内に商品プロモーションを含む場合があります。

 

カワサキ Ninja ZX−9Rの買取相場を知って売る

 

カワサキ Ninja ZX−9Rが何円で売れるか下記の3点からチェックしてみました。

 

 

カワサキ Ninja ZX−9Rの年式毎の定価とモデルチェンジでの変更点

 

カワサキ Ninja ZX−9Rの歴史

 

1994年モデル カワサキ Ninja ZX−9Rの海外仕様が新登場。コードは、ZX900B1

 

「カワサキ Ninja ZX−9R」の主な特徴

  • Ninja ZX−9Rのコンセプトは、究極のスーパースポーツ。フルカウルを纏いながらも「レーサーレプリカ」ではなかった。1984年のGPZ900Rニンジャのデビューから10年が経過して、第2世代のニンジャとしての位置付け。
  • エンジンは、ZXR750用の水冷4気筒DOHCエンジンの排気量を899ccまで拡大。CVDK40キャブとZZR1100(Ninja ZX-11)でも実績のあるラムエアシステムも併用しつつ139psを発揮。
  • B型は、ZXR750Rの流れを受け継ぐ純正倒立フォークを採用。
  • ヘッドライトは2灯式で片側にプロジェクターライトを採用。

 

車体色とメーカー小売価格

-円 ホワイト×レッド

 

1995年モデル カワサキ Ninja ZX−9Rの海外仕様がカラーチェンジして発売。コードは、ZX900B2

 

「カワサキ Ninja ZX−9R」の主な変更点

  • 1995年モデルのコードは、ZX900B2。

 

車体色とメーカー小売価格

-円 ブラック

 

1996年モデル カワサキ Ninja ZX−9Rの海外仕様がカラーチェンジして発売。コードは、ZX900B3

 

「カワサキ Ninja ZX−9R」の主な変更点

  • 1996年モデルのZX900B3。

 

車体色とメーカー小売価格

-円 パープル×レッド

 

1997年モデル カワサキ Ninja ZX−9Rの海外仕様がカラーチェンジして発売。コードは、ZX900B4

 

「カワサキ Ninja ZX−9R」の主な変更点

  • 1997年モデルのZX900B4。

 

車体色とメーカー小売価格

-円 ライムグリーン×パープル

 

1998年モデル カワサキ Ninja ZX−9Rの海外仕様がフルモデルチェンジして発売。コードは、ZX900C1

 

「カワサキ Ninja ZX−9R」の主な変更点

  • フルモデルチェンジして、Ninja ZX−9RはB型からC型に進化し、1998年モデルは、ZX900C1となった。
  • 外観イメージはB型を継承したが、搭載するベースエンジンをNinja ZX-6R用に変更。新設計の水冷直列4気筒エンジンを採用(ボア×ストローク 75.0mmx50.9mm)。これまでよりもショートストローク化され、143psとなる。
  • ライトは1灯式となった。
  • 基本設計がZX-6Rベースとなったことにより約35kg軽量化された。
  • C型は、B型では倒立タイプだったフロントフォークを正立タイプに変更。

 

車体色とメーカー小売価格

-円 ブルー

 

1999年モデル カワサキ Ninja ZX−9Rの海外仕様がカラーチェンジして発売。コードは、ZX900C2

 

「カワサキ Ninja ZX−9R」の主な変更点

  • 1999年モデルのZX900C2。

 

車体色とメーカー小売価格

-円 ライムグリーン×パープル

 

2000年モデル カワサキ Ninja ZX−9Rの海外仕様がマイナーチェンジして発売。コードは、ZX900E1

 

「カワサキ Ninja ZX−9R」の主な変更点

  • マイナーチェンジして、Ninja ZX−9RはC型からE型に進化し、2000年モデルは、ZX900E1となった。輸出国の排ガス規制に対応したキャタライザー装備のD型が存在したが日本への納車は、確認されていない。
  • 外観イメージが大きく変更。2000年に登場したNinja ZX-12Rと同様の独立二眼式ヘッドライトを採用するなど、エクステリアの変更がされた。
  • 排出ガス規制未対応車種としての最終モデルでカタログスペック上は144ps。「9」史上最強モデルだがと実際は、排出ガス規制装置が付いてるため後輪で実馬力測定を行うとC型モデルより若干劣る。
  • ピボットや前後ホイールのシャフト、リンクユニットのスイングアームの取り付け部が2mm、C型から肥大化された。
  • リアホイール(5.50→6.00)とタイヤが(180・55→190・50)がサイズアップ。

 

車体色とメーカー小売価格

-円 レッド

 

2001年モデル カワサキ Ninja ZX−9Rの海外仕様がカラーチェンジして発売。コードは、ZX900E2

 

「カワサキ Ninja ZX−9R」の主な変更点

  • 2001年モデルのコードは、ZX900E2。

 

車体色とメーカー小売価格

-円 ライムグリーン

 

2002年モデル カワサキ Ninja ZX−9Rの海外仕様がマイナーチェンジして発売。コードは、ZX900F1

 

