CB125RとGSX-S125の違いを比較

 

これをやると原付が高く売れる

原付を売る前に一度チェックしておきましょう。

 

当サイトは、広告を利用しています。記事内に商品プロモーションを含む場合があります。

CB125RとGSX-S125の違いを比較

 

ホンダ CB125Rの歴史

2018年3月9日に「CB125R」が新登場。型式は、2BK-JC79
カフェレーサーテイストのネイキッドモデル。エンジンは、CBR125Rから受け継いだ水冷4ストロークDOHC4バルブ単気筒125ccエンジンを搭載。新設計のスチールフレーム、フルデジタル液晶メーター、丸型LEDヘッドライト、LEDテールランプ、倒立タイプのフロントフォーク、ガルアーム形状のスイングアーム、ラジアルタイヤを採用したカフェレーサーテイストのネイキッドモデル。車両重量は、127kg。生産は、タイ。車体色は、3色(ブラック、キャンディークロモスフィアレッド、パールメタロイドホワイト)の設定。
CB125RとCBR125Rの違いの比較は、こちら。
2021年4月22日にマイナーチェンジ。型式は、 8BJ-JC91
新型のDOHCエンジンを採用し、加速性能と最高出力を向上。倒立フロントフォークにCB1000RやCB650Rなどで採用されている構造のSFF-BPを採用。純正アクセサリーにスポーツ・グリップヒーターを新たにラインアップ。車体色は、3色(マットガンパウダーブラックメタリック(新色)、パールスモーキーグレー(新色)、キャンディークロモスフィアレッド(継続色)。
CB125Rの2021年4月22日のマイナーチェンジ前後の違いの比較は、こちら。

 

 

スズキ GSX-S125の歴史

2017年10月11日「GSX-S125 ABS」が日本で新登場。型式は、2BJ-DL32B
「GSX-S125」は、フルサイズ版125ネイキッド・ロードスポーツモデル。2017年夏頃に「GSX-S125」の2017年モデルが欧州で発売されたが国内向けの「GSX-S125 ABS」が日本で新登場。車体は1,000cc版にあわせたデザイン。エンジンは、124cm3水冷DOHC4バルブ単気筒。GSX-R125のものをベースとし日本の平成28年環境規制に適合させて搭載。ダイヤモンドタイプフレーム、ペタルディスク、軽量10本スポークのホイール、17インチチューブレスタイヤを採用。スズキの原付二種としては、国内初のABS装着車。車両重量は133kg。製造は、インドネシア。車体色は、2色(トリトンブルーメタリック、ソリッドブラック)の設定。
2018年10月11日に「GSX-S125 ABS」をカラーチェンジ。
車体色は、2色(トリトンブルーメタリック、ソリッドブラック)の設定。車体色は、同じだがカラーリングを少し変更。
2020年2月27日に「GSX-S125 ABS」をマイナーチェンジ。
ハザードスイッチの追加。メーター表示内容の変更。車体色は、2色(タイタンブラック、トリトンブルーメタリック)の設定。
2021年1月18日に「GSX-S125 ABS」をカラーチェンジ。
車体色は、2色(タイタンブラック、トリトンブルーメタリック)の設定で従来と同じだがカラーの組み合わせとパターンを変更。
2022年7月22日に「GSX-S125 ABS」がマイナーチェンジ。型式は、8BJ-DL32D
平成32年(令和2年)国内排出ガス規制に対応。アンダーカウルの形状を変更。車体色は、2色(トリトンブルーメタリック×タイタンブラック、タイタンブラック)。
GSX-S125の「型式 2BJ-DL32B」と「型式 8BJ-DL32D」の違いの比較は、こちら。

 

 

ここでは、
2018年3月9日発売のホンダ CB125R(型式 2BK-JC79)と
2017年10月11日発売のスズキ GSX-S125 ABS(型式 2BJ-DL32B)
の違いを比較しました。

 

 

