GSX-R125とGSX-S125の違いを比較

 

これをやると原付が高く売れる

原付を売る前に一度チェックしておきましょう。

 

当サイトは、広告を利用しています。記事内に商品プロモーションを含む場合があります。

GSX-R125とGSX-S125の違いを比較

 

スズキ GSX-R125の歴史

2018年1月26日に「GSX-R125 ABS」が新発売。型式は、2BJ-DL33B
2016年10月のインターモトで発表されたフルカウルスポーツとしてのGSX-Rシリーズ最小排気量モデル。日本では、2018年1月26日に発売。ダイヤモンドタイプフレームに124cm3水冷DOHC4バルブ単気筒エンジンを搭載。ペタルディスクやABSを標準装備。軽量10本スポークのホイールに17インチタイヤを組み合わせた。車両重量は134kg。製造国は、インドネシア。車体色は、3色(トリトンブルーメタリック、ブリリアントホワイト、ソリッドブラック)。
2018年9月21日に「GSX-R125 ABS」をカラーチェンジ。
車体色は、3色(トリトンブルーメタリック、ブリリアントホワイト、タイタンブラック)。
2020年2月27日に「GSX-R125 ABS」をマイナーチェンジ。
右手元にハザードスイッチ追加。メーター表示の変更。車体色は、3色(トリトンブルーメタリック、ブリリアントホワイト、タイタンブラック)。
2020年7月3日に特別色の「GSX-R125 ABS」を発売。
スズキ創立100周年を記念してロードレース世界選手権 MotoGP クラスに参戦するワークスチームの GSX-RR をモチーフにした銀青「ソラリスシルバー/トリトンブルーメタリック」(B57)のカラーリング。
2021年1月18日に「GSX-R125 ABS」をカラーチェンジ。
車体色は、3色(ストロンガーレッド×タイタンブラック(新色)、トリトンブルーメタリック、タイタンブラック)。
2022年7月26日に「GSX-R125 ABS」をマイナーチェンジ。型式は、8BJ-DL32D
平成32年(令和2年)国内排出ガス規制に対応。アンダーカウルの形状を変更。車体色は、3色(ストロンガーレッド×タイタンブラック、トリトンブルーメタリック、イタンブラック)。
GSX-R125の「型式 2BJ-DL33B」と「型式 8BJ-DL32D」の違いの比較は、こちら。

 

 

スズキ GSX-S125の歴史

2017年10月11日「GSX-S125 ABS」が日本で新登場。型式は、2BJ-DL32B
「GSX-S125」は、フルサイズ版125ネイキッド・ロードスポーツモデル。2017年夏頃に「GSX-S125」の2017年モデルが欧州で発売されたが国内向けの「GSX-S125 ABS」が日本で新登場。車体は1,000cc版にあわせたデザイン。エンジンは、124cm3水冷DOHC4バルブ単気筒。GSX-R125のものをベースとし日本の平成28年環境規制に適合させて搭載。ダイヤモンドタイプフレーム、ペタルディスク、軽量10本スポークのホイール、17インチチューブレスタイヤを採用。スズキの原付二種としては、国内初のABS装着車。車両重量は133kg。製造は、インドネシア。車体色は、2色(トリトンブルーメタリック、ソリッドブラック)の設定。
2018年10月11日に「GSX-S125 ABS」をカラーチェンジ。
車体色は、2色(トリトンブルーメタリック、ソリッドブラック)の設定。車体色は、同じだがカラーリングを少し変更。
2020年2月27日に「GSX-S125 ABS」をマイナーチェンジ。
ハザードスイッチの追加。メーター表示内容の変更。車体色は、2色(タイタンブラック、トリトンブルーメタリック)の設定。
2021年1月18日に「GSX-S125 ABS」をカラーチェンジ。
車体色は、2色(タイタンブラック、トリトンブルーメタリック)の設定で従来と同じだがカラーの組み合わせとパターンを変更。
2022年7月22日に「GSX-S125 ABS」がマイナーチェンジ。型式は、8BJ-DL32D
平成32年(令和2年)国内排出ガス規制に対応。アンダーカウルの形状を変更。車体色は、2色(トリトンブルーメタリック×タイタンブラック、タイタンブラック)。
GSX-S125の「型式 2BJ-DL32B」と「型式 8BJ-DL32D」の違いの比較は、こちら。