「カワサキ Ninja ZX−9R」の主な変更点

  • マイナーチェンジして、2002年モデルは、F型となる。F型が最終型。コードは、ZX900F1。
  • スーパーバイク世界選手権出場車両譲りのディメンションのニューフレームを採用するなど、130ヶ所に及ぶ改良。
  • リアスイングアームにねじれ防止のスタビライザーを追加。
  • グラブバーの撤去。Fブレーキキャリパーが6ポットから4ポットへ変更、ディスク径320mm。フォークピッチも変更。
  • 3kgの重量増加した。

 

車体色とメーカー小売価格

-円 ライムグリーン

 

2003年モデル カワサキ Ninja ZX−9Rの海外仕様がカラーチェンジして発売。コードは、ZX900F2

 

「カワサキ Ninja ZX−9R」の主な変更点

  • 2003年モデルのコードは、ZX900F2。
  • これが最終モデル。翌年、Ninja ZX−9RとZX-7Rが統合され後継モデルのNinja ZX-10Rが新登場。

 

車体色とメーカー小売価格

-円 ライムグリーン
-円 メタリックコメットブルー
-円 ギャラクシーシルバーType2×メタリックグレーストーン

 

「カワサキ Ninja ZX−9R」のスペックの比較

車種名 Ninja ZX-9R Ninja ZX-9R Ninja ZX-9R Ninja ZX-9R
モデルチェンジ区分 新登場 フルモデルチェンジ マイナーチェンジ マイナーチェンジ
年式 1994年(B型) 1998年(C型) 2000年(E型) 2002年(F型)
仕向け・仕様 海外向けモデル 海外向けモデル 海外向けモデル 海外向けモデル
全長 (mm) 2058 2050 2050 2065
全幅 (mm) 725 720 730 730
全高 (mm) 1165 1155 1155 1155
軸間距離 (mm) 1440 1415 1415 1415
シート高 (mm) 800 810 810 815
乾燥重量 (kg) 215 183 183 186
乗車定員(名) 2 2 2 2
原動機種類 4ストローク 4ストローク 4ストローク 4ストローク
気筒数 4 4 4 4
シリンダ配列 並列(直列) 並列(直列) 並列(直列) 並列(直列)
冷却方式 水冷 水冷 水冷 水冷
排気量 (cc) 899 899 899 899
4スト・カム駆動方式 DOHC DOHC DOHC DOHC
4スト・気筒あたりバルブ数 4 4 4 4
内径(シリンダーボア)(mm) 73 75 75 75
行程(ピストンストローク)(mm) 53.7 50.9 50.9 50.9
最高出力(PS) 139 143 144 144
最高出力(kW) 102 105 106 106
最高出力回転数(rpm) 10500 11000 11000 11000
最大トルク(N・m) 96 101 101 101
最大トルク回転数(rpm) 9000 9000 9200 9200
燃料タンク容量 (L) 20 19 19 19
燃料供給方式 キャブレター キャブレター キャブレター キャブレター
エンジン始動方式 セルフスターター式 セルフスターター式 セルフスターター式 セルフスターター式
点火プラグ標準搭載・型式 - CR9EK CR9EK CR9EK
点火プラグ必要本数・合計 - 4 4 4
搭載バッテリー・型式 - YTX9-BS YTX9-BS YTX9-BS
エンジンオイル容量※全容量 (L) - 3.8 3.8 3.8
エンジンオイル量(オイル交換時) (L) - 3.1 3.1 3.1
ドレンボルトサイズ(呼び径) - 12 12 12
クラッチ形式 湿式・多板 湿式・多板 湿式・多板 湿式・多板
変速機形式 リターン式・6段変速 リターン式・6段変速 リターン式・6段変速 リターン式・6段変速
動力伝達方式 チェーン チェーン チェーン チェーン
スプロケット歯数・前 - 16 16 16
スプロケット歯数・後 - 41 41 41
チェーンサイズ - - - 525
標準チェーンリンク数 - - 110 110
フレーム型式 アルミペリメター アルミペリメター アルミペリメター アルミペリメター
ブレーキオイル適合規格 DOT 4 DOT 4 DOT 4 DOT 4
懸架方式(前) テレスコピックフォーク テレスコピックフォーク テレスコピックフォーク テレスコピックフォーク
懸架方式(後) スイングアーム式 スイングアーム式 スイングアーム式 スイングアーム式
ブレーキ形式(前) 油圧式ダブルディスク 油圧式ダブルディスク 油圧式ダブルディスク 油圧式ダブルディスク
ブレーキ形式(後) 油圧式ディスク 油圧式ディスク 油圧式ディスク 油圧式ディスク
タイヤ(前) 120/70ZR17 120/70ZR17 120/70ZR17 120/70ZR17
タイヤ(前)構造名 ラジアル ラジアル ラジアル ラジアル
タイヤ(前)荷重指数 - 58 58 58
タイヤ(前)速度記号 - (W) (W) (W)
タイヤ(前)タイプ - チューブレス チューブレス チューブレス
タイヤ(後) 180/55ZR17 180/55ZR17 190/50ZR17 190/50ZR17
タイヤ(後)構造名 ラジアル ラジアル ラジアル ラジアル
タイヤ(後)荷重指数 - 73 73 73
タイヤ(後)速度記号 - (W) (W) (W)
タイヤ(後)タイプ - チューブレス チューブレス チューブレス
ヘッドライトタイプ(Hi) - - H4 H4

