タクトとアドレスV50の違いを比較

 

これをやると原付が高く売れる

原付を売る前に一度チェックしておきましょう。

 

当サイトは、広告を利用しています。記事内に商品プロモーションを含む場合があります。

タクトとアドレスV50の違いを比較

 

ホンダ タクトの歴史

2015年1月23日に「タクト」が新発売。型式は、JBH-AF75
タクトの8代目モデル。原付スクーター市場の再活性化を目指すため、ネーミングを復活させたモデル。JBH-AF74型ダンクと基本コンポーネンツを共用する姉妹車。50cc水冷エンジン「eSP」を搭載。アイドリングストップシステム、Honda独自の連動ブレーキシステム「コンビブレーキ」、容量20Lのシート下スペース、フロント左側のインナーラック、時計表示機能付きメーター、折りたたみ式大型フック、Uロックの収納スペースを装備したリアキャリア、ボディーサイドに立体エンブレムなどを採用。製造はベトナム。車体色は、全3色(キャンディーノーブルレッド、パールジャスミンホワイト、ポセイドンブラックメタリック)の設定。
タクトとタクトベーシックの違いの比較は、こちら。
2016年2月12日にカラーチェンジ。生産をベトナムから熊本製作所に移管。型式は、JBH-AF79
車体色は、新色2色(クラシカルホワイト、マホガニーブラウンメタリック)と継続色1色(キャンディーノーブルレッド)の全3色の設定。
2017年10月17日にマイナーチェンジ。型式は、2BH-AF79
平成28年排出ガス規制対応とカラーチェンジ。車体色は、新色1色(ヘビーグレーメタリック-U)と継続色1色(キャンディーノーブルレッド)の全2色の設定。
タクトの「JBH-AF79」と「2BH-AF79」の違いはこちら。
2019年2月15日にカラーチェンジ。
車体色は、新色1色(マットバリスティックブラックメタリック)と継続色1色(へビーグレーメタリック-U)の全2色の設定。
2021年11月25日にカラーチェンジ。
車体色は、新色1色(デジタルシルバーメタリック)の設定。

 

 

スズキ アドレスV50の歴史

2006年3月1日に「アドレスV50」と「アドレスV50G」の4ストロークモデルが新登場。型式は、BA-CA42A
アドレスV50の車名を復活させフルモデルチェンジして発売。レッツ4のエンジンを発展させたフューエルインジェクション、4ストロークエンジンを搭載。66kgの軽量ボディ(アドレスV50Gは67kg)、フルフェイスが横向きに収納できるシート下トランク、ハンドル下にインナーポケット、かばんホルダー、リヤキャリアなどを装備。「アドレスV50G」は、専用のカラーリング、盗難抑止アラーム、シート下トランクに12Vのアクセサリーソケットを装備。
アドレスV50とアドレスV50Gの違いの比較は、こちら。
2007年1月に特別仕様の「アドレスV50」を発売。
シルバーの特別色を採用。
2007年9月に「アドレスV50」をマイナーチェンジ。また「アドレスV50G」を追加。型式は、JBH-CA44A
平成18年国内排出ガス規制に対応。
アドレスV50の「型式BA-CA42A」と「型式JBH-CA44A」の違いの比較は、こちら。
2008年1月1日に「アドレスV50 限定車」を発売。
車体色は、キャンディナポレオンブルーを採用。2,000台限定で発売。
2008年12月に「アドレスV50」のカラーを追加。
2009年1月に「アドレスV50」のカラーを追加。
2009年5月に「アドレスV50G」のカラーチェンジ。
2010年7月29日に「アドレスV50」と「アドレスV50G」をマイナーチェンジ。
エアクリーナーボックス形状とマフラー形状とマフラーカバー形状を変更。
アドレスV50の2010年7月29日のマイナーチェンジでの変更点は、こちら。

