PCX150 NMAX155 マジェスティSを比較

 

これをやると原付が高く売れる

原付を売る前に一度チェックしておきましょう。

 

当サイトは、広告を利用しています。記事内に商品プロモーションを含む場合があります。

PCX150とNMAX155とマジェスティSを比較

 

ホンダ PCX150

2012年6月7日に「PCX150」が新登場。型式は、JBK-KF12
PCX150は、PCX(125cc)をベースにした排気量を152tへ拡大した軽二輪。自動車専用道路を利用できる排気量サイズとなりツーリングなどの利便性が高まった。エンジンは、グローバルエンジン「eSP」を搭載。前後14インチ、アイドリングストップ機構、前後連動コンビブレーキなどを装備。メットイン容量は、25リットル。車両重量は、129kg。製造は、タイ。車体色は、2色(パールヒマラヤズホワイト、ミレニアムレッド)の設定
2013年1月17日にカラーの追加。
車体色に新色(マットガンパウダーブラックメタリック)が追加され、継続色2色(ホワイト、レッド)と合わせて全3色の設定。
2014年5月16日にフルモデルチェンジ。型式は、JBK-KF18
全灯火器にLEDが採用されたり新設計のフロント・リアカウルを採用されたり、燃料タンク容量が増えるなどしました。製造をベトナムへ移管。車体色は、全て新色の3色(マットテクノシルバーメタリック、ポセイドンブラックメタリック、バールジャスミンホワイト)の設定。
PCX150のKF12とKF18の詳しい違いはこちら。
2015年5月22日にカラーの追加。
車体色に新色(キャンディーノーブルレッド)が追加され、継続色3色(パールホワイト、ブラック、マットシルバー)と合わせて全4色の設定。
2016年4月22日にカラーチェンジと「PCX150 Special Edition」の発売。
車体色に新色(パールダークアッシュブルー)が追加され、継続色3色(パールホワイト、ブラック、マットシルバー)と合わせて全4色の設定。
「PCX150 Special Edition」は、白or黒の車体色をベースに、それぞれフロントカバーからボディカバー、グラブレールにかけて赤のストライプを配し、シートのステッチ、リアサススプリング、ボディカバー側面の立体エンブレムなどに赤でアクセントをつけた受注期間限定モデル。
2017年2月10日にカラーチェンジ。
車体色に新色3色(クリッパーイエロー、キャンディーロージーレッド(ツートーン)、ポセイドンブラックメタリック(ツートーン))を追加、継続色3色(パールホワイト、ブラック、ダークブルー)と合わせて全6色の設定。
2018年4月20日にフルモデルチェンジ。型式は、2BK-KF30
エンジンは、eSPの仕様を変更し、耐久性、静粛性、燃費性能が向上。フレームが新設計のダブルクレードルタイプへ変更。フロントの顔回りの変更。ワイド化されたタイヤ、シート下スペースの容量が3リットル増え25リットルから28リットルに、スマートキーの採用などの変更が行われた。PCX150は、ABS仕様も選択できるようになった。車体色は、4色(キャンディラスターレッド、ポセイドンブラックメタリック、パールジャスミンホワイト、ブライトブロンズメタリック)の設定。

PCX150のKF18とKF30の違いはこちら
2020年2月28日に限定カラーを発売。
車体色は、2色(マットイオンブルーメタリック、マットギャラクシーブラックメタリック)の設定。
2021年1月28日にフルモデルチェンジした「PCX160」を発売。型式は、2BK-KF47
従来の排気量149ccから156ccに拡大し、名称が「PCX160」となった。環境性能を強化した「eSP+」エンジンを搭載。動弁機構の4バルブ化により高出力化を実現。後輪のスリップを抑制する Honda セレクタブルトルクコントロール、リアのホイールが13インチにサイズダウン。タイヤの幅は、前後とも1サイズアップ。充電用のソケットは「USB Type-C」に変更、新設計のフレーム、フロントABSを採用。シート下スペースの容量が2リットル増え30リットルとなった。車体色は、4色(パールジャスミンホワイト、キャンディラスターレッド、ポセイドンブラックメタリック、マットディムグレーメタリック)。
PCX150とPCX160の違いの比較は、こちら。
PCXとPCX160の違いの比較は、こちら。

