ホンダ XR250Rの買取相場を知って売る

ホンダ XR250Rの買取相場を知って売る

 

ホンダ XR250Rが何円で売れるか下記の3点からチェックしてみました。

 

 

ホンダ XR250Rの年式毎の定価とモデルチェンジでの変更点

 

ホンダ XR250Rの歴史

 

1985年4月にホンダ XR250Rの国内仕様が発売。

 

「ホンダ XR250R」の主な特徴

  • XR250Rは、耐久レースやラリーなどの競技専用車として開発。300台限定で販売。車体色は、レッド。

 

車体色とメーカー小売価格

-円 レッド

 

1986年9月にホンダ XR250Rをモデルチェンジした1986年モデルを発売。

 

「ホンダ XR250R」の主な変更点

  • -

 

車体色とメーカー小売価格

-円 -

 

1990年1月にホンダ XR250Rをモデルチェンジした1990年モデルを発売。

 

「ホンダ XR250R」の主な変更点

  • -

 

車体色とメーカー小売価格

-円 -

 

1991年10月にホンダ XR250Rをカラーチェンジした1992年モデルを発売。

 

「ホンダ XR250R」の主な変更点

  • -

 

車体色とメーカー小売価格

-円 -

 

1995年2月にホンダ XR250Rをモデルチェンジした1995年モデルを発売。

 

「ホンダ XR250R」の主な変更点

  • -

 

車体色とメーカー小売価格

-円 -

 

2001年に日本で生産終了。

 

「ホンダ XR250R」のスペックの比較

タイプグレード名 XR250R XR250R XR250R XR250R
発売年月 1985年4月 1986年9月 1990年1月 1995年2月
仕向け・仕様 国内向けモデル 国内向けモデル 国内向けモデル 国内向けモデル
全長 (mm) 2035 2150 2100 2110
全幅 (mm) 880 900 910 830
全高 (mm) 1180 1200 1225 1215
軸間距離 (mm) 1365 1425 1425 1400
最低地上高 (mm) 315 320 325 315
シート高 (mm) 905 910 925 915
乾燥重量 (kg) 106 108 108 104
車両重量 (kg) 114 116 116 112
乗車定員(名) - - 1 1
原動機種類 4ストローク 4ストローク 4ストローク 4ストローク
気筒数 1 1 1 1
シリンダ配列 単気筒 単気筒 単気筒 単気筒
冷却方式 空冷 空冷 空冷 空冷
排気量 (cc) 249 249 249 249
4スト・カム駆動方式 OHC(SOHC) OHC(SOHC) OHC(SOHC) OHC(SOHC)
4スト・気筒あたりバルブ数 4 - - -
内径(シリンダーボア)(mm) 75 73 73 73
行程(ピストンストローク)(mm) 56.5 59.5 59.5 59.5
圧縮比(:1) 10.2 10.2 10.2 10.2
最高出力(PS) 30 30 30 30
最高出力回転数(rpm) 9000 9000 8000 8000
最大トルク(kgf・m) 2.5 2.5 2.5 2.6
最大トルク回転数(rpm) 7500 7500 7000 6500
燃料タンク容量 (L) 9 9 9 9
燃料供給方式 キャブレター キャブレター キャブレター キャブレター
エンジン始動方式 キックスターター式 キックスターター式 キックスターター式 キックスターター式
点火装置 C.D.I.式 C.D.I.式 C.D.I.式 C.D.I.式
点火プラグ標準搭載・型式 DPR9Z DPR9Z DPR9Z DPR9Z
エンジンオイル容量※全容量 (L) - - 1.6 1.7
クラッチ形式 湿式・多板 湿式・多板 湿式・多板 湿式・多板
変速機形式 リターン式・6段変速 リターン式・6段変速 リターン式・6段変速 リターン式・6段変速
1次減速比 3.1 3.1 3.1 3.1
2次減速比 - 3.692 3.692 3.692
変速比 1速 2.7690/2速 1.9410/3速 1.4500/4速 1.1740/5速 0.9600/6速 0.8150 1速 2.7690/2速 1.9410/3速 1.4500/4速 1.1740/5速 0.9600/6速 0.8150 1速 2.7690/2速 1.9410/3速 1.4500/4速 1.1740/5速 0.9600/6速 0.8150 1速 2.7690/2速 1.9410/3速 1.4500/4速 1.1740/5速 0.9600/6速 0.8150
動力伝達方式 チェーン チェーン チェーン チェーン
スプロケット歯数・前 - - 13 13
スプロケット歯数・後 - - 48 48
チェーンサイズ - - 520 520
標準チェーンリンク数 - - 112 112
フレーム型式 セミダブルクレードル セミダブルクレードル セミダブルクレードル セミダブルクレードル
キャスター角 26°00 26°00 25°50 24°45
トレール量 (mm) 105 100 100 92
懸架方式(前) テレスコピックフォーク テレスコピックフォーク テレスコピックフォーク テレスコピックフォーク
懸架方式(後) スイングアーム式 スイングアーム式 スイングアーム式 スイングアーム式
ブレーキ形式(前) 油圧式ディスク 油圧式ディスク 油圧式ディスク 油圧式ディスク
ブレーキ形式(後) 機械式リーディングトレーリング 機械式リーディングトレーリング 油圧式ディスク 油圧式ディスク
タイヤ(前) 3.00-21 80/100-21 80/100-21 80/100-21
タイヤ(前)構造名 バイアス バイアス バイアス バイアス
タイヤ(後) 4.60-17 110/100-18 110/100-18 100/100-18
タイヤ(後)構造名 バイアス バイアス バイアス バイアス