2010年12月24日に「アドレスV50」をカラーチェンジ。
2011年5月24日に「アドレスV50」をマイナーチェンジ。
前後ホイール色を黒に変更。スピードメーターパネルのデザインを変更。車体サイドの車名ロゴデカールのデザインを変更。
2011年12月26日に「アドレスV50」をカラーチェンジ。
2012年1月27日に「アドレスV50」をカラーチェンジ。
2012年2月20日に「アドレスV50」をマイナーチェンジ。
フロントフォークブーツを廃止。
2012年12月25日に「アドレスV50」をカラーチェンジ。
2013年2月20日に「アドレスV50」をカラーチェンジ。
2013年5月8日に「アドレスV50」をカラーチェンジ。
2014年1月20日に「アドレスV50」をカラーチェンジ。
2015年5月7日に「アドレスV50」をマイナーチェンジ。型式は、JBH-CA4BA
新型レッツと共通のエンジンの搭載し、燃費が向上。同時にガソリンタンク容量もレッツに準じて従来の4.5Lから4.8Lへと増量。シート高やハンドルバーの位置を高めに設定。
アドレスV50の「型式JBH-CA46A」と「型式JBH-CA4BA」の違いの比較は、こちら。
2017年9月27日に「アドレスV50」をマイナーチェンジ。型式は、2BH-CA4BA
平成28年国内排出ガス規制に対応。

アドレスV50の「型式JBH-CA4BA」と「型式2BH-CA4BA」の違いの比較は、こちら。
2019年1月11日に「アドレスV50」をカラーチェンジ。
2020年1月10日に「アドレスV50」をカラーチェンジ。
2021年1月8日に「アドレスV50」の価格を改定して発売。
メーカー希望小売価格(税込み価格)が旧価格の178,200円から182,600円にアップ。

 

 

 

 

 

ここでは、まず最初に
2015年1月23日発売のホンダ タクト(型式 JBH-AF75)と
2015年5月7日発売のスズキ アドレスV50(型式 JBH-CA4BA)
の違いを比較しました。

 

 