 

ヤマハ NMAX155の歴史

2017年4月25日に「NMAX155」が新登場。型式は、2BK-SG50J
155ccの水冷4スト単気筒エンジンを搭載。LEDヘッドライト、前後ディスク式のブレーキにはABSが標準装備。エンジンが平成28年環境規制対応の155ccとなった他は、NMAX(125cc)と共通だが、座席シートが専用品に変更。メットイン容量は、24リットル。車両重量は、128kg。車体色は、3色(マットレッド、マットグレー、ホワイト)。製造は、インドネシア。
NMAXとNMAX155の違いの比較は、こちら。
2018年3月20日に「NMAX155 ABS」をカラーチェンジして発売。
新色は、「マットブラック2(マットブラック)」と「ビビッドパープリッシュブルーカクテル5(ブルー)」の2色。継続色の「ホワイト」と合わせて3色の設定。ABSは、元から付いてるが名称が「NMAX155」から「NMAX155 ABS」に変更。
2019年4月30日に「NMAX155 ABS」をカラーチェンジして発売。
新色は、「マットグレーメタリック3」と「ホワイトメタリック6」の2色。継続色の「ビビッドパープリッシュブルーカクテル5」と合わせて3色の設定。
2020年9月16日に「NMAX155 ABS」の新色を追加。
新色は「マットダークパープリッシュブルーメタリック S」、継続色の「マットグレーメタリック3」「ホワイトメタリック6」と合わせて3色の設定。
2022年5月25日に「NMAX 155 ABS」をフルモデルチェンジ。型式は、8BK-SG66J
平成32年排出ガス規制適合の「BLUE CORE」エンジンを採用。静粛かつ振動の少ないエンジン始動をもたらす「Smart Motor Generator」を採用。低燃費に貢献する「Stop & Start System」を採用。スタイルと走行性能・実用機能をバランスさせた新設計フレームを採用。前後サスペンションは最適なセッティングを施し、前後ともに軽量キャストホイールを採用し、バネ下重量の軽減を図った。着信通知や燃費管理が可能なスマートフォン専用アプリ「YAMAHA Motorcycle Connect(略称:Y-Connect)」に対応。車体色は、3色(マットブルーイッシュグレーメタリック3、マットダークブルーイッシュグレーメタリック4、マットダークグレーメタリック8)。「マットダークブルーイッシュグレーメタリック4」と「マットダークグレーメタリック8」は、2022年7月25日に発売。
NMAX155の「型式 2BK-SG50J」と「型式 8BK-SG66J」の違いの比較は、こちら。
2023年10月25日に「NMAX155 ABS」の新色を追加。
新色は2色(レッドソリッドH、ホワイトメタリック6)。継続色2色(マットダークブルーイッシュグレーメタリック4、マットダークグレーメタリック8)と合わせて4色の設定。

 