 

ホンダ XR250Rの年式毎の中古車販売価格

確認した日

車種

年式

走行距離

中古車販売価格

2023-09-04ホンダ XR250R ノーマルコンディション-16553km37.90万円
2023-01-25ホンダ XR250R ME06 キャブ車 ノーマル年式不明--km36.00万円
2023-01-25ホンダ XR250R ダート仕様 後期 カスタム--km36.50万円
2022-06-19ホンダ XR250R年式不明-8000km42.10万円
2022-06-19ホンダ XR250R DK 1994 ME06 逆車 フルノーマル レンサルハンドル-29815km41.25万円
2022-01-16ホンダ XR250R 1989年モデル ME06 ハンドガード-20782km29.99万円
2021-07-28ホンダ XR250R1990年--km39.00万円
2020-11-28ホンダ XR250R ME06型1986年-2823km39.80万円
2019-06-21ホンダ XR250R1990年-13200km19.80万円
2019-06-21ホンダ XR250R1991年-47472km32.00万円
2019-06-21ホンダ XR250R1991年-21232km25.80万円
2019-06-21ホンダ XR250R1991年-15905km24.80万円
2018-01-22ホンダ XR250R-12656km32.00万円
2018-01-22ホンダ XR250R-14447km19.92万円
2018-01-22ホンダ XR250R1996年--km27.00万円
2017-10-11ホンダ XR250R1990年レッドII10483km23.70万円
2017-03-19ホンダ XR250R逆車2001年レッドII-km43.80万円

 

ホンダ XR250R買取価格の事例

 

ホンダ XR250Rを売った月 2020年07月
年式 不明
カラー 不明
走行距離 26505km
買取価格 100000円

XR250Rを売った月 2019年05月
年式 不明
カラー 不明
走行距離 12851km
買取価格 190000円

XR250Rを売った月 2017年05月
年式 2003年
カラー 不明
走行距離 540km
買取価格 140000円

ホンダ XR250Rを売った月 2014年12月
年式 不明
カラー 赤X白
走行距離 -km
買取価格 33000円

ホンダ XR250Rを売った月 2014年08月
年式 不明
カラー 
走行距離 14994km
買取価格 198000円

ホンダ XR250Rを売った月 2014年07月
年式 不明
カラー 
走行距離 27053km
買取価格 120000円

ホンダ XR250Rを売った月 2014年07月
年式 不明
カラー 白/青
走行距離 7993km
買取価格 130000円

ホンダ XR250Rを売った月 2014年07月
年式 不明
カラー 
走行距離 9298km
買取価格 116000円

ホンダ XR250Rを売った月 2014年07月
年式 1991年
カラー 
走行距離 2438km
買取価格 88000円

ホンダ XR250Rを売った月 2014年07月
年式 2002年
カラー 
走行距離 4026km
買取価格 100000円

 

ここでの買取価格の事例は「年式、走行距離、カラー」しかわからないので実際のバイクの状態(外装の傷、消耗品の状態、カスタムなど)の情報は、わかりません。事故車の可能性もあります。ですから実際は、同じ年式、同じくらいの走行距離でも全然違う査定額になることは、よくあります。あくまでも参考程度にしておきましょう。

 

バイクを高く売る方法


何社も査定してもらう場合

バイク一括査定サイトのバイク比較ドットコムがお勧めです。

バイク比較ドットコムの特徴

  • バイクの一括査定サイトで月間利用者数NO1
  • これまでの利用者数は、42万人
  • 全国優良バイク買取会社57社と掲載。
  • メリットは、1回の入力で複数の買取業者にまとめて査定を依頼できます。
  • ディメリットは、複数の会社から電対がかかってくるのでその対応や日程調整が大変なことです。
※2017年4月時点

バイク比較.comの公式サイト



1社だけ査定してもらう場合

査定に多くの手間や時間を掛けたくない人は、業界規模第1位のバイク王に無料査定を依頼してみましょう。

バイク王の公式サイト