ホンダ XR400モタードの買取相場を知って売る

ホンダ XR400モタードの買取相場を知って売る

 

ホンダ XR400モタードが何円で売れるか下記の3点からチェックしてみました。

 

 

ホンダ XR400モタードの年式毎の定価とモデルチェンジでの変更点

 

ホンダ XR400モタードの歴史

 

2005年3月29日にホンダ XR400モタードの国内仕様が新発売。型式は、BC-ND08

 

「ホンダ XR400モタード」の主な特徴

  • 「XR400 モタード」は、スーパーモタードイメージのスポーツバイク。
  • 海外向け輸出仕様のエンデューロレースモデルで1995年から製造されていたND03型XR400Rと基本コンポーネンツは共有だが、日本国内向けは、モタード仕様のXR400モタードだけの販売となった。
  • NC38E型空冷4ストロークRFVCヘッド4バルブSOHC単気筒の397ccエンジンを搭載。このエンジンは、元CL400用に開発されたもので、CB400SSとも共用。XR400モタードは、このエンジンのキャブレターを34口径のVE5DA型に変更してチューニングし、最高出力が30ps/7,000rpm、最大トルクが3.4kg-m/5,500rpmとなった。
  • スタイリングでは、オフロード車で採用のフロントバイザーとタンクシュラウドを採用し、ツートーンタイプのシートとし、本格的なスーパーモタードのイメージにした。
  • 前後17インチのオンロードタイヤを装着。軽量なアルミホイールと組み合わせ、市街地での使い勝手を向上。高いグリップ力確保のためリアタイヤに路面との接地面積の広い140mm幅のラジアルタイヤを採用。
  • フレームは、17インチタイヤの採用にあわせた新設計のセミダブルクレードルフレームを採用。
  • ヘッドパイプ周りやスイングアームなどのフレーム各部を強化して、高剛性化を図ることにより旋回時に安定するようにした。
  • 足回りは、高い衝撃吸収力がある43mmの倒立フロントフォークを採用。サスのストロークは、フロントが245mm、リアが210mm。低い重心にしてオンロードでの走行安定性を確保した。
  • ブレーキは、フロントが276mm、リアが220mmの油圧式ディスクブレーキを採用。
  • ワイヤーロック付きテールバッグをリアフェンダー上部に装備。
  • ワンタッチクリップ式サイドカバーを装備。
  • 滑り止めラバー付きステップを装備。
  • 盗難抑止のため、強化ハンドルロック機構、イグニションキーシリンダーに強化コンビロックを採用。
  • 別売りオプションのイモビアラーム、アラームキットが取り付け可能なプレワイヤリングを装備。
  • 車体色は、ロスホワイトとエクストリームレッドの全2色の設定。

 

車体色とメーカー小売価格

630,000円 ロスホワイト
630,000円 エクストリームレッド

 

2006年11月30日にホンダ XR400モタードをマイナーチェンジして発売。

 

「ホンダ XR400モタード」の主な変更点

  • 新たにマルチリフレクターヘッドライトを採用して視認性を向上させた。
  • 新デザインのフロントバイザーを採用。
  • モトクロス競技専用車のCRFシリーズのデザインをイメージさせるサイドカバーを採用。
  • XRのロゴを配した。
  • 車体色は、全2色の設定で新色のブラックを追加し、フレーム色にバーンレッドメタリックを採用。従来色のエクストリームレッドのフレーム色は、マットアクシスグレーとした。

 

車体色とメーカー小売価格

651,000円 ブラック(新色)
651,000円 エクストリームレッド

 

2007年9月25日にホンダ XR400モタードをカラーチェンジして発売。

 

「ホンダ XR400モタード」の主な変更点

  • 燃料タンク左右側面のシュラウドのステッカーデザインをフレアパターンにした。
  • フレームカラーをマットブラックメタリックにした。
  • 前・後ホイールにゴールドのリムを採用。
  • 車体色は、新色のロスホワイトを追加。従来色のブラックとあわせて全2色の設定。
  • 車体色のロスホワイトは、「ブラック×レッド」、車体色のブラックは「ブラック×シルバー」のツートーンのシートを採用。
  • 平成19年自動車排出ガス規制に適合させずに2008年9月で生産終了となった。
  •  

