スズキ ST250Eの買取相場を知って売る

スズキ ST250Eの買取相場を知って売る

 

スズキ ST250Eが何円で売れるか下記の3点からチェックしてみました。

 

 

スズキ ST250Eの年式毎の定価とモデルチェンジでの変更点

 

スズキ ST250Eの歴史

 

2004年1月15日にスズキ ST250Eが新登場。型式は、BA-NJ4AA

 

「スズキ ST250E」の主な特徴

  • ST250をベースにセルスターターに加えてキックスターターを併設した特別仕様のエンジンを搭載。
  • ヘッドランプ、ウインカー、メーターケース、マフラーなどにメッキ加飾を施した。
  • ガソリンタンクにグラデーション塗装を施した。
  • ST250から車両重量が2kg増加。
  • 車体色は、パールダークスペースブルーとパールネブラーブラックの2色。
  • 販売店による特装モデルとして「ST250 E-Type Cカスタマイズ」と「スズキ ST250 E-Type Sカスタマイズ」が限定販売された。「Cカスタマイズ」は、ミニカウル、セパハン、バックステップなど往年のカフェレーサー風。「Sカスタマイズ」は、SW-1のようなレッグシールドを備えた。

 

車体色とメーカー小売価格

397,950円 パールダークスペースブルー、パールネブラーブラック

 

2005年1月にスズキ ST250Eをカラーチェンジして発売。

 

「スズキ ST250E」の主な変更点

  • 車体色は、「マーブルアステカオレンジ×ファントムグレーメタリック」と「ソニックシルバーメタリック×ファントムグレーメタリック」の2色の設定。

 

車体色とメーカー小売価格

397,950円 マーブルアステカオレンジ×ファントムグレーメタリック、ソニックシルバーメタリック×ファントムグレーメタリック

 

2006年3月にスズキ ST250Eをカラーチェンジして発売。

 

「スズキ ST250E」の主な変更点

  • 車体色は、「パールシャイニーベージュ×ファントムブラックメタリック」と「キャンディインディブルー」の2色の設定。

 

車体色とメーカー小売価格

397,950円 パールシャイニーベージュ×ファントムブラックメタリック、キャンディインディブルー

 

2008年2月25日にスズキ ST250Eをマイナーチェンジして発売。型式は、JBK-NJ4CA

 

「スズキ ST250E」の主な変更点

  • 平成18年自動車排出ガス規制の対応のため、従来のキャブレター方式からインジェクション方式に変更。またマフラーは従来の触媒無しのマフラーから触媒付きに変更。最高出力は低がったが、実用トルクが少し上がった。
  • キックスターターは廃止され、セルスターターのみとなった。
  • 点火方式は、CDIからフルトランジスタに変更。
  • フレームのカラーリング変更と全体的な質感向上が行われた。
  • ここからST250は、ST250Eタイプと統合する形で生産終了となり、ST250Eタイプのみとなった。
  • 車体色は、「キャンディソノマレッド」と「パールネブラーブラック」の2色。

 

車体色とメーカー小売価格

450,450円 キャンディソノマレッド、パールネブラーブラック

 

2008年6月にスズキ ST250Eの特別・限定車を発売。

 

「スズキ ST250E」の主な変更点

  • 車体色は、「パールネブラーブラック×サンダーグレーメタリック」。

 

車体色とメーカー小売価格

-円 パールネブラーブラック×サンダーグレーメタリック

 

2009年7月にスズキ ST250Eをカラーチェンジして発売。

 

「スズキ ST250E」の主な変更点

  • 車体色は、「ミストグリーンメタリック」と「ファントムブラック」の2色の設定。

 

車体色とメーカー小売価格

471,450円 ミストグリーンメタリック、ファントムブラック

 

2012年3月20日にスズキ ST250Eをカラーチェンジして発売。

 

「スズキ ST250E」の主な変更点

  • 車体色は、「グラスミッドナイトブラウン」と「ミストグリーンメタリック」の2色の設定。

 

車体色とメーカー小売価格

-円 グラスミッドナイトブラウン、ミストグリーンメタリック

 

2012年4月25日にスズキ ST250Eをカラーチェンジして発売。

 

「スズキ ST250E」の主な変更点

  • 車体色は、「グラスミッドナイトブラウン」と「パールネブラーブラック×パールミラージュホワイト」と「ミストグリーンメタリック」の3色の設定。

 

車体色とメーカー小売価格

-円 グラスミッドナイトブラウン、パールネブラーブラック×パールミラージュホワイト、ミストグリーンメタリック

 

2012年8月30日にスズキ ST250Eをカラーチェンジして発売。

 

