当サイトは、広告を利用しています。記事内に商品プロモーションを含む場合があります。
ホンダ ズーマーの買取相場を知って売る
ホンダ ズーマーが何円で売れるか下記の3点からチェックしてみました。
ホンダ ズーマーの歴史
2001年6月1日にホンダ ズーマーを新登場。型式は、BA-AF58
「ホンダ ズーマー」の主な特徴
- ズーマーは、エイプに続く「Nプロジェクト」の2作目の製品。
- フレームボディは、クレアスクーピーのモジュールアルミフレームをフロント部に採用し、スチール製のパイプフレームをリア部に組み合わせ、新感覚のネイキッドスタイル。
- ヘッドライトは、デュアルタイプ。
- クレアスクーピーやDioで採用の水冷・4ストローク単気筒エンジンをベースに、吸・排気系および駆動系をリファインした。
- 前輪:120/90-10、後輪:130/90-10の極太タイヤを装着。
- シート下のフリースペースは、工夫次第でスケートボードやスポーツバッグなどを収納可能。収納時にはロープやラバーネットなどで固定する必要あり。
- 盗難防止装置として、メインスイッチ部にシャッター機能、鉄製の燃料タンクキャップにキーを採用。シート下にUロックの収納スペースを設け、オプションのイモビアラームシステムを容易に取付けられるプレワイヤリングを施した。
- 車体色は、シャイニーオレンジ、クラシカルホワイト、ブラックの3色。
販売計画台数(国内・年間) 10,000台
車体色とメーカー小売価格
189,000円 シャイニーオレンジ、クラシカルホワイト、ブラック
2002年3月8日にホンダ ズーマーのスペシャルカラーを限定発売。
「ホンダ ズーマー・スペシャル」の主な特徴
- 車体色にスペシャルカラーのアキュレートシルバーメタリックを採用。フロントフォークカバー、前後ホイールを同系色のクラウドシルバーメタリックとした。
- 自由に貼れるスペシャルステッカーシートを車両に同梱した。
販売計画台数(国内・年間) 合計 3,000台(限定)
車体色とメーカー小売価格
194,000円 アキュレートシルバーメタリック
2003年1月10日にホンダ ズーマーに新色を追加し発売。
「ホンダ ズーマー」の主な変更点
- 車体色は、新色のプラズマイエローとバージンベージュの2色を追加。従来色のブラックをあわせた3色の設定。シャイニーオレンジとクラシカルホワイトは、廃色となった。
車体色とメーカー小売価格
189,000円 プラズマイエロー、バージンベージュ、ブラック
2003年5月30日にホンダ ズーマーに新色を追加し発売。
「ホンダ ズーマー」の主な変更点
- 車体色は、新色のカムフラージュグリーンを追加。従来色のプラズマイエロー、バージンベージュ、ブラック をあわせた4色の設定。
販売計画台数(国内・年間) 合計 12,000台
車体色とメーカー小売価格
189,000円 カムフラージュグリーン、プラズマイエロー、バージンベージュ、ブラック
2003年12月20日にホンダ ズーマーに新色を追加し発売。
「ホンダ ズーマー」の主な変更点
- 車体色は、新色のファイティングレッドとシャスタホワイトを追加。従来色のカムフラージュグリーンとブラックをあわせて4色の設定。プラズマイエロー、バージンベージュは廃止。
- メインキーとキーシリンダーのシャッターオープン用マグネットキーを一体化した。
販売計画台数(国内・年間) 合計 10,000台
車体色とメーカー小売価格
189,000円 ファイティングレッド、シャスタホワイト、カムフラージュグリーン、ブラック
2004年7月2日にホンダ ズーマーのスペシャルカラーを限定発売。
「ホンダ ズーマー・スペシャルカラー」の主な特徴
- 車体色は、メタリック塗装のパールコーラルリーフブルーを採用。ロゴステッカーも専用色のシャスタホワイトを採用。
販売計画台数(国内・年間) 合計 1,500台(限定)
車体色とメーカー小売価格
198,450円(消費税抜き本体価格 189,000円) パールコーラルリーフブルー
2005年10月29日にホンダ ズーマーをカラーチェンジして発売。
「ホンダ ズーマー」の主な変更点
- 車体色は、プラズマイエローを追加。従来色のシャスタホワイト、ブラックをあわせた3色の設定。
- フレームに貼られた車名ロゴステッカーに光のあたり具合で表面の色合いが変化するステッカーを採用。
販売計画台数(国内・年間) 11,000台
