ヤマハ RZ250/RZ250R/RZ250RRの買取相場を知って売る
ヤマハ RZ250/RZ250R/RZ250RRが何円で売れるか下記の3点からチェックしてみました。
ヤマハ RZ250/RZ250R/RZ250RRの歴史
1980年8月にヤマハ RZ250の国内仕様が新登場。機種コードは、4L3
「ヤマハ RZ250」の主な特徴
- RDの後継車種でRZよりさらに強烈なイメージとRZの欠点を改善する目的でつくられた。
- 1970年代に北米を中心に自動車排出ガス規制が強化されて、「最後の2ストロークスポーツモデルを作る」という思想から生まれた。
- 「RZ」の「R」は元来ヤマハ社内で350ccを、「Z」は水冷を意味する。「Z」には、他にも最後の究極のという意味も込めた。
- スポーツバイク本来の基本走行性能を中心に設計されたエンジンは、当時のヤマハの市販レーサーのTZと同じボア・ストローク(54mm×54mm)の水冷2ストローク並列2気筒のレイアウトを採り、同クラスとして当時トップの35psを発揮。
- パワーウェイトレシオは、3.97kg/psと当時の4ストローク400ccクラスと対等以上の性能で「400キラー」と呼ばれた。
- 車両装備には、大型のハロゲンヘッドライト、リアサスにロードスポーツモデル初採用のカンチレバータイプのモノショック、新デザインのキャストホイールなど、当時の最新技術を徹底的に盛り込んで性能を追求した仕様。
- ブレーキは、フロントがシングルディスクでリアがドラムを採用。
- チャンバータイプの(膨張室を持った)マフラーを採用し、ルックスのレースイメージのと性能アップに貢献。
- 乾燥重量は、139kg。
- 車体色は、ニューパールホワイトとニューヤマハブラックの2色の設定。
車体色とメーカー小売価格
354,000円 ニューパールホワイト
354,000円 ニューヤマハブラック
1982年2月にヤマハ RZ250をカラーチェンジして発売。
「ヤマハ RZ250」の主な変更点
車体色とメーカー小売価格
-円 ニューパールホワイト
-円 ニューヤマハブラック
1982年7月にヤマハ RZ250 YSP仕様を発売。
「ヤマハ RZ250」の主な特徴
- カウル装着が日本国内で認可されて限定発売されたYSP仕様車。
- YSP仕様車は、ビキニカウル、アンダーカウルを備えた。
車体色とメーカー小売価格
-円 -
1983年2月にヤマハ RZ250Rの国内仕様が新登場。機種コードは、29L
「ヤマハ RZ250」の主な変更点
- RZ250がモデルチェンジされ2代目の「RZ250R(29L)」が発売。
- 新幹線カウルと呼ばれていた、ビキニカウルを標準装備。
- タンク容量を20リットルに変更。
- エンジンは、排気タイミングをエンジン回転に応じて最適化させて高出力と扱いやすさを両立させるために排気デバイスであるYPVS(ヤマハ・パワー・バルブ・システム)を装備し、出力は43psとなった。
- フレームは、市販レーサーTZのようなワイドタイプのダブルクレードルに変更。
- 30mmホイールベースを長くした。
- ブレーキはフロントをダブルディスク化し、リヤはドラム式からディスクブレーキに変更。
- 新たに採用されたリアのモノクロスサスペンションは、リンクを介したタイプとなる。
- シート幅が広くなり足つき性は悪くなった。
- 初期型より重量が6kgアップ。
- キャスター/トレールが26度50分/101mmから26度30分/99mmに変更され若干立ち気味となる。
- 若干小回りは、しにくくなったけど、安定性が高まって初期型のような高速コーナーでの不安定な動きが押さえ込まれた。
車体色とメーカー小売価格
-円 ホワイト
-円 ニューヤマハブラック
-円 YSP仕様
1984年2月にヤマハ RZ250RRの国内仕様が新登場。機種コードは、51L
「ヤマハ RZ250RR」の主な特徴
- エンジンサイドまでのハーフカウルを標準装備。オプションでフルカウルやシングルシート化することが可能だった。
- 強制開閉式パワージェット付きキャブ、別体サイレンサータイプのマフラー、新ポート採用のシリンダ等でエンジン出力が当時の自主規制上限の45psまで引き上げられた。
- このモデルからレーサーをイメージさせるセパレート形状のハンドルを採用。
- フロントブレーキキャリパを対向ピストンタイプへ変更。
- 電気式タコメーターを採用。
- 丸型ウィンカーをXJR1300などで採用の卵型のものへ変更。