 

カワサキ Ninja ZX−9Rの年式毎の中古車販売価格

確認した日

車種

年式

走行距離

中古車販売価格

2023-12-11カワサキ Ninja ZX−9RC1999年-28419km47.80万円
2023-12-11カワサキ Ninja ZX−9RC1998年-19101km52.80万円
2023-07-05カワサキ Ninja ZX−9R オールペン 社外マフラー リアシーケンシャルウィンカー1998年-28306km47.00万円
2022-08-31カワサキ Ninja ZX−9R2002年-14843km57.20万円
2022-06-11カワサキ Ninja ZX−9R 60682 ノジマチタンマフラー ETC2001年-28250km61.80万円
2021-10-31カワサキ Ninja ZX−9R1998年-49267km42.80万円
2021-10-31カワサキ Ninja ZX−9RE2001年-15718km52.80万円
2021-08-30カワサキ Ninja ZX−9RE2002年-16721km49.80万円
2020-10-10カワサキ Ninja ZX−9R1995年-16943km27.80万円
2020-10-10カワサキ Ninja ZX−9R E型 逆車2000年-89171km33.00万円
2020-10-10カワサキ Ninja ZX−9R2000年-44305km36.30万円
2020-10-10カワサキ Ninja ZX−9R1998年-53547km49.90万円
2020-01-02カワサキ Ninja ZX−9R2002年-54409km29.80万円
2019-07-25カワサキ Ninja ZX−9R E型 ウェービーローター フェンダーレス1999年-42549km23.76万円
2018-04-30カワサキ Ninja ZX−9R1994年-31141km48.00万円
2018-04-30カワサキ Ninja ZX−9Rビートチタンフルエキ1999年-45194km35.00万円
2018-04-30カワサキ Ninja ZX−9R カスタムマフラー・E型2000年-16021km41.90万円

 

カワサキ Ninja ZX−9R買取価格の事例

 

カワサキ Ninja ZX-9Rを売った月 2018年3月
年式 2000年(平成12年)
カラー レッド
走行距離 15823km
買取価格 320000円

カワサキ Ninja ZX-9Rを売った月 2017年11月
年式 1997年(平成9年)
カラー ライムグリーン
走行距離 21728km
買取価格 200000円

カワサキ Ninja ZX-9Rを売った月 2017年08月
年式 1998年(平成10年)
カラー ブルー
走行距離 18376km
買取価格 280000円

 

ここでの買取価格の事例は「年式、走行距離、カラー」しかわからないので実際のバイクの状態(外装の傷、消耗品の状態、カスタムなど)の情報は、わかりません。事故車の可能性もあります。ですから実際は、同じ年式、同じくらいの走行距離でも全然違う査定額になることは、よくあります。あくまでも参考程度にしておきましょう。

 



バイクを高く売る方法

バイクを売る時に知っておいた方がいいのがどこの買取業者もできるだけ安く買い取りたいと思っているということです。
基本的にバイク買取業者は、その時の業者オークションでの落札価格から買取上限価格を決めているので買取上限価格は、どこも似たような価格です。しかし、実際は、どこの会社もお客さんからできるだけ安く仕入れたいというのが本音なので最初に提示される査定額は、意図的に低めの金額を伝えることがあります。

 

ですからバイクを高く売るためには、2社以上に査定を依頼して買い取り価格を競わせることが大事です。

 

2社以上の業者に査定してもらう楽な方法

複数の業者に査定を依頼するのに便利で人気のサイトがカチエックスです。

メリットは、
・全国300社が参加!最大10社の買取額を比較!
・査定も無料。キャンセルも無料。
・しつこい電話も無くネットで完結。
・入力項目も30秒くらいで入力!
・バイクの写真で査定!
・査定開始から最短1営業日以内に専任スタッフから連絡。
・現地減額も禁止されてるのでその金額で売れます!
・専任スタッフに価格交渉してもらうことも可能!

無料査定の流れ
①入力して申し込み
②その後バイクの写真を取って送る
③最大10社の業者が買い取りたい金額で入札し、ランキング形式で表示。査定開始から最短1営業日以内に専任スタッフから専用チャット上で連絡。
④現地減額も禁止されてるのでその金額で売りたければ契約。担当者に価格交渉してもらうことも可能。
⑤契約したらバイクを引き渡す日程調整と代金受け取り。


ちなみにカチエックスを運営してる会社は、 バイク買取で79万人以上の利用実績があります。