カワサキ バルカン1500クラシックの買取相場を知って売る

カワサキ バルカン1500クラシックの買取相場を知って売る

 

カワサキ バルカン1500クラシックが何円で売れるか下記の3点からチェックしてみました。

 

 

カワサキ バルカン1500クラシックの年式毎の定価とモデルチェンジでの変更点

 

カワサキ バルカン1500クラシックの歴史

 

1996年4月にカワサキ バルカン1500クラシックの国内仕様が新登場。型式は、VNT50D

 

「カワサキ バルカン1500クラシック」の主な特徴

  • 1996年モデルのバルカン1500クラシック(VN1500-D1)
  • 輸出モデルVN-15から受け継いだ世界最大級の水冷4サイクルOHC4バルブV型2気筒1470ccを搭載。ボア×ストローク102×90mm,最高出力g61ps、最大トルク11kg。鼓動感がありトルクフルで、高速の追い越し加速で伸びの良いスムーズさを発揮。
  • ワイドなハンドルバーとステップボードの組み合わせで自由度の高いポジションを実現。
  • セパレートの段付きシートを採用。
  • タンクオンメーターとティアドロップ型タンクを採用。
  • 前130/90-16、後150/80-16の太いタイヤを採用。
  • 2本マフラーを採用。
  • 車体色は、「パールアルペンホワイト×パールシャトーグレー」、「エボニー×サンビームレッド」の2色。

 

車体色とメーカー小売価格

1,080,000円 パールアルペンホワイト×パールシャトーグレー、エボニー×サンビームレッド

 

1997年2月にカワサキ バルカン1500クラシックの国内仕様がカラーチェンジして発売。

 

「カワサキ バルカン1500クラシック」の主な変更点

  • 1997年モデルのバルカン1500クラシック(VN1500-D2)
  • 車体色は、「パールアルペンホワイト×パールシャトーグレー」、「パールブローニュ×パールアルペンホワイト」の2色。

 

車体色とメーカー小売価格

1,080,000円 パールアルペンホワイト×パールシャトーグレー、パールブローニュ×パールアルペンホワイト

 

1998年2月にカワサキ バルカン1500クラシックの国内仕様がマイナーチェンジして発売。

 

「カワサキ バルカン1500クラシック」の主な変更点

  • 1998年モデルのバルカン1500クラシック(VN1500-E1)
  • ミッションが4速から5速に変更。
  • 車体色は、「エボニー」と「キャンディカーディナルレッド×パールジェントリーグレー」の2色。

 

車体色とメーカー小売価格

1,080,000円 エボニー、キャンディカーディナルレッド×パールジェントリーグレー

 

1999年4月にカワサキ バルカン1500クラシックの国内仕様がカラーチェンジして発売。

 

「カワサキ バルカン1500クラシック」の主な変更点

  • 1999年モデルのバルカン1500クラシック(VN1500-E2)
  • 車体色は、パールシャトーグレー×パールアルペンホワイトのみ。
  • バルカン1500クラシックが日本国内向けに導入されたのは1999年モデルまで。その後海外では、2000年モデル(VN1500-E3)、2001年モデル(VN1500-E4)、2002年モデル(VN1500-E5)、2003年モデル(VN1500-E6)、2004年モデル(VN1500-E7)、2006年モデル(VN1500-T6F)が販売された。

 

車体色とメーカー小売価格

1,080,000円 パールシャトーグレー×パールアルペンホワイト

 

2000年3月にカワサキ バルカン1500クラシックFi の国内仕様が新登場。型式は、-

 

「カワサキ バルカン1500クラシック」の主な変更点

  • 2000年モデルのバルカン1500クラシックFi(VN1500-N1)
  • 燃料供給にフューエルインジェクションを採用。標高や気温、エンジン温度にかかわらず安定した性能を引き出せるようになった。
  • 排ガス浄化システムを採用し、排ガス規制に適合。
  • 圧縮比が9.0:1にアップされハイオク仕様となった。
  • フレームのパイプ径を拡大した。
  • フロントフォークをカートリッジ化した。
  • リアサスは、エアサスになった。
  • 車体色は、ブラックパール×メタリックファントムシルバーのみ。

 

車体色とメーカー小売価格

1,150,000円 ブラックパール×メタリックファントムシルバー

 

