ヤマハ WR250Xの買取相場を知って売る
ヤマハ WR250Xが何円で売れるか下記の3点からチェックしてみました。
ヤマハ WR250Xの歴史
2007年11月にヤマハ WR250Xが新登場。型式は、JBK-DG15J
「ヤマハ WR250X」の主な変更点
- WR250Rと基本コンポーネントを共通、前後で17インチのラジアルタイヤを採用するなど細部に渡って専用仕様を施した。本格スーパーモタードレースに対応できる性能と街中での軽快な走行性を両立したモデル。
車体色とメーカー小売価格
732,900円 ヤマハブラック
732,900円 ディープパープリッシュブルーソリッドE
2008年12月にヤマハ WR250Xをカラーチェンジして発売。
「ヤマハ WR250X」の主な変更点
- グラフィックを変更。モトクロッサーYZシリーズのイメージを継承。
車体色とメーカー小売価格
732,900円 ディープパープリッシュブルーソリッドE
732,900円 ヤマハブラック
2009年12月にヤマハ WR250Xをカラーチェンジして発売。
「ヤマハ WR250X」の主な変更点
- 新色のパープリッシュホワイトソリッド1を設定し、従来色のブラックとあわせて全2色の設定。どちらもグラフィックを刷新。
車体色とメーカー小売価格
732,900円 パープリッシュホワイトソリッド1
732,900円 ヤマハブラック
2010年09月にヤマハ WR250Xをカラーチェンジして発売。
「ヤマハ WR250X」の主な変更点
- パープリッシュホワイトソリッド1のに新グラフィックを採用し、ロゴの周りに新たにカーボン調柄を織り込む。ブラックは、従来モデルと同じ。
車体色とメーカー小売価格
732,900円 パープリッシュホワイトソリッド1
732,900円 ヤマハブラック
2011年09月にヤマハ WR250Xをカラーチェンジして発売。
「ヤマハ WR250X」の主な変更点
- ヤマハブラックは、カーボンパターンを織り込んだ新グラフィックを採用。更にブラック&グレーのシートを採用。パープリッシュホワイトソリッド1については、従来モデルと同じ。
車体色とメーカー小売価格
732,900円 ヤマハブラック
732,900円 パープリッシュホワイトソリッド1
2013年08月にヤマハ WR250Xをカラーチェンジして発売。
「ヤマハ WR250X」の主な変更点
- 新色のローグロスグレーと従来色のパープリッシュホワイトソリッド1の全2色の設定。
車体色とメーカー小売価格
732,900円 ローグロスグレー
732,900円 パープリッシュホワイトソリッド1
2015年09月にヤマハ WR250Xをカラーチェンジして発売。
「ヤマハ WR250X」の主な変更点
- パープリッシュホワイトソリッド1は、タンクサイドからサイドカバーにかけたビッグロゴグラフィックとゴールドリムが特徴。ヤマハブラックとあわせた全2色の設定。
車体色とメーカー小売価格
753,840円 パープリッシュホワイトソリッド1
753,840円 ヤマハブラック
2016年07月にヤマハ WR250Xの2017年モデルを発売。
「ヤマハ WR250X」の主な変更点
- ヤマハブラックとパープリッシュホワイトソリッド1を継続設定。
車体色とメーカー小売価格
753,840円 ヤマハブラック
753,840円 パープリッシュホワイトソリッド1
「ヤマハ WR250X」のスペックの比較
車種名 | WR250X |
---|---|
発売年月 | 2007年11月 |
仕向け・仕様 | 国内向けモデル |
全長 (mm) | 2125 |
全幅 (mm) | 810 |
全高 (mm) | 1190 |
軸間距離 (mm) | 1435 |
最低地上高 (mm) | 260 |
シート高 (mm) | 870 |
乾燥重量 (kg) | 125 |
車両重量 (kg) | 134 |
乗車定員(名) | 2 |
原動機種類 | 4ストローク |
気筒数 | 1 |
シリンダ配列 | 単気筒 |
冷却方式 | 水冷 |
排気量 (cc) | 249 |
4スト・カム駆動方式 | DOHC |
4スト・気筒あたりバルブ数 | 4 |
内径(シリンダーボア)(mm) | 77 |
行程(ピストンストローク)(mm) | 53.6 |
圧縮比(:1) | 11.8 |
最高出力(kW) | 23 |
最高出力(PS) | 31 |
最高出力回転数(rpm) | 10000 |
最大トルク(N・m) | 24 |
最大トルク(kgf・m) | 2.4 |
最大トルク回転数(rpm) | 8000 |
燃料タンク容量 (L) | 7.6 |
燃料(種類) | ハイオクガソリン |
燃料供給方式 | フューエルインジェクション |
エンジン始動方式 | セルフスターター式 |
点火装置 | フルトランジスタ式 |
点火プラグ標準搭載・型式 | CR9EK |
搭載バッテリー・型式 | YTZ7S |
エンジンオイル容量※全容量 (L) | 1.5 |
クラッチ形式 | 湿式・多板 |
変速機形式 | リターン式・6段変速 |
1次減速比 | 3.12 |
2次減速比 | 3.23 |
変速比 | 1速 2.6420/2速 1.8120/3速 1.3180/4速 1.0400/5速 0.8880/6速 0.7850 |
動力伝達方式 | チェーン |
スプロケット歯数・前 | 13 |
スプロケット歯数・後 | 42 |
チェーンサイズ | 520 |
標準チェーンリンク数 | 108 |
フレーム型式 | セミダブルクレードル |
キャスター角 | 26°00′ |
トレール量 (mm) | 81 |
懸架方式(前) | テレスコピックフォーク |
懸架方式(後) | スイングアーム式 |
燃料消費率 国交省届出(60km/h走行時)(km/L) | 34 |
ブレーキ形式(前) | 油圧式ディスク |
ブレーキ形式(後) | 油圧式ディスク |