    車体色とメーカー小売価格

    661,500円 ロスホワイト(新色)
    661,500円 ブラック

     

     

    「ホンダ XR400モタード」のスペックの比較

    車種名 XR400モタード XR400モタード
    モデルチェンジ区分 新登場 マイナーチェンジ
    発売日 2005年3月29日 2006年11月30日
    型式 BC-ND08 BC-ND08
    全長 (mm) 2140 2140
    全幅 (mm) 810 810
    全高 (mm) 1140 1140
    軸間距離 (mm) 1450 1450
    最低地上高 (mm) 220 220
    シート高 (mm) 855 855
    乾燥重量 (kg) 131 131
    車両重量 (kg) 145 145
    乗車定員(名) 2 2
    原動機種類 4ストローク 4ストローク
    気筒数 1 1
    シリンダ配列 単気筒 単気筒
    冷却方式 空冷 空冷
    排気量 (cc) 397 397
    4スト・カム駆動方式 OHC(SOHC) OHC(SOHC)
    内径(シリンダーボア)(mm) 85 85
    行程(ピストンストローク)(mm) 70 70
    圧縮比(:1) 8.8 8.8
    最高出力(kW) 22 22
    最高出力(PS) 30 30
    最高出力回転数(rpm) 7000 7000
    最大トルク(N・m) 33 33
    最大トルク(kgf・m) 3.4 3.4
    最大トルク回転数(rpm) 5500 5500
    燃料タンク容量 (L) 9.7 9.7
    燃料(種類) レギュラーガソリン レギュラーガソリン
    燃料供給方式 キャブレター キャブレター
    エンジン始動方式 セルフスターター式 セルフスターター式
    点火装置 C.D.I.式 C.D.I.式
    点火プラグ標準搭載・型式 DPR8Z DPR8Z
    点火プラグ必要本数・合計 1 1
    搭載バッテリー・型式 YTZ7S YTZ7S
    エンジンオイル容量※全容量 (L) 2.2 2.2
    エンジンオイル量(オイル交換時) (L) 1.7 1.7
    エンジンオイル量(フィルタ交換時) (L) 1.8 1.8
    推奨エンジンオイル(SAE粘度) 10W-30 10W-30
    クラッチ形式 湿式・多板 湿式・多板
    変速機形式 リターン式・5段変速 リターン式・5段変速
    1次減速比 2.666 2.666
    2次減速比 2.466 2.466
    変速比 1速 2.6150/2速 1.7890/3速 1.3500/4速 1.0760/5速 0.8920 1速 2.6150/2速 1.7890/3速 1.3500/4速 1.0760/5速 0.8920
    動力伝達方式 チェーン チェーン
    スプロケット歯数・前 15 15
    スプロケット歯数・後 37 37
    チェーンサイズ 520 520
    標準チェーンリンク数 106 106
    フレーム型式 セミダブルクレードル セミダブルクレードル
    キャスター角 26°50 26°50
    トレール量 (mm) 79 79
    懸架方式(前) テレスコピックフォーク テレスコピックフォーク
    懸架方式(後) スイングアーム式 スイングアーム式
    燃料消費率 国交省届出(60km/h走行時)(km/L) 36 36
    ブレーキ形式(前) 油圧式ディスク 油圧式ディスク
    ブレーキ形式(後) 油圧式ディスク 油圧式ディスク
    タイヤ(前) 110/70-17 110/70-17
    タイヤ(前)構造名 バイアス バイアス
    タイヤ(前)荷重指数 54 54
    タイヤ(前)速度記号 H H
    タイヤ(前)タイプ チューブタイヤ チューブタイヤ
    タイヤ(後) 140/70R17 140/70R17
    タイヤ(後)構造名 ラジアル ラジアル
    タイヤ(後)荷重指数 66 66
    タイヤ(後)速度記号 H H
    タイヤ(後)タイプ チューブタイヤ チューブタイヤ
    ホイールリム形状(前) MT MT
    ホイールリム幅(前) 3 3
    ホイールリム形状(後) MT MT
    ホイールリム幅(後) 4 4
    ヘッドライトタイプ(Hi) H4 H4
    メーカー小売価格 630,000円 651,000円

     