 

 

ここでは、
2018年1月26日発売のスズキ GSX-R125 ABS(型式 2BJ-DL33B)と
2017年10月11日発売のスズキ GSX-S125 ABS(型式 2BJ-DL32B)
の違いを比較しました。

 

 

GSX-R125とGSX-S125のスペックの違いを比較

※数字が大きい方をこの色にしています。

タイプグレード名 GSX-R125 ABS GSX-S125 ABS
モデルチェンジ区分 新登場 新登場
発売日 2018年1月26日 2017年10月11日
型式 2BJ-DL33B 2BJ-DL32B
仕向け・仕様 国内向けモデル 国内向けモデル
全長 (mm) 2000 2000
全幅 (mm) 700 745
全高 (mm) 1070 1035
軸間距離 (mm) 1300 1300
最低地上高 (mm) 160 165
シート高 (mm) 785 785
車両重量 (kg) 134 133
乗車定員(名) 2 2
原動機種類 4ストローク 4ストローク
気筒数 1 1
シリンダ配列 単気筒 単気筒
冷却方式 水冷 水冷
排気量 (cc) 124 124
4スト・カム駆動方式 DOHC DOHC
4スト・気筒あたりバルブ数 4 4
内径(シリンダーボア)(mm) 62 62
行程(ピストンストローク)(mm) 41.2 41.2
圧縮比(:1) 11 11
最高出力(kW) 11 11
最高出力(PS) 15 15
最高出力回転数(rpm) 10000 10000
最大トルク(N・m) 11 11
最大トルク(kgf・m) 1.1 1.1
最大トルク回転数(rpm) 8000 8000
燃料タンク容量 (L) 11 11
燃料(種類) レギュラーガソリン レギュラーガソリン
燃料供給方式 フューエルインジェクション フューエルインジェクション
エンジン始動方式 セルフスターター式 セルフスターター式
点火装置 フルトランジスタ式 フルトランジスタ式
点火プラグ標準搭載・型式 MR8E-9 MR8E-9
点火プラグ必要本数・合計 1 1
搭載バッテリー・型式 FTZ5L-BS FTZ5L-BS
エンジンオイル容量※全容量 (L) 1.5 1.5
エンジンオイル量(オイル交換時) (L) 1.3 1.3
エンジンオイル量(フィルタ交換時) (L) 1.4 1.4
推奨エンジンオイル(SAE粘度) 10W-40 10W-40
クラッチ形式 湿式・多板 湿式・多板
変速機形式 リターン式・6段変速 リターン式・6段変速
1次減速比 3.285 3.285
2次減速比 3.214 3.214
変速比 1速 2.9230/2速 1.9330/3速 1.4760/4速 1.2170/5速 1.0450/6速 0.9250 1速 2.9230/2速 1.9330/3速 1.4760/4速 1.2170/5速 1.0450/6速 0.9250
動力伝達方式 チェーン チェーン
スプロケット歯数・前 14 14
スプロケット歯数・後 45 45
チェーンサイズ 428 428
標準チェーンリンク数 122 122
フレーム型式 ダイヤモンド ダイヤモンド
キャスター角 25°30 25°30
トレール量 (mm) 93.3 93
ブレーキオイル適合規格 DOT 4 DOT 4
懸架方式(前) テレスコピックフォーク テレスコピックフォーク
懸架方式(後) スイングアーム式 スイングアーム式
燃料消費率 国交省届出(60km/h走行時)(km/L) 48.2 48.2
燃料消費率(WMTCモード値)(km/L) 44.7 44.7
ブレーキ形式(前) 油圧式ディスク 油圧式ディスク
ブレーキ形式(後) 油圧式ディスク 油圧式ディスク
タイヤ(前) 90/80-17 90/80-17
タイヤ(前)構造名 バイアス バイアス
タイヤ(前)荷重指数 46 46
タイヤ(前)速度記号 S S
タイヤ(前)タイプ チューブレス チューブレス
タイヤ(後) 130/70-17 130/70-17
タイヤ(後)構造名 バイアス バイアス
タイヤ(後)荷重指数 62 62
タイヤ(後)速度記号 S S
タイヤ(後)タイプ チューブレス チューブレス
ホイールリム形状(前) MT MT
ホイールリム幅(前) 2.15 2.15
ホイールリム形状(後) MT MT
ホイールリム幅(後) 3.5 3.5
ヘッドライトタイプ(Hi) LED LED
メーター表示 ギアポジション 有
燃料計 有
エンジン回転計 有
時計 有
ツイントリップ 有
ギアポジション 有
燃料計 有
エンジン回転計 有
時計 有
ツイントリップ 有
車両装備 アンチロックブレーキ(ABS) 有 アンチロックブレーキ(ABS) 有
メーカー小売価格/カラーバリエーション 386,640円(消費税込み本体価格)
トリトンブルーメタリック、
ブリリアントホワイト 、
ソリッドブラック
354,240円(消費税込み本体価格)
ソリッドブラック、
トリトンブルーメタリック
国内年間計画販売台数 300台
GSX-R125の年間販売計画台数の推移は、こちら。
240台
GSX-S125の年間販売計画台数の推移は、こちら。
製造国 インドネシア インドネシア

