アドレスV100とアドレスV100タイプSの違いを比較
スズキ アドレスV100の歴史
1991年1月に新登場。型式は、CE11A
50ccクラスの車体に空冷99cc 2サイクルエンジンを搭載。車両重量は、83kg。
1992年7月にマイナーチェンジ。
フューエルメーターの針を帰零式に変更。ハンドルスイッチASSY(R)の電気配線関係の変更。
1995年4月にマイナーチェンジ。
燃料タンク容量を6Lに増量。バッテリーをFTX5L-BS(12V4A)に変更。ヘッドランプを昼間点灯式に変更。タイヤを変更。フロントブレーキキャリパを変更。フューエルレベルゲージを変更。リヤビューミラーを変更。
1995年12月にマイナーチェンジ。
施錠装置にグリップエンドロックを追加し、それに伴いグリップエンドキャップを設けて車幅が0.61m→0.635mへ変更。
1997年10月にマイナーチェンジ。
レッグシールドラックを装備。スピードメータの文字盤を変更。
1999年4月にマイナーチェンジ。
シャッター式キーを採用し、グリップエンドロックを取り外した。マフラカバーをクロムメッキに。シート前下にセンターフックを設けた。
2000年7月1日に80周年記念モデルを発売。型式は、BD-CE11A
2000年11月にフルモデルチェンジ。型式は、BD-CE13A
CDIを変更。キャブレターセッティングを変更。二次空気供給装置と触媒装置を追加し排気ガス規制に対応。ヘッドランプ球のワット数を変更。スピードメータ文字盤を変更。充電発電装置を変更。
2001年7月10日にSummer Versionを発売。
2001年9月5日にマイナーチェンジ。
新たにセンタースタンドロックを装備。ハンドルロックと同時にスタンドロックがかかるシャッター付きメインキーも採用。
2002年3月28日にマイナーチェンジ。
集中ロックシステムを採用。イグニションスイッチ、シートのロック、燃料注入口の開閉、ハンドルロック、センタースタンドのロックがメインスイッチ部で操作可能に。
2002年7月8日にSummer Versionを発売。
2002年12月24日に50周年記念車を発売。
2003年1月14日に「アドレスV100 Type S」を発売。
クラッチの構造を変更、発進性能を向上。ホワイトメーターパネルとクロームメッキのマスコットキーを採用。シート表皮にディンプル加工。フットレスト部に小型アルミパンチングプレートを装着。リアスポイラーにLEDハイマウントストップランプを装備。
2005年5月で最終型「BD-CE13A型」の生産終了。後継車種のアドレスV125に引き継がれる。
アドレスV100とアドレスV125の違いは、こちら。
ここでは、
2002年3月28日発売のスズキ アドレスV100(型式 BD-CE13A)と
2003年1月14日発売のスズキ アドレスV100タイプS(型式 BD-CE13A)
の違いを比較しました。
アドレスV100とアドレスV100タイプSのスペックの違いを比較
※数字が大きい方をこの色にしています。
タイプグレード名 | アドレスV100 | アドレスV100 Type S |
---|---|---|
型式 | BD-CE13A | BD-CE13A |
発売日 | 2002年3月28日 | 2003年1月14日 |
全長 (mm) | 1745 | 1745 |
全幅 (mm) | 635 | 635 |
全高 (mm) | 1015 | 1015 |
ホイールベース (mm) | 1240 | 1240 |
最低地上高(mm) | 110 | 110 |
車両重量 (kg) | 90 | 90 |
乗車定員(名) | 2 | 2 |
燃料消費率 国交省届出(60km/h走行時)(km/L) | 43 | 43 |
原動機型式 | 134E | 134E |
原動機種類 | 2ストローク | 2ストローク |
気筒数 | 1 | 1 |
シリンダ配列 | 単気筒 | 単気筒 |
冷却方式 | 空冷 | 空冷 |
排気量 (cc) | 99 | 99 |
2スト・吸気形式 | リード弁式・ピストン弁式 | リード弁式・ピストン弁式 |
内径(シリンダーボア)(mm) | 52.5 | 52.5 |
行程(ピストンストローク)(mm) | 46 | 46 |