CB125RとGSX-S125のスペックの違いを比較

※数字が大きい方をこの色にしています。

車種名 CB125R GSX-S125 ABS
発売日 2018年3月9日 2017年10月11日
全長 (mm) 2040 2000
全幅 (mm) 820 745
全高 (mm) 1055 1035
軸間距離 (mm) 1345 1300
最低地上高 (mm) 141 165
シート高 (mm) 815 785
車両重量 (kg) 127 133
乗車定員(名) 2 2
原動機種類 4ストローク 4ストローク
気筒数 1 1
シリンダ配列 単気筒 単気筒
冷却方式 水冷 水冷
排気量 (cc) 124 124
4スト・カム駆動方式 OHC(SOHC) DOHC
4スト・気筒あたりバルブ数 2 4
内径(シリンダーボア)(mm) 58 62
行程(ピストンストローク)(mm) 47.2 41.2
圧縮比(:1) 11 11
最高出力(kW) 9.8 11
最高出力(PS) 13 15
最高出力回転数(rpm) 10000 10000
最大トルク(N・m) 10 11
最大トルク(kgf・m) 1 1.1
最大トルク回転数(rpm) 8000 8000
燃料タンク容量 (L) 10 11
燃料供給方式 フューエルインジェクション フューエルインジェクション
エンジン始動方式 セルフスターター式 セルフスターター式
点火装置 フルトランジスタ式 フルトランジスタ式
点火プラグ標準搭載・型式 CR8E MR8E-9
点火プラグ必要本数・合計 1 1
搭載バッテリー・型式 YTZ6V FTZ5L-BS
エンジンオイル容量※全容量 (L) 1.3 1.5
クラッチ形式 湿式・多板 湿式・多板
変速機形式 リターン式・6段変速 リターン式・6段変速
1次減速比 3.35 3.285
2次減速比 3.133 3.214
変速比 1速 3.4540/2速 1.9410/3速 1.4500/4速 1.1730/5速 1.0410/6速 0.9230 1速 2.9230/2速 1.9330/3速 1.4760/4速 1.2170/5速 1.0450/6速 0.9250
動力伝達方式 チェーン チェーン
スプロケット歯数・前 15 14
スプロケット歯数・後 47 45
チェーンサイズ 428 428
標準チェーンリンク数 140 122
フレーム型式 ダイヤモンド ダイヤモンド
キャスター角 24°12 25°30
トレール量 (mm) 90 93
懸架方式(前) テレスコピックフォーク テレスコピックフォーク
懸架方式(後) スイングアーム式 スイングアーム式
燃料消費率 国交省届出(60km/h走行時)(km/L) 53 48.2
燃料消費率 WMTCモード値(km/L) 47.2 44.7
ブレーキ形式(前) 油圧式ディスク 油圧式ディスク
ブレーキ形式(後) 油圧式ディスク 油圧式ディスク
タイヤ(前) 110/70R17 90/80-17
タイヤ(前)構造名 ラジアル バイアス
タイヤ(前)荷重指数 54 46
タイヤ(前)速度記号 H S
タイヤ(前)タイプ チューブレス チューブレス
タイヤ(後) 150/60R17 130/70-17
タイヤ(後)構造名 ラジアル バイアス
タイヤ(後)荷重指数 66 62
タイヤ(後)速度記号 H S
タイヤ(後)タイプ チューブレス チューブレス
ホイールリム形状(前) MT MT
ホイールリム幅(前) 3 2.15
ホイールリム形状(後) MT MT
ホイールリム幅(後) 4 3.5
ヘッドライトタイプ(Hi) LED LED
テールライトタイプ LED -
メーター表示 ギアポジション 有
燃料計 有
エンジン回転計 有
時計 有
ツイントリップ 有
ギアポジション 有
燃料計 有
エンジン回転計 有
時計 有
ツイントリップ 有
車両装備 アンチロックブレーキ(ABS) 有 アンチロックブレーキ(ABS) 有
メーカー小売価格/カラーバリエーション 448,200円(消費税抜き本体価格 415,000円/消費税 33,200円)
ブラック、
キャンディークロモスフィアレッド、
パールメタロイドホワイト
354,240円(消費税込み本体価格)
ソリッドブラック、
トリトンブルーメタリック
国内年間計画販売台数 1,200台 240台
GSX-S125の年間販売計画台数の推移は、こちら。
製造国 タイ インドネシア

 

CB125RとGSX-S125の違いを比較

 

左がCB125R 右がGSX-S125
CB125RとGSX-S125の装備の違い

 

CB125RとGSX-S125の比較の口コミ

 

 

俺は、丸ライトが好きだからCB125Rだな。GSX-S125より全然カッコいいし。

 

 

俺は、CB125Rはないな。GSX-S125よりスペック的に劣るのに値段も高い。

 

 

CB125Rは、13psしかない(GSX-S125は、15ps)けど、基本骨格が300と共用でリアタイヤが150でラシアルだし、車重が127kgでGSX-S125より6kg軽い。

 

 

●車両重量と最高出力と最大トルク
CB125R 127kg | 11kW/10000rpm | 10N・m/8000rpm
GSX-S125 133kg | 11kW/10000rpm | 11N・m/8000rpm

