スズキ Vストローム650 ABSの買取相場を知って売る

スズキ Vストローム650 ABSの買取相場を知って売る

 

スズキ Vストローム650 ABSが何円で売れるか下記の3点からチェックしてみました。

 

 

スズキ Vストローム650 ABSの年式毎の定価とモデルチェンジでの変更点

 

スズキ Vストローム650 ABSの歴史

 

2013年1月8日にスズキ Vストローム650 ABSの国内仕様が新登場。型式は、EBL-VP56A

 

「スズキ Vストローム650 ABS」の主な変更点

  • 2003年に海外で発売し、欧州・北米を中心に好評を得てきたVストローム650を国内導入。
  • 「V-Strom650 ABS」のコンセプトは、「快適アドベンチャーツアラー」。
  • 「V-Strom650 ABS」の名称の「V」の由来は「Versatile」(万能・多目的)の意味で「Strom」はドイツ語で「流れ」を意味するStrom(シュトロム)からきてる。
  • デザインキーワードは、「タフ&スマート」。
  • 横2灯配置マルチリフレクターヘッドライトを採用。
  • エンジンは、低中速域での扱いやすさを高めた645cm3水冷4サイクル90度Vツイン(V型2気筒)DOHC4バルブエンジンを搭載。フューエルインジェクションシステムと2つのスロットルバルブを持つスズキ独自のSDTV(スズキデュアルスロットルバルブ)を採用。また冷寒時の始動やアイドリングの安定性を高めるスズキ独自のスロットルボディー内蔵ISC(アイドル・スピード・コントロール)を採用。
  • 6速トランスミッションを採用。
  • 軽量で高剛性なアルミ製ツインスパーフレームとスイングアームを採用。
  • 前後方向の着座自由度が高く、快適なポジションのシート座面形状とし、「V-Strom」ロゴと赤いステッチを施したレザー調のシート表皮を採用。またホールド性を高めたタンデムシートを採用。
  • リヤサスペンションは、リンク式モノショックを採用。
  • 電子制御式ABSを標準装備。
  • メーターパネルは、発光指針式のアナログタコメーター、速度計、燃料計、オドメーター、ツイントリップメーター、燃費計、外気温計、凍結表示灯、時計などを表示する大型液晶デジタルディスプレイを採用。ギヤポジションインジケーターも装備。またハンドルのスイッチでメーターの表示切替が可能。
  • 3段階に高さ調節が可能な大型可変スクリーンを採用。
  • 20Lの燃料タンクを採用。
  • マフラーは、金属調のカバーを装着し質感を高めた。
  • ロープフックなどを使った積載に対応したグラブバーと一体型のリヤキャリアを装備。
  • 盗難やいたずら抑止になるイモビライザーシステムを採用。
  • 車体色は、青「パールビガーブルー」と白「パールグレッシャーホワイト」と灰「サンダーグレーメタリック」の3色。

 

車体色とメーカー小売価格

882,000円 パールビガーブルー、パールグレッシャーホワイト、サンダーグレーメタリック

 

2013年11月28日にスズキ Vストローム650 ABSの国内仕様がカラーチェンジして発売。

 

「スズキ Vストローム650 ABS」の主な変更点

  • タンク両側にある「Sエンブレム」の変更。
  • 車体色は、赤「キャンディダーリングレッド(新色)」と白「パールブレーシングホワイト(新色)」と灰「サンダーグレーメタリック」の3色。

 

車体色とメーカー小売価格

882,000円 キャンディダーリングレッド、パールブレーシングホワイト、サンダーグレーメタリック

 

2014年10月10日にスズキ 「Vストローム650 ABS」の国内仕様がカラーチェンジ。また「Vストローム650XT ABS」を新たにタイプ追加。

 

「スズキ Vストローム650 ABS」の主な変更点

  • 車体色は、青「トリトンブルーメタリック(新色)」と艶消し灰「マットフィブロイングレーメタリック(新色)」と白「パールブレーシングホワイト」の3色。

「Vストローム650XT ABS」の主な特徴

  • 1988年発売の「DR750S」をルーツとするフロントカウルを前輪の上まで伸ばした冒険をイメージさせるデザインのフロントマスクを採用。
  • チューブレスタイヤ対応の低速域での衝撃吸収性を高めるワイヤースポークホイールを採用。
  • 車体色は、青「トリトンブルーメタリック」と艶消し灰「マットフィブロイングレーメタリック」と白「パールブレーシングホワイト」の3色。

 