「スズキ ST250E」の主な変更点

  • 車体色は、新色の「キャンディダークチェリーレッド」を追加。従来色の「パールミラージュホワイト×パールネブラーブラック」と「グラスミッドナイトブラウン」をあわせた3色の設定。

 

車体色とメーカー小売価格

471,450円 キャンディダークチェリーレッド、 パールミラージュホワイト×パールネブラーブラック、グラスミッドナイトブラウン

 

2014年4月14日にスズキ ST250Eをカラーチェンジして発売。

 

「スズキ ST250E」の主な変更点

  • 車体色は、「フォックスオレンジメタリック×グラススパークルブラック」と「パールミラージュホワイト×グラススパークルブラック」と「グラスミッドナイトブラウン」の3色の設定。これが最終モデルとなった。

 

車体色とメーカー小売価格

484,920円 フォックスオレンジメタリック×グラススパークルブラック、パールミラージュホワイト×グラススパークルブラック、グラスミッドナイトブラウン

 

 

「スズキ ST250E」のスペックの比較

タイプグレード名 ST250 E-Type ST250 E-Type
モデルチェンジ区分 新登場 マイナーチェンジ
型式 BA-NJ4AA JBK-NJ4CA
発売日 2004年1月15日 2008年2月
仕向け・仕様 国内向けモデル 国内向けモデル
全長 (mm) 2070 2070
全幅 (mm) 750 750
全高 (mm) 1075 1075
ホイールベース (mm) 1375 1375
最低地上高(mm) 165 165
シート高 (mm) 770 770
乾燥重量 (kg) 129 146
最小回転半径(m) 2.4 2.4
乗車定員(名) 2 2
燃料消費率 国交省届出(60km/h走行時)(km/L) 55 48
原動機型式 J438 J438
原動機種類 4ストローク 4ストローク
気筒数 1 1
シリンダ配列 単気筒 単気筒
冷却方式 空冷 空冷
排気量 (cc) 249 249
カム・バルブ駆動方式 OHC(SOHC) OHC(SOHC)
気筒あたりバルブ数 2 2
内径(シリンダーボア)(mm) 72 72
行程(ピストンストローク)(mm) 61.2 61.2
圧縮比(:1) 9.2 9.2
最高出力(kW) 15 14
最高出力(PS) 20 19
最高出力回転数(rpm) 7500 7500
最大トルク(N・m) 22 21
最大トルク(kgf・m) 2.2 2.1
最大トルク回転数(rpm) 6000 5500
燃料供給方式 キャブレター フューエルインジェクション
燃料供給装置形式 BSR32 -
燃料タンク容量 (L) 12 12
燃料(種類) レギュラーガソリン レギュラーガソリン
エンジン始動方式 セルフ・キック 併用式 セルフスターター式
点火装置 フルトランジスタ式 フルトランジスタ式
点火プラグ標準搭載・型式 DR8EA DR8EA
点火プラグ必要本数・合計 1 1
搭載バッテリー・型式 YTX7L-BS YTX7L-BS
バッテリー容量 12V-6Ah 12V-6Ah
エンジン潤滑方式 ウェットサンプ式 ウェットサンプ式
エンジンオイル容量※全容量 (L) 1.9 1.9
エンジンオイル量(オイル交換時) (L) 1.3 1.3
エンジンオイル量(フィルタ交換時) (L) 1.4 1.4
推奨エンジンオイル(SAE粘度) 10W-40 10W-40
クラッチ形式 湿式・多板 湿式・多板
変速機形式 リターン式・5段変速 リターン式・5段変速
変速機・操作方式 フットシフト フットシフト
1次減速比 3.238 3.238
2次減速比 2.866 2.866
変速比 1速 2.635/2速 1.687/3速 1.200/4速 0.952/5速 0.818 1速 2.635/2速 1.687/3速 1.200/4速 0.952/5速 0.818
動力伝達方式 チェーン チェーン
スプロケット歯数・前 15 15
スプロケット歯数・後 43 43
チェーンサイズ 520 520
標準チェーンリンク数 108 108
フレーム型式 ダイヤモンド ダイヤモンド
キャスター角 25°55 25°55
トレール量 (mm) 92 92
ブレーキ形式(前) 油圧式ディスク 油圧式ディスク
ブレーキ形式(後) 機械式リーディングトレーリング 機械式リーディングトレーリング
懸架方式(前) テレスコピックフォーク テレスコピックフォーク
フロントフォークタイプ 正立フォーク 正立フォーク
懸架方式(後) スイングアーム式 スイングアーム式
ショックアブソーバ本数(後) 2 2
タイヤ(前) 90/90-18 90/90-18
タイヤ(前)構造名 バイアス バイアス
タイヤ(前)荷重指数 51 51
タイヤ(前)速度記号 S S
タイヤ(後) 110/90-18 110/90-18
タイヤ(後)構造名 バイアス バイアス
タイヤ(後)荷重指数 61 61
タイヤ(後)速度記号 S S
ホイールリム幅(前) 1.85 1.85
ホイールリム形状(後) MT MT
ホイールリム幅(後) 2.5 2.5
タイヤ標準指定空気圧(乗車定員時・前) 1.75 1.75
タイヤ標準指定空気圧(乗車定員時・後) 2.25 2.25
ヘッドライト定格(Hi) 60W/55W 60W/55W
テールライト定格(制動/尾灯) 21/5W 21/5W
メーカー希望小売価格 397,950円 450,450円