タイヤ(前) | 110/70R17 |
タイヤ(前)構造名 | ラジアル |
タイヤ(前)荷重指数 | 54 |
タイヤ(前)速度記号 | H |
タイヤ(前)タイプ | チューブタイヤ |
タイヤ(後) | 140/70R17 |
タイヤ(後)構造名 | ラジアル |
タイヤ(後)荷重指数 | 66 |
タイヤ(後)速度記号 | H |
タイヤ(後)タイプ | チューブタイヤ |
ホイールリム形状(前) | MT |
ホイールリム幅(前) | 3 |
ホイールリム形状(後) | MT |
ホイールリム幅(後) | 4 |
メーカー小売価格 | 732,900円 |
確認した日 |
車種 |
年式 |
色 |
走行距離 |
中古車販売価格 |
---|---|---|---|---|---|
2023-06-26 | ヤマハ WR250X 2017年モデル 最終型 | 2017年 | - | 2296km | 97.80万円 |
2022-08-09 | ヤマハ WR250X 40687 | 2007年 | - | 26318km | 59.80万円 |
2022-05-31 | ヤマハ WR250X 2017年モデル ヨシムラ フェンダーレス付 | ― | - | 3568km | 99.99万円 |
2022-05-31 | ヤマハ WR250X リアキャリア/シガーソケット装備 各種カスタム多数 | 年式不明 | - | 9179km | 79.80万円 |
2022-01-26 | ヤマハ WR250X ZETA時ハンドル 2007年モデル ディープパープリッシュブルーソリッド ノーマルベース | ― | - | 4424km | 82.80万円 |
2021-08-29 | ヤマハ WR250X | 2014年 | - | 2079km | 109.78万円 |
2021-08-29 | ヤマハ WR250X 最終型 フェンダーレス ショートレバー | 2017年 | - | 14243km | 92.30万円 |
2021-08-29 | ヤマハ WR250X 逆輸入フルパワー仕様 | 2010年 | - | 9686km | 74.80万円 |
2020-06-15 | ヤマハ WR250X | 2014年 | - | 4798km | 79.80万円 |
2020-04-28 | ヤマハ WR250X フェイスカスタム | 2012年 | - | 2592km | 67.90万円 |
2019-10-09 | ヤマハ WR250X | 2007年 | - | 17844km | 57.99万円 |
2019-10-09 | ヤマハ WR250X ブッシュガード 前後タイヤ新品 | 2014年 | - | 7290km | 71.50万円 |
2018-05-06 | ヤマハ WR250X ストロボ外装 パワーボックス FMFサイレンサー | 2014年 | - | 3905km | 89.80万円 |
2018-01-25 | ヤマハ WR250X海外向けモデル | 2008年 | - | 13980km | 56.00万円 |
2018-01-25 | ヤマハ WR250X | 2012年 | - | 7514km | 85.99万円 |
2017-03-30 | ヤマハ WR250X YSP刈谷カスタム | 2009年 | ブラックII | 16350km | 62.64万円 |
2017-02-01 | ヤマハ WR250X goobike鑑定済車両 | 2014年 | グレー | 5074km | 55.00万円 |
WR250Xを売った月 2022年03月
年式 2013年
カラー
走行距離 4863km
買取価格 850000円
WR250Xを売った月 2021年01月
年式 2014年
カラー
走行距離 8851km
買取価格 420000円
ヤマハ WR250Xを売った月 2020年08月
年式 2014年
カラー 不明
走行距離 45460km
買取価格 380000円
WR250Xを売った月 2019年11月
年式 2011年
カラー 不明
走行距離 7733km
買取価格 350000円
WR250Xを売った月 2019年04月
年式 2012年
カラー 不明
走行距離 3258km
買取価格 480000円
WR250Xを売った月 2019年04月
年式 不明
カラー 不明
走行距離 10758km
買取価格 530000円
WR250Xを売った月 2019年04月
年式 2016年
カラー 不明
走行距離 3955km
買取価格 620000円
WR250Xを売った月 2019年01月
年式 2009年
カラー 不明
走行距離 23134km
買取価格 345000円
WR250Xを売った月 2018年02月
年式 2009年
カラー 不明
走行距離 5641km
買取価格 500000円
WR250Xを売った月 2017年11月
年式 2008年
カラー 不明
走行距離 2780km
買取価格 240000円
ここでの買取価格の事例は「年式、走行距離、カラー」しかわからないので実際のバイクの状態(外装の傷、消耗品の状態、カスタムなど)の情報は、わかりません。事故車の可能性もあります。ですから実際は、同じ年式、同じくらいの走行距離でも全然違う査定額になることは、よくあります。あくまでも参考程度にしておきましょう。
バイクを高く売る方法
バイク一括査定サイトのバイク比較ドットコムがお勧めです。
バイク比較ドットコムの特徴
- バイクの一括査定サイトで月間利用者数NO1。
- これまでの利用者数は、42万人。
- 全国優良バイク買取会社57社と掲載。
- メリットは、1回の入力で複数の買取業者にまとめて査定を依頼できます。
- ディメリットは、複数の会社から電対がかかってくるのでその対応や日程調整が大変なことです。
査定に多くの手間や時間を掛けたくない人は、業界規模第1位のバイク王に無料査定を依頼してみましょう。