圧縮比(:1) | 6.5 | 6.5 |
最高出力(kW) | 6.6 | 6.6 |
最高出力(PS) | 9 | 9 |
最高出力回転数(rpm) | 6000 | 6000 |
最大トルク(N・m) | 11 | 11 |
最大トルク(kgf・m) | 1.1 | 1.1 |
最大トルク回転数(rpm) | 5500 | 5500 |
燃料タンク容量 (L) | 6 | 6 |
燃料(種類) | レギュラーガソリン | レギュラーガソリン |
満タン時航続距離(概算・参考値) | 258 | 258 |
エンジン始動方式 | セルフ・キック 併用式 | セルフ・キック 併用式 |
点火装置 | C.D.I.式 | C.D.I.式 |
点火プラグ標準搭載・型式 | BPR6HS | BPR6HS |
搭載バッテリー・型式 | YTZ7S | YTZ7S |
エンジン潤滑方式 | 分離給油(2スト) | 分離給油(2スト) |
クラッチ形式 | 乾式・多板・遠心 | 乾式・多板・遠心 |
変速機形式 | Vベルト式・無段変速 | Vベルト式・無段変速 |
変速機・操作方式 | 自動変速 | 自動変速 |
1次減速比 | 1 | 1 |
フレーム型式 | パイプレス | パイプレス |
キャスター角 | 25°20 | 25°20 |
トレール量 (mm) | 68 | 68 |
ブレーキ形式(前) | 油圧式ディスク | 油圧式ディスク |
ブレーキ形式(後) | 機械式リーディングトレーリング | 機械式リーディングトレーリング |
懸架方式(前) | ボトムリンクフォーク | ボトムリンクフォーク |
懸架方式(後) | スイングアーム式 | スイングアーム式 |
タイヤ(前) | 3.50-10 | 3.50-10 |
タイヤ(前)構造名 | バイアス | バイアス |
タイヤ(前)荷重指数 | 51 | 51 |
タイヤ(前)速度記号 | J | J |
タイヤ(後) | 3.50-10 | 3.50-10 |
タイヤ(後)構造名 | バイアス | バイアス |
タイヤ(後)荷重指数 | 51 | 51 |
タイヤ(後)速度記号 | J | J |
ホイールリム幅(前) | 2.15 | 2.15 |
ホイールリム幅(後) | 2.15 | 2.15 |
ヘッドライト定格(Hi) | 35W | 35W |
ヘッドライト定格(Lo) | 36.5W | 36.5W |
テールライト定格(制動/尾灯) | 18/5W | 18/5W |
車両装備 |
ヘルメット収納 有 キャリア 有 |
ヘルメット収納 有 キャリア 有 |
メーカー希望小売価格/カラーバリエーション | 208,950円 サターンブラックメタリック、パープルスズキディープブルー、ソニックシルバーメタリック | 228,900円 ガラススプラッシュホワイト、パールディープシーブルー |
販売目標台数(国内・年間) | 15,000台 | 4,000台 |
アドレスV100とタイプSの違いを比較
「アドレスV100 タイプS」は、「アドレスV100」をスポーティーな仕様に変更したモデル。
- リアスポイラーにLED(発光ダイオード)ハイマウントストップランプを装備。リヤビューにまったく新しいイメージを創り出し、タイプSのスポーティーなイメージを増幅させた。
- フットフロア後方のカスタム感あふれるアルミパンチングプレートを装着。スタイル上のワンポイントで、ブラックに統一されたホイールやサスペンションとともに足元を引き締めた。
- シート表皮にスポーティーな印象のディンプル加工を施した。
- 専用デザインのホワイトメーターパネルを採用し、スポーツ感を高めた。
- クロームメッキのマスコットキーを採用し、所有する満足を高めた。
- クラッチの構造を変更して発進性能を向上。スロットルの操作に俊敏に反応するダッシュ力はストレスのない軽快な走行を可能にした。
- スポーツマインドをデザインした専用エンブレムにはクロームヘアラインがあしらわれた。
- 車体色に専用色の白(ガラススプラッシュホワイト)、青(パールディープシーブルー)を採用。