    ホンダ XR400モタードの年式毎の中古車販売価格

    確認した日

    車種

    年式

    走行距離

    中古車販売価格

    2023-05-21ホンダ XR400 モタード2008年-13503km75.90万円
    2022-08-18ホンダ XR400 モタード リアキャリア フェンダーレス ZETAハンドガード2005年-4500km61.90万円
    2021-04-14ホンダ XR400 モタード  2005年モデル2006年-19477km47.80万円
    2021-01-06ホンダ XR400 モタード 無限マフラー ドライブレコーダー2005年-25724km39.90万円
    2020-10-25ホンダ XR400 モタード2006年-10231km44.00万円
    2020-10-25ホンダ XR400 モタード2006年-18638km43.00万円
    2019-12-28ホンダ XR400 モタード2005年-4500km62.20万円
    2019-07-09ホンダ XR400 モタード 車高調整リンク付2005年-13636km37.80万円
    2019-07-09ホンダ XR400 モタード 無限スタイル2008年-10628km45.80万円
    2018-01-12ホンダ XR400 モタード HOTLAP 2005年-12092km44.93万円
    2017-09-18ホンダ XR400 モタード カスタム多数2005年レッド/ブラック23841km36.90万円
    2017-09-18ホンダ XR400 モタード2005年ホワイト10429km38.90万円
    2017-09-18ホンダ XR400 モタード リアキャリア付2014年レッドII8732km42.90万円
    2017-04-01ホンダ XR400 モタード リアキャリア2005年ホワイト4494km42.87万円
    2017-04-01ホンダ XR400 モタード2008年ホワイトII6615km43.20万円
    2017-02-12ホンダ XR400 モタード カスタム多数2005年レッド/ブラック23850km39.90万円
    2017-02-12ホンダ XR400 モタード2007年ブラックII26613km37.00万円

     

    ホンダ XR400モタード買取価格の事例

     

    ホンダ XR400 モタードを売った月 2021年01月
    年式 不明
    カラー 
    走行距離 9839km
    買取価格 250000円

    ホンダ XR400 モタードを売った月 2019年01月
    年式 2006年
    カラー 
    走行距離 15526km
    買取価格 270000円

    ホンダ XR400 モタードを売った月 2018年09月
    年式 2005年
    カラー 
    走行距離 23063km
    買取価格 260000円

    ホンダ XR400 モタードを売った月 2018年06月
    年式 2009年
    カラー 
    走行距離 16696km
    買取価格 330000円

    ホンダ XR400 モタードを売った月 2018年02月
    年式 2005年
    カラー 
    走行距離 17805km
    買取価格 260000円

    XR400 モタードを売った月 2015年10月
    年式 不明
    カラー 
    走行距離 27709km
    買取価格 290000円

    ホンダ XR400 モタードを売った月 2015年06月
    年式 2009年
    カラー 
    走行距離 13452km
    買取価格 240000円

    XR400 モタードを売った月 2015年02月
    年式 2005年
    カラー 
    走行距離 1988km
    買取価格 244000円

    ホンダ XR400 モタードを売った月 2014年07月
    年式 2006年
    カラー 
    走行距離 5946km
    買取価格 310000円

    ホンダ XR400 モタードを売った月 2014年07月
    年式 2005年
    カラー 
    走行距離 2180km
    買取価格 244000円

     

    ここでの買取価格の事例は「年式、走行距離、カラー」しかわからないので実際のバイクの状態(外装の傷、消耗品の状態、カスタムなど)の情報は、わかりません。事故車の可能性もあります。ですから実際は、同じ年式、同じくらいの走行距離でも全然違う査定額になることは、よくあります。あくまでも参考程度にしておきましょう。

     

    バイクを高く売る方法


    何社も査定してもらう場合

    バイク一括査定サイトのバイク比較ドットコムがお勧めです。

    バイク比較ドットコムの特徴

    • バイクの一括査定サイトで月間利用者数NO1
    • これまでの利用者数は、42万人
    • 全国優良バイク買取会社57社と掲載。
    • メリットは、1回の入力で複数の買取業者にまとめて査定を依頼できます。
    • ディメリットは、複数の会社から電対がかかってくるのでその対応や日程調整が大変なことです。
    ※2017年4月時点

    バイク比較.comの公式サイト



    1社だけ査定してもらう場合

    査定に多くの手間や時間を掛けたくない人は、業界規模第1位のバイク王に無料査定を依頼してみましょう。

    バイク王の公式サイト