タクト(型式 JBH-AF75)とアドレスV50(型式 JBH-CA4BA)のスペックの違いを比較

※数字が大きい方をこの色にしています。

タイプグレード名 タクト アドレスV50
モデルチェンジ区分 新登場 マイナーチェンジ
型式 JBH-AF75 JBH-CA4BA
発売日 2015年1月23日 2015年5月7日
仕向け・仕様 国内向けモデル 国内向けモデル
全長 (mm) 1675 1670
全幅 (mm) 670 620
全高 (mm) 1035 1005
ホイールベース (mm) 1180 1150
最低地上高(mm) 105 105
シート高 (mm) 720 710
車両重量 (kg) 79 73
最小回転半径(m) 1.8 1.8
乗車定員(名) 1 1
燃料消費率 国交省届出(30km/h走行時)(km/L) 80 73
燃料消費率 WMTCモード値(km/L) 56.4 53.8
原動機型式 AF74E A409
原動機種類 4ストローク 4ストローク
気筒数 1 1
シリンダ配列 単気筒 単気筒
冷却方式 水冷 空冷
排気量 (cc) 49 49
カム・バルブ駆動方式 OHC(SOHC) OHC(SOHC)
気筒あたりバルブ数 - 2
内径(シリンダーボア)(mm) 39.5 39
行程(ピストンストローク)(mm) 40.2 41.8
圧縮比(:1) 12 10.7
最高出力(kW) 3.3 3
最高出力(PS) 4.5 4.1
最高出力回転数(rpm) 8000 8500
最大トルク(N・m) 4.1 3.7
最大トルク(kgf・m) 0.42 0.38
最大トルク回転数(rpm) 7500 6500
燃料供給方式 フューエルインジェクション フューエルインジェクション
燃料タンク容量 (L) 4.5 4.8
燃料(種類) レギュラーガソリン レギュラーガソリン
満タン時航続距離(概算・参考値) 360 350.4
エンジン始動方式 セルフ・キック 併用式 セルフ・キック 併用式
点火装置 フルトランジスタ式 フルトランジスタ式
点火プラグ標準搭載・型式 CPR8EA-9 CR6HSA
点火プラグ必要本数・合計 1 1
搭載バッテリー・型式 GTZ6V FTX4L-BS
バッテリー容量 12V-5Ah 10HR 12V 10.8kC (3.0Ah)/10HR
エンジン潤滑方式 ウェットサンプ式 ウェットサンプ式
エンジンオイル容量※全容量 (L) 0.7 0.8
エンジンオイル量(オイル交換時) (L) 0.65 0.7
推奨エンジンオイル(SAE粘度) 10W-30 10W-40
クラッチ形式 乾式・多板・遠心 乾式・多板・遠心
変速機形式 Vベルト式・無段変速 Vベルト式・無段変速
フレーム型式 アンダーボーン アンダーボーン
キャスター角 26°30 25°00
トレール量 (mm) 75 65
ブレーキ形式(前) 機械式リーディングトレーリング 機械式リーディングトレーリング
ブレーキ形式(後) 機械式リーディングトレーリング 機械式リーディングトレーリング
懸架方式(前) テレスコピックフォーク テレスコピックフォーク
懸架方式(後) ユニットスイング式 ユニットスイング式
タイヤ(前) 80/100-10 80/90-10
タイヤ(前)構造名 バイアス バイアス
タイヤ(前)荷重指数 46 35
タイヤ(前)速度記号 J J
タイヤ(前)タイプ チューブレス チューブレス
タイヤ(後) 80/100-10 80/90-10
タイヤ(後)構造名 バイアス バイアス
タイヤ(後)荷重指数 46 35
タイヤ(後)速度記号 J J
タイヤ(後)タイプ チューブレス チューブレス
ホイールリム幅(前) 2.15 2.15
ホイールリム幅(後) 2.15 2.15
タイヤ標準指定空気圧(乗車定員時・前) 1.25 1.25
タイヤ標準指定空気圧(乗車定員時・後) 2 1.75
ヘッドライト定格(Hi) - 35W/30W
スピードメーター表示形式 アナログ アナログ
メーター表示 燃料計 有
時計 有
燃料計 有
車両装備 アイドリングストップ 有
ヘルメット収納 有
シート下収納(シート下トランク) 有
キャリア 有
センタースタンド 有
ヘルメット収納 有
シート下収納(シート下トランク) 有
キャリア 有
センタースタンド 有
メーカー希望小売価格/カラーバリエーション 172,800円(消費税抜き本体価格 160,000円)
キャンディーノーブルレッド、
パールジャスミンホワイト、
ポセイドンブラックメタリック
155,520円(消費税抜き本体価格 144,000円)
キャンディダーリングレッド、
スプラッシュホワイト、
グラスシャインブラック、
パールムーンストーングレー
販売計画台数(国内・年間) シリーズ合計45,000台
タクトとタクトベーシックの年間販売計画台数の推移は、こちら。
-
生産国 ベトナム -

 

2015年モデルのタクト(型式 JBH-AF75)とアドレスV50(型式 JBH-CA4BA)の違いを比較
2015年モデルのタクト(型式 JBH-AF75)とアドレスV50(型式 JBH-CA4BA)の外観のサイドの違いを比較

 

タクト(型式 JBH-AF75)とアドレスV50(型式 JBH-CA4BA)の違いを比較

 

 

●車両重量と最高出力と最大トルク
タクト   79kg | 3.3kW/ 8000rpm | 4.1N・m/7500rpm
アドレスV50  73kg | 3 kW/ 8500rpm | 3.7N・m/6500rpm

 

 

●シート高
タクト  720mm
アドレスV50 710mm

 

 

●タンク容量
タクト  4.5L
アドレスV50 4.8L

 

●燃費WMTCモード値
タクト    56.4km/L
アドレスV50 53.8km/L

 

●航続距離
タクト   4.5L × 56.4km/L =253.8km
アドレスV50 4.8L × 53.8km/L =258.24km

 

 