車体色とメーカー小売価格
199,500円(消費税抜き本体価格 190,000円) プラズマイエロー、シャスタホワイト、ブラック
2006年1月17日にホンダ ズーマーにデラックスタイプを追加して発売。
「ホンダ ズーマーデラックス」の主な特徴
- ズーマー・デラックスの車体色は、マットアクシスオレンジメタリックとナッソーブルーメタリックの2色の設定。
- シートは、ホワイトとした。
販売計画台数(国内・年間) 3,000台
車体色とメーカー小売価格
204,750円(消費税抜き本体価格 195,000円) マットアクシスオレンジメタリック、ナッソーブルーメタリック
2006年7月20日にホンダ ズーマーにスペシャル仕様のモデルを限定発売。
「ホンダ ズーマー・スペシャルエディション」の主な特徴
- ズーマー・スペシャルエディションの車体色は、バイスブルーとムーンストーンシルバーメタリックの2色の設定。
- バイスブルーは、ホワイトのシートやホイールを装着。ムーンストーンシルバーメタリックは、シルバーのシートを採用し、フレームに車名ロゴステッカーを配した。
販売計画台数(国内・年間) 3,000台(期間限定受注)
車体色とメーカー小売価格
204,750円(消費税抜き本体価格 195,000円) バイスブルー、ムーンストーンシルバーメタリック
2007年10月5日にホンダ 「ズーマー」と「ズーマー・デラックス」をマイナーモデルチェンジし発売。型式は、JBH-AF58
「ズーマー」と「ズーマー・デラックス」の主な変更点
- 「ズーマー」と「ズーマー・デラックス」に新たに電子制御燃料噴射システムを搭載し、排出ガスのクリーン化と、スムーズな走りと始動性を向上。
- 触媒装置(キャタライザー)をマフラー内に装備し、平成18年国内二輪車排出ガス規制に適合。
- ウインカーの操作が簡便なウインカープッシュキャンセラーを採用。
- タフな印象を強調するホルダー締付けタイプのパイプハンドルを採用。
- ズーマーだけの変更点としては、シート下のフレームをマットブラック塗装。ホイールカラーは、マットグレーメタリック塗装。
- ズーマー・デラックスだけの変更点としては、ホイールカラーは、ブラック塗装。車体色にマッチしたツートーンのシートを採用。車体色マットファームシルバーメタリックは「ブラック×シルバー」、カムフラージュグリーンは「ブラック×グリーン」、グラファイトブラックには「ブラック×グレー」のシートを採用。
販売計画台数(国内・年間) ズーマー10,000台、 ズーマー・デラックス3,000台
車体色とメーカー小売価格
●ズーマー
236,250円(消費税抜き本体価格 225,000円) リアルブルー、シャスタホワイト、クリッパーイエロー
●ズーマー・デラックス
241,500円(消費税抜き本体価格 230,000円) マットファームシルバーメタリック、グラファイトブラック、カムフラージュグリーン
2008年1月22日にホンダ ズーマーにスポーティなカラーリングを採用した「ズーマー・スペシャルエディション」を限定発売。
「ホンダ ズーマー・スペシャルエディション」の主な特徴
- 「ズーマー・スペシャルエディション」は、専用色のモンツァレッドを採用。レッドとブラックのツートーンシートの採用。リアサスペンションのスプリングをレッド。フレームには、スペシャルエディション専用のロゴステッカーを採用。ハンドルスイッチとブレーキレバーをブラック塗装とした。
販売計画台数(国内・年間) 3,000台(受注期間限定)
車体色とメーカー小売価格
246,750円(消費税抜き本体価格 235,000円) モンツァレッド
2008年11月21日にホンダ 「ズーマー」と「ズーマー・デラックス」に新色を採用し発売。
「ホンダ ズーマー」の主な変更点
- ズーマーの車体色は、新色のファイアリーオレンジとカムフラージュグリーン-Rと従来色のシャスタホワイトとブラックをあわせた4色の設定。
- ズーマー・デラックスは、新色のハーベストベージュと従来色のマットファームシルバーメタリックをあわせた2色の設定。デラックスタイプのシートは、ブラックにボディと同系色のカラーリングを組み合わせたツートーンでシート下のフレームも車体と同色のカラーリングを施している。
販売計画台数(国内・年間)シリーズ合計 10,000台
車体色とメーカー小売価格
●ズーマー