 

 

●シート高
CB125R 815mm
GSX-S125 785mm

 

 

●燃費WMTCモード値
CB125R 47.2km/L
GSX-S125 44.7km/L

 

●タンク容量
CB125R 10L
GSX-S125 11L

 

●航続距離
CB125R 10L × 47.2km/L =472km
GSX-S125 11L × 44.7km/L =491.7km

 

 

CB125Rは、GSX-S125より高回転域の加速が劣ってる。でもその代わりに低回転域が粘るから凄く運転しやすい。

 

 

GSX-S125は、馬力と目立つデザインと安さで売れてると思う。CB125Rは、カッチリした足回りだけど、価格と馬力を見て避ける人も多そう。

 

 

●ボア&ストローク
CB125R 58.0mm×47.2mm
GSX-S125 62.0mm×41.2mm

 

 

俺は、GSX-S125の方がカッコイイと思う。CB125Rは、丸いライトのとこにスリットのようなのがあるのが好きになれない。

 

 

CB125Rのエンジンは、OHC。
GSX-S125のエンジンは、DOHC。
性能的では大して変わらないと思うけど、
GSX-S125は、125ccでDOHCなのが良い。
CB125Rは、これで45万円は、高すぎる。
これなら50万円のCB250Rの方がいい。

 

 

ホンダがCB125RのエンジンをOHCにしたのは、コストダウン。低パワーなら、DOHC4バルブにする必要がない。必要にして充分な性能と十全な耐久性と証明されてるし。ホンダは、余分のエンジンの使い道を小型バイクの経済性に求めたのだろう。

 

 

メーターは、どちらもデジタルだけど、GSX-S125は、白地に黒文字だから夜間乗る時にまぶしそうだと思った。CB125Rは、黒地に白文字の反転液晶だからCB125Rのが良さそう。

 

 

CB125RよりGSX-S125の方がかなり足つきが良いし、取り回しも軽い。

 

 

GSX-S125よりCB125Rの方がリアシートが実用的。

 

 

CB125R乗りだけど、GSX-S125はショートストロークで吹けが良いから街中でつい回してしまいそう。おもしろいほどよく回るエンジンだし。CB125RはロングストロークだからかGSX-S125より中低回転でトルク感あるからあまり回さないからCB125Rの平均燃費は40km/Lを遥かに超える。GSX-S125を一日レンタルした時は、燃費30中いかなかった。だって回したくなるエンジンだから。

 

 

完全遊び用途では、高回転のスポーツ走行が楽しいGSX-S125。
通勤メインでたまに遊び用途では、低速にトルクがあるCB125R。

 

 

CB125Rは、価格が高いくせにエンジンがOHCなのが駄目。シート高も高いし。

 

 

CB125Rは値段高過ぎ、価格とスペックが合ってない。

 

 

確かにCB125Rは値段高いけど質感装備剛性感含めた所有感はGSX-S125を圧倒してる。

 

 

CB125Rのがポジションが楽。低速もCB125Rの方が上。エンジンは、高回転のGSX-S125が面白い。でも普段使いではCB125Rかな。

 

 

CB125Rは、車のグレードで言ったらGTI、
GSX-S125は、GTRかな。

 

CB125RとGSX-S125の中古車価格と買取相場

バイクを高く売る方法

 

「バイクの一括査定」を利用すれば

複数の買取業者の買取価格を比較して

バイクを売ることができます。

バイクを高く売る一番確実な方法です。

 

 

その方法でバイクを売るには、

カチエックスという

一括査定サイトを使うのが一番オススメです。

 

 

 

 

カチエックスを使うメリットは、

・全国300社が参加!最大10社の買取額を比較!

・査定も無料。キャンセルも無料。

・しつこい電話も無くネットで完結。

・入力項目も30秒くらいで入力!

・バイクの写真で査定!

・査定開始から最短1営業日以内に専任スタッフから連絡。

・現地減額が禁止されてるのでその金額で売れます!

・専任スタッフに価格交渉してもらうことも可能!

 

無料査定の流れ

@入力して申し込み

Aその後バイクの写真を取って送る

B最大10社の業者が買い取りたい金額で入札し、ランキング形式で表示。査定開始から最短1営業日以内に専任スタッフから専用チャット上で連絡。

C現地減額も禁止されてるのでその金額で売りたければ契約。担当者に価格交渉してもらうことも可能。

D契約したらバイクを引き渡す日程調整と代金受け取り。

 

ちなみにカチエックスを運営してる会社は、バイク買取で79万人以上の利用実績があります。