車体色とメーカー小売価格

●「Vストローム650 ABS」
907,200円 トリトンブルーメタリック、マットフィブロイングレーメタリック、パールブレーシングホワイト
●「Vストローム650XT ABS」
950,400円 トリトンブルーメタリック、マットフィブロイングレーメタリック、パールブレーシングホワイト

 

2015年9月30日にスズキ 「Vストローム650 ABS」と「Vストローム650XT ABS」の国内仕様がカラーチェンジして発売。

 

「Vストローム650 ABS」と「Vストローム650XT ABS」の主な変更点

  • 「Vストローム650 ABS」は、マフラーカバーをマットチタニウムシルバー色に変更。「Vストローム650XT ABS」は、マフラーカバーとカウリングアッパーをマットチタニウムシルバー色に変更。
  • 車体色は、どちらも黒「グラススパークルブラック(新色)」と赤「キャンディダーリングレッド(新色)」とつや消し灰「マットフィブロイングレーメタリック」の3色。

 

車体色とメーカー小売価格

●「Vストローム650 ABS」
907,200円 グラススパークルブラック、キャンディダーリングレッド、マットフィブロイングレーメタリック
●「Vストローム650XT ABS」
950,400円 グラススパークルブラック、キャンディダーリングレッド、マットフィブロイングレーメタリック

 

2017年5月30日にスズキ 「Vストローム650 ABS」と「Vストローム650XT ABS」の国内仕様がフルモデルチェンジして発売。型式は、2BL-C733A

 

「Vストローム650 ABS」と「Vストローム650XT ABS」の主な変更点

  • 「Vストローム650 ABS」と「Vストローム650XT ABS」の日本国内向け車両がモデルチェンジされ、型式が2BL-C733Aに変更された。
  • エンジンは、平成28年環境規制への適合された645cm3、V型2気筒エンジン。出力(51kW/8,800rpm)、トルク(61Nm/6,500rpm)が向上し、燃費35.5km/Lを実現。
  • 発進時や低回転走行時に「エンジン回転数」、「ギヤポジション」、「スロットル開度」等の情報からエンジン回転数をわずかに上げる「ローRPMアシスト(SV650同様)」を採用。
  • 新たに2段階から選択可能なトラクションコントロールシステムを搭載。前後輪の「速度」、「スロットルポジション」、「クランクポジション」、「ギヤポジション」の各センサーの情報でリヤタイヤのホイールスピンを検出した際にエンジン出力を低減。
  • スタータースイッチをワンプッシュするだけでエンジンが始動する「スズキイージースタートシステム」を採用。ニュートラル時は、クラッチレバーを握らなくても始動可能。
  • 車体デザインがVストローム1000と共通化され、フロントカウルは、可変式スクリーン付きの縦目2灯に変更。
  • 可変ウインドスクリーンは、従来より9mm高くなった。
  • パネル下部に12Vのアクセサリーソケットを採用。
  • 車体色は、黄「チャンピオンイエローNo.2」、白「パールグレッシャーホワイト」、黒「グラススパークルブラック」の3色。
  • 「Vストローム650XT ABS」には、ナックルカバーとアンダーカウルも標準装備した。

 

車体色とメーカー小売価格

●「Vストローム650 ABS」
907,200円 チャンピオンイエローNo.2、パールグレッシャーホワイト、グラススパークルブラック
●「Vストローム650XT ABS」
950,400円 チャンピオンイエローNo.2、パールグレッシャーホワイト、グラススパークルブラック

 

2018年3月16日にスズキ 「Vストローム650 ABS」と「Vストローム650XT ABS」の国内仕様がカラーチェンジして発売。

 

「Vストローム650 ABS」と「Vストローム650XT ABS」の主な変更点

  • カラーリングとデカールを変更。
  • 車体色は、黄「チャンピオンイエローNo.2」と黒「グラススパークルブラック」と白「パールグレッシャーホワイト」の3色。

 

車体色とメーカー小売価格

●「Vストローム650 ABS」
907,200円 チャンピオンイエローNo.2、グラススパークルブラック、パールグレッシャーホワイト
●「Vストローム650XT ABS」
950,400円 チャンピオンイエローNo.2、グラススパークルブラック、パールグレッシャーホワイト

 

2019年3月28日にスズキ 「Vストローム650 ABS」と「Vストローム650XT ABS」の国内仕様がカラーチェンジして発売。

 

「Vストローム650 ABS」と「Vストローム650XT ABS」の主な変更点

  • カラーリングとデカールの変更。
  • 車体色は、赤「キャンディダーリングレッド」と黒「グラススパークルブラック」と白「パールグレッシャーホワイト」の3色。

 