236,250円(消費税抜き本体価格 225,000円) シャスタホワイト、ブラック、ファイアリーオレンジ、カムフラージュグリーン-R
●ズーマー・デラックス
241,500円(消費税抜き本体価格 230,000円) マットファームシルバーメタリック、ハーベストベージュ
2011年2月10日にホンダ ズーマーをカラーチェンジして発売。
「ホンダ ズーマー」の主な変更点
- 車体色は、新色のクリッパーイエローとバージンベージュ-Rの2色を追加。従来色のブラックとカムフラージュグリーン-Rをあわせた4色の設定。
- バージンベージュ-Rには、車体色とマッチするブラウンカラーのシート表皮を採用。
販売計画台数(国内・年間) 3,200台
車体色とメーカー小売価格
236,250円(消費税抜き本体価格 225,000円) クリッパーイエロー、バージンベージュ-R、ブラック、カムフラージュグリーン-R
2011年6月16日にホンダ ズーマーの発売10周年を記念した「ズーマー 10th Anniversary」を受注期間限定で発売。
「ホンダ ズーマー 10th Anniversary」の主な特徴
- 「ズーマー 10th Anniversary」は、車体色とフレーム色が同色のホワイトで、レッドのシートやレッドの専用ロゴステッカーを組み合わせた。
販売計画台数(国内・年間) 1,000台(受注期間限定)
車体色とメーカー小売価格
236,250円(消費税抜き本体価格 225,000円) ホワイト
2012年2月10日にホンダ ズーマーをカラーチェンジして発売。
「ホンダ ズーマー」の主な変更点
- 車体色は、新色のシャスタホワイトとファイアリーオレンジの2色を追加。従来色のブラック、カムフラージュグリーン-Rとあわせた4色の設定。
販売計画台数(国内・年間) 3,600台
車体色とメーカー小売価格
236,250円(消費税抜き本体価格 225,000円) シャスタホワイト、ファイアリーオレンジ、ブラック、カムフラージュグリーン-R
「ホンダ ズーマー」のスペックの比較
車種名 | ズーマー | ズーマー |
---|---|---|
モデルチェンジ区分 | 新登場 | マイナーチェンジ |
発売日 | 2001年6月1日 | 2007年10月5日 |
型式 | BA-AF58 | JBH-AF58 |
全長 (mm) | 1860 | 1860 |
全幅 (mm) | 735 | 735 |
全高 (mm) | 1025 | 1025 |
軸間距離 (mm) | 1265 | 1265 |
最低地上高 (mm) | 145 | 145 |
シート高 (mm) | 735 | 735 |
乾燥重量 (kg) | 79 | - |
車両重量 (kg) | 84 | 87 |
乗車定員(名) | 1 | 1 |
原動機種類 | 4ストローク | 4ストローク |
気筒数 | 1 | 1 |
シリンダ配列 | 単気筒 | 単気筒 |
冷却方式 | 水冷 | 水冷 |
排気量 (cc) | 49 | 49 |
4スト・カム駆動方式 | OHC(SOHC) | OHC(SOHC) |
内径(シリンダーボア)(mm) | 38 | 37.8 |
行程(ピストンストローク)(mm) | 44 | 44 |
圧縮比(:1) | 12 | 12 |
最高出力(kW) | 3.6 | 3.1 |
最高出力(PS) | 4.9 | 4.2 |
最高出力回転数(rpm) | 8000 | 8500 |
最大トルク(N・m) | 4.5 | 4 |
最大トルク(kgf・m) | 0.46 | 0.41 |
最大トルク回転数(rpm) | 7000 | 5500 |
燃料タンク容量 (L) | 5 | 4.8 |
燃料(種類) | レギュラーガソリン | レギュラーガソリン |
燃料供給方式 | キャブレター | フューエルインジェクション |
エンジン始動方式 | セルフ・キック 併用式 | セルフ・キック 併用式 |
点火装置 | C.D.I.式 | フルトランジスタ式 |
点火プラグ標準搭載・型式 | CR8EH-9 | CR8EH-9 |
搭載バッテリー・型式 | YTZ7S | YTZ7S |
エンジンオイル容量※全容量 (L) | 0.7 | 0.7 |
エンジンオイル量(オイル交換時) (L) | 0.6 | 0.6 |
推奨エンジンオイル(SAE粘度) | 10W-30 | 10W-30 |
