当サイトは、広告を利用しています。記事内に商品プロモーションを含む場合があります。
ヤマハ TW225Eの買取相場を知って売る
ヤマハ TW225Eが何円で売れるか下記の3点からチェックしてみました。
ヤマハ TW225Eの歴史
2002年6月にヤマハ TW225Eが新登場。型式は、BA-DG09J

「ヤマハ TW225E」の主な変更点
- TW200をベースに、13kW(18PS)の排気量223ccエンジン、スリムな外観を強調する新シートカウル、丸型で小型化されたメーター、130mmの大径リアブレーキ、小型のタンクキャップなどを採用した。
車体色とメーカー小売価格
339,000円 レディッシュイエローカクテル2
339,000円 ブルーイッシュホワイトカクテル1
339,000円 ダークグレイッシュリーフグリーンメタリック1
2003年4月にヤマハ TW225Eが新登場。
「ヤマハ TW225E」の主な変更点
- モデル呼称がTW225Eに変更された。
- ニューホワイトは、ヘッドライトカバーが同色でシートはブラック&ブラウンのツートン、ホイールリムとハブはシルバー色になっている。この他にシルバー3とビビッドレッドカクテル1を設定。この2色のヘッドライトカバーは、ブラック。
車体色とメーカー小売価格
339,000円 ニューホワイト
339,000円 ビビッドレッドカクテル1
339,000円 シルバー3
2004年3月にヤマハ TW225Eをカラーチェンジして発売。
「ヤマハ TW225E」の主な変更点
- ビビッドオレンジメタリック2は、オレンジを基調とし、水張り転写によるトライバル模様のグラフィックを初採用。マットブラック2は、つや消しのマット感をプラスした。ニューホワイトをあわせて全3色の設定。
車体色とメーカー小売価格
339,000円 ビビッドオレンジメタリック2
339,000円 マットブラック2
339,000円 ニューホワイト
2005年4月にヤマハ TW225Eをマイナーチェンジして発売。
「ヤマハ TW225E」の主な変更点
- メインスイッチとハンドルクラウンを変更。
- 新色のブルーメタリックCと継続色の全3色の設定。
車体色とメーカー小売価格
358,050円 ブルーメタリックC
358,050円 マットブラック2
358,050円 ニューホワイト
2006年3月にヤマハ TW225Eをカラーチェンジして発売。
「ヤマハ TW225E」の主な変更点
- 新色のディープレッドメタリックKは、サーフスポーツテイストを表現するグラフィックを燃料タンクに採用。この他にブラックメタリックXとブルーイッシュホワイトカクテル1を採用。各色とも燃料タンクにワンポイントアクセントのニューグラフィックを施す。
車体色とメーカー小売価格
358,050円 ディープレッドメタリックK
358,050円 ブラックメタリックX
358,050円 ブルーイッシュホワイトカクテル1
2007年2月にヤマハ TW225Eをカラーチェンジして発売。

「ヤマハ TW225E」の主な変更点
- ブラックメタリックXとブルーイッシュホワイトカクテル1の全2色の設定。
- これが最終モデル。
車体色とメーカー小売価格
358,050円 ブラックメタリックX
358,050円 ブルーイッシュホワイトカクテル1
2007年2月にヤマハ 「TW225E 20th Anniversary Special Edition」を発売。
「ヤマハ TW225E 20th Anniversary Special Edition」の主な変更点
- 初代TW200から発売20周年を記念した「TW225E 20th Anniversary Special Edition」を1000台限定で発売。
- ビビッドオレンジメタリック2とベリーダークバイオレットメタリック1の2色設定。
- これが最終モデル。
車体色とメーカー小売価格
399,000円 ビビッドオレンジメタリック2(20thアニバーサリースペシャルエディション)
399,000円 ベリーダークバイオレットメタリック1(20thアニバーサリースペシャルエディション)
「ヤマハ TW225E」のスペックの比較
車種名 | TW225E |
---|---|
モデルチェンジ区分 | 新登場 |
発売年月 | 2002年6月 |
仕向け・仕様 | 国内向けモデル |
全長 (mm) | 2025 |
全幅 (mm) | 820 |
全高 (mm) | 1110 |
軸間距離 (mm) | 1330 |
最低地上高 (mm) | 255 |
シート高 (mm) | 790 |
乾燥重量 (kg) | 120 |
車両重量 (kg) | 127 |
乗車定員(名) | 2 |
原動機種類 | 4ストローク |
気筒数 | 1 |
シリンダ配列 | 単気筒 |
冷却方式 | 空冷 |
排気量 (cc) | 223 |
4スト・カム駆動方式 | OHC(SOHC) |
4スト・気筒あたりバルブ数 | 2 |