- YSPショップでしか販売されなかった生産数2000台の限定モデルもあり。
車体色とメーカー小売価格
-円 ホワイト/チャピィレッド
-円 シルキーホワイト/フレンチブルー
-円 YSP限定仕様
1984年10月にヤマハ RZ250Rをマイナーチェンジして発売。機種コードは、1AR
「ヤマハ RZ250R」の主な変更点
- RZ250RR(51L)のノンカウルバージョン。
- RZ250R(1AR)からタンデムバーとセンタースタンドが無くなった。
- 1ARの前期型はシートが赤色。タンクロゴがRZRの表示入り。
車体色とメーカー小売価格
-円 ホワイト/チャピィレッド
1985年4月にヤマハ RZ250Rをカラーチェンジして発売。
「ヤマハ RZ250R」の主な変更点
- 1ARの後期型はシートが前期型の赤色からおとなしいカラーリングに戻った。
- 1ARの後期型のタンクロゴは金色で「YAMAHA」文字でTZチック。
車体色とメーカー小売価格
-円 ホワイト/レッド
-円 ホワイト/ブルー
1986年7月にヤマハ RZ250Rをマイナーチェンジして発売。機種コードは、1XG
「ヤマハ RZ250R」の主な変更点
- タンク形状を変更し、タンク容量が20Lから17Lになった。
- シートレールの形状を変更。
- キャスター/トレールを26度/96mmに変更。
- ホイールデザインを変更。
- サイドカバーがテールカウルまで続く一体形状に変更。
- 丸型ウィンカーをXJR1300などで採用の卵型のものに変更。
- テールランプのレンズがこれまでの三角おむすび形から一般的な四角形へ変更。
- 1985年11月に新型のTZR250が発売され、レーサーレプリカブームに突入していったが、RZ250Rは、2ストロークスポーツの廉価版モデルの位置づけで併売された。
車体色とメーカー小売価格
-円 ホワイト
-円 ファラフェーブルー
1988年7月にヤマハ RZ250Rをマイナーチェンジして発売。機種コードは、3HM
「ヤマハ RZ250R」の主な変更点
- 17インチになった3本スポークの前後ホイールを採用するなどし、当時の4ストロークエンジンを積んだレーサーレプリカモデル「FZR250系」の足回りをそのまま移植したような内容のマイナーチェンジだった。
- RZ国内モデル唯一のデジタル進角CDIを採用。
- 最後のマイナーチェンジとなり、後継機種はR1-Z。
車体色とメーカー小売価格
-円 ホワイト
-円 ニューヤマハブラック
「ヤマハ RZ250/RZ250R/RZ250RR」のスペックの比較
車種名 | RZ250 | RZ250R | RZ250RR | RZ250R | RZ250R | RZ250R |
---|---|---|---|---|---|---|
モデルチェンジ区分 | 新登場 | 新登場 | 新登場 | マイナーチェンジ | マイナーチェンジ | マイナーチェンジ |
発売日 | 1980年8月 | 1983年2月 | 1984年2月 | 1984年10月 | 1986年7月 | 1988年7月 |
機種コード | 4L3 | 29L | 51L | 1AR | 1XG | 3HM |
仕向け・仕様 | 国内向けモデル | 国内向けモデル | 国内向けモデル | 国内向けモデル | 国内向けモデル | 国内向けモデル |
全長 (mm) | 2080 | 2095 | 2095 | 2095 | 2095 | 2070 |
全幅 (mm) | 740 | 710 | 670 | 690 | 690 | 665 |
全高 (mm) | 1085 | 1170 | 1190 | 1070 | 1070 | 1065 |
軸間距離 (mm) | 1355 | 1385 | 1385 | 1385 | 1385 | 1385 |
最低地上高 (mm) | 170 | 165 | 165 | 175 | 175 | 175 |
シート高 (mm) | 790 | 790 | 790 | 790 | 785 | 780 |
乾燥重量 (kg) | 139 | 145 | 147 | 143 | 136 | 136 |
乗車定員(名) | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 |
原動機種類 | 2ストローク | 2ストローク | 2ストローク | 2ストローク | 2ストローク | 2ストローク |
気筒数 | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 |