車体色とメーカー小売価格

●「Vストローム650 ABS」
907,200円 キャンディダーリングレッド、グラススパークルブラック、パールグレッシャーホワイト
●「Vストローム650XT ABS」
950,400円 チャンピオンイエローNo.2、キャンディダーリングレッド、パールグレッシャーホワイト

 

 

「スズキ Vストローム650 ABS」のスペックの比較

タイプグレード名 Vストローム650 ABS Vストローム650 ABS Vストローム 650XT ABS Vストローム650 ABS
モデルチェンジ区分 フルモデルチェンジ 新登場 新登場 フルモデルチェンジ
発売日 2012年1月 2013年1月 2014年10月 2017年5月
型式 - EBL-VP56A EBL-VP56A 2BL-C733A
仕向け・仕様 海外向けモデル 国内向けモデル 国内向けモデル 国内向けモデル
全長 (mm) 2290 2290 2290 2275
全幅 (mm) 835 835 835 835
全高 (mm) 1405 1405 1405 1405
軸間距離 (mm) 1560 1555 1555 1560
最低地上高 (mm) 175 175 175 170
シート高 (mm) 835 835 835 835
車両重量 (kg) 214 214 215 212
乗車定員(名) 2 2 2 2
原動機種類 4ストローク 4ストローク 4ストローク 4ストローク
気筒数 2 2 2 2
シリンダ配列 V型(L型) V型(L型) V型(L型) V型(L型)
冷却方式 水冷 水冷 水冷 水冷
排気量 (cc) 645 645 645 645
4スト・カム駆動方式 DOHC DOHC DOHC DOHC
4スト・気筒あたりバルブ数 4 4 4 4
内径(シリンダーボア)(mm) 81 81 81 81
行程(ピストンストローク)(mm) 62.6 62.6 62.6 62.6
圧縮比(:1) 11.2 11.2 11.2 11.2
最高出力(kW) 50.5 49 49 51
最高出力(PS) - 66 66 69
最高出力回転数(rpm) 8800 8800 8800 8800
最大トルク(N・m) - 59 59 61
最大トルク(kgf・m) - 6 6 6.2
最大トルク回転数(rpm) - 6500 6500 6500
燃料タンク容量 (L) 20 20 20 20
燃料(種類) - レギュラーガソリン レギュラーガソリン レギュラーガソリン
燃料供給方式 フューエルインジェクション フューエルインジェクション フューエルインジェクション フューエルインジェクション
エンジン始動方式 セルフスターター式 セルフスターター式 セルフスターター式 セルフスターター式
点火装置 フルトランジスタ式 フルトランジスタ式 フルトランジスタ式 フルトランジスタ式
点火プラグ標準搭載・型式 CR8EIA-9 CR8EIA-9 CR8EIA-9 MR8E-9
点火プラグ必要本数・合計 2 2 2 2
搭載バッテリー・型式 YTX12-BS FTX12-BS FTX12-BS FTX12-BS
エンジンオイル容量※全容量 (L) 3 3 3 3
エンジンオイル量(オイル交換時) (L) 2.4 2.4 2.4 2.4
エンジンオイル量(フィルタ交換時) (L) 2.75 2.75 2.75 2.75
推奨エンジンオイル(SAE粘度) 10W-40 10W-40 10W-40 10W-40
クラッチ形式 湿式・多板 湿式・多板 湿式・多板 湿式・多板
変速機形式 リターン式・6段変速 リターン式・6段変速 リターン式・6段変速 リターン式・6段変速
1次減速比 2.088 2.088 2.088 2.088
2次減速比 3.133 2.933 2.933 3.133
変速比 1速 2.4610/2速 1.7770/3速 1.3800/4速 1.1250/5速 0.9610/6速 0.8510 1速 2.4610/2速 1.7770/3速 1.3800/4速 1.1250/5速 0.9610/6速 0.8510 1速 2.4610/2速 1.7770/3速 1.3800/4速 1.1250/5速 0.9610/6速 0.8510 1速 2.4610/2速 1.7770/3速 1.3800/4速 1.1250/5速 0.9610/6速 0.8510
動力伝達方式 チェーン チェーン チェーン チェーン
スプロケット歯数・前 15 15 15 15
スプロケット歯数・後 47 44 44 47
チェーンサイズ 525 520 520 525
標準チェーンリンク数 118 120 120 118
フレーム型式 ダイヤモンド ダイヤモンド ダイヤモンド ダイヤモンド
キャスター角 25.4° 25.4° 25.4° 26°
トレール量 (mm) 108 108 108 110
ブレーキオイル適合規格 DOT 4 DOT 4 DOT 4 DOT 4
懸架方式(前) テレスコピックフォーク テレスコピックフォーク テレスコピックフォーク テレスコピックフォーク
懸架方式(後) スイングアーム式 スイングアーム式 スイングアーム式 スイングアーム式
燃料消費率 国交省届出(60km/h走行時)(km/L) - 39 25.1 24.2
燃料消費率 WMTCモード値(km/L) - - 39 35.5
ブレーキ形式(前) 油圧式ダブルディスク 油圧式ダブルディスク 油圧式ダブルディスク 油圧式ダブルディスク
ブレーキ形式(後) 油圧式ディスク 油圧式ディスク 油圧式ディスク 油圧式ディスク
タイヤ(前) 110/80R19 110/80R19 110/80R19 110/80R19
タイヤ(前)構造名 ラジアル ラジアル ラジアル ラジアル
タイヤ(前)荷重指数 59 59 59 59
タイヤ(前)速度記号 H H H H
タイヤ(前)タイプ チューブレス チューブレス チューブレス チューブレス
タイヤ(後) 150/70R17 150/70R17 150/70R17 150/70R17
タイヤ(後)構造名 ラジアル ラジアル ラジアル ラジアル
タイヤ(後)荷重指数 69 69 69 69
タイヤ(後)速度記号 H H H H
タイヤ(後)タイプ チューブレス チューブレス チューブレス チューブレス
ホイールリム形状(前) MT MT MT MT
ホイールリム幅(前) 2.5 2.5 2.5 2.5
ホイールリム形状(後) MT MT MT MT
ホイールリム幅(後) 4 4 4 4
ヘッドライトタイプ(Hi) - H4 H4 H9
ヘッドライトタイプ(Lo) - - - H7
メーター表示 ギアポジション 有
燃料計 有
エンジン回転計 有
時計 有
ツイントリップ 有
ギアポジション 有
燃料計 有
エンジン回転計 有
時計 有
ツイントリップ 有
ギアポジション 有
燃料計 有
エンジン回転計 有
時計 有
ツイントリップ 有
ギアポジション 有
燃料計 有
エンジン回転計 有
時計 有
ツイントリップ 有
車両装備 アンチロックブレーキ(ABS) 有
可変スクリーン 有
キャリア 有
アンチロックブレーキ(ABS) 有
可変スクリーン 有
キャリア 有
アンチロックブレーキ(ABS) 有
可変スクリーン 有
キャリア 有
アンチロックブレーキ(ABS) 有
トラクションコントロール 有
DCソケット 有
可変スクリーン 有
キャリア 有
メーカー小売価格 - 882,000円 950,400円 907,200円

