PCXとPCX160の違いを比較

 

これをやると原付が高く売れる

原付を売る前に一度チェックしておきましょう。

 

当サイトは、広告を利用しています。記事内に商品プロモーションを含む場合があります。

PCXとPCX160の違いを比較

 

ホンダ PCXの歴史

2010年3月30日に「PCX」が新登場。型式は、EBJ-JF28
2009年11月にタイで発売。2010年3月30日に日本で発売。他にもヨーロッパ・東南アジア・北米・オーストラリアへ輸出販売される世界戦略車。水冷4ストローク単気筒エンジンを搭載。ビッグスクーターよりもひとまわりコンパクトで扱いやすい車体。他にもアイドリングストップ機能、ACGスターター、前後14インチホイール、パイプハンドル、容量25リットルのシート下スペース、コンビブレーキなどを採用。車両重量は、126kg。製造は、タイ。車体色は、3色(パールヒマラヤズホワイト、キャンディーロージーレッド、アステロイドブラックメタリック)の設定。
PCXの日本仕様とタイ仕様の違いの比較は、こちら。
2012年5月11日にマイナーチェンジ。
新開発のスクーター用グローバルエンジン「eSP」に変更。エンジンマウント位置の変更。シートのバックレストの形状変更。燃料タンクリッドの開口方向の変更。車体色は、新色のキャンディーライトニングブルーと従来色のホワイトとブラックの3色の設定。
PCX(JF28)のeSPエンジン前後の違いを比較
2012年12月14日に特別・限定仕様 PCXスペシャルエディションを発売。
特別カラーの車体色2色(パールヒマラヤズホワイト、マットガンパウダーブラックメタリック)とゴールドカラーのホイールを採用。
PCXとスペシャルエディションの違いの比較は、こちら。
2014年4月24日にフルモデルチェンジ。型式は、EBJ-JF56
全灯火器にLEDを採用。新設計のフロント、リアカウルを採用。エンジンは、「eSP」の一部を改良し、低・中速域で力強いトルク特性とするともに燃費性能を向上。リアタイヤは、転がり抵抗を軽減する低燃費タイヤを新たに採用。シートは、バックレスト一体型に変更。燃料タンク容量を5.9Lから8.0Lに増やした。製造をベトナムへ移管。車体色は、3色(キャンディーノーブルレッド、ポセイドンブラックメタリック、バールジャスミンホワイト)の設定。
PCXのJF28とJF56の詳しい違いは、こちら
2015年5月22日にカラーを追加。
新色のマットテクノシルバーメタリックを追加。従来色の3色(レッド、ブラック、ホワイト)とあわせて全4色の設定。
2016年2月26日にカラーチェンジ。
新色のパールダークアッシュブルー。従来色の3色(シルバー、ブラック、ホワイト)とあわせて全4色の設定。

2016年4月22日に特別・限定仕様の「PCX Special Edition」を発売。
スポーティーなイメージの特別カラー2色(パールジャスミンホワイト、ポセイドンブラックメタリック)を採用。「白 or 黒」のカラーをベースに、それぞれフロントカバーからボディカバー、グラブレールにかけて赤のストライプを配し、シートのステッチ、リアサススプリング、ボディカバー側面の立体エンブレムなどに赤のアクセントをつけた。
PCXとスペシャルエディションの違いの比較は、こちら。
2017年2月10日にカラーチェンジ。
新色は、単色のクリッパーイエローとツートンのキャンディーロージーレッドとポセイドンブラックメタリック。ツートンは、ロアカバーにシルバー、ボディカバーにストライプ、シートにレッドのステッチを採用。従来色の3色(ダークブルー、ホワイト、ブラック)とあわせて全6色の設定。
2018年4月6日にフルモデルチェンジ。型式は、2BJ-JF81
外観を一新。エンジンは、「eSP」の一部仕様を変更し優れた燃費性能と中・高回転域の出力向上を両立。フレームをダブルクレードル構造に変更。前後ホイールの軽量化とタイヤのサイズ変更によるワイド化。リアサスペンションのストローク量を増加。シート下スペースの容量が3リットル増え25リットルから28リットルとなった。「Honda SMART Keyシステム」を採用。車体色は、4色(キャンディラスターレッド、ポセイドンブラックメタリック、パールジャスミンホワイト、ブライトブロンズメタリック)の設定。
PCXのJF56とJF81の詳しい違いは、こちら
2020年2月28日に限定カラーを発売。
車体色は、2色(マットイオンブルーメタリック、マットギャラクシーブラックメタリック)の設定。
2021年1月28日にフルモデルチェンジ。型式は、2BJ-JK05
環境性能を強化した「eSP+」エンジンを搭載。動弁機構の4バルブ化により高出力化を実現。後輪のスリップを抑制する Honda セレクタブルトルクコントロール、リアのホイールが13インチにサイズダウン。タイヤの幅は、前後とも1サイズアップ。充電用のソケットは「USB Type-C」に変更、新設計のフレーム、フロントABSを採用。シート下スペースの容量が2リットル増え30リットルとなった。車体色は、5色(キャンディラスターレッド、ポセイドンブラックメタリック、パールジャスミンホワイト、マットディムグレーメタリック、マットコスモシルバーメタリック)。
PCXのJF81とJK05の違いの比較は、こちら。
2022年6月23日にカラーチェンジ。
車体色は、5色(マットギャラクシーブラックメタリック(新色)、フォギーブルーメタリック(新色)、パールジャスミンホワイト、ポセイドンブラックメタリック、マットディムグレーメタリック)。
2023年1月26日にマイナーチェンジ。型式は、8BJ-JK05