内径(シリンダーボア)(mm) | 70 |
行程(ピストンストローク)(mm) | 58 |
圧縮比(:1) | 9.5 |
最高出力(kW) | 13 |
最高出力(PS) | 18 |
最高出力回転数(rpm) | 7500 |
最大トルク(N・m) | 18 |
最大トルク(kgf・m) | 1.8 |
最大トルク回転数(rpm) | 6000 |
燃料タンク容量 (L) | 7 |
燃料(種類) | レギュラーガソリン |
燃料供給方式 | キャブレター |
エンジン始動方式 | セルフ・キック 併用式 |
点火装置 | C.D.I.式 |
点火プラグ標準搭載・型式 | DR8EA |
搭載バッテリー・型式 | GM7CZ-3D |
エンジンオイル容量※全容量 (L) | 1.3 |
クラッチ形式 | 湿式・多板 |
変速機形式 | リターン式・5段変速 |
1次減速比 | 3.318 |
2次減速比 | 3 |
変速比 | 1速 2.8330/2速 1.7890/3速 1.3180/4速 1.0400/5速 0.8210 |
動力伝達方式 | チェーン |
スプロケット歯数・前 | 15 |
スプロケット歯数・後 | 45 |
チェーンサイズ | 428 |
標準チェーンリンク数 | 120 |
フレーム型式 | ダイヤモンド |
キャスター角 | 26°05′ |
トレール量 (mm) | 96 |
懸架方式(前) | テレスコピックフォーク |
懸架方式(後) | スイングアーム式 |
燃料消費率 国交省届出(60km/h走行時)(km/L) | 50 |
ブレーキ形式(前) | 油圧式ディスク |
ブレーキ形式(後) | 機械式リーディングトレーリング |
タイヤ(前) | 130/80-18 |
タイヤ(前)構造名 | バイアス |
タイヤ(前)荷重指数 | 66 |
タイヤ(前)速度記号 | P |
タイヤ(前)タイプ | チューブタイヤ |
タイヤ(後) | 180/80-14 |
タイヤ(後)構造名 | バイアス |
タイヤ(後)荷重指数 | 78 |
タイヤ(後)速度記号 | P |
タイヤ(後)タイプ | チューブタイヤ |
ホイールリム幅(前) | 2.5 |
ホイールリム形状(後) | MT |
ホイールリム幅(後) | 4.5 |
メーカー小売価格 | 339,000円 |
確認した日 |
車種 |
年式 |
色 |
走行距離 |
中古車販売価格 |
---|---|---|---|---|---|
2023-03-17 | ヤマハ TW225E | 2002年 | - | 52951km | 23.80万円 |
2023-03-17 | ヤマハ TW225E 2003年モデル スカチューン カスタムペイント スーパートラップマフラー シングルストリートスタイル | 2003年 | - | 17258km | 37.70万円 |
2022-08-22 | ヤマハ TW225Eアルミタンク仕様 | 2002年 | - | -km | 42.80万円 |
2022-08-22 | ヤマハ TW225E | ― | - | 29036km | 42.80万円 |
2022-02-23 | ヤマハ TW225E 2006年モデル・タックロールシート装着・カスタムペイント | 2006年 | - | 16309km | 43.80万円 |
2021-05-21 | ヤマハ TW225E | ― | - | 4008km | 45.80万円 |
2020-12-02 | ヤマハ TW225E 2002年式 DG09J型 | 2002年 | - | 7299km | 21.25万円 |
2020-12-02 | ヤマハ TW225E ロンスイ | ― | - | -km | 27.50万円 |
2020-12-02 | ヤマハ TW225E 2006年モデル ハイビスカスカラー スパトラマフラー | 2006年 | - | 6747km | 32.56万円 |
2020-02-18 | ヤマハ TW225E スーパートラップマフラー・ロンスイ・スカチューン | 2002年 | - | -km | 15.80万円 |
2019-07-08 | ヤマハ TW225Eロンスイ 05年 | 2005年 | - | -km | 25.80万円 |
2018-03-29 | ヤマハ TW225E | 年式不明 | - | 10790km | 11.80万円 |
2018-03-29 | ヤマハ TW225E スーパートラップマフラー・ロンスイ・アップハンドル | 2004年 | - | -km | 16.80万円 |
2017-10-21 | ヤマハ TW225E | 2005年 | ブルー | 12150km | 24.80万円 |
2017-04-18 | ヤマハ TW225E | 2007年 | パープル | 1489km | 34.90万円 |