アドレスV100の性能にスポーティさを加えたのが「アドレスV100タイプS」。LEDハイマウントストップランプを持つリヤスポイラー、パネルを白にしたメーター、フットレストに貼ったアルミパンチングプレート、ディンプル模様のシート表皮など、全体にスタイリッシュさを演出し、その外装に合わせるように、クラッチの特性を見直して発進加速性能をさらに向上した。
「アドレスV100 タイプS」は、「アドレスV100」とどこが違うのか、商品企画グループの人に聞いてきました。
●ステップ
コーナリング時のライディングフォームがしっくりいくようなステップの配置にしてある。
●キー
クロームメッキが施されている。
●加速
信号ダッシュと低速時からの立ち上がり加速は、同クラスの他のスクーターに圧倒的な差をつける。
●カラー
ガラススプラッシュホワイトと、パールディープシーブルーの2色。
●タイヤ
ハイグリップタイヤにすればもっと「タイプS」を楽しめるかも。
●シート
パンチングがしてある。パターンも少し違う。
●アルミパンチングプレート
カスタム感あふれるスタイルがいい。本当は、速さをイメージするヘアラインを入れようとしたらしいが、プレートの穴がつぶれてしまい不採用になったみたい。でもエンブレムではクロームのヘアラインがあしらわれている。
タイプSの黒のホイールは、かっこいいね。
アドレスV100にタイプSのクラッチだけ付けたやつが欲しいな。ハイマウントストップランプなんか要らない。
2003年1月18日に「アドレスV100 Type S」を契約してきた。全部込みで203700円。
タイプS買ったけど、夜間のメーターパネルの視認性に難がある。パネル表面を照らすライト球が透過パネルの下にきたので文字や走行カウンターが闇に隠れて見えない。
普通のアドレスV100買って、クラッチ取り換えだけじゃ、タイプSの加速にならないらしい。
タイプS乗りだけど、タイプSはリアスポイラーがあるから、荷台がなくてリアボックスを付けられない。見た目重視じゃなければ、ノーマルの方がいいかも。
今日、タイプSのスポイラー部分をじっくり見てみたけど、ノーマルの荷台に換装することはできそうだった。荷台用の2つの穴が蓋で塞がれているのに気づいた。
タイプS乗ってるならノーマルのアドレスV100のリアキャリアさえあれば、簡単につけ換え出来るみたいだから、気分によって箱つけたり、ハネにしたりすればいい。ネジ緩めて閉めるだけだから。逆にノーマルのアドレスV100にハネ付ける場合は、穴あけ加工とかしなきゃいけないから手間かかりそう。
俺は、タイプSのリアスポイラーを外してノーマルのアドレスV100のリアキャリアつけてる。まあ、タイプS買った意味無い気もするけど。
サービスマニュアルは、CE13Aのマニュアル買ったら、タイプSの電気配線だけ書いた8ページのマニュアルがついてくるよ。
昨日、タイプSのクラッチを分解して気がついたけど、金属部分の形もシューの短さもアドレス110のクラッチシューによく似てる。もしかしたらタイプSとアド110のクラッチシューは同じなのかって思った。
アドレスV100とタイプSの中古車価格と買取相場を同時にチェック
バイクを高く売る方法
「バイクの一括査定」を利用すれば
複数の買取業者の買取価格を比較して
バイクを売ることができます。
バイクを高く売る一番確実な方法です。
その方法でバイクを売るには、
カチエックスという
一括査定サイトを使うのが一番オススメです。
カチエックスを使うメリットは、
・全国300社が参加!最大10社の買取額を比較!
・査定も無料。キャンセルも無料。
・しつこい電話も無くネットで完結。
・入力項目も30秒くらいで入力!
・バイクの写真で査定!
・査定開始から最短1営業日以内に専任スタッフから連絡。
・現地減額が禁止されてるのでその金額で売れます!
・専任スタッフに価格交渉してもらうことも可能!
無料査定の流れ
@入力して申し込み
Aその後バイクの写真を取って送る
B最大10社の業者が買い取りたい金額で入札し、ランキング形式で表示。査定開始から最短1営業日以内に専任スタッフから専用チャット上で連絡。
C現地減額も禁止されてるのでその金額で売りたければ契約。担当者に価格交渉してもらうことも可能。
D契約したらバイクを引き渡す日程調整と代金受け取り。
ちなみにカチエックスを運営してる会社は、バイク買取で79万人以上の利用実績があります。