ヤマハ マジェスティSの歴史

2013年10月30日に「マジェスティS」が新登場。型式は、JBK-SG28J
マジェスティSは、台湾山葉機車工業が現地で製造してるSMAXを日本仕様として正規輸入し発売。新開発の水冷・4ストローク・FI(電子制御燃料噴射装置)のCVTエンジンを採用。グリップ性に優れた前後タイヤ、前後ディスクブレーキ、約32リットルのシート下スペース、H4ヘッドライト、LEDポジションランプ、LEDテールライト、約2.7Lのフロントポケット、可動式アルミ製コンビニフックなどを採用。車両重量は、145kg。車体色は4色(シルキーホワイト、ブラックメタリックX、マットチタン1、ダルレッドメタリックD)。
2015年9月10日にマイナーチェンジとSPシリーズの設定。
2016年モデルの主な変更点は、クッション厚を増加した柔らかいタンデムシートを採用、快適な乗り心地を実現する前後サスペンション、ポジションランプの質感向上(LED片側6個→10個へ、レンズカット織り込み)などを施した。車体色には、新色の「ディープレッドメタリックK(レッド)」を追加。継続色2色(ホワイト、ブラック)とあわせて3色の設定。
SPシリーズは、ツートン塗装の「マットチタン1」と「ダークグレーイッシュマゼンタメタリック1」の2色。追加装備は、前後ブレーキにレッドキャリパーを採用、メッキ処理のハンドルバーエンド、サテンクロームのエンブレム、ブラック塗装テールライトエクステンション、リアホワイトサスペンションの採用など。
2015年11月10日に特別・限定仕様「60th Anniversary」を発売。
「60th Anniversary」は、1970年代から80年代の北米のレースで活躍したヤマハマシンのイメージを再現するスピードブロックをデザイン。車体色は、「ビビッドイエローソリッド2」(イエロー)の1色。
2017年2月10日に特別・限定仕様「MAJESTY S SPECIAL EDITION」を発売。
「SPECIAL EDITION」の標準モデルとの違いは、ヤマハレーシングブルーとシルバーのツートンカラー、「SPECIAL EDITION」専用エンブレム、精悍なゴールドキャリパーなどを追加。車体色は「ディープパープリッシュブルーメタリックC」(ブルー)の1色。
2018年2月26日にマイナーチェンジして発売。型式は、2BK-SG52J
2018年モデルの主な変更点は、LEDヘッドランプおよびLED導光ポジションランプ採用によって精悍なフロントフェイスにデザインを一新、フロントポケットに12V DC電源ジャックの採用。車体色は、スポーティなツートーンカラー2色を含む4色(ホワイト、マットダークグレー、ブラック、ブルー)を設定。
マジェスティSの「JBK-SG28J」と「2BK-SG52J」の違いは、こちら
2020年4月10日にカラーチェンジして発売。
車体色は一新され、ビビッドイエローソリッド 2(イエロー)、グレーメタリック M(グレー)、ブラックメタリック X(ブラック)、シルキーホワイト(ホワイト)の4色。

 

 

ここでは、
2018年4月20日発売のホンダ PCX150 ABS(型式 2BK-KF30)と
2018年3月20日発売のヤマハ NMAX155(型式 2BK-SG50J)と
2018年2月26日発売のヤマハ マジェスティS(型式 2BK-SG52J)
の違いを比較しました。

 

 