 

GSX-R125 ABS(型式 2BJ-DL33B)とGSX-S125 ABS(型式 2BJ-DL32B)の比較

 

左がGSX-R125 ABS(型式 2BJ-DL33B) 右がGSX-S125 ABS(型式 2BJ-DL32B)
GSX-R125 ABS(型式 2BJ-DL33B)とGSX-S125 ABS(型式 2BJ-DL32B)の装備の比較

 

GSX-R125 ABS(型式 2BJ-DL33B)とGSX-S125 ABS(型式 2BJ-DL32B)の比較の口コミ

 

 

GSX-S125 全幅745mm 全高1,035mm 車両重量133kg 最小回転半径2.3m
GSX-R125 全幅700mm 全高1,070mm 車両重量134kg 最小回転半径2.6m

 

 

GSX-S125とGSX-R125で最小回転半径が違うと思ったら、ハンドル切れ角が違うんだね。

 

 

●GSX-S125
ヒューズ 10A 20A
●GSX-R125
ヒューズ 10A 15A 20A

 

 

GSX-R125とGSX-S125は、ハンドルの高さとカウル周り以外は同じ車体。

 

 

●車両重量と最高出力と最大トルク
GSX-R125 134kg | 11kW/10000rpm | 11N・m/8000rpm
GSX-S125 133kg | 11kW/10000rpm | 11N・m/8000rpm

 

 

●シート高
GSX-R125 785mm
GSX-S125 785mm

 

 

●燃費WMTCモード値
GSX-R125 44.7km/L
GSX-S125 44.7km/L

 

●タンク容量
GSX-R125 11L
GSX-S125 11L

 

●航続距離
GSX-R125 11L × 44.7km/L =491.7km
GSX-S125 11L × 44.7km/L =491.7km

 

 

GSX-S125とGSX-R125でハンドルの高さが結構違う。

 

 

GSX-R125は、セパレートハンドル。
GSX-S125は、バーハンドル。

 

 

GSX-R125の方がハンドル位置が低いけど、そんなに低くないよ。自然に手を伸ばした位置にハンドルがある感じ。

 

 

中身は、一緒だけど、ハンドルが違うからライポジが違う。疲れてもいいから楽しみたいならGSX-R125。楽なのがよければGSX-S125だけどそういう人には、こういう回してナンボのエンジンは、向いてないと思うけど。

 

 

見た目はGSX-R125だが実用性はGSX-S125。街乗り、遠出もなんのその。軽くてヒラヒラで最高。

 

 

GSX-S125にGSX-R125のセパハン移植するにはタンクカバーからゴッソリ交換しなきゃいけないらしいぞ。

 

 