2001年2月にカワサキ バルカン1500クラシックFiの国内仕様がカラーチェンジして発売。

 

「カワサキ バルカン1500クラシックFi」の主な変更点

  • 2001年モデルのバルカン1500クラシック Fi(VN1500-N2)

 

車体色とメーカー小売価格

1,150,000円 ルミナスビンテージレッド×メタリックレモナオリーブ

 

2002年3月にカワサキ バルカン1500クラシックFiの国内仕様がカラーチェンジして発売。

 

「カワサキ バルカン1500クラシックFi」の主な変更点

  • 2002年モデルのバルカン1500クラシック Fi(VN1500-N3)
  • バルカン1500クラシックFiは、2000年モデルから2006年モデルまで発売されたが日本国内向けに導入されたのは2000年モデルから2002年モデルまで。日本での販売は2004年まで継続された。2002年モデルN3型からは、変更なしでその後、海外では、2005年モデル(VN1500-N4)、2006年モデル(VN1500-N6F)、2007年モデル(VN1500-N7F)、2008年モデル(VN1500-N8F)が販売された。

 

車体色とメーカー小売価格

1,207,500円 パールブローニュ×メタリックダークブロンズ

 

「カワサキ バルカン1500クラシック」のスペックの比較

車種名 カワサキ バルカン1500クラシック カワサキ バルカン1500クラシックFi
販売開始年月 1999年4月 2000年3月
全長×全幅×全高 2510×975×1170mm 2505×995×1140mm
定地燃費 33.0km/L(定地走行 60km/h) 28.0km/L(定地走行 60km/h)
エンジン 水冷4ストロークV型2気筒 水冷4ストロークV型2気筒
総排気量 1470cc 1470cc
圧縮比 8.6 9
内径(ボア) 102mm 102mm
行程(ストローク) 90mm 90mm
燃料供給装置 キャブレター インジェクション
キャブレター形式 KEIHIN CVK40 電子式燃料噴射(スロットルボディ径36mm×2)
点火方式 フルトランジスタ デジタル
始動形式 セルフスターター セルフスターター
エンジンオイル容量 3.5L 3.5L
燃料タンク容量 16L 19L
最高出力 44.9kW (61ps)/4700rpm 46kW (62.5ps)/4700rpm
最大トルク 108N・m (11.0kg・m)/3000rpm 113N・m (11.5kg・m)/2500rpm
燃費 33.0km/L(定地走行 60km/h) 28.0km/L(定地走行 60km/h)
最小回転半径 2.9m 3.0m
フレーム形式 ダブルクレードル ダブルクレードル
キャスター 32度 32度
トレール 123mm 165mm
タイヤサイズ(前) 130/90-16 67H 130/90-16 (67H)
タイヤサイズ(後) 150/80-16 71H 150/80B16 (71H)
ホイールトラベル(前) 150
ホイールトラベル(後) 95
ホイールサイズ(前) MT3.00×16 MT3.00×16
ホイールサイズ(後) MT3.50×16 MT3.50×16
ブレーキ(前) シングルディスク300mm(外径) シングルディスク300mm(外径)
ブレーキ(後) シングルディスク270mm(外径) シングルディスク270mm(外径)
懸架方式(前) テレスコピック(インナーチューブ径41mm) テレスコピック(インナーチューブ径41mm)
懸架方式(後) スイングアーム(オイルショック) スイングアーム(エア併用オイルショック)
ステアリングアングル(右) 38 38
ステアリングアングル(左) 38 38
クラッチ形式 湿式多板 湿式多板
変速機形式 常噛5段リターン 常噛5段リターン
1次減速比 1.517 1.517
2次減速比 2.619 2.619
変速比 1速  2.500 2速  1.590 3速  1.192 4速  0.965 5速  0.781 6速  - 1速  2.500 2速  1.590 3速  1.192 4速  0.965 5速  0.781 6速  -
メーカー希望小売価格 1,080,000円(税込) 1,150,000円(税込)

 