クラッチ形式 | 乾式・多板・遠心 | 乾式・多板・遠心 |
変速機形式 | Vベルト式・無段変速 | Vベルト式・無段変速 |
フレーム型式 | アンダーボーン | アンダーボーン |
キャスター角 | 26.3 | 26.3 |
トレール量 (mm) | 75 | 75 |
懸架方式(前) | テレスコピックフォーク | テレスコピックフォーク |
懸架方式(後) | ユニットスイング式 | ユニットスイング式 |
燃料消費率 国交省届出(60km/h走行時)(km/L) | 75 | 75 |
ブレーキ形式(前) | 機械式リーディングトレーリング | 機械式リーディングトレーリング |
ブレーキ形式(後) | 機械式リーディングトレーリング | 機械式リーディングトレーリング |
タイヤ(前) | 120/90-10 | 120/90-10 |
タイヤ(前)構造名 | バイアス | バイアス |
タイヤ(前)荷重指数 | 54 | 57 |
タイヤ(前)速度記号 | J | J |
タイヤ(前)タイプ | チューブレス | チューブレス |
タイヤ(後) | 130/90-10 | 130/90-10 |
タイヤ(後)構造名 | バイアス | バイアス |
タイヤ(後)荷重指数 | 59 | 61 |
タイヤ(後)速度記号 | J | J |
タイヤ(後)タイプ | チューブレス | チューブレス |
ホイールリム形状(前) | MT | MT |
ホイールリム幅(前) | 3 | 3 |
ホイールリム形状(後) | MT | MT |
ホイールリム幅(後) | 3 | 3 |
ヘッドライトタイプ(Hi) | PH7 | PH7 |
メーカー小売価格 | 198,450円 | 236,250円 |
確認した日 |
車種 |
年式 |
色 |
走行距離 |
中古車販売価格 |
---|---|---|---|---|---|
2023-03-26 | ホンダ ズーマー AF58型 フューエルインジェクション セル・キック併用式 | 2008年 | - | 7311km | 19.30万円 |
2023-03-26 | ホンダ ズーマー | ― | - | 4500km | 14.98万円 |
2022-10-11 | ホンダ ズーマー | 2006年 | - | 14084km | 16.98万円 |
2022-06-29 | ホンダ ズーマー インジェクション バッテリー 前後タイヤ ドライブベルト ウェイトローラー プラグ エンジンオイル 交換済 | 2008年 | - | 20875km | 16.95万円 |
2021-11-25 | ホンダ ズーマーALT25ロンホイ&スーパーローシートフレーム太足四輪ホイールBRIDEシートAudiグレー塗装Ver2.0フルカスタム | 年式不明 | - | -km | 58.99万円 |
2021-06-23 | ホンダ ズーマー ロンホイ フルメッキカスタム ステンレスマフラー | ― | - | -km | 26.80万円 |
2021-02-27 | ホンダ ズーマー 2011年モデル インジェクション車 | ― | - | 335km | 29.80万円 |
2020-02-15 | ホンダ ズーマー | 2008年 | - | 8078km | 15.80万円 |
2020-02-15 | ホンダ ズーマー | ― | - | 19297km | 16.90万円 |
2020-02-15 | ホンダ ズーマー インジェクションモデル | 2012年 | - | 15846km | 15.80万円 |
2019-11-08 | ホンダ ズーマー | 2011年 | - | 844km | 23.10万円 |
2019-11-08 | ホンダ ズーマーFI | ― | - | 18387km | 14.00万円 |
2018-04-22 | ホンダ ズーマーALTスーパーローシートフレームALT25ロンホイ改造中毒エキス注射器 | 2013年 | - | 17620km | 32.99万円 |
2018-04-22 | ホンダ ズーマー カスタム | 年式不明 | - | 17966km | 29.84万円 |
2017-10-30 | ホンダ ズーマー | ― | オレンジM | 13336km | 14.50万円 |