ミニサーキット用に欲しい。
ミニサならGSX-R125よりGSX-S125の方が扱い易いだろな。

 

 

迷ったら見た目で決めた方がいい。この程度の前傾なんか慣れでどうにでもなる。

 

 

GSX-R125とGSX-S125のポジションの違い
GSX-R125とGSX-S125のポジションの違いを比較

 

 

GSX-S125はアップライトな姿勢だから目線が高い。GSX-R125は、前傾でスポーツタイプだからワインディングが楽しいよ。

 

 

GSX-S125は、憂さ晴らしに峠をかっ飛ばしたいって時に楽しいバイク。GSX-R125は俺には、前傾すぎる。

 

 

GSX-S125とGSX-R125のステップは、同じもの。アップハンドルのGSX-S125基準にすると、セパハンのGSX-R125はステップが前過ぎる。

 

 

GSX-R125とGSX-S125は、ポジションは違うけど、足つきは、どちらも同じ。

 

 

GSX-S125は、乗りやすくて楽。
GSX-R125は、姿勢は少し前傾だけど見た目がカッコいい。
自分は、ストファイが好きじゃないからGSX-R125を買った。

 

 

GSX-R125のデザインに惚れた。カッコ良さならGSX-R125。乗りやすさならGSX-S125だね。カラーも凄く悩む。

 

 

GSX-R125とGSX-S125で迷ってる人がGSX-R125買ったらポジションのキツイことに文句を言うと思う。GSX-R125は、目的がはっきりしててポジションがキツイくて当たり前って思ってる人が買うバイク。

 

 

スピード出す時は、カウルありの方が良さそうだけど、駐車やすり抜けの時は、邪魔になりそう。カウルあるとでかく見えるんだよな。

 

 

高速使ったツーリング行くならカウルないとキツイけど、125ccだから下道オンリーのツーリングだとカウルあってもたいして変わらない。それよりGSX-R125は、ツーリング行くとポジションで疲れそう。

 

 

2020年4月21日時点で大阪のSOXで
「GSX-R125」の新車の車体価格が35.9万円。乗り出し価格が39.6万円。
「GSX-S125」の新車の車体価格が32.9万円。乗り出し価格が36.6万円。

 

 

GSX-R125かGSX-S125で迷ってる。カッコよさはGSX-R125だけど1日300kmくらい走るならGSX-S125の方が次の日の仕事に響かなそうだし、GSX-S125なら後で低いハンドルに交換することもできるけどGSX-R125はセパハンのみ。

 

 

バイクで長距離走る時の疲労度は体に受ける風の影響が大きいのでフルカウルのGSX-R125の方が疲れないと思う。短距離ならアップハンドルでポジションが楽なGSX-S125だと思うけど。

 

GSX-R125とGSX-S125の買取相場をチェック

バイクを高く売る方法

 

「バイクの一括査定」を利用すれば

複数の買取業者の買取価格を比較して

バイクを売ることができます。

バイクを高く売る一番確実な方法です。

 

 

その方法でバイクを売るには、

カチエックスという

一括査定サイトを使うのが一番オススメです。

 

 

 

 

カチエックスを使うメリットは、

・全国300社が参加!最大10社の買取額を比較!

・査定も無料。キャンセルも無料。

・しつこい電話も無くネットで完結。

・入力項目も30秒くらいで入力!

・バイクの写真で査定!

・査定開始から最短1営業日以内に専任スタッフから連絡。

・現地減額が禁止されてるのでその金額で売れます!

・専任スタッフに価格交渉してもらうことも可能!

 

無料査定の流れ

@入力して申し込み

Aその後バイクの写真を取って送る

B最大10社の業者が買い取りたい金額で入札し、ランキング形式で表示。査定開始から最短1営業日以内に専任スタッフから専用チャット上で連絡。

C現地減額も禁止されてるのでその金額で売りたければ契約。担当者に価格交渉してもらうことも可能。

D契約したらバイクを引き渡す日程調整と代金受け取り。

 

ちなみにカチエックスを運営してる会社は、バイク買取で79万人以上の利用実績があります。