シリンダ配列 | 並列(直列) | 並列(直列) | 並列(直列) | 並列(直列) | 並列(直列) | 並列(直列) |
冷却方式 | 水冷 | 水冷 | 水冷 | 水冷 | 水冷 | 水冷 |
排気量 (cc) | 247 | 247 | 247 | 247 | 247 | 247 |
2スト・バルブ方式 | ピストンリードバルブ | ピストンリードバルブ | ピストンリードバルブ | ピストンリードバルブ | ピストンリードバルブ | ピストンリードバルブ |
内径(シリンダーボア)(mm) | 54 | 54 | 54 | 54 | 54 | 54 |
行程(ピストンストローク)(mm) | 54 | 54 | 54 | 54 | 54 | 54 |
圧縮比(:1) | 6.2 | 6.4 | 6.4 | 6.4 | 6.4 | 6.4 |
最高出力(PS) | 35 | 43 | 45 | 45 | 45 | 45 |
最高出力回転数(rpm) | 8000 | 9500 | 9500 | 9500 | 9500 | 9500 |
最大トルク(kgf・m) | 3 | 3.4 | 3.5 | 3.5 | 3.5 | 3.5 |
最大トルク回転数(rpm) | 8000 | 8500 | 9000 | 9000 | 9000 | 9000 |
燃料タンク容量 (L) | 16 | 20 | 20 | 20 | 17 | 17 |
燃料(種類) | レギュラーガソリン | レギュラーガソリン | レギュラーガソリン | レギュラーガソリン | レギュラーガソリン | レギュラーガソリン |
燃料供給方式 | キャブレター | キャブレター | キャブレター | キャブレター | キャブレター | キャブレター |
エンジン始動方式 | キックスターター式 | キックスターター式 | キックスターター式 | キックスターター式 | キックスターター式 | キックスターター式 |
点火装置 | C.D.I.式 | C.D.I.式 | C.D.I.式 | C.D.I.式 | C.D.I.式 | C.D.I.式 |
点火プラグ標準搭載・型式 | B8ES | BR8ES | BR8ES | BR8ES | BR8ES | BR9ES |
搭載バッテリー・型式 | 12N5.5-3B | 12N5.5-3B | 12N5.5-3B | 12N5.5-3B | - | YB5L-B |
2ストエンジンオイルタンク容量 | 1.6 | 1.6 | 1.7 | 1.6 | 1.6 | 1.7 |
クラッチ形式 | 湿式・多板 | 湿式・多板 | 湿式・多板 | 湿式・多板 | 湿式・多板 | 湿式・多板 |
変速機形式 | リターン式・6段変速 | リターン式・6段変速 | リターン式・6段変速 | リターン式・6段変速 | リターン式・6段変速 | リターン式・6段変速 |
1次減速比 | 2.869 | 2.869 | 2.869 | 2.869 | 2.869 | 2.869 |
2次減速比 | 2.562 | 2.562 | 2.562 | 2.562 | 2.625 | 2.562 |
変速比 | 1速 2.5710/2速 1.7770/3速 1.3180/4速 1.0830/5速 0.9610/6速 0.8880 | 1速 2.5710/2速 1.7770/3速 1.3180/4速 1.0830/5速 0.9610/6速 0.8880 | 1速 2.5710/2速 1.7770/3速 1.3180/4速 1.0830/5速 0.9610/6速 0.8880 | 1速 2.5710/2速 1.7770/3速 1.3180/4速 1.0830/5速 0.9610/6速 0.8880 | 1速 2.5710/2速 1.7770/3速 1.3180/4速 1.0830/5速 0.9610/6速 0.8880 | 1速 2.5710/2速 1.7770/3速 1.3180/4速 1.0830/5速 0.9610/6速 0.8880 |
動力伝達方式 | チェーン | チェーン | チェーン | チェーン | チェーン | チェーン |
スプロケット歯数・前 | 16 | 16 | 16 | - | - | 16 |
スプロケット歯数・後 | 41 | 41 | 41 | - | - | 41 |
チェーンサイズ | 530 | 520 | 520 | - | - | 520 |
