ヤマハ XV250 ビラーゴの買取相場を知って売る

 

当サイトは、広告を利用しています。記事内に商品プロモーションを含む場合があります。

 

ヤマハ XV250 ビラーゴの買取相場を知って売る

 

ヤマハ XV250 ビラーゴが何円で売れるか下記の3点からチェックしてみました。

 

 

ヤマハ XV250 ビラーゴの年式毎の定価とモデルチェンジでの変更点

 

ヤマハ XV250 ビラーゴの歴史

 

1988年1月にヤマハ XV250 ビラーゴが新発売。型式は、3DM

 

「ヤマハ XV250 ビラーゴ」の主な特徴

  • ビラーゴ・シリーズの3番目のモデル。
  • エンジンは、新開発の248cc空冷4ストVツインを搭載。
  • 5段ミッション、チェーン駆動を採用。
  • 250ccクラスだがロー&ロングの本格的なクルーザスタイルの車体構成。
  • 車体色は、メルティングブラックとメルティンググリーンの2色の設定。
  • ハンドル形状は、プルバックハンドル仕様とフラットハンドル仕様の2タイプを設定。

 

車体色とメーカー小売価格

-円 メルティングブラック、メルティンググリーン

 

1989年3月にヤマハ XV250 ビラーゴスペシャルを発売。

 

「ヤマハ XV250 ビラーゴ」の主な変更点

  • バフクリア仕上げのクランクケースカバーや塗り分けされたリアフェンダーなどの細部の質感を向上。
  • 車体色は、グロリアスマキシブラウンの1色の設定。
  • ハンドル形状は、プルバックハンドル仕様とフラットハンドル仕様の2タイプを設定。

 

車体色とメーカー小売価格

-円 グロリアスマキシブラウン

 

1991年3月にヤマハ XV250 ビラーゴをカラーチェンジして発売。

 

「ヤマハ XV250 ビラーゴ」の主な変更点

  • タンク横の「Virago」エンブレムが立体タイプに変更。
  • 車体色は、カメリアグリーンとシャイニーブラックの2色の設定。
  • ハンドル形状は、プルバックハンドル仕様とフラットハンドル仕様の2タイプを設定。

 

車体色とメーカー小売価格

-円 カメリアグリーン、シャイニーブラック

 

1992年8月にヤマハ XV250 ビラーゴをマイナーチェンジして発売。

 

「ヤマハ XV250 ビラーゴ」の主な変更点

  • 乗り心地が快適なルーズクッションシートを採用。
  • ヘッドライトは、昼間自動点灯となり発電機出力が向上。
  • 車体色は、ブラックゴールドとミヤビマルーンの2色の設定。
  • ハンドル形状は、プルバックハンドル仕様とフラットハンドル仕様の2タイプを設定。

 

車体色とメーカー小売価格

-円 ブラックゴールド、ミヤビマルーン

 

1994年2月にヤマハ XV250 ビラーゴをマイナーチェンジして発売。

 

「ヤマハ XV250 ビラーゴ」の主な変更点

  • シーシーバーを標準装備。
  • テールライトとウインカーレンズを小型化。
  • フロントブレーキを変更。
  • 車体色は、レッドEスパークルとウルシブラックの2色の設定。
  • ハンドル形状は、プルバックハンドル仕様とフラットハンドル仕様の2タイプを設定。

 

車体色とメーカー小売価格

-円 レッドEスパークル、ウルシブラック

 

1994年7月にヤマハ XV250S ビラーゴをタイプ追加して発売。

 

「ヤマハ XV250 ビラーゴ」の主な変更点

  • 標準モデルにクロームメッキサイドカバーや専用エンブレムを採用。
  • 車体色は、メイプルレッドの1色の設定。
  • ハンドル形状は、プルバックハンドル仕様とフラットハンドル仕様の2タイプを設定。

 

車体色とメーカー小売価格

-円 メイプルレッド

 

1996年2月にヤマハ XV250 ビラーゴ プルバックハンドル仕様をマイナーチェンジして発売。

 

「ヤマハ XV250 ビラーゴ」の主な変更点

  • 標準モデルの「XV250ビラーゴ」は、1996年モデルから装備をシンプルにした。シーシーバーがオプションとなり、シートがルーズクッションタイプでなくなり、プルバックハンドル仕様のみとなった。
  • 車体色は、ブラック2の1色の設定。

 

車体色とメーカー小売価格

419,000円 ブラック2

 

1996年3月にヤマハ XV250S ビラーゴをカラーチェンジして発売。

 