2015年4月に同じ店で
新型タクトの本体価格が144,000円
アドレスV50の本体価格が114,000円

 

 

このページのメニューに戻る

 

 

次に
2017年10月17日発売のホンダ タクト(型式 2BH-AF79)と
2017年9月27日発売のスズキ アドレスV50(型式 2BH-CA4BA)
の違いを比較しました。

 

 

タクト(型式 2BH-AF79)とアドレスV50(型式 2BH-CA4BA)のスペックの違いを比較

※数字が大きい方をこの色にしています。

タイプグレード名 タクト アドレスV50
モデルチェンジ区分 マイナーチェンジ マイナーチェンジ
型式 2BH-AF79 2BH-CA4BA
発売日 2017年10月17日 2017年9月27日
仕向け・仕様 国内向けモデル 国内向けモデル
全長 (mm) 1675 1670
全幅 (mm) 670 620
全高 (mm) 1035 1005
ホイールベース (mm) 1180 1150
最低地上高(mm) 105 105
シート高 (mm) 720 710
車両重量 (kg) 79 74
最小回転半径(m) 1.8 1.8
乗車定員(名) 1 1
燃料消費率 国交省届出(30km/h走行時)(km/L) 80 66
燃料消費率 WMTCモード値(km/L) 58.4 53.7
原動機型式 AF74E A409
原動機種類 4ストローク 4ストローク
気筒数 1 1
シリンダ配列 単気筒 単気筒
冷却方式 水冷 空冷
排気量 (cc) 49 49
カム・バルブ駆動方式 OHC(SOHC) OHC(SOHC)
気筒あたりバルブ数 - 2
内径(シリンダーボア)(mm) 39.5 39
行程(ピストンストローク)(mm) 40.2 41.8
圧縮比(:1) 12 10.7
最高出力(kW) 3.3 2.7
最高出力(PS) 4.5 3.7
最高出力回転数(rpm) 8000 8500
最大トルク(N・m) 4.1 3.4
最大トルク(kgf・m) 0.42 0.35
最大トルク回転数(rpm) 6000 7000
燃料供給方式 フューエルインジェクション フューエルインジェクション
燃料供給装置形式 PGM-FI -
燃料タンク容量 (L) 4.5 4.8
燃料(種類) レギュラーガソリン レギュラーガソリン
満タン時航続距離(概算・参考値) 360 316.8
エンジン始動方式 セルフ・キック 併用式 セルフ・キック 併用式
点火装置 フルトランジスタ式 フルトランジスタ式
点火プラグ標準搭載・型式 CPR8EA-9 CR6HSA
点火プラグ必要本数・合計 1 1
搭載バッテリー・型式 GTZ6V FTX4L-BS
バッテリー容量 - 12V 10.8kC (3.0Ah)/10HR
エンジン潤滑方式 ウェットサンプ式 ウェットサンプ式
エンジンオイル容量※全容量 (L) 0.7 0.8
エンジンオイル量(オイル交換時) (L) 0.65 0.7
推奨エンジンオイル(SAE粘度) 10W-30 10W-40
クラッチ形式 - 乾式・多板・遠心
変速機形式 Vベルト式・無段変速 Vベルト式・無段変速
フレーム型式 アンダーボーン アンダーボーン
キャスター角 26°30 25°00
トレール量 (mm) 75 65
ブレーキ形式(前) 機械式リーディングトレーリング 機械式リーディングトレーリング
ブレーキ形式(後) 機械式リーディングトレーリング 機械式リーディングトレーリング
懸架方式(前) テレスコピックフォーク テレスコピックフォーク
懸架方式(後) ユニットスイング式 ユニットスイング式
タイヤ(前) 80/100-10 80/90-10
タイヤ(前)構造名 バイアス バイアス
タイヤ(前)荷重指数 46 35
タイヤ(前)速度記号 J J
タイヤ(前)タイプ チューブレス チューブレス
タイヤ(後) 80/100-10 80/90-10
タイヤ(後)構造名 バイアス バイアス
タイヤ(後)荷重指数 46 35
タイヤ(後)速度記号 J J
タイヤ(後)タイプ チューブレス チューブレス
ホイールリム幅(前) 2.15 2.15
ホイールリム幅(後) 2.15 2.15
タイヤ標準指定空気圧(乗車定員時・前) 1.25 1.25
タイヤ標準指定空気圧(乗車定員時・後) 2 1.75
ヘッドライト定格(Hi) - 35W/30W
テールライト定格(制動/尾灯) - 18W/5W
スピードメーター表示形式 アナログ アナログ
メーター表示 燃料計 有
時計 有
燃料計 有
車両装備 アイドリングストップ 有
ヘルメット収納 有
シート下収納(シート下トランク) 有
キャリア 有
センタースタンド 有
ヘルメット収納 有
シート下収納(シート下トランク) 有
キャリア 有
センタースタンド 有
メーカー希望小売価格/カラーバリエーション 178,200円(消費税抜き本体価格 165,000円/消費税 13,200円)
ヘビーグレーメタリック-U、
キャンディーノーブルレッド
174,960円(消費税抜き本体価格 162,000円)
トリトンブルーメタリック、
グラスシャインブラック、
スプラッシュホワイト
販売計画台数(国内・年間) シリーズ合計29,000台※タクトとタクトベーシックの年間販売計画台数の推移は、こちら。 -
生産国 日本 -