PCX150とNMAX155とマジェスティSのスペックの違いを比較

※数字が大きい方をこの色にしています。

タイプグレード名 PCX150 ABS NMAX 155 ABS マジェスティS
モデルチェンジ区分 フルモデルチェンジ カラーチェンジ マイナーチェンジ
発売日 2018年4月20日 2018年3月20日 2018年1月25日
型式 2BK-KF30 2BK-SG50J 2BK-SG52J
仕向け・仕様 国内向けモデル 国内向けモデル 国内向けモデル
全長 (mm) 1925 1955 2030
全幅 (mm) 745 740 715
全高 (mm) 1105 1115 1115
軸間距離 (mm) 1315 1350 1405
最低地上高 (mm) 137 135 90
シート高 (mm) 764 765 795
車両重量 (kg) 131 128 145
乗車定員(名) 2 2 2
原動機種類 4ストローク 4ストローク 4ストローク
気筒数 1 1 1
シリンダ配列 単気筒 単気筒 単気筒
冷却方式 水冷 水冷 水冷
排気量 (cc) 149 155 155
4スト・カム駆動方式 OHC(SOHC) OHC(SOHC) OHC(SOHC)
4スト・気筒あたりバルブ数 2 4 4
内径(シリンダーボア)(mm) 57.3 58 58
行程(ピストンストローク)(mm) 57.9 58.7 58.7
圧縮比(:1) 10.6 10.5 11
最高出力(kW) 11 11 11
最高出力(PS) 15 15 15
最高出力回転数(rpm) 8500 8000 7500
最大トルク(N・m) 14 14 14
最大トルク(kgf・m) 1.4 1.4 1.4
最大トルク回転数(rpm) 6500 6000 6000
燃料タンク容量 (L) 8 6.6 7.4
燃料(種類) レギュラーガソリン レギュラーガソリン レギュラーガソリン
燃料供給方式 フューエルインジェクション フューエルインジェクション フューエルインジェクション
エンジン始動方式 セルフスターター式 セルフスターター式 セルフスターター式
点火装置 フルトランジスタ式 フルトランジスタ式 フルトランジスタ式
点火プラグ標準搭載・型式 MR8K-9 CPR8EA-9 CPR8EA-9
点火プラグ必要本数・合計 1 1 1
搭載バッテリー・型式 GTZ8V YTZ7V GT7B-4
エンジンオイル容量※全容量 (L) 0.9 1 1
エンジンオイル量(オイル交換時) (L) 0.8 0.9 0.95
推奨エンジンオイル(SAE粘度) 10W-30 10W-40 10W-40
クラッチ形式 乾式・多板・遠心 乾式・多板・遠心 乾式・多板・遠心
変速機形式 Vベルト式・無段変速 Vベルト式・無段変速 Vベルト式・無段変速
1次減速比 - 1 1
2次減速比 - 10.208 8.787
フレーム型式 ダブルクレードル バックボーン バックボーン
キャスター角 27° 26° 26°
トレール量 (mm) 85 92 82
ブレーキオイル適合規格 DOT 4 DOT 4 DOT 4
懸架方式(前) テレスコピックフォーク テレスコピックフォーク テレスコピックフォーク
懸架方式(後) ユニットスイング式 ユニットスイング式 ユニットスイング式
燃料消費率 国交省届出(60km/h走行時)(km/L) 52.9 49.9 40
燃料消費率 WMTCモード値(km/L) 46 41.7 37.5
ブレーキ形式(前) 油圧式ディスク 油圧式ディスク 油圧式ディスク
ブレーキ形式(後) 機械式リーディングトレーリング 油圧式ディスク 油圧式ディスク
タイヤ(前) 100/80-14 110/70-13 120/70-13
タイヤ(前)構造名 バイアス バイアス バイアス
タイヤ(前)荷重指数 48 48 53
タイヤ(前)速度記号 P P P
タイヤ(前)タイプ チューブレス チューブレス チューブレス
タイヤ(後) 120/70-14 130/70-13 130/70-13
タイヤ(後)構造名 バイアス バイアス バイアス
タイヤ(後)荷重指数 55 57 57
タイヤ(後)速度記号 P P P
タイヤ(後)タイプ チューブレス チューブレス チューブレス
ホイールリム形状(前) - MT MT
ホイールリム幅(前) - 3 3
ホイールリム形状(後) - MT MT
ホイールリム幅(後) - 3.5 3.5
ヘッドライトタイプ(Hi) LED LED -
テールライトタイプ LED LED LED
メーター表示 燃料計 有
時計 有
燃料計 有
時計 有
ツイントリップ 有
燃料計 有
エンジン回転計 有
時計 有
車両装備 ハザードランプ 有
アンチロックブレーキ(ABS) 有
アイドリングストップ 有
DCソケット 有
アンチロックブレーキ(ABS) 有
可変バルブ機構 有
DCソケット 有
メーカー小売価格/カラーバリエーション PCX150 ABS 395,280円(消費税抜き本体価格 366,000円/消費税 29,280円)
キャンディラスターレッド、
ポセイドンブラックメタリック、
パールジャスミンホワイト、
ブライトブロンズメタリック
※ABS無しなら373,680円(消費税抜き本体価格 346,000円/消費税 27,680円)
378,000円 372,600円(消費税抜き本体価格345,000円/消費税 27,600円)
シルキーホワイト、
マットダークブルーイッシュグレーメタリック3、
ブラックメタリックX、
ディープパープリッシュブルーメタリックC
国内年間計画販売台数 6,000台(PCX150とPCX150ABSの合計)
PCX150の年間販売台数の推移は、こちら。
3,000台
NMAX155の年間販売計画台数の推移は、こちら。
4,500台
マジェスティSの年間販売台数の推移は、こちら。
製造国 ベトナム インドネシア 台湾

 