2017-04-18 | ヤマハ TW225E 社外マフラー・ロンスイ・フロントブレーキディスク | 2004年 | マットブラック | -km | 19.80万円 |
2017-03-08 | ヤマハ TW225E 社外マフラー | 年式不明 | ホワイトII | 8518km | 23.22万円 |
ヤマハ TW225を売った月 2021年06月
年式 不明
カラー
走行距離 -km
買取価格 38000円
ヤマハ TW225を売った月 2019年09月
年式 2002年
カラー 緑
走行距離 3678km
買取価格 88000円
ヤマハ TW225を売った月 2019年07月
年式 不明
カラー 不明
走行距離 46154km
買取価格 73000円
ヤマハ TW225を売った月 2018年12月
年式 2002年
カラー 不明
走行距離 13535km
買取価格 43000円
TW225を売った月 2017年12月
年式 不明
カラー 不明
走行距離 -km
買取価格 55000円
TW225を売った月 2017年12月
年式 2005年
カラー 不明
走行距離 20406km
買取価格 83000円
TW225を売った月 2017年12月
年式 不明
カラー 不明
走行距離 -km
買取価格 140000円
TW225を売った月 2017年05月
年式 不明
カラー 白
走行距離 54150km
買取価格 30000円
TW225を売った月 2016年09月
年式 不明
カラー 黄
走行距離 14233km
買取価格 95000円
TW225を売った月 2016年03月
年式 不明
カラー オレンジ
走行距離 -km
買取価格 326000円
TW225Eを売った月 2020年08月
年式 2003年
カラー 不明
走行距離 21874km
買取価格 43000円
TW225Eを売った月 2020年08月
年式 2005年
カラー 不明
走行距離 13641km
買取価格 112000円
ヤマハ TW225Eを売った月 2019年05月
年式 不明
カラー 不明
走行距離 -km
買取価格 23000円
TW225Eを売った月 2018年04月
年式 不明
カラー 青
走行距離 863km
買取価格 88000円
TW225Eを売った月 2017年06月
年式 2007年
カラー 不明
走行距離 4571km
買取価格 180000円
TW225Eを売った月 2016年09月
年式 不明
カラー 黒
走行距離 9953km
買取価格 63000円
TW225Eを売った月 2015年10月
年式 不明
カラー 黒
走行距離 16210km
買取価格 150000円
TW225Eを売った月 2015年02月
年式 2007年
カラー 紺 X 銀
走行距離 7541km
買取価格 146000円
TW225Eを売った月 2015年02月
年式 2004年
カラー 白
走行距離 -km
買取価格 100000円
ヤマハ TW225Eを売った月 2014年07月
年式 2006年
カラー 青
走行距離 2393km
買取価格 210000円
ここでの買取価格の事例は「年式、走行距離、カラー」しかわからないので実際のバイクの状態(外装の傷、消耗品の状態、カスタムなど)の情報は、わかりません。事故車の可能性もあります。ですから実際は、同じ年式、同じくらいの走行距離でも全然違う査定額になることは、よくあります。あくまでも参考程度にしておきましょう。
バイクを高く売る方法
バイクを売る時に知っておいた方がいいのがどこの買取業者もできるだけ安く買い取りたいと思っているということです。
基本的にバイク買取業者は、その時の業者オークションでの落札価格から買取上限価格を決めているので買取上限価格は、どこも似たような価格です。しかし、実際は、どこの会社もお客さんからできるだけ安く仕入れたいというのが本音なので最初に提示される査定額は、意図的に低めの金額を伝えることがあります。
ですからバイクを高く売るためには、2社以上に査定を依頼して買い取り価格を競わせることが大事です。
複数の業者に査定を依頼するのに便利で人気のサイトがカチエックスです。
メリットは、
・全国300社が参加!最大10社の買取額を比較!
・査定も無料。キャンセルも無料。
・しつこい電話も無くネットで完結。
・入力項目も30秒くらいで入力!
・バイクの写真で査定!
・査定開始から最短1営業日以内に専任スタッフから連絡。
・現地減額も禁止されてるのでその金額で売れます!
・専任スタッフに価格交渉してもらうことも可能!
②その後バイクの写真を取って送る
③最大10社の業者が買い取りたい金額で入札し、ランキング形式で表示。査定開始から最短1営業日以内に専任スタッフから専用チャット上で連絡。
④現地減額も禁止されてるのでその金額で売りたければ契約。担当者に価格交渉してもらうことも可能。
⑤契約したらバイクを引き渡す日程調整と代金受け取り。
ちなみにカチエックスを運営してる会社は、 バイク買取で79万人以上の利用実績があります。