 

2017年モデルのタクトとアドレスV50の違いを比較
2017年モデルのタクトとアドレスV50の装備の違いを比較

 

タクトとアドレスV50の違いを比較

 

 

タクトは、4.5馬力あるのが魅力的だね。アドレスV50は、前は、4.5馬力あったけど、2015年5月に発売されたモデルから新型レッツとエンジンが同じになって4.1馬力になったし、2017年9月に発売されたモデルから平成28年排ガス規制の対応で3.7馬力まで下がった。タクトは4.5馬力のままだし。

 

 

アドレスV50は、馬力だけじゃなく、燃費もタクトに負けてるからね。

 

 

●車両重量と最高出力と最大トルク
タクト 79kg | 3.3kW/8000rpm | 4.1N・m/6000rpm
アドレスV50 74kg | 2.7kW/ 8500rpm | 3.4N・m/7000rpm

 

 

●シート高
タクト 720mm
アドレスV50 710mm

 

 

●タンク容量
タクト 4.5L
アドレスV50 4.8L

 

●燃費WMTCモード値
タクト 58.4km/L
アドレスV50 53.7km/L

 

●航続距離
タクト 4.5L × 58.4km/L =262.8km
アドレスV50 4.8L × 53.7km/L =257.76km

 

タクトとアドレスV50の中古車価格と買取相場をチェック

バイクを高く売る方法

 

「バイクの一括査定」を利用すれば

複数の買取業者の買取価格を比較して

バイクを売ることができます。

バイクを高く売る一番確実な方法です。

 

 

その方法でバイクを売るには、

カチエックスという

一括査定サイトを使うのが一番オススメです。

 

 

 

 

カチエックスを使うメリットは、

・全国300社が参加!最大10社の買取額を比較!

・査定も無料。キャンセルも無料。

・しつこい電話も無くネットで完結。

・入力項目も30秒くらいで入力!

・バイクの写真で査定!

・査定開始から最短1営業日以内に専任スタッフから連絡。

・現地減額が禁止されてるのでその金額で売れます!

・専任スタッフに価格交渉してもらうことも可能!

 

無料査定の流れ

@入力して申し込み

Aその後バイクの写真を取って送る

B最大10社の業者が買い取りたい金額で入札し、ランキング形式で表示。査定開始から最短1営業日以内に専任スタッフから専用チャット上で連絡。

C現地減額も禁止されてるのでその金額で売りたければ契約。担当者に価格交渉してもらうことも可能。

D契約したらバイクを引き渡す日程調整と代金受け取り。

 

ちなみにカチエックスを運営してる会社は、バイク買取で79万人以上の利用実績があります。