カワサキ バルカン1500クラシックの年式毎の中古車販売価格

確認した日

車種

年式

走行距離

中古車販売価格

2023-05-08カワサキ バルカン1500クラシック年式不明-29500km35.00万円
2023-05-08カワサキ バルカン1500クラシック 逆輸入 キャブレターモデル1998年-7353km79.80万円
2022-12-08カワサキ バルカン1500クラシック1998年-45642km47.80万円
2022-05-18カワサキ バルカン1500クラシック1996年-24568km49.99万円
2022-05-18カワサキ バルカン1500クラシック 4速モデル/別体式ETC付き1996年-7063km58.00万円
2021-10-10カワサキ バルカン1500クラシック インジェクション VNT50J 2000年式モデル ワンオーナー車 エンジンガード 他アクセサリ多数2000年-766km81.90万円
2021-03-19カワサキ バルカン1500クラシック カスタム多数1996年-22517km46.80万円
2020-08-22カワサキ バルカン1500クラシック カスタム多数1996年-22517km46.80万円
2020-05-08カワサキ バルカン1500クラシック1996年-28935km38.50万円
2020-05-08カワサキ バルカン1500クラシック2001年-16114km49.99万円
2019-11-20カワサキ バルカン1500クラシック カスタム多数 エンジンガード フロントスクリーン1997年-2002km42.90万円
2019-11-20カワサキ バルカン1500クラシック FI  ETC付き2001年-30790km50.70万円
2019-11-20カワサキ バルカン1500クラシック サイドバック付1997年-21228km37.99万円
2019-07-07カワサキ バルカン1500クラシック1997年-12656km38.88万円
2019-07-07カワサキ バルカン1500クラシック フォグランプ スクリーン1998年-20080km39.99万円
2017-12-19カワサキ バルカン1500クラシック1996年-31573km32.80万円
2017-10-31カワサキ バルカン1500クラシック1996年ホワイトII4520km39.99万円

 

カワサキ バルカン1500クラシック買取価格の事例

 

バルカン1500クラシックを売った月 2020年09月
年式 2000年
カラー 不明
走行距離 12653km
買取価格 200000円

カワサキ バルカン1500クラシックを売った月 2019年08月
年式 1996年
カラー 
走行距離 23628km
買取価格 95000円

カワサキ バルカン1500クラシックを売った月 2019年07月
年式 1997年
カラー 不明
走行距離 28512km
買取価格 73000円

カワサキ バルカン1500クラシックを売った月 2019年07月
年式 1997年
カラー 不明
走行距離 79229km
買取価格 145000円

カワサキ バルカン1500クラシックを売った月 2018年11月
年式 1999年
カラー 青☓白
走行距離 25449km
買取価格 113000円

バルカン1500クラシックを売った月 2017年12月
年式 1997年
カラー 不明
走行距離 5798km
買取価格 160000円

バルカン1500クラシックを売った月 2017年07月
年式 1998年
カラー 不明
走行距離 41832km
買取価格 180000円

カワサキ バルカン1500クラシックを売った月 2014年07月
年式 不明
カラー 
走行距離 -km
買取価格 470000円

カワサキ バルカン1500クラシックを売った月 2014年07月
年式 1997年
カラー 赤X黒
走行距離 47740km
買取価格 270000円

カワサキ バルカン1500クラシックを売った月 2014年07月
年式 1997年
カラー 
走行距離 3015km
買取価格 350000円

 

ここでの買取価格の事例は「年式、走行距離、カラー」しかわからないので実際のバイクの状態(外装の傷、消耗品の状態、カスタムなど)の情報は、わかりません。事故車の可能性もあります。ですから実際は、同じ年式、同じくらいの走行距離でも全然違う査定額になることは、よくあります。あくまでも参考程度にしておきましょう。

 

バイクを高く売る方法


何社も査定してもらう場合

バイク一括査定サイトのバイク比較ドットコムがお勧めです。

バイク比較ドットコムの特徴

  • バイクの一括査定サイトで月間利用者数NO1
  • これまでの利用者数は、42万人
  • 全国優良バイク買取会社57社と掲載。
  • メリットは、1回の入力で複数の買取業者にまとめて査定を依頼できます。
  • ディメリットは、複数の会社から電対がかかってくるのでその対応や日程調整が大変なことです。
※2017年4月時点

バイク比較.comの公式サイト



1社だけ査定してもらう場合

査定に多くの手間や時間を掛けたくない人は、業界規模第1位のバイク王に無料査定を依頼してみましょう。

バイク王の公式サイト