平成32年(令和2年)排出ガス規制に適合し、型式が「8BJ-JK05」に変更。カラーバリエーションも変更された。車体色は、5色(マットスーツブルーメタリック(新色)、マットマインブラウンメタリック(新色)、パールジャスミンホワイト、ポセイドンブラックメタリック、マットディムグレーメタリック)。
PCXの「型式 2BJ-JK05」と「型式 8BJ-JK05」の違いの比較は、こちら。

 

 

ホンダ PCX160

2021年1月28日に「PCX150」をフルモデルチェンジして「PCX160」を新発売。型式は、2BK-KF47
従来のPCX150(KF30)の排気量149ccから156ccに拡大し、名称が「PCX160」となった。環境性能を強化した「eSP+」エンジンを搭載。動弁機構の4バルブ化により高出力化を実現。後輪のスリップを抑制する Honda セレクタブルトルクコントロール、リアのホイールが13インチにサイズダウン。タイヤの幅は、前後とも1サイズアップ。充電用のソケットは「USB Type-C」に変更、新設計のフレーム、フロントABSを採用。シート下スペースの容量が2リットル増え30リットルとなった。車両重量は、132kg。車体色は、4色(パールジャスミンホワイト、キャンディラスターレッド、ポセイドンブラックメタリック、マットディムグレーメタリック)。
PCX150とPCX160の違いの比較は、こちら。
2022年6月23日にPCX160をカラーチェンジ。
車体色は、4色(マットギャラクシーブラックメタリック(新色)、フォギーブルーメタリック(新色)、パールジャスミンホワイト、マットディムグレーメタリック)。
2023年1月26日にPCX160をマイナーチェンジ。型式は、8BJ-KF47
平成32年(令和2年)排出ガス規制に適合し、型式が「8BJ-KF47」に変更。カラーバリエーションも変更された。車体色は、4色(マットマインブラウンメタリック(新色)、ポセイドンブラック(新色)、パールジャスミンホワイト、マットディムグレーメタリック)。
PCX160の「型式 2BK-KF47」と「型式 8BJ-KF47」の違いの比較は、こちら。

 

 

ここでは、
2021年1月28日発売のホンダ PCX(型式 2BJ-JK05)と
2021年1月28日発売のホンダ PCX160(型式 2BK-KF47)
の違いを比較しました。

 

 