PCX150 ABS(型式 2BK-KF30)とNMAX155(型式 2BK-SG50J)とマジェスティS(型式 2BK-SG52J)の比較
左からPCX150 ABS(型式 2BK-KF30) → NMAX155(型式 2BK-SG50J) → マジェスティS(型式 2BK-SG52J)
PCX150 ABS(型式 2BK-KF30)とNMAX155(型式 2BK-SG50J)とマジェスティS(型式 2BK-SG52J)の装備の比較

 

PCX150 ABS(型式 2BK-KF30)とNMAX155(型式 2BK-SG50J)とマジェスティS(型式 2BK-SG52J)の比較の口コミ

 

 

足が一番伸ばせるのは、NMAX。
ポジションが一番窮屈なのは、マジェスティS。

 

 

マジェスティSだけ、足元に荷物が置ける。
急に大きな荷物を載せなきゃいけない時に便利。

 

 

マジェスティSは、PCX150やNMAX155より乗る時に跨がなくていいからずっと楽だと思うよ。

 

 

マジェスティSだけABS付きがない。
エンジンもNMAXのブルーコアやPCXのeSPと比べると古いし。

 

 

マジェスティSだけタコメーターついてる。

 

 

俺は、PCX150とNMAX155とマジェスティSで悩んでPCX150にした。通勤で使うから燃費の良さや、タンク容量の大きさやエンジンの静かさが他の2車種より良かったから決めた。あとスマートキーが凄く便利。アイドリングストップは、要らないけど。

 

 

●車両重量と馬力
PCX150 ABS  131kg 15PS/8500rpm
NMAX155 ABS 128kg 15PS/8000rpm
マジェスティS 145kg 15PS/7500rpm

 

 

NMAX155は、VVA(可変バルブ機構)4バルブのブル−コアエンジンで、3台の中で唯一前後ABSが装備されてる。0〜80km/h到達のダッシュ力は、3台の中では1番速いと思う。

 

 

走りの楽しさを求めるならNMAX155かな。マジェスティSも速いけどポジションが微妙。PCXは、静かで快適に走るのに向いてる。

 

 

この3車種では、NMAX155だけDCジャックがないね。まあ後から付ければいいけど。

 

 

俺がPCX150にした理由は、航続距離。NMAX155もマジェスティSも航続距離が200kmしかない。

 

 

PCX150の良さは、燃費の良さ、タンク容量、静かなでスムーズなエンジン、豪華な装備。悪さは、優秀だけど面白さがないのこと、乗ってる人が多すぎること、盗難のリスクが高いことかな。マジェスティSの良さは、よく走ること、メットインが広いこと、フラットフロアがあること。悪さは、ポジションの窮屈さと燃費の悪さ。NMAX155の良さは、走ってて楽しいこと、足伸ばせること、フレームや足回りがしっかりしてること。悪さは、メットインが小さいこと、ハザードがないこと、ライトの照射範囲が狭いこと、ハンドルのカバーがじゃまでナビとか付けにくいこと、特殊なバッテリーやリアがディスクブレーキで維持費が高いこと。

 

 

●タンク容量
PCX150 ABS  8L
NMAX155 ABS 6.6L
マジェスティS 7.4L

 

●燃費WMTCモード値
PCX150 ABS  46km/L
NMAX155 ABS 41.7km/L
マジェスティS 37.5km/L

 

●航続距離
PCX150 ABS  8L × 46km/L =368km
NMAX155 ABS 6.6L × 41.7km/L =275.22km
マジェスティS 7.4L × 37.5km/L =277.5km

 

 

俺は、マジェスティSにした。パワフルだし、シート下トランクが広いし、ハンドル幅が押さえられてるから、すり抜けも楽。通勤・買い物で使うならおすすめ。

 

 

メットイン容量は、
PCX150 28L。
NMAX155 24L。
マジェスティS 32L。
収納面では、マジェスティSが一番いいね。足元にも荷物置けるし、コンビニフックもマジェスティSだけついてる。

 

 