2017-10-30 | ホンダ ズーマー インジェクション | 2009年 | ファイアリーオレンジ | 6349km | 16.47万円 |
2017-05-11 | ホンダ ズーマー | ― | ホワイト | 6999km | 11.80万円 |
2023-11-29 | ホンダ ズーマー・デラックス | 年式不明 | - | 23147km | 12.80万円 |
2023-09-27 | ホンダ ズーマー・デラックス | 2009年 | - | 17810km | 19.00万円 |
2023-03-23 | ホンダ ズーマー・デラックス AF58−180 FI インジェクション スペアーキー有 | 2007年 | - | 10786km | 22.80万円 |
2022-11-13 | ホンダ ズーマー・デラックス インジェクションモデル リアキャリア装備 | ― | - | 10503km | 19.80万円 |
2022-11-13 | ホンダ ズーマー・デラックス | 年式不明 | - | 24976km | 12.80万円 |
2022-11-13 | ホンダ ズーマー・デラックス 2009年モデル ローダウン仕様 ヘッドライト球カスタム シートフレームネット付き | ― | - | 12326km | 21.80万円 |
2022-07-10 | ホンダ ズーマー・デラックス インジェクションモデル | 2008年 | - | 189km | 16.99万円 |
2022-07-10 | ホンダ ズーマー・デラックス インジェクション車両 | ― | - | 6942km | 22.00万円 |
2021-10-25 | ホンダ ズーマー・デラックス インジェクションモデル | 2009年 | - | 2870km | 28.00万円 |
2021-10-25 | ホンダ ズーマー・デラックス AF58−180 FI インジェクション スペアーキー有 | ― | - | 10786km | 22.80万円 |
2020-09-14 | ホンダ ズーマー・デラックス 2012年モデル | 2012年 | - | 10592km | 17.80万円 |
2019-10-19 | ホンダ ズーマー・デラックス | 2011年 | - | 18337km | 13.97万円 |
2019-07-05 | ホンダ ズーマー・デラックス ベージュ | 2009年 | - | 1667km | 21.89万円 |
2018-05-01 | ホンダ ズーマー・デラックス DX | 2006年 | - | 890km | 17.17万円 |
2017-07-06 | ホンダ ズーマー・デラックス | 2011年 | 特色 | 18036km | 16.00万円 |
2017-07-06 | ホンダ ズーマー・デラックス | 2012年 | グリーン | 3229km | 17.28万円 |
2017-01-01 | ホンダ ズーマー・デラックス | 2007年 | シルバー | 4100km | 16.20万円 |
ホンダ ズーマーを売った月 2021年04月
年式 不明
カラー
走行距離 -km
買取価格 9000円
ホンダ ズーマーを売った月 2021年04月
年式 2015年
カラー
走行距離 16237km
買取価格 65000円
ホンダ ズーマーを売った月 2020年03月
年式 不明
カラー 不明
走行距離 6688km
買取価格 83000円
ホンダ ズーマーを売った月 2019年09月
年式 2008年
カラー 不明
走行距離 14633km
買取価格 25000円
ホンダ ズーマーを売った月 2019年07月
年式 不明
カラー 不明
走行距離 7530km
買取価格 15000円
ホンダ ズーマーを売った月 2019年03月
年式 2005年
カラー 不明
走行距離 4273km
買取価格 33000円
ズーマーを売った月 2018年02月
年式 2007年
カラー 不明
走行距離 2360km
買取価格 18000円
ズーマーを売った月 2017年07月
年式 不明
カラー 不明
走行距離 9808km
買取価格 15000円
ズーマーを売った月 2017年03月
年式 2010年
カラー オレンジ
走行距離 4926km
買取価格 73000円
ズーマーを売った月 2016年06月
年式 2009年
カラー 緑
走行距離 17914km
買取価格 26000円