PCXとPCX160のスペックの違いを比較

※数字が大きい方をこの色にしています。

タイプグレード名 PCX PCX160
モデルチェンジ区分 フルモデルチェンジ フルモデルチェンジ
型式 2BJ-JK05 2BK-KF47
発売日 2021年1月28日 2021年1月28日
仕向け・仕様 国内向けモデル 国内向けモデル
全長 (mm) 1935 1935
全幅 (mm) 740 740
全高 (mm) 1105 1105
ホイールベース (mm) 1315 1315
最低地上高(mm) 135 135
シート高 (mm) 764 764
車両重量 (kg) 132 132
最小回転半径(m) 1.9 1.9
乗車定員(名) 2 2
燃料消費率 国交省届出(60km/h走行時)(km/L) 55 53.5
燃料消費率 WMTCモード値(km/L) 47.4 45.2
原動機型式 JK05E KF47E
原動機種類 4ストローク 4ストローク
気筒数 1 1
シリンダ配列 単気筒 単気筒
冷却方式 水冷 水冷
排気量 (cc) 124.8 156
カム・バルブ駆動方式 OHC(SOHC) OHC(SOHC)
気筒あたりバルブ数 4 4
内径(シリンダーボア)(mm) 53.5 60
行程(ピストンストローク)(mm) 55.5 55.5
圧縮比(:1) 11.5 12
最高出力(kW) 9.2 12
最高出力(PS) 12.5 15.8
最高出力回転数(rpm) 8750 8500
最大トルク(N・m) 12 15
最大トルク(kgf・m) 1.2 1.5
最大トルク回転数(rpm) 6500 6500
燃料供給方式 フューエルインジェクション フューエルインジェクション
燃料供給装置形式 PGM-FI PGM-FI
燃料タンク容量 (L) 8.1 8.1
エンジン始動方式 セルフスターター式 セルフスターター式
点火装置 フルトランジスタ式 フルトランジスタ式
バッテリー容量 12V-7Ah 10HR -
エンジン潤滑方式 ウェットサンプ式 ウェットサンプ式
エンジンオイル容量※全容量 (L) 0.9 -
クラッチ形式 乾式・多板・遠心 乾式・多板・遠心
変速機形式 Vベルト式・無段変速 Vベルト式・無段変速
フレーム型式 アンダーボーン アンダーボーン
ブレーキ形式(前) 油圧式ディスク 油圧式ディスク
ブレーキ形式(後) 油圧式ディスク 油圧式ディスク
懸架方式(前) テレスコピックフォーク テレスコピックフォーク
フロントフォークタイプ 正立フォーク 正立フォーク
懸架方式(後) ユニットスイング式 ユニットスイング式
ショックアブソーバ本数(後) 2 2
タイヤ(前) 110/70-14 110/70-14
タイヤ(前)構造名 バイアス バイアス
タイヤ(前)荷重指数 50 50
タイヤ(前)速度記号 P P
タイヤ(前)タイプ チューブレス チューブレス
タイヤ(後) 130/70-13 130/70-13
タイヤ(後)構造名 バイアス バイアス
タイヤ(後)荷重指数 63 63
タイヤ(後)速度記号 P P
タイヤ(後)タイプ チューブレス チューブレス
ヘッドライトタイプ(Hi) LED LED
テールライトタイプ LED LED
スピードメーター表示形式 デジタル デジタル
メーター表示 燃料計 有
時計 有
トリップ 有
燃料計 有
時計 有
トリップ 有
車両装備 ハザードランプ 有
アンチロックブレーキ(ABS) 有
トラクションコントロール 有
アイドリングストップ 有
USBポート 有
ヘルメット収納 有
シート下収納(シート下トランク) 有
センタースタンド 有
ハザードランプ 有
アンチロックブレーキ(ABS) 有
トラクションコントロール 有
アイドリングストップ 有
USBポート 有
ヘルメット収納 有
シート下収納(シート下トランク) 有
センタースタンド 有
メーカー希望小売価格/カラーバリエーション 357,500円(消費税抜き本体価格 325,000円/消費税 32,500円)
キャンディラスターレッド、
ポセイドンブラックメタリック、
パールジャスミンホワイト、
マットディムグレーメタリック、
マットコスモシルバーメタリック
407,000円(消費税抜き本体価格 370,000円/消費税 37,000円)パールジャスミンホワイト、キャンディラスターレッド、ポセイドンブラックメタリック、マットディムグレーメタリック
販売計画台数(国内・年間) 18,000台
PCXの年間販売計画台数の推移は、こちら。
4,500台
PCX160の年間販売計画台数の推移は、こちら。
製造国 ベトナム ベトナム

 