標準チェーンリンク数 | 102 | 108 | 108 | - | - | 108 |
フレーム型式 | ダブルクレードル | ダブルクレードル | ダブルクレードル | ダブルクレードル | ダブルクレードル | ダブルクレードル |
キャスター角 | 26°50 | 26°30 | 25°30 | 26°30 | 26° | 25°30′ |
トレール量 (mm) | 101 | 99 | 99 | 99 | 96 | 94 |
懸架方式(前) | テレスコピックフォーク | テレスコピックフォーク | テレスコピックフォーク | テレスコピックフォーク | テレスコピックフォーク | テレスコピックフォーク |
懸架方式(後) | スイングアーム式 | スイングアーム式 | スイングアーム式 | スイングアーム式 | スイングアーム式 | スイングアーム式 |
燃料消費率 国交省届出(50km/h走行時)(km/L) | 37 | 40 | 42 | 42 | 42 | 42 |
ブレーキ形式(前) | 油圧式ディスク | 油圧式ダブルディスク | 油圧式ダブルディスク | 油圧式ダブルディスク | 油圧式ダブルディスク | 油圧式ダブルディスク |
ブレーキ形式(後) | 機械式リーディングトレーリング | 油圧式ディスク | 油圧式ディスク | 油圧式ディスク | 油圧式ディスク | 油圧式ディスク |
タイヤ(前) | 3.00-18 | 90/90-18 | 90/90-18 | 90/90-18 | 90/90-18 | 100/80-17 |
タイヤ(前)構造名 | バイアス | バイアス | バイアス | バイアス | バイアス | バイアス |
タイヤ(前)荷重指数 | - | 51 | 51 | 51 | 51 | 52 |
タイヤ(前)速度記号 | - | S | H | H | H | H |
タイヤ(後) | 3.50-18 | 110/80-18 | 110/80-18 | 110/80-18 | 110/80-18 | 120/80-17 |
タイヤ(後)構造名 | バイアス | バイアス | バイアス | バイアス | バイアス | バイアス |
タイヤ(後)荷重指数 | - | 58 | 58 | 58 | 58 | 61 |
タイヤ(後)速度記号 | - | S | H | H | H | H |
ヘッドライトタイプ(Hi) | H4 | H4 | H4 | H4 | H4 | H4 |
確認した日 |
車種 |
年式 |
色 |
走行距離 |
中古車販売価格 |
---|---|---|---|---|---|
2023-01-21 | ヤマハ RZ250 YUZOクロス・OHLINSショック・アルミスイングアーム | 年式不明 | - | 24778km | 239.80万円 |
2022-08-06 | ヤマハ RZ250 | 年式不明 | - | 11990km | 228.00万円 |
2022-08-06 | ヤマハ RZ250 白ゴロワーズ ノーマル車 | 1982年 | - | -km | 231.00万円 |
2022-08-06 | ヤマハ RZ250 Wディスク イノウエチャンバー | 1980年 | - | -km | 264.00万円 |
2022-08-06 | ヤマハ RZ250 フルカスタム 足廻り前後移植 太足 社外チャンバー 前後ブレンボ バックステップ カスタム多数 | ― | - | -km | 226.00万円 |
2021-11-04 | ヤマハ RZ250 ノーマルルック 350シリンダー | 年式不明 | - | 6509km | 198.00万円 |
2021-08-25 | ヤマハ RZ250 31927 | 1980年 | - | -km | 154.80万円 |
2021-08-25 | ヤマハ RZ250 | 年式不明 | - | -km | 171.00万円 |
2021-08-25 | ヤマハ RZ250 350仕様 31877 | 1980年 | - | -km | 250.00万円 |
2020-12-03 | ヤマハ RZ250 4l3 BEETチャンバー | ― | - | 12721km | 104.54万円 |
2020-12-03 | ヤマハ RZ250 | ― | - | 21700km | 167.80万円 |
2020-12-03 | ヤマハ RZ250 | ― | - | 1925km | 177.80万円 |