 

スズキ ST250Eの年式毎の中古車販売価格

確認した日

車種

年式

走行距離

中古車販売価格

2023-09-03スズキ ST250 Eタイプ パールミラージュホワイト インジェクション車 ダブルシート-51630km22.80万円
2023-09-03スズキ ST250 Eタイプ RSヨコタマフラー LEDヘッドライトバルブ&フォグランプ ETC2.0 エンジンガード 電圧計付USB×22004年-12200km32.80万円
2023-04-05スズキ ST250 Eタイプ2009年-3663km47.80万円
2023-04-05スズキ ST250 Eタイプ2009年-1447km52.92万円
2022-10-01スズキ ST250 Eタイプ FI2008年-34676km35.00万円
2022-10-01スズキ ST250 Eタイプ2009年-9665km43.89万円
2022-01-25スズキ ST250 Eタイプ FI2009年-12706km49.80万円
2021-03-14スズキ ST250 Eタイプ-14068km27.99万円
2021-03-14スズキ ST250 Eタイプ フルノーマル-13005km39.80万円
2021-03-14スズキ ST250 Eタイプ ノーマル車両 ETC付き2009年-3838km42.80万円
2020-09-11スズキ ST250 Eタイプ 2008年モデル ノーマル車2008年-19728km24.30万円
2020-09-11スズキ ST250 Eタイプ  セル キック車-15048km22.80万円
2019-05-14スズキ ST250 Eタイプ年式不明-9871km27.00万円
2018-04-07スズキ ST250 Eタイプ インジェクション2009年-14863km22.78万円
2017-08-12スズキ ST250 Eタイプ ノーマル車2004年ブルー13302km19.80万円
2017-04-07スズキ ST250 Eタイプ年式不明ブラウン5656km24.90万円
2017-04-07スズキ ST250 Eタイプ ’13  2013年キャンディダ−クチエリ−レツド427km32.10万円
2020-12-10スズキ ST250 Eタイプ Cカスタマイズ-13123km27.00万円
2020-07-11スズキ ST250 Eタイプ Cカスタマイズ2004年-16543km39.99万円
2020-05-21スズキ ST250 Eタイプ Cカスタマイズ2004年-5462km34.99万円
2019-09-09スズキ ST250 Eタイプ Cカスタマイズ-11500km25.00万円
2019-09-09スズキ ST250 Eタイプ Cカスタマイズ カウルレス仕様2004年-785km29.80万円
2019-05-11スズキ ST250 Eタイプ Cカスタマイズ 限定車2004年--km39.80万円
2019-05-11スズキ ST250 Eタイプ Cカスタマイズ 限定車2004年-397km40.50万円
2018-03-09スズキ ST250 Eタイプ Cカスタマイズ2004年-13500km32.40万円
2018-03-09スズキ ST250 Eタイプ Cカスタマイズ2005年-4331km19.80万円
2017-08-14スズキ ST250 Eタイプ Cカスタマイズ年式不明シルバー4461km27.80万円
2017-08-14スズキ ST250 Eタイプ Cカスタマイズ年式不明シルバーM-km25.80万円
2017-08-14スズキ ST250 Eタイプ Cカスタマイズ 2004年グレーM4537km32.80万円
2017-08-14スズキ ST250 Eタイプ Cカスタマイズ2004年グレー8669km32.40万円
2017-08-14スズキ ST250 Eタイプ CカスタマイズシルバーII6394km34.60万円
2017-05-15スズキ ST250 Eタイプ Cカスタマイズ2004年シルバーII15156km31.80万円
2017-02-11スズキ ST250 Eタイプ Cカスタマイズ2004年グレー15156km31.80万円
2017-02-11スズキ ST250 Eタイプ Cカスタマイズ 限定車年式不明シルバーII6389km35.80万円
2022-12-24スズキ ST250 Eタイプ Sカスタマイズ年式不明-17545km49.00万円
2022-12-24スズキ ST250 Eタイプ Sカスタマイズ2004年-16071km59.00万円
2022-12-24スズキ ST250 Eタイプ Sカスタマイズ NJ4AA ノーマル キャブ-1767km64.70万円
2022-05-21スズキ ST250 Eタイプ Sカスタマイズ 特装モデル 2004年式 クラシックスタイル レッグシールド キャブトンタイプマフラー2004年-21697km38.90万円
2019-09-18スズキ ST250 Eタイプ Sカスタマイズ  ノーマル1992年-5972km32.80万円
2019-09-18スズキ ST250 Eタイプ Sカスタマイズ 224442004年-26778km34.80万円
2019-09-18スズキ ST250 Eタイプ Sカスタマイズ2004年-18490km29.70万円
2019-09-18スズキ ST250 Eタイプ Sカスタマイズ2004年-10055km43.80万円
2019-06-03スズキ ST250 Eタイプ Sカスタマイズ2004年-5832km50.54万円
2019-06-03スズキ ST250 Eタイプ Sカスタマイズ2004年-5744km49.80万円
2019-06-03スズキ ST250 Eタイプ Sカスタマイズ 187422004年-16317km39.80万円
2019-06-03スズキ ST250 Eタイプ Sカスタマイズ 157372004年-31876km26.80万円
2017-08-12スズキ ST250 Eタイプ Sカスタマイズ2004年ベージュ2987km47.80万円
2017-06-25スズキ ST250 Eタイプ Sカスタマイズ年式不明ベージュ16568km32.40万円
2017-06-25スズキ ST250 Eタイプ Sカスタマイズ2004年ベージュ3885km43.20万円
2017-06-25スズキ ST250 Eタイプ Sカスタマイズ2004年ベージュ3195km49.80万円
2017-06-25スズキ ST250 Eタイプ Sカスタマイズ 155302004年ベージュ21580km45.80万円