PCX(型式 2BJ-JK05)とPCX150(型式 2BK-KF47)の違いを比較

 

PCXとPCX160の違いを比較

 

 

PCXとPCX160のスペックの違う部分

 

●発売日
2021年1月28日 → 2021年1月28日

 

●タイプグレード名
PCX → PCX160

 

●モデルチェンジ区分
フルモデルチェンジ → フルモデルチェンジ

 

●型式
2BJ-JK05 → 2BK-KF47

 

●燃料消費率 国交省届出(60km/h走行時)(km/L)
55 → 53.5

 

●燃料消費率 WMTCモード値(km/L)
47.4 → 45.2

 

●原動機型式
JK05E → KF47E

 

●排気量 (cc)
124.8 → 156

 

●内径(シリンダーボア)(mm)
53.5 → 60

 

●圧縮比(:1)
11.5 → 12

 

●最高出力(kW)
9.2 → 12

 

●最高出力(PS)
12.5 → 15.8

 

●最高出力回転数(rpm)
8750 → 8500

 

●最大トルク(N・m)
12 → 15

 

●最大トルク(kgf・m)
1.2 → 1.5

 

●メーカー希望小売価格(消費税込み)
357,500円 → 407,000円

 

●販売計画台数(国内・年間)
18,000台 → 4,500台

 

 

PCXとPCX160の車体色の違いは、シルバーがあるかないか。
シルバーがよければPCXになる。

 

PCX(5色)
・パールジャスミンホワイト
・キャンディラスターレッド
・ポセイドンブラックメタリック
・マットディムグレーメタリック
マットコスモシルバーメタリック

 

PCX160(4色)
・パールジャスミンホワイト
・キャンディラスターレッド
・ポセイドンブラックメタリック
・マットディムグレーメタリック

 

 

PCX125の方がダントツに売れてるから125でいいでしょ。
俺も駐輪場に困らなければPCX160を選んでたけど。

 

 

高速乗るかもしれないならPCX160の方がいいと思う。高速使いたい時に使えないのは、結構ストレスだよ。

 

 

出力特性の比較
PCXとPCX160の出力特性の違いを比較

 

 

新型PCX160(KF47)が納車されて通勤で2日で50kmくらい走った。慣らしでゆったり走って燃費39km/L。直前まで乗ってたひとつ前のモデルのPCX(JF81)は48km/Lだったから燃費は下がってるかも。自分としては、ヘッドライトの照射範囲が広がったと感じがして嬉しい。

 

 

地方は自動車専用道が多いからPCX160のメリットはかなりでかいよ。自分の近所でも東西に延びるバイパスがあるけど自専道だしPCX125で側道を走ったら混むわ、信号多いわ、迂回するわで面倒くさすぎる。都会ならPCX125でいいかもしれないけど。

 

 

PCX125とPCX160だと日本では、圧倒的に125が人気だよね。販売計画ではPCX125の方が4倍多い。

 

PCXのPCX160の中古車価格と買取相場をチェック

バイクを高く売る方法

 

「バイクの一括査定」を利用すれば

複数の買取業者の買取価格を比較して

バイクを売ることができます。

バイクを高く売る一番確実な方法です。

 

 

その方法でバイクを売るには、

カチエックスという

一括査定サイトを使うのが一番オススメです。

 

 

 

 

カチエックスを使うメリットは、

・全国300社が参加!最大10社の買取額を比較!

・査定も無料。キャンセルも無料。

・しつこい電話も無くネットで完結。

・入力項目も30秒くらいで入力!

・バイクの写真で査定!

・査定開始から最短1営業日以内に専任スタッフから連絡。

・現地減額が禁止されてるのでその金額で売れます!

・専任スタッフに価格交渉してもらうことも可能!

 

無料査定の流れ

@入力して申し込み

Aその後バイクの写真を取って送る

B最大10社の業者が買い取りたい金額で入札し、ランキング形式で表示。査定開始から最短1営業日以内に専任スタッフから専用チャット上で連絡。

C現地減額も禁止されてるのでその金額で売りたければ契約。担当者に価格交渉してもらうことも可能。

D契約したらバイクを引き渡す日程調整と代金受け取り。

 

ちなみにカチエックスを運営してる会社は、バイク買取で79万人以上の利用実績があります。