 

スズキ Vストローム650 ABSの年式毎の中古車販売価格

確認した日

車種

年式

走行距離

中古車販売価格

2023-01-04スズキ V−ストローム650ABS 2016年モデル2016年-15347km59.99万円
2023-01-04スズキ V−ストローム650 2016モデル レバーガード リヤボックス付き2016年-51859km39.99万円
2022-01-07スズキ V−ストローム650ABS GIVI製リアBOX ヘプコ&ペッカー製サイドバッグ ETC ワンオーナー2017年-6109km81.30万円
2021-06-17スズキ V−ストローム6502014年-16895km61.38万円
2021-02-13スズキ V−ストローム6502014年-5836km49.99万円
2021-02-13スズキ V−ストローム650 ABS フルパニア2014年-26132km54.80万円
2020-05-22スズキ V−ストローム6502013年-8146km53.89万円
2020-05-22スズキ V−ストローム650 ABS ワンオーナー エンジンガード2013年-9270km42.99万円
2020-05-22スズキ V−ストローム650 ABS 初年度登録2015年 GIVIトリプルケース2015年-18162km49.80万円
2019-11-08スズキ V−ストローム6502015年-20758km44.71万円
2019-07-28スズキ V−ストローム650 ABS フルパニアなど2016年-23159km54.90万円
2019-07-28スズキ Vストローム650 ABS ワンオーナー2017年-17101km63.80万円
2019-07-28スズキ V−ストローム650 ツーリング仕様2015年-23750km49.90万円
2018-02-10スズキ V−ストローム6502013年-5893km53.78万円
2017-10-07スズキ V−ストローム6502013年ブルー24419km54.80万円
2017-10-07スズキ V−ストローム6502013年ホワイトM14419km49.90万円
2017-03-13スズキ V−ストローム650ABS オプション多数装備車 1オーナー車2014年ガンM12996km49.80万円
2023-03-07スズキ V−ストローム650XT 2015年モデル2021年-1354km68.80万円
2021-10-25スズキ V−ストローム650XT2015年-23366km48.99万円
2020-12-10スズキ V−ストローム650XT イエローカラー2018年-6425km73.80万円
2020-12-10スズキ V−ストローム650XT2019年-2342km69.90万円
2020-07-26スズキ V−ストローム650XT ワンオーナー車2018年-8197km72.80万円
2020-07-26スズキ V−ストローム650XT ワンオーナー グリップヒーター2013年-16996km47.80万円
2020-07-26スズキ V−ストローム650XT ABS トップケース クラッシュガード付き2017年-3606km62.80万円
2019-12-28スズキ V−ストローム650XT ABS GIVI製トップケース2017年-3606km64.81万円
2019-12-28スズキ V−ストローム650XT イエローカラー2017年-2431km73.80万円
2019-12-28スズキ V−ストローム650XT 2015モデル 前後タイヤ新品2017年-14246km55.00万円
2019-12-28スズキ V−ストローム650XT純正フルパニア仕様2015年-13418km56.99万円
2019-12-28スズキ V−ストローム650XT  ABS GIVIボックス2015年-22202km49.80万円
2017-12-21スズキ V−ストローム650XT スズキワールド認定中古車2017年-108km69.80万円
2017-12-21スズキ V−ストローム650XT ノーマル スペアキー2015年-9047km53.40万円
2017-08-23スズキ V−ストローム650XT 2015年モデル ナックルガード付き2015年ホワイト825km67.80万円
2017-06-08スズキ V−ストローム650XT スズキワールド認定中古車 フルパニア2015年マットフィブロイングレーメタリック11390km69.80万円
2017-06-08スズキ V−ストローム650XT ABS2015年ホワイト5586km62.90万円