収納面は、あとからどうにでもなるから気にしなくていいと思うよ。
リアボックス付ければいいし、コンビニフックもCGCのヘルメットロック付ければ、コンビニフック代わりに使えるし。

 

 

PCX150は、この3車種の中で一番遅い。カタログを見るとどれも15馬力なのに実際はPCX150が1番遅く、最高速も遅い。それでも一番売れてるのは、PCX150。マジェSやNMAXは、音が煩いし、振動も結構あるし、ポジションも楽じゃない。スクーターを買う人は、速さより、利便性や快適さで選ぶのだろうね。

 

 

マジェスティSが一番給油しやすい。
給油口の位置がいい。

 

 

PCX150とNMAX155とマジェスティSだと高速道路で見かけるのは圧倒的にPCX150。7割がたPCX150って感じ。

 

 

●2019年時点のメーカー小売価格
PCX150   373,680円
PCX150 ABS  395,280円
NMAX155 ABS 378,000円
マジェスティS 372,600円
●2019年11月4日時点の同じバイクショップの乗り出し価格(自賠責3年)
PCX150 405,960円
PCX150 ABS  425,960円
NMAX155 ABS 360,960円
マジェスティS 367,960円

 

 

●2018年度126-250cc販売台数TOP10
第1位 レブル250(-Since2017-) 販売台数5236台
第2位 PCX150(-Since2018-) 販売台数4206台
第3位 CBR250RR(-Since2017-) 販売台数3607台
第4位 YZF-R25/MT-25(-Since2018-) 販売台数3501台 ※14年-モデルは763台
第5位 マジェスティS(-Since2018-) 販売台数3223台
第6位 XMAX(-Since2018-) 販売台数2893台
第7位 Ninja250(-Since2018-) 販売台数2335台
第8位 V-STROM250(-Since2017-) 販売台数2305台
第9位 FORZA(-Since2018-) 販売台数2198台
第10位 GSX250R(-Since2017-) 販売台数1984台

 

 

2019年の販売台数は、
PCX150が5388台。
マジェスティSが2643台。
NMAX155が1358台。

 

 

2019年の販売台数は、PCX150は5388台だからNMAX155とマジェスティSとトリシティ155をあわせた5224台より多いね。

 

 

モトチャンプの150tクラスの加速比較(2020年6月号)では、
150tクラスのスクーターで加速力が一番速いのは、キムコのRacing S 150。
その次は、マジェスティS。
その次が同じエンジンのPCX150とADV150がほぼ同じ速さ
その次がNMAX155。
でもNMAX155のタイムは、PCX150やADV150のタイムとほとんど同じ

 

 

フレームとキーレスとタイヤと見た目でPCX150にした。

 

 

マジェスティSは、PCX150やNMAX155と装備を比較すると割高に感じる。

 

PCX150とNMAX155とマジェスティSの買取相場をチェック

バイクを高く売る方法

 

「バイクの一括査定」を利用すれば

複数の買取業者の買取価格を比較して

バイクを売ることができます。

バイクを高く売る一番確実な方法です。

 

 

その方法でバイクを売るには、

カチエックスという

一括査定サイトを使うのが一番オススメです。

 

 

 

 

カチエックスを使うメリットは、

・全国300社が参加!最大10社の買取額を比較!

・査定も無料。キャンセルも無料。

・しつこい電話も無くネットで完結。

・入力項目も30秒くらいで入力!

・バイクの写真で査定!

・査定開始から最短1営業日以内に専任スタッフから連絡。

・現地減額が禁止されてるのでその金額で売れます!

・専任スタッフに価格交渉してもらうことも可能!

 

無料査定の流れ

@入力して申し込み

Aその後バイクの写真を取って送る

B最大10社の業者が買い取りたい金額で入札し、ランキング形式で表示。査定開始から最短1営業日以内に専任スタッフから専用チャット上で連絡。

C現地減額も禁止されてるのでその金額で売りたければ契約。担当者に価格交渉してもらうことも可能。

D契約したらバイクを引き渡す日程調整と代金受け取り。

 

ちなみにカチエックスを運営してる会社は、バイク買取で79万人以上の利用実績があります。