ズーマー デラックスを売った月 2020年12月
年式 2007年
カラー
走行距離 40569km
買取価格 10000円
ズーマー デラックスを売った月 2020年12月
年式 不明
カラー
走行距離 13915km
買取価格 43000円
ズーマー デラックスを売った月 2018年04月
年式 2007年
カラー 不明
走行距離 6611km
買取価格 55000円
ズーマー デラックスを売った月 2017年12月
年式 不明
カラー 不明
走行距離 13947km
買取価格 44000円
ズーマー デラックスを売った月 2017年12月
年式 2010年
カラー 不明
走行距離 9843km
買取価格 59000円
ズーマー デラックスを売った月 2017年05月
年式 2010年
カラー 不明
走行距離 29453km
買取価格 45000円
ズーマー デラックスを売った月 2016年11月
年式 2008年
カラー 銀
走行距離 5700km
買取価格 54000円
ズーマー デラックスを売った月 2016年04月
年式 2006年
カラー オレンジ
走行距離 311km
買取価格 42000円
ホンダ ズーマー スペシャルエディションを売った月 2021年03月
年式 不明
カラー
走行距離 32541km
買取価格 34000円
ホンダ ズーマー スペシャルエディションを売った月 2019年06月
年式 2008年
カラー 不明
走行距離 9166km
買取価格 74000円
ホンダ ズーマー スペシャルエディションを売った月 2019年04月
年式 不明
カラー 不明
走行距離 8547km
買取価格 17000円
ホンダ ズーマー スペシャルエディションを売った月 2019年04月
年式 2011年
カラー 不明
走行距離 24534km
買取価格 100000円
ズーマー スペシャルエディションを売った月 2017年01月
年式 2006年
カラー 水
走行距離 -km
買取価格 25000円
ズーマー スペシャルエディションを売った月 2017年01月
年式 2006年
カラー 銀
走行距離 4678km
買取価格 35000円
ズーマー スペシャルエディションを売った月 2016年09月
年式 不明
カラー 水
走行距離 14644km
買取価格 65000円
ズーマー スペシャルエディションを売った月 2016年01月
年式 2012年
カラー 白
走行距離 878km
買取価格 75000円
ここでの買取価格の事例は「年式、走行距離、カラー」しかわからないので実際のバイクの状態(外装の傷、消耗品の状態、カスタムなど)の情報は、わかりません。事故車の可能性もあります。ですから実際は、同じ年式、同じくらいの走行距離でも全然違う査定額になることは、よくあります。あくまでも参考程度にしておきましょう。
バイクを高く売る方法
バイクを売る時に知っておいた方がいいのがどこの買取業者もできるだけ安く買い取りたいと思っているということです。
基本的にバイク買取業者は、その時の業者オークションでの落札価格から買取上限価格を決めているので買取上限価格は、どこも似たような価格です。しかし、実際は、どこの会社もお客さんからできるだけ安く仕入れたいというのが本音なので最初に提示される査定額は、意図的に低めの金額を伝えることがあります。
ですからバイクを高く売るためには、2社以上に査定を依頼して買い取り価格を競わせることが大事です。
複数の業者に査定を依頼するのに便利で人気のサイトがカチエックスです。
メリットは、
・全国300社が参加!最大10社の買取額を比較!
・査定も無料。キャンセルも無料。
・しつこい電話も無くネットで完結。
・入力項目も30秒くらいで入力!
・バイクの写真で査定!
・査定開始から最短1営業日以内に専任スタッフから連絡。
・現地減額も禁止されてるのでその金額で売れます!
・専任スタッフに価格交渉してもらうことも可能!
②その後バイクの写真を取って送る
③最大10社の業者が買い取りたい金額で入札し、ランキング形式で表示。査定開始から最短1営業日以内に専任スタッフから専用チャット上で連絡。
④現地減額も禁止されてるのでその金額で売りたければ契約。担当者に価格交渉してもらうことも可能。
⑤契約したらバイクを引き渡す日程調整と代金受け取り。
ちなみにカチエックスを運営してる会社は、 バイク買取で79万人以上の利用実績があります。