 

スズキ Vストローム650 ABS買取価格の事例

 

V-ストローム650 ABSを売った月 2021年05月
年式 2014年
カラー 
走行距離 17036km
買取価格 400000円

V-ストローム650 ABSを売った月 2020年12月
年式 2017年
カラー 
走行距離 10789km
買取価格 380000円

V-ストローム650 ABSを売った月 2020年12月
年式 2019年
カラー 
走行距離 4022km
買取価格 630000円

V-ストローム650 ABSを売った月 2020年01月
年式 2012年
カラー 不明
走行距離 25975km
買取価格 270000円

V-ストローム650 ABSを売った月 2019年10月
年式 2016年
カラー 不明
走行距離 993km
買取価格 580000円

V-ストローム650 ABSを売った月 2018年11月
年式 2013年
カラー 不明
走行距離 10442km
買取価格 400000円

V-ストローム650 ABSを売った月 2017年08月
年式 2013年
カラー 不明
走行距離 28250km
買取価格 400000円

V-ストローム650 ABSを売った月 2016年07月
年式 2013年
カラー 
走行距離 7303km
買取価格 470000円

V-ストローム650 ABSを売った月 2016年03月
年式 2013年
カラー 
走行距離 27778km
買取価格 440000円

V-ストローム650 ABSを売った月 2016年03月
年式 2013年
カラー 
走行距離 19696km
買取価格 375000円

V-ストローム650XT ABSを売った月 2019年03月
年式 2015年(平成27年)
カラー 
走行距離 10541km
買取価格 480000円

V-ストローム650XT ABSを売った月 2018年06月
年式 2016年(平成28年)
カラー 
走行距離 7533km
買取価格 520000円

 

ここでの買取価格の事例は「年式、走行距離、カラー」しかわからないので実際のバイクの状態(外装の傷、消耗品の状態、カスタムなど)の情報は、わかりません。事故車の可能性もあります。ですから実際は、同じ年式、同じくらいの走行距離でも全然違う査定額になることは、よくあります。あくまでも参考程度にしておきましょう。

 

バイクを高く売る方法


何社も査定してもらう場合

バイク一括査定サイトのバイク比較ドットコムがお勧めです。

バイク比較ドットコムの特徴

  • バイクの一括査定サイトで月間利用者数NO1
  • これまでの利用者数は、42万人
  • 全国優良バイク買取会社57社と掲載。
  • メリットは、1回の入力で複数の買取業者にまとめて査定を依頼できます。
  • ディメリットは、複数の会社から電対がかかってくるのでその対応や日程調整が大変なことです。
※2017年4月時点

バイク比較.comの公式サイト



1社だけ査定してもらう場合

査定に多くの手間や時間を掛けたくない人は、業界規模第1位のバイク王に無料査定を依頼してみましょう。

バイク王の公式サイト