2020-04-12 | ヤマハ RZ250 ワンオーナー車 | 1980年 | - | 12206km | 138.00万円 |
2019-12-28 | ヤマハ RZ250 | 年式不明 | - | 17294km | 114.40万円 |
2019-12-28 | ヤマハ RZ250 | ― | - | 6940km | 140.55万円 |
2018-01-16 | ヤマハ RZ250 キャブ 2スト | ― | - | 25166km | 86.40万円 |
2017-09-27 | ヤマハ RZ250 Wディスク | 年式不明 | ホワイトII | 23700km | 60.80万円 |
2022-12-25 | ヤマハ RZ250R | ― | - | 19963km | 78.90万円 |
2022-12-25 | ヤマハ RZ250R 最終3HM | 年式不明 | - | 4208km | 109.80万円 |
2022-12-25 | ヤマハ RZ250R 最初期型 YSP限定車 純正アンダーカウル 前後ブレーキ/キャブOH バッテリー/前後タイヤ/前後パッド等新品交換 | 1983年 | - | 17766km | 139.00万円 |
2022-09-13 | ヤマハ RZ250R | 年式不明 | - | 8171km | 149.80万円 |
2022-03-08 | ヤマハ RZ250R | ― | - | 14106km | 110.00万円 |
2021-11-17 | ヤマハ RZ250R カスタムチャンバー | ― | - | -km | 90.00万円 |
2021-05-24 | ヤマハ RZ250R | 1985年 | - | 16667km | 66.00万円 |
2021-05-24 | ヤマハ RZ250R 1GX | 1986年 | - | 35822km | 66.00万円 |
2020-12-18 | ヤマハ RZ250R | 1983年 | - | 8447km | 117.80万円 |
2020-04-15 | ヤマハ RZ250R | 年式不明 | - | 8083km | 55.00万円 |
2019-06-17 | ヤマハ RZ250R | 1988年 | - | 19260km | 43.80万円 |
2019-06-17 | ヤマハ RZ250R チヤンバー装着車 | 1986年 | - | 8735km | 49.80万円 |
2018-03-21 | ヤマハ RZ250R ワンオーナー | 1983年 | - | 25700km | 39.80万円 |
2018-03-21 | ヤマハ RZ250R | 1985年 | - | 22418km | 38.45万円 |
2018-03-21 | ヤマハ RZ250R 29L型 | 1986年 | - | 14100km | 28.00万円 |
2018-03-21 | ヤマハ RZ250R | ― | - | 14095km | 48.00万円 |
2017-01-25 | ヤマハ RZ250R | ― | ホワイトII | 5351km | 39.80万円 |
2022-09-29 | ヤマハ RZ250RR アンダーカウル シングルシートカバー装備 | 年式不明 | - | 5426km | 218.00万円 |
2022-09-29 | ヤマハ RZ250RR YSP限定車 | ― | - | 2503km | 298.00万円 |
2022-02-07 | ヤマハ RZ250RR | ― | - | 17441km | 118.00万円 |
2022-02-07 | ヤマハ RZ250RR | 1984年 | - | 9571km | 89.00万円 |
2022-02-07 | ヤマハ RZ250RR | 1984年 | - | 21257km | 74.80万円 |
2022-02-07 | ヤマハ RZ250RR 29Lおむすびテール リプレイス 腰上ボーリングピストン新品 腰下クランクOH エンジンフルOH | 1984年 | - | 12857km | 111.10万円 |
2021-03-26 | ヤマハ RZ250RR | 1984年 | - | 13683km | 77.00万円 |
2021-03-26 | ヤマハ RZ250RR | 年式不明 | - | 5772km | 100.00万円 |