「ヤマハ XV250 ビラーゴ」の主な変更点

  • 標準モデルがシンプルな装備になったので、シーシーバーを備え、クロムメッキパーツを多用する「XV250Sビラーゴ」との差が明確となった。
  • 車体色は、ダークブルーカクテル2とブラック2の2色の設定。
  • ハンドル形状は、プルバックハンドル仕様とフラットハンドル仕様の2タイプを設定。

 

車体色とメーカー小売価格

469,000円 ダークブルーカクテル2、ブラック2

 

2000年6月にヤマハ XV250 ビラーゴの日本国内販売が終了。

 

「ヤマハ XV250 ビラーゴ」の主な変更点

  • 後継機種の「ドラッグスター250」が発売され、「XV250 ビラーゴ」の日本国内の販売が終了。

 

ヤマハ XV250 ビラーゴの年式毎の中古車販売価格

確認した日

車種

年式

走行距離

中古車販売価格

2022-09-14ヤマハ XV250ビラーゴ ノーマル1992年-37185km32.99万円
2022-09-14ヤマハ XV250ビラーゴ 88年1988年-6166km29.80万円
2022-02-23ヤマハ XV250ビラーゴ 逆車 V−STAR 2008年モデル2008年-39904km29.70万円
2022-02-23ヤマハ XV250ビラーゴ年式不明-1200km50.60万円
2022-02-23ヤマハ XV250ビラーゴ 後期型 2ポッドキャリパー ノーマルマフラー 純正アップハンドル1994年-7851km32.54万円
2022-02-23ヤマハ XV250ビラーゴ 1992年式 カスタム車両 MARVINGスラッシュカットマフラー1992年-9410km29.00万円
2021-10-21ヤマハ XV250ビラーゴ チョッパーカスタム フリスコスタイル フルカスタム1994年--km41.00万円
2021-10-21ヤマハ XV250ビラーゴ コブラシート 社外ウインカー ブラック-38134km22.50万円
2021-02-11ヤマハ XV250ビラーゴ バッグレスト シーシーバー-12944km15.80万円
2020-09-24ヤマハ XV250ビラーゴ 3DM ノーマル パープル--km13.00万円
2020-03-14ヤマハ XV250ビラーゴ年式不明-13090km18.90万円
2020-03-14ヤマハ XV250ビラーゴ年式不明-34750km16.00万円
2018-03-15ヤマハ XV250ビラーゴ サイドキャブ トリプル--km29.80万円
2017-11-22ヤマハ XV250ビラーゴ 96年モデル1996年ブラック22488km14.80万円
2017-06-25ヤマハ XV250ビラーゴ 2本出しスラッシュカットマフラー 純正バックレスト装備1992年ブラウンII6369km13.70万円
2017-01-03ヤマハ XV250ビラーゴ チョッパーフルカスタムブラックM9200km18.80万円
2017-01-03ヤマハ XV250ビラーゴ1996年ブラック4024km25.37万円
2024-09-12ヤマハ XV250ビラーゴS 1996年モデル キャブレター 空冷2気筒エンジン搭載1996年-26510km33.80万円
2023-09-05ヤマハ XV250ビラーゴS1994年-8687km52.80万円
2022-06-18ヤマハ XV250ビラーゴS 3DM 402271996年-21km64.80万円
2021-06-20ヤマハ XV250ビラーゴS 1994年モデル年式不明-2520km43.78万円
2020-12-05ヤマハ XV250ビラーゴS 最終型 フルノーマル1996年-18918km16.82万円
2020-02-15ヤマハ XV250ビラーゴS 最終型 斜切マフラー コブラシート1996年-12146km14.30万円
2019-05-06ヤマハ XV250ビラーゴS キャブレター オリジナルコンディション1996年-7587km19.80万円
2019-05-06ヤマハ XV250ビラーゴS アップハンドル装備モデル スラッシュカットマフラー装着1994年-43787km9.98万円
2019-05-06ヤマハ XV250ビラーゴS-11826km16.20万円
2018-03-19ヤマハ XV250ビラーゴS バックレスト年式不明-2284km29.14万円
2018-03-19ヤマハ XV250ビラーゴS  8381996年-38088km14.90万円
2017-06-01ヤマハ XV250ビラーゴSレッドM7900km18.90万円
2017-06-01ヤマハ XV250ビラーゴS年式不明ブラック2558km32.18万円
2017-06-01ヤマハ XV250ビラーゴS バックレスト年式不明ブルーII7182km25.81万円
2017-06-01ヤマハ XV250ビラーゴS フルノーマル メッキエンジン1994年レッドII19117km14.90万円
2017-01-29ヤマハ XV250ビラーゴS1996年青/白11255km17.90万円
2017-01-29ヤマハ XV250ビラーゴSブルーII13648km19.90万円

 

ヤマハ XV250 ビラーゴ買取価格の事例

 