 

スズキ ST250E買取価格の事例

 

ST250Eタイプを売った月 2020年11月
年式 2008年
カラー 
走行距離 4046km
買取価格 100000円

スズキ ST250Eタイプを売った月 2020年07月
年式 不明
カラー 不明
走行距離 13638km
買取価格 150000円

ST250Eタイプを売った月 2020年03月
年式 不明
カラー 不明
走行距離 12316km
買取価格 15000円

ST250Eタイプを売った月 2020年03月
年式 2008年
カラー 不明
走行距離 25569km
買取価格 92000円

スズキ ST250Eタイプを売った月 2019年08月
年式 2010年
カラー 不明
走行距離 5909km
買取価格 160000円

ST250Eタイプを売った月 2018年01月
年式 2008年
カラー 不明
走行距離 22635km
買取価格 74000円

ST250Eタイプを売った月 2017年04月
年式 2007年
カラー 不明
走行距離 3350km
買取価格 45000円

ST250Eタイプを売った月 2017年04月
年式 2004年
カラー 
走行距離 33489km
買取価格 50000円

ST250Eタイプを売った月 2016年08月
年式 2006年
カラー 
走行距離 6415km
買取価格 130000円

ST250Eタイプを売った月 2016年01月
年式 2004年
カラー 
走行距離 11168km
買取価格 150000円

 

ここでの買取価格の事例は「年式、走行距離、カラー」しかわからないので実際のバイクの状態(外装の傷、消耗品の状態、カスタムなど)の情報は、わかりません。事故車の可能性もあります。ですから実際は、同じ年式、同じくらいの走行距離でも全然違う査定額になることは、よくあります。あくまでも参考程度にしておきましょう。

 

バイクを高く売る方法


何社も査定してもらう場合

バイク一括査定サイトのバイク比較ドットコムがお勧めです。

バイク比較ドットコムの特徴

  • バイクの一括査定サイトで月間利用者数NO1
  • これまでの利用者数は、42万人
  • 全国優良バイク買取会社57社と掲載。
  • メリットは、1回の入力で複数の買取業者にまとめて査定を依頼できます。
  • ディメリットは、複数の会社から電対がかかってくるのでその対応や日程調整が大変なことです。
※2017年4月時点

バイク比較.comの公式サイト



1社だけ査定してもらう場合

査定に多くの手間や時間を掛けたくない人は、業界規模第1位のバイク王に無料査定を依頼してみましょう。

バイク王の公式サイト