2021-03-26 | ヤマハ RZ250RR 29L ハーフカウル仕様 | ― | - | 20529km | 79.80万円 |
2020-09-22 | ヤマハ RZ250RR | 1984年 | - | 14290km | 69.30万円 |
2020-04-04 | ヤマハ RZ250RR | ― | - | 6500km | 76.00万円 |
2019-07-28 | ヤマハ RZ250RR | ― | - | 12135km | 42.00万円 |
2019-07-28 | ヤマハ RZ250RR | ― | - | 22750km | 36.00万円 |
2018-02-16 | ヤマハ RZ250RR | 1984年 | - | 22178km | 50.00万円 |
2017-07-27 | ヤマハ RZ250RR セレクトバックステップ クロスチャンバー カスタム車 | ― | ホワイトII | 18753km | 42.81万円 |
2017-07-27 | ヤマハ RZ250RR カスタム | 1984年 | ブラックII | 9824km | 34.90万円 |
2017-05-31 | ヤマハ RZ250RR レストア車両 RZ350RRエンジン搭載 TZ−NISSIN装着 | ― | ホワイト/チャピィレッド | -km | 84.80万円 |
ヤマハ RZ250を売った月 2020年08月
年式 不明
カラー 不明
走行距離 41862km
買取価格 54000円
ヤマハ RZ250を売った月 2020年08月
年式 不明
カラー 不明
走行距離 26326km
買取価格 260000円
ヤマハ RZ250を売った月 2020年08月
年式 不明
カラー 不明
走行距離 20863km
買取価格 420000円
RZ250を売った月 2020年01月
年式 不明
カラー 不明
走行距離 -km
買取価格 551000円
ヤマハ RZ250を売った月 2019年03月
年式 不明
カラー 不明
走行距離 15824km
買取価格 240000円
ヤマハ RZ250を売った月 2019年03月
年式 不明
カラー 不明
走行距離 10226km
買取価格 430000円
RZ250を売った月 2016年08月
年式 不明
カラー 白
走行距離 -km
買取価格 100000円
RZ250を売った月 2016年03月
年式 不明
カラー 赤
走行距離 -km
買取価格 33000円
RZ250を売った月 2016年03月
年式 不明
カラー 白
走行距離 -km
買取価格 350000円
ヤマハ RZ250Rを売った月 2020年05月
年式 不明
カラー 不明
走行距離 -km
買取価格 225000円
ヤマハ RZ250Rを売った月 2019年04月
年式 不明
カラー 赤☓白
走行距離 -km
買取価格 14000円
ヤマハ RZ250Rを売った月 2018年12月
年式 不明
カラー 赤☓白
走行距離 19642km
買取価格 55000円
ヤマハ RZ250Rを売った月 2018年12月
年式 不明
カラー 不明
走行距離 17654km
買取価格 200000円
RZ250Rを売った月 2016年08月
年式 不明
カラー 白
走行距離 15263km
買取価格 88000円
ヤマハ RZ250RRを売った月 2020年08月
年式 不明
カラー 不明
走行距離 -km
買取価格 200000円
ヤマハ RZ250RRを売った月 2018年12月
年式 不明
カラー 赤☓白
走行距離 22159km
買取価格 64000円
ここでの買取価格の事例は「年式、走行距離、カラー」しかわからないので実際のバイクの状態(外装の傷、消耗品の状態、カスタムなど)の情報は、わかりません。事故車の可能性もあります。ですから実際は、同じ年式、同じくらいの走行距離でも全然違う査定額になることは、よくあります。あくまでも参考程度にしておきましょう。
バイクを高く売る方法
バイク一括査定サイトのバイク比較ドットコムがお勧めです。
バイク比較ドットコムの特徴
- バイクの一括査定サイトで月間利用者数NO1。
- これまでの利用者数は、42万人。
- 全国優良バイク買取会社57社と掲載。
- メリットは、1回の入力で複数の買取業者にまとめて査定を依頼できます。
- ディメリットは、複数の会社から電対がかかってくるのでその対応や日程調整が大変なことです。
査定に多くの手間や時間を掛けたくない人は、業界規模第1位のバイク王に無料査定を依頼してみましょう。