ヤマハ XV250 ビラーゴを売った月 2020年11月
年式 1988年以前(昭和以前)
カラー 
走行距離 29817km
買取価格 10000円

ヤマハ XV250 ビラーゴを売った月 2020年11月
年式 1989年
カラー 
走行距離 48858km
買取価格 9000円

ヤマハ XV250 ビラーゴを売った月 2020年11月
年式 1995年
カラー 
走行距離 4213km
買取価格 40000円

XV250 ビラーゴを売った月 2020年07月
年式 不明
カラー 不明
走行距離 10154km
買取価格 43000円

XV250 ビラーゴを売った月 2020年05月
年式 2006年
カラー 不明
走行距離 18333km
買取価格 14000円

ヤマハ XV250 ビラーゴを売った月 2019年04月
年式 2007年
カラー 不明
走行距離 8835km
買取価格 48000円

XV250 ビラーゴを売った月 2019年01月
年式 1996年
カラー 不明
走行距離 48677km
買取価格 14000円

XV250 ビラーゴを売った月 2017年06月
年式 不明
カラー 不明
走行距離 27813km
買取価格 30000円

XV250 ビラーゴを売った月 2017年02月
年式 1996年
カラー 
走行距離 18176km
買取価格 50000円

XV250 ビラーゴを売った月 2016年08月
年式 2001年
カラー 
走行距離 7013km
買取価格 23000円

XV250 ビラーゴSを売った月 2020年09月
年式 1996年
カラー 黒×白
走行距離 5018km
買取価格 19000円

XV250 ビラーゴSを売った月 2020年07月
年式 1996年
カラー 不明
走行距離 -km
買取価格 44000円

XV250 ビラーゴSを売った月 2019年10月
年式 2000年
カラー 不明
走行距離 -km
買取価格 15000円

XV250 ビラーゴSを売った月 2019年06月
年式 不明
カラー 不明
走行距離 20720km
買取価格 15000円

XV250 ビラーゴSを売った月 2019年06月
年式 1996年
カラー 不明
走行距離 13691km
買取価格 44000円

XV250 ビラーゴSを売った月 2019年06月
年式 不明
カラー 不明
走行距離 11318km
買取価格 55000円

ヤマハ XV250 ビラーゴSを売った月 2018年12月
年式 1989年
カラー 不明
走行距離 55326km
買取価格 13000円

XV250 ビラーゴSを売った月 2017年09月
年式 1996年
カラー 不明
走行距離 8378km
買取価格 83000円

XV250 ビラーゴSを売った月 2015年12月
年式 不明
カラー 
走行距離 15059km
買取価格 83000円

ヤマハ XV250 ビラーゴSを売った月 2014年07月
年式 1996年
カラー 
走行距離 24797km
買取価格 150000円

 

ここでの買取価格の事例は「年式、走行距離、カラー」しかわからないので実際のバイクの状態(外装の傷、消耗品の状態、カスタムなど)の情報は、わかりません。事故車の可能性もあります。ですから実際は、同じ年式、同じくらいの走行距離でも全然違う査定額になることは、よくあります。あくまでも参考程度にしておきましょう。

 



バイクを高く売る方法

バイクを売る時に知っておいた方がいいのがどこの買取業者もできるだけ安く買い取りたいと思っているということです。
基本的にバイク買取業者は、その時の業者オークションでの落札価格から買取上限価格を決めているので買取上限価格は、どこも似たような価格です。しかし、実際は、どこの会社もお客さんからできるだけ安く仕入れたいというのが本音なので最初に提示される査定額は、意図的に低めの金額を伝えることがあります。

 

ですからバイクを高く売るためには、2社以上に査定を依頼して買い取り価格を競わせることが大事です。

 

2社以上の業者に査定してもらう楽な方法

複数の業者に査定を依頼するのに便利で人気のサイトがカチエックスです。

メリットは、
・全国300社が参加!最大10社の買取額を比較!
・査定も無料。キャンセルも無料。
・しつこい電話も無くネットで完結。
・入力項目も30秒くらいで入力!
・バイクの写真で査定!
・査定開始から最短1営業日以内に専任スタッフから連絡。
・現地減額も禁止されてるのでその金額で売れます!
・専任スタッフに価格交渉してもらうことも可能!

無料査定の流れ
①入力して申し込み
②その後バイクの写真を取って送る
③最大10社の業者が買い取りたい金額で入札し、ランキング形式で表示。査定開始から最短1営業日以内に専任スタッフから専用チャット上で連絡。
④現地減額も禁止されてるのでその金額で売りたければ契約。担当者に価格交渉してもらうことも可能。
⑤契約したらバイクを引き渡す日程調整と代金受け取り。


ちなみにカチエックスを運営してる会社は、 バイク買取で79万人以上の利用実績があります。